" /> UA-112510989-1

We've Inc. 旧「マクロスクロニクル」に習い Web 独自機能を加味した日本初のロボテック辞典です。

カード画像サンプル


一番右・下側の『日本人には見慣れない』

ゼントラーディ人女性の
 
『通常態』(巨人態)はキヨラ・テキーヴァ

商品開発と概要

2006年、ヒーローファクトリー【Hero Factory】社は、いわゆるベータ版の公開市場調査期間を踏まえた後にアニメ・エキスポ【Anime Expo】において、ロボテック・トレーディングカードゲーム【Robotech Collectible Card Game/RCCG】を発売した。

ゲーム・システム

ゲーム・システムは基本的にマジック:ザ・ギャザリングのものである。

主要なカードは劇中で搭乗機を乗り換えるように、交換可能である。

カード種別とデッキ*1


三種類の基本的なカード種別がある。
  1. キャラクター・カード(Character)は、それぞれのロボテック世界の人々と英雄的個人を表す。
  2. メカ・カード【Mecha Card】は、様々なものがあり、ベリテック戦闘機(可変戦闘機)を含む。
  3. アクション・カード【Action Card】は、戦闘中の行動或いは出来事を表し、例えば機体は回避機動を行う事も可能な拡張性がある
  4. 艦船カード【Vessel Card】は、各種機体や人員の移動拠点となる。
    拡張デッキで、アゾニア(ラプラミズ)艦隊のゲーム進行に不具合が発生したことは、カードゲーム・ファンの間で話題になった。
  5. 居住地カード【Location Card】は、ロボテック・マスターズゾル人】居留地(ヴァリヴェール恒星系)という地球外の舞台展開が必要になったので、マスターズ編の拡張デッキから導入された。

独自ルール

各々のプレーヤーのデッキは最低50枚を含まなければならず、いわゆる「基本」(ベーシック、任意の枚数で使用可能な非固有の流動性のある)カードを各々の項目で3枚以上含まれなければならない。

拡張デッキ

以下の拡張デッキが発売された。
  1. アゾニア(ラプラミズ)・デッキ
  2. 青の飛行中隊(マクシミリアン・スターリング)・デッキ
  3. ブリタイ・デッキ
  4. SDF-1デッキ
  5. ロボテック・マスターズ・デッキ
  6. ニュー・ジェネレーション・デッキ
ベータ版」デッキは公的に販売され、カードの四隅が角落ちされておらず、鋭角のままである特徴で容易に識別可能だった。


そして、それはゲームシステムの不具合の確認と市場動向調査(マーケティング・リサーチ) の為に、コアなカードゲーム・ユーザーを対象としてロールプレイング・ゲーム専門店*2や通信販売で頒布され、標準発売カードのようには流通されない。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

  1. ロボテックシリーズの登場人物 - Wikipedia
  2. 超時空コンベンション 2020 湖川友謙
  3. ロボテック:実写映画の構成案
  4. 超時空騎団サザンクロス 日本語同人ゲーム
  5. 超時空騎団サザンクロス雑誌記事
  6. 超時空騎団サザンクロス・故マイアニメ記事
  7. 超時空騎団サザンクロス と 故アニメック
  8. 機甲創世記モスピーダ と 故アニメック



開く(Open)

の Flash が機能しない Apple & 携帯電話 向けに、メニュー(左 Side-bar)の展開内容を記載 ↓

Variable Fighter / Attacker MASTER File

管理人/副管理人のみ編集できます