最終更新:ID:iPj4ZPHJaw 2025年02月26日(水) 20:14:07履歴
Top > ホロライブID(ID1期生/ID2期生/ID3期生) > ホロライブID【関連語】
※ドイツ語は割愛
※暫定の置き場です、後日移動する可能性があります
※並びに特に意味はありません、データ整形の都合です
公式サイト: MUSICページより日本語/英語
2024/03/10時点
2021/11時点IDで共通にしてあります(追記時は、分割時のことを想定して誰のものかわかるようにしておいてください)。
※相関でないもの(相手からも関連性があるわけではない)も含まれます。
ハマったものやよく口に出す単語やフレーズなど元ネタが存在するものがいくつかあります。基本的には項目の説明文に元ネタを追記しますが、それよりさらに元ネタがある場合はご指摘ください。
※語句に続く絵文字は関連する人物の推しマーク
※相関でないもの(相手からも関連性があるわけではない)も含まれます。
ハマったものやよく口に出す単語やフレーズなど元ネタが存在するものがいくつかあります。基本的には項目の説明文に元ネタを追記しますが、それよりさらに元ネタがある場合はご指摘ください。
※語句に続く絵文字は関連する人物の推しマーク
カエラがよく使っている数字。
最初はただのランダムな数字の羅列だと話していたが、実際はムーナが『RUST』で使用していたユーザーネーム「iMoona69」を引用したものである。ムーナは「陰陽(☯)のようでバランスがいいから」という理由で69をつけており、それを聞いたカエラが感銘を受けてよく使用するようになった。また、カエラのメンバーシップ開設日が2022年6月9日であるのもこれに基づくものである。特にMinecraftでは、装備品や建築の名前など多くのものに69を付しており、それがカエラのものということがよくわかるようになっている。
最初はただのランダムな数字の羅列だと話していたが、実際はムーナが『RUST』で使用していたユーザーネーム「iMoona69」を引用したものである。ムーナは「陰陽(☯)のようでバランスがいいから」という理由で69をつけており、それを聞いたカエラが感銘を受けてよく使用するようになった。また、カエラのメンバーシップ開設日が2022年6月9日であるのもこれに基づくものである。特にMinecraftでは、装備品や建築の名前など多くのものに69を付しており、それがカエラのものということがよくわかるようになっている。
通称『チャーライ』。APEX Legendsに登場する武器の一つ。本来は。
アメリアとのAPEXコラボにてオリーがトイレのため離席。戻ってくるまでの間アメリアはリスナーに「オリーは今大事な会議があるので離席した」と恥をかかせないようにはぐらかしていたが、彼女の気遣いもつゆ知らず戻ってきたオリーは開口一番「Hey!I peeped like a charge rifle!(お待たせ!チャージライフルみたいなおしっこしてきたよ!)」と男子小学生のような報告をしたのであった。
その後もホロスターズ夕刻ロベルとの配信や、常闇トワ、プロゲーマーrprとの配信などで、同様の発言をしている。
アメリアとのAPEXコラボにてオリーがトイレのため離席。戻ってくるまでの間アメリアはリスナーに「オリーは今大事な会議があるので離席した」と恥をかかせないようにはぐらかしていたが、彼女の気遣いもつゆ知らず戻ってきたオリーは開口一番「Hey!I peeped like a charge rifle!(お待たせ!チャージライフルみたいなおしっこしてきたよ!)」と男子小学生のような報告をしたのであった。
その後もホロスターズ夕刻ロベルとの配信や、常闇トワ、プロゲーマーrprとの配信などで、同様の発言をしている。
カエラのよく使うフレーズ。略してGSHとも。
直訳すると「助けを求めなさい」なのだが、「お前は何を言っているんだ」というニュアンスで使われる。
カエラにスパチャしたときにももれなくこの言葉を返してくれる。
意味が変化した経緯だが、80年代にアメリカで放送されたマクドナルドのアンチドラッグキャンペーンのCMでマイケル・ジョーダンがこの台詞を発したことに由来する。
要するにこの文脈では麻薬中毒者に対して「医者の助けを受けなさい」という意味なのだが、これがミーム化し、「医者に診てもらえ」という意味で使われるようになった。
そして段々意味がマイルドになっていき現在の使われ方になったというわけである。
参考:英語版Wikipedia - Stop it. Get some help.
直訳すると「助けを求めなさい」なのだが、「お前は何を言っているんだ」というニュアンスで使われる。
カエラにスパチャしたときにももれなくこの言葉を返してくれる。
意味が変化した経緯だが、80年代にアメリカで放送されたマクドナルドのアンチドラッグキャンペーンのCMでマイケル・ジョーダンがこの台詞を発したことに由来する。
要するにこの文脈では麻薬中毒者に対して「医者の助けを受けなさい」という意味なのだが、これがミーム化し、「医者に診てもらえ」という意味で使われるようになった。
そして段々意味がマイルドになっていき現在の使われ方になったというわけである。
参考:英語版Wikipedia - Stop it. Get some help.
