ロボテック・クロニクル - 宇宙機甲隊

紋章

  • ロボテック版の名称は「戦術機甲宇宙軍団
  1. Tactical Armored Space Corps , TASC



  • クリックにて原寸 879 pixel x 1,015 pixel に復帰し、実寸画像を展開します。

  1. 軍 = army (アーミー)
  2. 軍団= corps (コープス)
  3. 師団= division (ディヴィジョン)
  4. 旅団= brigade (ブリゲイド)
  5. 連隊= regiment (レジメント)
  6. 大隊= battalion (バタリオン)
  7. 中隊= company (カンパニー)
  8. 小隊= platoon (プラトゥーン)
  9. 分隊= squad (スクアッド)

初期デザイン

  1. 動力付き軽甲冑「アーミング・ダブレット(A.D)」初期稿。 盾とヘルメットのデザインは、宇宙機甲隊に流用された。
  2. ロボテック・シリーズ(模型・玩具・軍事方面)の研究家の間では有名な「ロジャー・ハーカヴィー」【Roger Harkavy】氏の、西暦 2010年 の著作物 © である ( imai files final_9.pdf ) 第107頁から第108頁より。
  3. 情報提供元「ロジャー・ハーカヴィー」〔Roger Harkavy〕氏に此処で感謝を申し添える。

  • P107_Jeanne_p108_Marie_imaifiles_final_9.pdf





  • Protoculture_Collection_Extradisc_05_Un-produced_Soutoss_designs_13_22
アンモナイトが提案した、初期の忍者風味のアーミング・ダブレット(A.D) ADヴィジョン【A.D. Vision / ADV】配下の今は消滅*1した『ADVフィルム 』の日本版設定リージョン・コードが「1」の為リージョン・フリーの再生機、又はパソコンのDVDドライブのリージョン変更(規定回数以上変更すると元に戻せない)が必要。北米版輸入専門店などで販売中。

いわゆるロボテック版ではなく、原作通り日本人声優&原作通りの物語設定・構成なので、中古で3万8千円もする高額な割には中身が空虚な国内版が入手困難な現在、貴重な商品。

特典として日本発売のDVDには無い、初期デザイン設定集が収録。(忍者風デザインの初期デザイン等)


Protoculture_Collection Extradisc_04
  • ASC_designs_第29_29
超時空騎団サザンクロス・設定資料集2 第5頁







目次【Index】

  • PNG形式 マリー・アンジェル
  • 衛星軌道往還艦艇・射出港(宇宙港)
    •  
  • Brian Denmeade 氏 製作による「衛星軌道往還シャトル発射基地」のCG
  • 超時空騎団サザンクロス・スペシャル・ガイドブック 第92頁
  • 前世紀(1984年)日本版高精細画像(紹介画像は「男性用」のみ)
  • 組織区分
  • 故「今井科学」プラモデル
  • 女性尉官用アーミング・ダブレット(A.D)【Arming Doublet】
  • 「ロボテックの描き方」サザンクロス編 (1987-1988)より
  • 各種銃
  • 本編より
  • 日本版での組織名称
  • 簡易目次
  • VFH-10「オーロラン」内での搭乗配置がわかる貴重な1枚
  • ◆【宇宙機甲隊:データ】  
  • ◆【宇宙機甲隊:プロフィール】  
  • ◆【宇宙機甲隊:ストーリー】
  • ◆【宇宙機甲隊:ウンチク】  
    •  
  • 請願と投票
  • ◆【宇宙機甲隊:商品】   
  • 1/12 試作木型について
  • ◆【宇宙機甲隊:メモリー】  
  • 関連項目
  • 【親項目】


  • 宇宙機甲団・耐圧・耐GスーツF型(女性用実写版)

    宇宙機甲師団【TASC】 パウル・ノードフ軍団長







    • パウル・ノードフ軍団長  (Commander Paul Nordoff) 声 - クリストファー・フランク (Christopher Frank), 原作超時空騎団サザンクロスでは 沢木郁也。

    階級は大佐。マリーの所属する「戦術機甲宇宙軍団」( Tactical Armored Space Corps , TASC ) の軍団長で、マリー少尉の直属の上司にあたる。

    今井科学から発売された 1/12 の「アーミング・ダブレット」のプラモデルは左利きと設定され、「宇宙機甲スーツ ポール中尉」の商品名にて過去の時代の階級にて模型化された。





    • 〔宇宙機甲隊 今井科学 ポール中尉 改造の作例〕








    VFH-10A オーロラン操縦席のパイロット容積占有率





    SCEAシリーズ(Southern-Cross Spacy Environmental Armors ) → サザンクロス軍・宇宙軍・環境装甲服に注意!



