" /> UA-112510989-1

We've Inc. 旧「マクロスクロニクル」に習い Web 独自機能を加味した日本初のロボテック辞典です。

序文 であり 本題

私は、初代「超時空要塞マクロス」(TVシリーズ)は Ep27 "Love Drifts Away "(愛は流れる)以降の、いわゆる「戦後篇」こそが、TVシリーズならではの肝と考えています。

27話までは「メタフィクション」としての壮観さ(スペクタクル)の表現として。マクロス世界の想定上の歴史を脚色した再現ドラマ、或いは「映画」、27話以降は、現実の歴史を参照したドキュメンタリーとして捉えています。

ドサ廻りのビッチリン・ミンメイや、詰まらない男女の痴話喧嘩、それもまた歴史の一部であり、現実であるという・・・


翻案作品に過ぎない「ロボテック・シリーズ」を贋作(がんさく)としてけなしたくなる人の気持ちは確かに尤もです。


ハーモニーゴールド USA社の国際姿勢が、この傾向を更に助長し、原典主義者の敵愾心(てきがいしん)に「火に油を注ぐ」状況になっているのも認めます。

しかし、ロボテックシリーズのクロスオーバー作品(オリエント文明にも比喩される作品文化の混合)により、機甲創世記モスピーダ(新世代)や超時空騎(兵)団サザンクロスも併せて生まれた、地球外の人類文明圏の設定(マルスベース、ジュピターベースを支えるヴァリヴェール恒星系遠征艦隊軍の存在)による広大な世界観を全て「まがいもの」として消し去るのは惜しいと考えます。

これらは、Star Field War Record Astro Plan (星原戦記アストロプラン: 太空历险记)などの外形を真似ただけの原典の劣化コピーとは 本質的に異なるものです。

逆に何か記事にしたいテーマがあれば、ブログなどで提案頂ければ助かります。

どさまわり」 とは ?
  1. 芸能人が地方興行をして回ることである。どさまわりの『どさ』とは佐渡(さど)の倒置語で、江戸時代、賭博で捕まると佐渡へ島流しになったことから、賭場に役人が踏み込むことを『どさ』といった。
  2. 一旦島流しになるとなかなか戻ることは出来ないが、同様に当時の旅芸人も一旦地方へ巡業に出るとなかなか戻れなかった。
  3. ここから、そうした地方での活動をどさまわりと呼んだ。芸能人の地方巡業はデパートや商店街、祭りなどのイベントが多かったことから、こうした活動全般をどさまわりと呼ぶ人もあるが、厳密には中央(拠点)での活動は含まれない。

ロボテック版最終話:Episode 36 " To the Stars " (星界へ)

“ 日本版 ”の『飯島真理の英語吹き替え』版

Epsode 36 " Farewell To Tenderness " (やさしさ SAYONARA)

  1. SDF Macross 36 - Farewell To Tenderness (English Dub) Part One
  1. SDF Macross 36 - Farewell To Tenderness (English Dub) Part Two
  1. SDF Macross 36 - Farewell To Tenderness (English Dub) Part Three

そのつみをにくんで、そのひとをにくまず

【其の罪を憎んで其の人を憎まず】

《「孔叢子」刑論から》罪は憎むべきであるが、その罪を犯した人は憎むべきではない。
・・・しかしその言葉の背景を知らず、「罪を犯した人は、皆赦(ゆる)すべきだ」その反動として、だからこの格言は世間の実態にそぐわない、時代遅れの言葉だとする批判があります。

現代語訳・抄訳

仲弓が古の刑教と今の刑教について問うた。
孔子が答えて云った。
古の刑は省であり、今の刑は繁である

古(いにしえ)においては 礼を教えた後に刑が あった。故に刑は省となった。
今は礼を以て教えることなく、人々を律するに刑を以てするばかりである。

故に刑は繁となってしまう。

書経にいう。
伯夷は典礼を降し、民を折(さだ)むるに刑を以てすと。
礼を先にして民に教え、然る後に刑を以て礼に逸脱せし者を罰したのである。

そもそも礼が無ければ民は恥を知らず、然るに正すには刑を以てする、それでは民は刑を免れんとするばかりで何とも思わぬ であろう、と。

  • 古の刑は省(人に反省を促すこと)
  • 今の刑は繁(人に繁く刑を課すこと)

出典・参考・引用

  • 二条基弘・東久世通禧著「孔子之聖訓」169-179

語の背景

  1. 多くの人が、「自分と同じ水準の人間だけしか知らずに成長するようになった」
  2. 成績も、経済力も、社会的地位も、教養も、「だいたい自分と同じぐらい」の人としか、付き合えなくなり、それ故「自分とだいたい同じ」以外の人間がいることなど考えもしない 、そんな人間は自分とは無縁の連中なのだ。

21世紀への応用
  1. 「自分以外は、みんな自分とは違う人間」なのだ。——それは、昔は当然の理だった。
  2. 今では「誰もがみんな、自分と同じような人間なのだ」というこ規範に囚われてしまっている。

ロボテック・クロニクルの各シリーズ展開への応用

  • 影の年代記影の勃興他の【シャドウ】系新作で固めるのは一つの現状維持の状態での解決案でしょう。
  • 要はロボテック・シリーズは、基本設定に 「初代テレビシリーズ」のみ、つまるところの超時空要塞マクロス設定のみ使い【マクロスデザインだけ】使わなければよいのです。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

  1. ロボテックシリーズの登場人物 - Wikipedia
  2. 超時空コンベンション 2020 湖川友謙
  3. ロボテック:実写映画の構成案
  4. 超時空騎団サザンクロス 日本語同人ゲーム
  5. 超時空騎団サザンクロス雑誌記事
  6. 超時空騎団サザンクロス・故マイアニメ記事
  7. 超時空騎団サザンクロス と 故アニメック
  8. 機甲創世記モスピーダ と 故アニメック



開く(Open)

の Flash が機能しない Apple & 携帯電話 向けに、メニュー(左 Side-bar)の展開内容を記載 ↓

Variable Fighter / Attacker MASTER File

管理人/副管理人のみ編集できます