カエラとビジューのコンビ名。
ビジューのデビュー当初にツルハシ嫌いを公言していた事もありカエラが若干ショックを受けていた時期もあったが、実際の相性は非常に良く、2024年3月現在ほぼ週1ペースでコラボしている。
鍛冶職人(採掘する側)と宝石(採掘される側)という関係性から、海外版ししわたという声も。
IDとENの配信モンスター筆頭同士ということもあり、1回のコラボ配信がかなり長くなりがち。初回コラボのRAFTから11時間超えの配信をやってのけた。
コンビ名の由来であるgrindstoneは「砥石」という意味。Minecraftのアイテム名からカエラが命名した。
grindにはゲーム用語として「素材集めなどのため同じ作業を延々繰り返す」という意味がある(カエラの得意技である)。
なおビジューは(むしろこちらが母語話者なのに)grindstoneという単語を知らなかったらしい。
Justiceのデビュー以降、ラオーラを加えてGraondstoneとして活動することも多い。
ビジューのデビュー当初にツルハシ嫌いを公言していた事もありカエラが若干ショックを受けていた時期もあったが、実際の相性は非常に良く、2024年3月現在ほぼ週1ペースでコラボしている。
鍛冶職人(採掘する側)と宝石(採掘される側)という関係性から、海外版ししわたという声も。
IDとENの配信モンスター筆頭同士ということもあり、1回のコラボ配信がかなり長くなりがち。初回コラボのRAFTから11時間超えの配信をやってのけた。
コンビ名の由来であるgrindstoneは「砥石」という意味。Minecraftのアイテム名からカエラが命名した。
grindにはゲーム用語として「素材集めなどのため同じ作業を延々繰り返す」という意味がある(カエラの得意技である)。
なおビジューは(むしろこちらが母語話者なのに)grindstoneという単語を知らなかったらしい。
Justiceのデビュー以降、ラオーラを加えてGraondstoneとして活動することも多い。
Get Well Soon の略で、おだいじにという意味。おかころに限界化するときなど発狂しているとコメント欄にあふれる。
なお、『GWS』のメンバーシップスタンプはIDメンバーだけでムーナ、レイネ、ゼータ、こぼと、複数のメンバーが採用しており(リスは非採用)、決してこの言葉がリスだけを表している訳ではないことに注意。
なお、『GWS』のメンバーシップスタンプはIDメンバーだけでムーナ、レイネ、ゼータ、こぼと、複数のメンバーが採用しており(リスは非採用)、決してこの言葉がリスだけを表している訳ではないことに注意。
ID3期生 3人のユニット名。ホロヒーローと読む。
ID2期生 3人のユニット名。ホロロと読み、loroとはジャワ語(インドネシア語とは別物)で2のこと。
2期生のデビュー時にはユニット名は無かったが、約1ヶ月半語の2021/01/25の配信において、HOLOROという名称が発表され、以降コラボの時などに使用されている。
2期生のデビュー時にはユニット名は無かったが、約1ヶ月半語の2021/01/25の配信において、HOLOROという名称が発表され、以降コラボの時などに使用されている。
「Halusinasi」の略、英語の「Hallucination(幻覚)」がインドネシア語になったもの。ハルゥと発音する。
日本語に訳すと「妄想乙」。マリンがレイネに教わったインドネシア語の1つであり、求婚してくるオリーへの対策に使えると喜んだ。
しかし、最も言われそうなのは船長本人ではないだろうか。
Antarnegara教室!お互いにいろいろ教え合う配信withマリン先輩
この放送の後、誕生日記念のボイスが「Very Easy! レイネ先生が教える友達をHALUにさせる方法」と題されるなど、レイネを代表するワードとなった。
日本語に訳すと「妄想乙」。マリンがレイネに教わったインドネシア語の1つであり、求婚してくるオリーへの対策に使えると喜んだ。
しかし、最も言われそうなのは船長本人ではないだろうか。
Antarnegara教室!お互いにいろいろ教え合う配信withマリン先輩
この放送の後、誕生日記念のボイスが「Very Easy! レイネ先生が教える友達をHALUにさせる方法」と題されるなど、レイネを代表するワードとなった。
マイクラ内でのカエラに畏敬の念を込めた名前。日本語の「カエラ神」がそのまま使われている。
詳しくはKaela Kovalskia【Minecraft】にて。
詳しくはKaela Kovalskia【Minecraft】にて。
マイクラにてムーナが兎田建設に移籍する際AKUKIN建設に叩きつけようとした辞表。
AKUKIN建設事務所前に看板5枚を用いて移籍する旨を伝えようとしたが、あまりに辛辣な内容からぺこらによって最後の1枚以外は撤去されることとなった。
【Minecraft】本日もホロ鯖で楽しく遊ぶぺこ!【ホロライブ/兎田ぺこら】
以下全文(原文ママ)と意訳
"Moona choose Usada Kensetsu" (ムーナは兎田建設を選びます。)
"Usada Kensetsu Pay moona with carrot and diamond" (兎田建設はにんじんとダイヤモンドを支払ってくれます。)
"Akukin kensetsu didn't pay Moona" (AKUKIN建設は何も払ってくれませんでした。)
"Moona Resign." (ムーナは辞めます。)
"Thankyou akukin kensetsu i still love you" (ありがとうAKUKIN建設、あなたのことは今も大好きです。)
AKUKIN建設事務所前に看板5枚を用いて移籍する旨を伝えようとしたが、あまりに辛辣な内容からぺこらによって最後の1枚以外は撤去されることとなった。
【Minecraft】本日もホロ鯖で楽しく遊ぶぺこ!【ホロライブ/兎田ぺこら】
以下全文(原文ママ)と意訳
"Moona choose Usada Kensetsu" (ムーナは兎田建設を選びます。)
"Usada Kensetsu Pay moona with carrot and diamond" (兎田建設はにんじんとダイヤモンドを支払ってくれます。)
"Akukin kensetsu didn't pay Moona" (AKUKIN建設は何も払ってくれませんでした。)
"Moona Resign." (ムーナは辞めます。)
"Thankyou akukin kensetsu i still love you" (ありがとうAKUKIN建設、あなたのことは今も大好きです。)
ミスをしたりトラブルが起きた時にオリーのせいにするこで丸く収める魔法の言葉。ID版の「新井が悪い」でありある種「悪くないよねぇ」とも同義である。
元はゲーム『PICO PARK』でのコラボの際おふざけで何度も失敗を繰り返していたオリーをイオフィが繰り返し叱責していたところ、その後他のメンバーが失敗しても「とりあえずオリーのせいにしておけ」的なノリが出来上がり以降の配信でも何かにつけてオリーのせいにされるようになった。