    秋田書店「月刊マイアニメ」1984年8月号より

    • 第55頁 『ミリタリーファイル・ 4「星のかなたが死に場所だ」 - 宇宙機甲隊 -』。 軍事設定考証:庄司 菜穂子
    • 原寸 660 pixel x 1,568 pixel 実寸画像〔936 KB〕を表示済み。

    新作ポスター〔 VFH-10A オーロラン ,VF-8 ローガン



    • 対比用(超時空要塞マクロス)

    Deviantart より

    氏名・役職パウル・ノードフ軍団長
    英文氏名・役職Commander Paul Nordoff
    声優クリストファー・フランク
    (Christopher Frank)。
    解説階級は大佐。マリーの所属する「戦術機甲宇宙軍団」( Tactical Armored Space Corps , TASC ) の軍団長で、マリー少尉の直属の上司にあたる。

    • クリックにて原寸 1,024 pixel x 1,246 pixel に復帰し、実寸画像を展開します。


    衛星軌道往還艦艇・射出港(宇宙港)

    1. 陸軍主体に発達したサザンクロス軍は、空宇局〔航空宇宙局〕所属の師団であっても地上部隊への直協活動を“ 強いられる ”こともある。
    2. この為、惑星重力圏内からの射出港は比較的重要視されている。
    3. 障害物の多い山脈の谷間にロケット打ち上げ基地を置くのは得策ではないが、打上港と大気圏再突入後の着陸・着水港を完全に分離するならば、爆発事故等での民間地域への被害を最小限に抑えられる利点がある。

    • クリックにて原寸 1,359 pixel x 1,014 pixelに復帰します。

    Brian Denmeade 氏 製作による「衛星軌道往還シャトル発射基地」のCG

    超時空騎団サザンクロス・スペシャル・ガイドブック 第92頁


    10Mecha design Group Ammonite (アンモナイト) ,
    Hirotoshi Ôkura ( 大倉 宏俊 )
    • Please click, so you'll peruse orijinal size 854 pixel x 1,271 pixel


    前世紀(1984年)日本版高精細画像(紹介画像は「男性用」のみ)

    High-Definity image 【For " MALE"  only】

    • サーバー上のアップロード容量 1M 制限の為、 上下に 二分割されています。
    • For upload image capacity restrictions on the server, that ONE image is divided in two images.

    右端部が「戦術宇宙機甲軍団/師団」(日本版の「宇宙機甲隊」)

    TASC High-Definity image
    • Upper image ,please click, so you'll peruse orijinal size 1,089 pixel x 780 pixel
    • Bottom image ,please click, so you'll peruse orijinal size 1,016 pixel x 796 pixel

    日常生活の解説(漫画形式)

    • “ 敵の分隊長 ”はジャンヌ・フランセーズ 少尉を指すと推測される。
    • クリックにて原寸 1,002 pixel × 725 pixel に復帰します。

    組織区分

    ▼日本版の英訳名の詳細は、「Zormaster氏のページの画像に焼きこみの英文」を参照されたい。
    日本版ロボテック
    内閣府直属
    Under the direct control of the Cabinet.
    総司令部直属
    Under the direct control of the general headquarters.
    惑星グロリエ憲兵隊
    【Grorie Military Police / GMP
    全領域統合軍事警察
    【Global Military Police / GMP
    航空宇宙局 (空宇局)航空宇宙作戦部門 / Department of Aerospace Operations
    航空隊 【Tactics Air Force /TAF】戦術航空団/Tactical Air Force 【TAF】
    防衛航空隊【Civil Defense Flying Corps / CDFC】
    ※日本側では防空軍の意味で設定。
    民間防衛航空部隊 / Civil Defense Flying Corps【CDFC】
    宇宙隊【Tactics Space Corps / TSC】宇宙部隊 【Cosmic Unit / CU】、

