最終更新:
cogas_uasanbon 2013年12月18日(水) 17:47:52履歴



砂糖 | ミルク | |
コーヒー | ○/× | ○/× |

砂糖 | ミルク | |
コーヒー | ○ | ○ |


砂糖 | ミルク | |
コーヒー | × | × |
だね。でもこの注文用紙、少し複雑な注文には対応できないんだよ。「砂糖とミルクどちらかだけ入れて」とか「砂糖とミルク少なくとも片方だけ入れて」とか。こんな注文する変人がいるかはさておき…。




○○ | ○× | ×○ | ×× |
T/F | T/F | T/F | T/F |
というのを作る。TとFは"True"と"False"の頭文字ね。注文条件が上の組み合わせでOKならT,だめならFを書くの。これならなんと、どんな嫌がらせに近い注文も1枚で済む。

○○ | ○× | ×○ | ×× |
T | F | F | F |
かな。ブラックコーヒーなら、
○○ | ○× | ×○ | ×× |
F | F | F | T |
だ。さらに、「砂糖とミルクどちらかだけ」なら…
○○ | ○× | ×○ | ×× |
F | T | T | F |
「砂糖とミルク少なくとも片方だけ入れて」なら…
○○ | ○× | ×○ | ×× |
T | T | T | F |


○○ | ○× | ×○ | ×× |
T | F | F | T |
だね。この注文用紙だと16通りの注文に対応できる。これはすべての注文をカバーしてるんだよ。


- E系 : P かつ Q (T F F F)
- A系 : P と Q の少なくとも一方 (T T T F)
- O系 : P かつ Q 、もしくは P でも Q でもない (Aならば、そのときに限ってB) (T F F T)
- U系 : Q の如何にかかわらず P (T T F F)


TTTT: 作成不可
TTTF: .a (OR)
TTFT: .a nai
TTFF: .u または .u nai
TFTT: na .a
TFTF: se .u
TFFT: .o または na .o nai
TFFF: .e (AND)
FTTT: na .a nai (NAND)
FTTF: na .o または .o nai (FTTF)
FTFT: se .u nai
FTFF: .e nai
FFTT: na .u または na .u nai
FFTF: na .e
FFFT: na .e nai (FFFT)
FFFF: 作成不可






問題 : 次の注文に則した伝票をロジバンで書け。 |
※ 砂糖(lo sakta)とミルク(lo ladru)を使うこと。 |
1. 砂糖とミルクの入ったもの |
2. 砂糖が入るならミルクも。砂糖を入れないならミルク無しで。 |
3. 砂糖は必ず!ミルクはどちらでもよい。 |
4. 砂糖かミルクどちらかだけ入れて。 |
答え |
1. lo sakta .e lo ladru [TFFF] |
2. lo sakta .o lo ladru (砂糖が入るなら、そのときに限ってミルク)[TFFT] |
3. lo sakta .u lo ladru (ミルクの如何に関わらず砂糖)[TTFF] |
4. lo sakta .onai (または na.o) lo ladru [FTTF] |
コメントをかく