元はゲーム『PICO PARK』でのコラボの際おふざけで何度も失敗を繰り返していたオリーをイオフィが繰り返し叱責していたところ、その後他のメンバーが失敗しても「とりあえずオリーのせいにしておけ」的なノリが出来上がり以降の配信でも何かにつけてオリーのせいにされるようになった。
ホロライブ大運動会2023で発生したワード。
運動会の騎馬戦で、アーニャがうっかり「t」をタイプしてしまい、Minecraftのチャットに流れた。当然ながら意味などないので、各ホロメンは困惑することになった。
しかし、この「t」がうっかりミスであることに気づいたイナとファウナがこれを捕捉し、「t」を続投。3つ並んだ「t」を見たホロメン達は「そういう文化があるのかな?」「よくわからんが乗っておくか」と「t」を打ちチャット欄は「t」で埋まった。結果、騎馬戦のインターバルに「t」が打ち込まれる流れができ、その度にアーニャを恥ずかしがらせた。
当時の様子についてはMinecraftの用語一覧にも記述あり。
ホロドロケイ2024でもこよりが同じミスをして同様の流れが生まれたが、このとき真っ先に反応したのはアーニャだった。
運動会の騎馬戦で、アーニャがうっかり「t」をタイプしてしまい、Minecraftのチャットに流れた。当然ながら意味などないので、各ホロメンは困惑することになった。
しかし、この「t」がうっかりミスであることに気づいたイナとファウナがこれを捕捉し、「t」を続投。3つ並んだ「t」を見たホロメン達は「そういう文化があるのかな?」「よくわからんが乗っておくか」と「t」を打ちチャット欄は「t」で埋まった。結果、騎馬戦のインターバルに「t」が打ち込まれる流れができ、その度にアーニャを恥ずかしがらせた。
当時の様子についてはMinecraftの用語一覧にも記述あり。

Anyaによる釈明 2023/11/07朝こよより(原文まま)
ホロドロケイ2024でもこよりが同じミスをして同様の流れが生まれたが、このとき真っ先に反応したのはアーニャだった。
ウディン。オリーのマスコットで継ぎ接ぎだらけの熊のぬいぐるみ。
hololive SUPER EXPOにてあんきも、ミコダニェ、スバルドダック、smol ameらと共にゆるキャラとして登場しリアルイベントでも活動をするようになった。
hololive SUPER EXPOにてあんきも、ミコダニェ、スバルドダック、smol ameらと共にゆるキャラとして登場しリアルイベントでも活動をするようになった。
2022/08/09のマイクラ配信にてゼータがゾンビと戦った際に発した謎の音声。
気に入ったのか、次の配信からスパチャが投げられたときに流れる音声として設定された。
気に入ったのか、次の配信からスパチャが投げられたときに流れる音声として設定された。
中二時代に生み出したイマジナリー彼氏で、実写配信では手(木製のデッサンモデル)で登場する。納豆ご飯デートをしたり、指輪をつけたりするものの、誕生日配信でピニャータを叩き壊せず、情けないと罵られたりもしている。
RUSTにて、ゼータが飼っていた馬の名前。灰色。
非常に愛着を持って育てられ、天音かなたから派手な「うまアーマー」をもらうなどしていたものの、尾丸ポルカが不慮の事故で死なせてしまっている。
しれっと聞いていた桃鈴ねねが、家に死にそうな馬がいるから(命を)繋いでくれ…と提案、代わりの馬(白馬)にすり替えた。(うまみVer.2) 尚、翌日死亡。
その後に事情を知っている星街すいせいが、うまみ3(茶斑)をくれた。そんな中、ポルカはうまみ4(黒)を捕まえてきて、一時うまみが二頭体制となる。しかし、星街はうまみ4(黒)を持ち去った。そんなうまみ3も何故か行方知れずとなる。
ゼータが近所を探索中に自分でもうまみ4(茶斑)をゲット。しかしこれはIRySの馬で、ハコス・ベールズが盗んでいたものである。
うまみに憑りつかれたようになったポルカは、謎のカセットテープとうまみ5(白黒)、「鉄のうまみ」という名の自動車を進呈、ここでまたうまみ二頭体制が復活した。だがシーズン2最終日、うまみはどちらも消えていた。鉄のうまみ(UMAMI CAR)も誰かに奪われて失意のどん底である。
兎田ぺこらの要塞攻略戦も終わり、山中をふらつくと新たな馬・うまみ6(粕毛)と出会って最後の旅路に…しかし、飢餓にあえぐアーニャに食料をたかられた結果、双方合意の上でうまみ6を殺害した。しかし肉にはならず無駄死にとなり、代償としてゼータが殺害されるというオチがついている。
なお「UMAMI(うまみ)」は東南アジア圏では日本のうま味調味料『味の素』の一般名称にもなっている。
非常に愛着を持って育てられ、天音かなたから派手な「うまアーマー」をもらうなどしていたものの、尾丸ポルカが不慮の事故で死なせてしまっている。
しれっと聞いていた桃鈴ねねが、家に死にそうな馬がいるから(命を)繋いでくれ…と提案、代わりの馬(白馬)にすり替えた。(うまみVer.2) 尚、翌日死亡。
その後に事情を知っている星街すいせいが、うまみ3(茶斑)をくれた。そんな中、ポルカはうまみ4(黒)を捕まえてきて、一時うまみが二頭体制となる。しかし、星街はうまみ4(黒)を持ち去った。そんなうまみ3も何故か行方知れずとなる。
ゼータが近所を探索中に自分でもうまみ4(茶斑)をゲット。しかしこれはIRySの馬で、ハコス・ベールズが盗んでいたものである。
うまみに憑りつかれたようになったポルカは、謎のカセットテープとうまみ5(白黒)、「鉄のうまみ」という名の自動車を進呈、ここでまたうまみ二頭体制が復活した。だがシーズン2最終日、うまみはどちらも消えていた。鉄のうまみ(UMAMI CAR)も誰かに奪われて失意のどん底である。
兎田ぺこらの要塞攻略戦も終わり、山中をふらつくと新たな馬・うまみ6(粕毛)と出会って最後の旅路に…しかし、飢餓にあえぐアーニャに食料をたかられた結果、双方合意の上でうまみ6を殺害した。しかし肉にはならず無駄死にとなり、代償としてゼータが殺害されるというオチがついている。
なお「UMAMI(うまみ)」は東南アジア圏では日本のうま味調味料『味の素』の一般名称にもなっている。
まつり先輩はこの瞬間凸に来てくれただけ、という言い訳の音乃瀬奏へのツッコミ。
クリスマスにこの構図を見たなと、恐怖と緊張のどん底に落としてれる確認を入れたのであった。
【凸待ち】あけおめ!先輩に新年挨拶をしたい新人の凸待ち!!【音乃瀬奏】#hololiveDEV_IS #ReGLOSS
クリスマスにこの構図を見たなと、恐怖と緊張のどん底に落としてれる確認を入れたのであった。
【凸待ち】あけおめ!先輩に新年挨拶をしたい新人の凸待ち!!【音乃瀬奏】#hololiveDEV_IS #ReGLOSS
マイクラ夏祭り2023の競馬で多額の負債を抱え、後にねこねこあいらんど送りになって地下労働を強いられたアーニャ。
しかし、返済のためのダイヤを掘るふりをして地上を目指し、島送りになったメンバーの中では唯一の脱獄者となった。*1
無事に逃げ延びたアーニャだったが、律儀にも自分の手でダイヤを掘り集めて完済している。