    又は戦術宇宙軍団(師団)【Tactics Space Corps / TSC】
    宇宙機甲隊

    【Tactics Armored Space Corps / TASC】
    戦術機甲宇宙軍団(師団)

    【 Tactical Armored Space Corps / TASC】

    故「今井科学」プラモデル

    1/12 マリー・アンジェル少尉。素組み。 アニメ画面準拠の塗色指定(ライトグレー)は逆に貴重。

    幽霊頭巾と俗称される額部の追加装甲がよくわかる。

    上記額部をはじめ、各部が設定とは異なる ので、設定画を参照に手を入れる基準にはなる。


    女性尉官用アーミング・ダブレット(A.D)【Arming Doublet】

    背面

    緊急時・機外活動用パック

    • 船外活動【EVA】にとって、必要最低限の機能で構成されている。

    「ロボテックの描き方」サザンクロス編 (1987-1988)より


    • ブラックソーン出版【Blackthorne Publishing 】
      「ロボテックの描き方」サザンクロス編 (1987-1988)より。

    各種銃




    • イオン粒子式・散弾銃【IPC-12S_Ion-Scatter】


    参考記事

    本編より




    写真超時空騎団サザンクロス スタッフ配布用設定資料(絶版)より


    写真「Robotech.com」無料配布壁紙より

    日本版での組織名称

    T.A.S.C

    宇宙機甲隊

    簡易目次

    VFH-10「オーロラン」内での搭乗配置がわかる貴重な1枚

    ◆【宇宙機甲隊:データ】  

    日本版呼称宇宙機甲隊【Tactics Armored Space Corps】
    ロボテック版戦術宇宙機甲軍団【Tactical Armored Space Corps】
    登場作品超時空騎団サザンクロス
    通称コスモ・アーマード
    分隊総数15個群(マリー・アンジェルほか)
    年齢構成18歳〜45歳位まで
    階級二等兵〜大尉まで。なお、尉官を分隊長とする
    共演選抜戦術機甲軍団ジャンヌ・フランセーズ少尉、全領域統合憲兵軍ラーナ・イザヴィア少尉
    主搭乗機VF-8ローガン VFH-10A/B オーロラン

    主力搭乗機詳細

    1. 前期
    1. 後期

    ◆【宇宙機甲隊:プロフィール】  


    エリダヌス星系(Eridani system)の恒星「イプシロン」(Epsilon)の周りを巡る惑星の一つが、古フランス語で「栄光」を意味する惑星「グロリエ」【Glorie】である。

    宇宙機甲隊は統合参謀長官の下、空宇局に属し、15方面の部隊で構成されている。

    平和時には、その機動力を活かして惑星グロリエの衛星「アルス」(2つある衛星の内、第一衛星)の開発センターの建造に力を発揮した。

    その後、第二衛星「ルナト」に同様の開発が計画されたが、異星人ゾルの襲撃により、空宇局の主戦力として投入された。

    本来は外宇宙の敵対勢力からの防衛、宇宙船の航行時の海賊などからの護衛的役割を果たしていたが、去る大戦ではゾル軍の主力である「バイオロイド」に対する白兵戦を行う戦略部隊としての役割を担った。

    陸海局所属の「戦略機甲隊」の VHT-2A1/2A2「スパルタス」と共に、サザンクロス軍の2大戦力を為す。

    戦闘時には、その前期には主力兵器である、可変宇宙戦闘機 VF-8「ローガン」、後期には可変宇宙戦闘機/攻撃ヘリ VFH-10A/B「オーロラン」のもてる全性能を引き出して、宇宙隊重戦闘機 AF-2「キマイラ」等との連携作戦を行うのを通常任務とする。

    開発を始めて間もない惑星「グロリエ」のサザンクロス軍は、その戦力不足から、大気圏内での戦闘も義務づけられることがある。

    宇宙機甲隊のアーミング・ダブレット(A.D) は、地上用のSCBAシリーズを設計の基礎にした宇宙隊のそれとは出自が多少異なり、無重力・0気圧、±500度以上にもなる温度差を伴う過酷な空間での戦闘を考慮して密閉性、断熱性を考慮して最初から再設計したものである。

