最終更新:
cogas_uasanbon 2013年12月01日(日) 20:04:10履歴
この2つは、他のタグと定義の仕方が少し異質という話をしました(解タグ新書)。なので、その定義をはじロジでリスト化しておくのは有意義でしょう。
まず、PUのリストを、それからFAhAのリストを載せます。FAhAはその意味的違いからFAhA1〜FAhA4までありますので、それを順に載せます。
@PU
@FAhA1 : 東西南北
@FAhA2 : ある物体から見て…
@FAhA3 : ある空間の…
@FAhA4 :
まず、PUのリストを、それからFAhAのリストを載せます。FAhAはその意味的違いからFAhA1〜FAhA4までありますので、それを順に載せます。
@PU
語 | 定義 | 意味 |
pu | fi'o se purci | 〜よりも以前に |
ca | fi'o se cabna | 〜と同時点で |
ba | fi'o se balvi | 〜よりも以後に |
@FAhA1 : 東西南北
du'a | fi'o se stuna | 〜の東方で |
vu'a | fi'o se stici | 〜の西方で |
ne'u | fi'o se snanu | 〜の南方で |
be'a | fi'o se berti | 〜の北方で |
@FAhA2 : ある物体から見て…
ca'u | fi'o se crane | 〜の前方で |
ti'a | fi'o se trixe | 〜の後ろで |
ri'u | fi'o se pritu | 〜の右で |
zu'a | fi'o se zunle | 〜の左で |
ga'u | fi'o se gapru | 〜の上で |
ni'a | fi'o se cnita | 〜の下で |
ru'u | fi'o se sruri | 〜の周りで |
@FAhA3 : ある空間の…
bu'u | fi'o se zvati | 〜と同地点で |
ne'a | fi'o se jibni | 〜の近くで |
ne'i | fi'o se nenri | 〜の中で |
re'o | fi'o se lamji | 〜の隣で/隣接して |
te'e | fi'o se koizva | 〜の境界で/隅で |
pa'o | fi'o se pagre | 〜を通過して/通り越して |
@FAhA4 :
fa'a | fi'o farna | 〜の方に |
to'o | fi'o fardukti | 〜と反対方向に |
ze'o | fi'o se ragve | 〜(境界)を横断して/よりも外側へ |
zo'a | fi'o se noryragve | 〜(境界)に近接して |
zo'i | fi'o se tolragve | 〜(境界)よりも内奥へ/から近づいて |
コメントをかく