しかし、返済のためのダイヤを掘るふりをして地上を目指し、島送りになったメンバーの中では唯一の脱獄者となった。*1
無事に逃げ延びたアーニャだったが、律儀にも自分の手でダイヤを掘り集めて完済している。
インドネシアはイスラム教国家なため、断食について語るメンバーもいる。
太陽暦でいうところの7月半ばから8月半ばには、日が沈むまで食事どころか水も飲んではいけないという厳しい戒律がある。
ただし、インドネシアは『宗教の自由が認められているけれど何か1つを信仰しなければいけない』国であり、改宗も認められているので中東のムスリムに比べればゆるい。
このあたりは地域や家庭によって振れ幅が強く、例えばムーナは断食期間中でも食べ物の話をするが、Hなイラストは本人に見えないようにしてほしいと語っている。
太陽暦でいうところの7月半ばから8月半ばには、日が沈むまで食事どころか水も飲んではいけないという厳しい戒律がある。
ただし、インドネシアは『宗教の自由が認められているけれど何か1つを信仰しなければいけない』国であり、改宗も認められているので中東のムスリムに比べればゆるい。
このあたりは地域や家庭によって振れ幅が強く、例えばムーナは断食期間中でも食べ物の話をするが、Hなイラストは本人に見えないようにしてほしいと語っている。
アーニャさんが自分の配信に集まって欲しくないと語る属性の人たちである一方でその意思に反して集まりがちなリスナー層。
元々アーニャさんのチャンネルが何らかの不具合で意図せず子供向けチャンネルになっており、カバーやYoutubeの運営に連絡しても治らないためどうすれば改善するかを考えていた際にリスナーから「言葉遣いを悪くしてAIにキッズチャンネルを剥がさせてはどうか」「とりあえず私を罵って」などという意見が上がった。それに対し「私の配信に低俗なマゾが集まって欲しくない」「もっとマトモでスマートな人たちに見て欲しい」と返し、無事低俗なマゾたちは喜んだ。
元々アーニャさんのチャンネルが何らかの不具合で意図せず子供向けチャンネルになっており、カバーやYoutubeの運営に連絡しても治らないためどうすれば改善するかを考えていた際にリスナーから「言葉遣いを悪くしてAIにキッズチャンネルを剥がさせてはどうか」「とりあえず私を罵って」などという意見が上がった。それに対し「私の配信に低俗なマゾが集まって欲しくない」「もっとマトモでスマートな人たちに見て欲しい」と返し、無事低俗なマゾたちは喜んだ。
うさ建夏祭りにてムーナがほぼほぼ初絡みのるしあに向けて放った言葉。
無論社長の入れ知恵である。
【#うさ建ステージリレー】ついに完成!!!お披露目ぺこおおおおお!【ホロライブ/兎田ぺこら】
ちなみに「なに見てんだよ」の部分はこれ以前にも兎田ぺこらと共に事務所を作っていた際に、こっそり覗いていた獅白ぼたんに対してやはり社長の入れ知恵で複数回使われたことがある。
【Minecraft】Let's build something with Usada Kensetsu【PekoMoon】
2023年の『Holo*27』においてもファンに向けて発信するなどムーナの完全な持ちネタになっており、ぺこらとの初のオフコラボでもぺこらの胸を指差しながら発言している。
【オフコラボ】ぺこムナで手作りハンバーガー作るよ!inぺこら新居 ぺこ!【ホロライブ/兎田ぺこら】
ムーナ自身ホロライブ内でもTOPクラスのグラマーな為、彼女に言われたら殆どのホロライブメンバーに突き刺さってしまう爆弾発言でもある。
無論社長の入れ知恵である。
【#うさ建ステージリレー】ついに完成!!!お披露目ぺこおおおおお!【ホロライブ/兎田ぺこら】
ちなみに「なに見てんだよ」の部分はこれ以前にも兎田ぺこらと共に事務所を作っていた際に、こっそり覗いていた獅白ぼたんに対してやはり社長の入れ知恵で複数回使われたことがある。
【Minecraft】Let's build something with Usada Kensetsu【PekoMoon】
2023年の『Holo*27』においてもファンに向けて発信するなどムーナの完全な持ちネタになっており、ぺこらとの初のオフコラボでもぺこらの胸を指差しながら発言している。
【オフコラボ】ぺこムナで手作りハンバーガー作るよ!inぺこら新居 ぺこ!【ホロライブ/兎田ぺこら】
ムーナ自身ホロライブ内でもTOPクラスのグラマーな為、彼女に言われたら殆どのホロライブメンバーに突き刺さってしまう爆弾発言でもある。
あまりに日本語が堪能すぎることから、ID組では特にアーニャ・メルフィッサがそう言われている。
JPコラボでは勿論、個人配信、ID,ENコラボでもよく日本語が出てくる。また、見た目のかわいさとのギャップがある強めの言葉やトークセンスも面白い。
他に日本語が話せるID組メンバーにはアイラニ・イオフィフティーンやパヴォリア・レイネなども存在しベスティア・ゼータに至っては日本に引っ越して来るほどだがよくJP扱いされるのはアーニャのみでID組では唯一単独でこの地位に就いている。
EN組ではIRyS、ハコス・ベールズ、FUWAMOCOがこのポジションにある。
JPコラボでは勿論、個人配信、ID,ENコラボでもよく日本語が出てくる。また、見た目のかわいさとのギャップがある強めの言葉やトークセンスも面白い。
他に日本語が話せるID組メンバーにはアイラニ・イオフィフティーンやパヴォリア・レイネなども存在しベスティア・ゼータに至っては日本に引っ越して来るほどだがよくJP扱いされるのはアーニャのみでID組では唯一単独でこの地位に就いている。
EN組ではIRyS、ハコス・ベールズ、FUWAMOCOがこのポジションにある。
- 日本語(Japanese/Jepang)、英語(English/Inggris)、インドネシア語(Indonesian/Indonesia)
※ドイツ語は割愛
深夜以外は英語は頭に「good」、インドネシア語は「selamat」をつけるとそれぞれの時間帯のあいさつ(おはよう、こんにちは、こんばんは)になる
日本語 | 英語 | インドネシア語 |
---|---|---|
朝 | morning | pagi |
昼 | (after)noon | siang |
夕方 | evening | sore |
夜 | night | malam |
深夜 | midnight | tengah malam |
略さない場合日本語は「日」が後ろに、英語は「day」が後ろに、インドネシア語は「hari」が前につく
日本語 | 英語 | インドネシア語 |
---|---|---|
日曜 | Sun | Minggu |
月曜 | Mon | Senin |
火曜 | Tue | Selasa |
水曜 | Wed | Rabu |
木曜 | Thu | Kamis |
金曜 | Fri | Jumat |
土曜 | Sat | Sabtu |
英語は頭文字3文字のみに略す場合あり
日本語 | 英語 | インドネシア語 |
---|---|---|
1月 | January | Januari |
2月 | February | Februari |