    生身で宇宙空間で白兵戦を行う可能性も多い宇宙隊] T.S.C.(Tactics-Space-Corps)のアーミング・ダブレット(A.D)と異なり、「パイロットスーツ」としての機能が求められた為、軽量化、かつ高機動時の加速度に耐えるGスーツとしての機能、機内構造物に対する衝突対策などが施され、関節部柔軟部の強度を改良し、機内での操作性の向上の為に関節の自由度も上がっている。

    また、顎部から耳部に掛かる吸排気&還元用の2本のパイプ、咽喉部から胸部のエア・パージに掛けての1本の吸気用パイプが接続されているが、これも機体搭乗時の計器見張りの為の首振りの自由度の改善の為の措置である。

    背面にはランドセルが用意され、液体燃料使用のヴァーニア・スラスターが用意されているが、機体を脱出せざるを得なかった場合の為の非常用の為、酸化剤は呼吸用の液体酸素そのものなので、使用には慎重な判断が必要となる。

    尉官以上用のヘルメットには本隊の分隊長同士や本部との連絡用の中距離アンテナが装備されている。

    更に、附属の盾(シールド)は、追加の液体酸素が裏側バインダー内に充填可能()で、通常は機体の操縦席コンテナに収容され、射出座席と一緒にコンテナのフックが射出ロケットと結合し同時に放出される。

    なお、大気圏内など酸素等が必要無く、射出時の飛距離や反応時間を重視したい場合は、状況に応じて分離してコンテナを機体ごと捨てる選択も可能である。

    ※ 当然ながら液体酸素の充填により重量の増加、被弾時の誘爆のリスクが発生するので、白兵戦時までに使い切るか、分隊長や個人の判断で液体酸素の排出投棄が必要な場合もありうるだろう。


    SCEAシリーズ

    宇宙機甲隊のアーミング・ダブレット(A.D) SCEAシリーズ(1)は、任務上、宇宙戦闘機等に搭乗することを前提とする為、気密性や耐熱性が、陸軍のSCBAシリーズはもちろんのこと、衛星の開発基地を活動拠点とする宇宙隊のSCEA系統以上に強化されている。

    またゴーグル内に機体情報を投影可能等、パイロット・インターフェース機能も備わっている。

    この為、VFH-10A/B オーロラン 以降の機体本体の計器類はそれ以前の VF-8 ローガン 他の機体の操縦系統に較べて、その複雑な可変系統を考慮すれば、劇的に簡素化された。

    なお、AF-1 ヴァルター、AF-2キマイラ については、当初宇宙隊の項目の記述にある通り宇宙隊用アーミング・ダブレット(A.D)を使用していたが、視界の問題もあり、機体の新規生産ブロックの配備や既生産済み機体の「パイロット・インターフェース」の更新に合わせて、宇宙機甲隊の環境装甲服に装備を更新するようになっていったが、予算の問題や個人用装備であることからくる体格等に合わせたサイズ毎の生産の手間もあって、停戦時までにその全てが入れ替わることは無かった。
    1. SCEAシリーズ(Southern-Cross Spacy Environmental Armors )→サザンクロス宇宙軍・環境装甲服
    2. SCBAシリーズ(Southern-Cross Army Battle Armors )→サザンクロス陸軍・戦闘装甲服

    ◆【宇宙機甲隊:ストーリー】

    • ジュネーヴ【Geneva】級・超時空ミサイル巡洋艦【SCG】の記事より抜粋。
    攻撃回数(波)登場話数(日本版)登場話数
    ("Robotech"版)
    作戦内容
    第一次攻撃第13話

    「Triple Mirror」
    (トリプルミラー)
    50. “ Triumvirate ”・衛星基地「アルス」回復作戦
    第二次攻撃第14話

    「Iron Lady 」
    (アイアンレディー)
    51.“ Clone Chamber ”惑星グロリエと衛星「アルス」基地からの挟撃作戦
    第三次攻撃第17話