3月 | March | Maret |
4月 | April | April |
5月 | May | Mei |
6月 | June | Juni |
7月 | July | Juli |
8月 | August | Agustus |
9月 | September | September |
10月 | October | Oktober |
11月 | November | November |
12月 | December | Desember |
()付は翻訳では出るがタイトルなどではほとんど使われないもの(直訳で意訳にならないから?)
日本語同様に一部の文字のみたくさん入力したり伸ばすこともある。
日本語同様に一部の文字のみたくさん入力したり伸ばすこともある。
日本語 | 英語 | インドネシア語 | 備考 |
---|---|---|---|
雑談 | Zatsu/Zatudan chatting | Ngobrol (obrolan ringan) (basa-basi) | 雑談よりおしゃべり、チャットの単語が使われる |
歌枠/カラオケ | karaoke/sing | karaoke/nyanyi | karaokeが日本国外でも通じる |
(新衣装)お披露目 | (outfit)reveal | ※ | IDメンバーでも英語のタイトルにする傾向がある |
(周年)記念 | (year)anniversary | ※ | IDメンバーでも英語のタイトルにする傾向がある |
誕生日(記念) | birthday(stream) | ※ | IDメンバーでも英語のタイトルにする傾向がある |
(重大)告知 | (special/big)announcement/news | ※ | IDメンバーでも英語のタイトルにする傾向がある |
耐久 | endurance | ※ | IDメンバーでも告知は英語のタイトルにする傾向がある |
お絵描き | draw/drawing/art(stream) | menggambar/※ | IDメンバーでも英語のタイトルにする傾向がある |
グッズ | merchandise(merchと略すことが多い) | ※ | IDメンバーでも英語のタイトルにする傾向がある |
コラボ | collab | collab | 英語もインドネシア語も同じ単語 |
凸待ち | call-in | ※ | IDメンバーでも英語のタイトルにする傾向がある |
逆凸 | call | ※ | IDメンバーでも英語のタイトルにする傾向がある |
チラ見せ | Free Preview | ||
同時視聴 | watch along | ||
開封(配信) | unboxing | ||
手元配信 | handcam | いわゆる実写配信 | |
切り抜き | clip | 切り抜き同時視聴は上と合わせて"clip watch along" | |
ぬいぐるみ | Plushie | ||
アクリル〜 | Acrylic | アクスタ、ブロックなど | |
缶バッジ | Button Badge | ||
コール(アンドレスポンス) | fanchant | ※ | fancallとも |
※暫定の置き場です、後日移動する可能性があります
※並びに特に意味はありません、データ整形の都合です
公式サイト: MUSICページより日本語/英語
2024/03/10時点
日本語 | アーティスト名 | English | Artist |
---|---|---|---|
Shiny Smily Story | hololive IDOL PROJECT | Shiny Smily Story | hololive IDOL PROJECT |
シャルイース | アキ・ローゼンタール | SHALLYS | Aki Rosenthal |
キラメキライダー☆ | hololive IDOL PROJECT | Kirameki Rider | hololive IDOL PROJECT |
夢見る空へ | hololive IDOL PROJECT | Yumemiru Sora He | hololive IDOL PROJECT |
Ahoy!! 我ら宝鐘海賊団☆ | 宝鐘マリン | Ahoy!! We are Houshou Pirates | Houshou Marine |
さくら色ハイテンション! | さくらみこ | Sakurairo High Tension! | Sakura Miko |
ぺこらんだむぶれいん! | 兎田ぺこら | PEKORANDOMBRAIN | Usada Pekora |
Creating world | AZKi | Creating world | AZKi |
フェリシア | AZKi | Felicia | AZKi |
I can’t control myself | AZKi | I can’t control myself | AZKi |
ひかりのまち | AZKi | Hikari no Machi | AZKi |
Starry Regrets | AZKi | Starry Regrets | AZKi |
Fake.Fake.Fake | AZKi | Fake.Fake.Fake | AZKi |
いのち | AZKi | Inochi | AZKi |
シットデイズ | AZKi | Shit Days | AZKi |
さよならヒーロー | AZKi | Sayonara Hero | AZKi |
from A to Z | AZKi | from A to Z | AZKi |
ERROR | AZKi | ERROR | AZKi |
光 | AZKi | Hikari | AZKi |
Eternity Bright | AZKi | Eternity Bright | AZKi |
猫ならばいける | AZKi | Neko Naraba Ikeru | AZKi |
黒鉄の守り人 | AZKi | Kurogane no Moribito | AZKi |
青い夢 | AZKi | Aoi Yume | AZKi |
Intersection | AZKi | Intersection | AZKi |
Take me to Heaven | AZKi | Take me to Heaven | AZKi |
あすいろClearSky | hololive IDOL PROJECT | AsuiroClearSky | hololive IDOL PROJECT |
Cursed Night | Mori Calliope | Cursed Night | Mori Calliope |
Dreaming Days | hololive IDOL PROJECT | Dreaming Days | hololive IDOL PROJECT |
GHOST | 星街すいせい | GHOST | Hoshimachi Suisei |
今宵はHalloween Night! | hololive IDOL PROJECT | Halloween Night, Tonight! | hololive IDOL PROJECT |
HINOTORI | 小鳥遊キアラ | HINOTORI | Takanashi Kiara |
居場所 | Mori Calliope | Ibasho | Mori Calliope |
フレーフレーLOVE | ときのそら | Hurray Hurray LOVE | Tokino Sora |
Off With Their Heads | Mori Calliope | Off With Their Heads | Mori Calliope |
Palette | 常闇トワ | Palette | Tokoyami Towa |
紅藍クロニクル | SorAZ | Kurenai Kuronikuru | SorAZ |
Shirakami FINE!! | トマト組feat.白上フブキ | Shirakami FINE!! | TOMATO GUMMY feat.Shirakami Fubuki |
Smile & Go!! | 不知火フレア | Smile & Go!! | Shiranui Flare |
without U | AZKi | without U | AZKi |
至上主義アドトラック | hololive IDOL PROJECT | SHIJOSHUGI ADTRUCK | hololive IDOL PROJECT |
愛昧ショコラーテ | 角巻わため | aimai chocolate | Tsunomaki Watame |
DEAD BEATS | Mori Calliope | DEAD BEATS | Mori Calliope |
BLUE CLAPPER | hololive IDOL PROJECT | BLUE CLAPPER | hololive IDOL PROJECT |
Bouquet | hololive IDOL PROJECT | Bouquet | hololive IDOL PROJECT |
Candy-Go-Round | hololive IDOL PROJECT | Candy-Go-Round | hololive IDOL PROJECT |
Heart Challenger | 小鳥遊キアラ | Heart Challenger | Takanashi Kiara |
百花繚乱花吹雪 | hololive IDOL PROJECT | Hyakka Ryoran Hanafubuki | hololive IDOL PROJECT |
id:entity voices | hololive Indonesia | id:entity voices | hololive Indonesia |
Hololive English -Myth- Image Soundtrack (ft. Camellia) | hololive English -Myth- | Hololive English -Myth- Image Soundtrack (ft. Camellia) | hololive English -Myth- |
Lunch with me | 桃鈴ねね | Lunch with me | Momosuzu Nene |
ぺこみこ大戦争!! | REDALiCE feat. 兎田ぺこら&さくらみこ | Pekomiko Daisensou!! | REDALiCE feat. Usada Pekora & Sakura Miko |
STARDUST SONG | hololive IDOL PROJECT | STARDUST SONG | hololive IDOL PROJECT |
Suspect | hololive IDOL PROJECT | Suspect | hololive IDOL PROJECT |
サクラカゼ | さくらみこ | Sakurakaze | Sakura Miko |
ころねの最凶天災☆わんだふぉー❤わーるど | 戌神ころね | SAIKYO TENSAI WANDERFUL WORLD of KORONE | Inugami Korone |
#あくあ色ぱれっと | 湊あくあ | #aqua iro palette | Minato Aqua |
もぐもぐYUMMY! | 猫又おかゆ | Mogu Mogu YUMMY! | Nekomata Okayu |
愛の小さな歌 | Moona Hoshinova | Ai no Chiisana Uta | Moona Hoshinova |
でいり〜だいあり〜! | hololive IDOL PROJECT | DAILY DIARY | hololive IDOL PROJECT |
ヒロインオーディション | アキ・ローゼンタール | Heroine Audition | Aki Rosenthal |
Plasmagic Seasons! | hololive 1st Generation | Plasmagic Seasons! | hololive 1st Generation |
Bouquet(Midnight ver.) | hololive IDOL PROJECT | Bouquet(Midnight ver.) | hololive IDOL PROJECT |
spiral tones | 律可 Mori Calliope | spiral tones | Rikka Mori Calliope |
わためのうたvol.1 | 角巻わため | WATAME NO UTA vol.1 | Tsunomaki Watame |
キセキ結び | ホロライブ4期生 | Kiseki knot | hololive 4th Generation |
REFLECT | Gawr Gura | REFLECT | Gawr Gura |
Bluerose / comet | 星街すいせい | Bluerose / comet | Hoshimachi Suisei |
SPARKS | 小鳥遊キアラ | SPARKS | Takanashi Kiara |
太陽少女 | 大空スバル | Taiyou Shoujyo | Oozora Subaru |
駆けろ/天球、彗星は夜を跨いで | 星街すいせい | Run/Her Trail on the Celestial Sphere | Hoshimachi Suisei |
キミだけのメロディ | 角巻わため | Melody For You | Tsunomaki Watame |
海想列車 | 湊あくあ | KAISOU RESSHA | Minato Aqua |
Lioness’ Pride | 獅白ぼたん | Lioness’ Pride | Shishiro Botan |
VIOLET | 一伊那尓栖 | VIOLET | Ninomae Ina'nis |