    「Bio Psycher 」
    (バイオサイカー)
    54. “ Mind Games ”戦略機甲隊宇宙機甲隊によるゾル艦占拠作戦

    ◆【宇宙機甲隊:ウンチク】  

    1. 海外の方が知名度が高いのはロボテックのせいなのでしょう。 
    2. 「ビッグ・ウエスト」VS「タツノコプロ」VS「ハーモニーゴールド USA社」の版権闘争が和解すれば、リメイク出来るのに。
    3. ドメインの「aurolan」(オーロラン)から分かる通り、この機体は海外でも人気があるので、商品化して欲しかった。 
    請願と投票
    • Change.org とは? - Wikipedia
    • Change.orgは、慈善活動や社会を変えるための様々なキャンペーンへのオンライン署名収集および届け出を中心とした社会変革活動支援を業務に含む社会的企業、およびウェブサイトである。

    「Bコーポレーション」として認証された営利法人としてデラウェア州にて登記されている"Change.org, Inc." が運営する。

    ◆【宇宙機甲隊:商品】   

    • 写真 超時空騎団サザンクロス編集者が製作した、今井科学製1/12プラモデル改造とディテールアップした1989年撮影の銀塩写真よりスキャナー取り込み。 (PNG形式


    JPG

    1/12 試作木型について

    プラモデル
    1. 1989年、私が女子高生の頃のマリー・アンジェルの SCEA アーミング・ダブレット(A.D)作例ですが「防楯」〔シールド〕やヘルメット前面の三角頭巾下のゴーグル直上を鉢巻き状に取り囲む、長方形の追加装甲には「元・スパルタ女性義勇兵」がアテナイの戦に参加した故事にならい「アテナイ女子義勇団」とギリシャ文字レタリングが書いてあります。
    2. 銀色は金属粒子を使う、当時は最新だったMr.メタルカラーを、シングル・アクション、エアブラシのオリンポス社としては廉価版のPC-YOUNG88 <ピースコン接続バルブS型付き>で吹き付け塗装、関節のブチルゴムのように見える部分は、本当にブチルゴムを塗ってます。
    使用したメタルカラー
    1. 1989年当時の品番は廃番号になっていますから、2015年現行の品番を掲示します。
    2. MC215 は焼鉄色の代用で、ランドセルの噴射口【円錐形】の表現に使いました。
    MC211メタリッククロームシルバー
    MC212メタリックアイアン
    MC213メタリックステンレス
    MC214メタリックダークアイアン
    MC215メタリックカッパー
    その他特記事項
    • 工業用ミシン針 DB×1SERV7 目飛び対策針
    1. ブチルゴムは液体化した工業用のもの。下地に専用の保護剤を使います。今は模型に適したスチロール樹脂〔プラスチックを〕浸さない塗装可能なブチルゴムが売られてます。
    2. 腰の蛇腹状のゴム部品は、普通にキット付属の部品をカットしただけ。
    3. ヘルメットと三角頭巾は、造り直しのスクラッチ。本当はこんなに頭が小さいと、現実には中に人体が入らない、等身大のガイノイドとでも解釈しないと納得出来ない等身比率です。
    4. ヘルメットのアンテナは、ミシン針の、針先に楕円穴が空いているものを利用。
    5. オルガン・シュメッツ 工業用DB本縫ミシン針の販売|島田ミシン.com

    【三社統合番号.3】 イマイ製: 当時800円。
     吸排気還元パイプはスプリング製、足はメタル製(プラ製部品は無し)。
     肘並びに股関節は黒色のゴム(軟質樹脂→PVC)製。
    • 【三社統合番号.6】
    ・宇宙機甲隊(女性用尉官用)アーミング・ダブレット(A.D)「マリー少尉」(1/12)
    イマイ製:当時700円。

    吸排気 パイプはスプリング製、足はメタル製(プラ製部品は無し)。股関節は黒色のゴム(軟質PVC)製。           

    ◆【宇宙機甲隊:メモリー】  






    (…ご自由に「 おもいで 」をどうぞ!)           

    関連項目

    宇宙隊・衛星(月)基地アルス【Aluce】
    GMP戦略機甲隊

    【親項目】