特者生存ワンダラダー!! | 天音かなた | Tokusya-Seizon Wonder-la-der!! | Amane Kanata |
Unison | 宝鐘マリン | Unison | Houshou Marine |
HiHiハイテンション! | 夏色まつり | HiHi High Tension! | Natsuiro Matsuri |
花月ノ夢 | さくらみこ | Kagetsu no Yume | Sakura Miko |
Howling | 大神ミオ | Howling | Ookami Mio |
モモノネ | 桃鈴ねね | momonone | Momosuzu Nene |
エヴァーブルー | 尾丸ポルカ | EverBlue | Omaru Polka |
ぽ | 尾丸ポルカ | Po | Omaru Polka |
メイジ・オブ・ヴァイオレット | 紫咲シオン | MAGE OF VIOLET | Murasaki Shion |
自分勝手Dazzling / バイバイレイニー | 星街すいせい | SelfishDazzling / bye bye rainy | Hoshimachi Suisei |
hololive music studio – Sunshine | hololive music studio | hololive music studio – Sunshine | hololive music studio |
mayday,mayday | 角巻わため | mayday,mayday | Tsunomaki Watame |
最強×最弱ガール | AZKi | Saikyo × Saijyaku Girl | AZKi |
Gate Open: START! | Pavolia Reine | Gate Open: START! | Pavolia Reine |
浸食!! 地球全域全おーしゃん | UMISEA | Domination! All the World Is an Ocean | UMISEA |
コトノハ | ロボ子さん | kotonoha | Robocosan |
Still Still Stellar | 星街すいせい | Still Still Stellar | Hoshimachi Suisei |
aqua iro palette | 湊あくあ | aqua iro palette | Minato Aqua |
ChocoLove | 癒月ちょこ | ChocoLove | Yuzuki Choco |
ほめのび | 白銀ノエル | Homenobi | Shirogane Noel |
Everlasting Soul | 角巻わため | Everlasting Soul | Tsunomaki Watame |
end of a life | Mori Calliope | end of a life | Mori Calliope |
OUT OF FRAME | 星街すいせい&戌亥とこ | OUT OF FRAME | Hoshimachi Suisei,Inui Toko |
かぷっとNightSky | 夜空メル | Chew the Night Sky | Yozora Mel |
ぷ・れ・あ・で・す! | 大空スバル | Pleiades! | Oozora Subaru |
マドロミ | 天音かなた・常闇トワ | madoromi | Amane Kanata・Tokoyami Towa |
宵の余、良い! | 百鬼あやめ | Yoi no Yo, Yoi! | Nakiri Ayame |
hololive meets DJ’TEKINA//SOMETHING remix | hololive music studio | hololive meets DJ’TEKINA//SOMETHING remix | hololive music studio |
いんたらくとふぁんたじあ | ホロライブファンタジー | Interact Fantasia | HOLOLIVE FANTASY |
きらきら | 湊あくあ | Kira Kira | Minato Aqua |
明日への境界線 | 雪花ラミィ | Asuenokyokaisen | Yukihana Lamy |
Graveyard Shift ft. BOOGEY VOXX | Mori Calliope | Graveyard Shift ft. BOOGEY VOXX | Mori Calliope |
あの青空のせいだ / Love Me Love Me | Pavolia Reine | Ano Aozora no Sei da / Love Me Love Me | Pavolia Reine |
hololive music studio – Twilight | hololive music studio | hololive music studio – Twilight | hololive music studio |
わくわくエブリデイ | 白上フブキ・大神ミオ | Wakuwaku Everyday | Shirakami Fubuki・Ookami Mio |
uni-birth | 湊あくあ | uni-birth | Minato Aqua |
Choco♡Melty | メルキス | Choco♡Melty | MelKiss |
ALiCE&u | Ayunda Risu | ALiCE&u | Ayunda Risu |
Journey | IRyS | Journey | IRyS |
Sparks of Joy | IRyS | Sparks of Joy | IRyS |
Dawn Blue | Mori Calliope | Dawn Blue | Mori Calliope |
A New Start | Nanashi Mumei | A New Start | Nanashi Mumei |
Journey Like a Thousand Years 〜千年の旅〜 | hololive English -Myth- | Journey Like a Thousand Years | hololive English -Myth- |
おにけもだんす | いろはにほへっと あやふぶみ | ONIKEMODANCE | AyaFubuMi |
マイネームイズエリート☆ | さくらみこ | My name is elite☆ | Sakura Miko |
みっころね×しょうたいむ‼︎ | さくらみこ, 戌神ころね | Mikkorone×Showtime!! | Sakura Miko, Inugami Korone |
Daydream | Ouro Kronii | Daydream | Ouro Kronii |
いいわけバニー | 兎田ぺこら | Alibi Bunny | Usada Pekora |
天使のagape | 天音かなた | TENSHI NO AGAPE | Amane Kanata |
Scream | 常闇トワ | Scream | Tokoyami Towa |
あくたんのこと好きすぎ☆ソング/For The Win (2022 ver.) | 湊あくあ | aqutan no koto sukisugi☆song/ For The Win (2022 ver.) | Minato Aqua |
わためのうた vol.2 | 角巻わため | WATAME NO UTA vol.2 | Tsunomaki Watame |
The Last Frontier | AZKi & 星街すいせい | The Last Frontier | AZKi & Hoshimachi Suisei |
ナナワリエネミー | AZKi | Nanawari Enemy | AZKi |
画面の中の君が好き | AZKi | Gamen No Nakano Kimi Ga Suki | AZKi |
Q | Mori Calliope, Gawr Gura | Q | Mori Calliope, Gawr Gura |
絶対忠誠♡なのなのら! | 姫森ルーナ | Zettai Chuusei Nanonanora | Himemori Luna |
Pastel Tea Time/ペルソナ | 尾丸ポルカ | Pastel Tea Time/PERSONA | Omaru Polka |
♡あくあたいむ・せれくと♡ | 湊あくあ | ♡aquatime select♡ | Minato Aqua |
あいわな | 湊あくあ | I wanna | Minato Aqua |
Say!ファンファーレ! | 白上フブキ | Say!Fanfare! | Shirakami Fubuki |
Shirakami Cafe Music | トマト組feat.白上フブキ | Shirakami Cafe Music | TOMATO GUMMY feat.Shirakami Fubuki |
A MOMENT | アキ・ローゼンタール | A MOMENT | Aki Rosenthal |
Your Mori. | Mori Calliope | Your Mori. | Mori Calliope |
ON STAGE! | ときのそら | ON STAGE! | Tokino Sora |
mirror | AZKi | mirror | AZKi |
青空のシンフォニー | ときのそら | Aozora no Symphony | Tokino Sora |
||:Caesura of Despair | IRyS | ||:Caesura of Despair | IRyS |
シャンデリア | 紫咲シオン | Chandelier | Murasaki Shion |
美少女無罪♡パイレーツ | 宝鐘マリン | Bishoujyo Muzai♡Pirates | 宝鐘マリン |
hololive music studio – Daybreak | hololive music studio | hololive music studio – Daybreak | hololive music studio |
Secret Class | 癒月ちょこ | Secret Class | Yuzuki Choco |
Sparklers | hololive IDOL PROJECT | Sparklers | hololive IDOL PROJECT |
HOLOGRAM CIRCUS | 尾丸ポルカ | HOLOGRAM CIRCUS | Omaru Polka |
ours | 白銀ノエル | ours | Shirogane Noel |
Perisai Jitu | Moona Hoshinova | Perisai Jitu | Moona Hoshinova |
サヨナラは、まだ | 大神ミオ | Sayonara wa Mada | Ookami Mio |
キミにまつわる運命事情 | アキ・ローゼンタール | Your destiny situation | アキ・ローゼンタール |
My Loving | ときのそら | My Loving | Tokino Sora |
Play Dice! (TeddyLoid Re-Arrangement) | ハコス・ベールズ | Play Dice! (TeddyLoid Re-Arrangement) | Hakos Baelz |
Wonky Monkey | 戌神ころね | Wonky Monkey | Inugami Korone |
1:15 AM | Ayunda Risu | 1:15 AM | Ayunda Risu |
glory days | ロボ子さん | glory days | Robocosan |
PSYCHO | ハコス・ベールズ | PSYCHO | Hakos Baelz |
パラライズ | 沙花叉クロヱ | Paralyze | Sakamata Chloe |
うみシーのさちハピ! | UMISEA | UMISEA no SACHIHAPPY! | UMISEA |
Connect the World | hololive EN | Connect the World | hololive EN |
Fins | 角巻わため | Fins | Tsunomaki Watame |
銀河と海路 | AZKi | GINGATOKAIRO | AZKi |
Twinkle 4 You | hololive 5th Generation | Twinkle 4 You | hololive 5th Generation |
ANEMONE | 常闇トワ | ANEMONE | Tokoyami Towa |
Hyper Jumpin’ | hololive 5th Generation | Hyper Jumpin’ | hololive 5th Generation |
Pandæmonium (EP) | ハコス・ベールズ | Pandæmonium | Hakos Baelz |
SKYSONAR | 不知火フレア | SKYSONAR | Shiranui Flare |
青春アーカイブ | hololive IDOL PROJECT | Seishun Archive | hololive IDOL PROJECT |
ヤマトファンタジア(EP) | 白上フブキ、百鬼あやめ、大神ミオ、さくらみこ | yamato phantasia | Shirakami Fubuki, Nakiri Ayame, Ookami Mio, Sakura Miko |
アトリエ | 不知火フレア | Atelier | Shiranui Flare |
シンデレラ・マジック | 紫咲シオン | Cinderella Magic | Murasaki Shion |
夜明けのメロウ | 大神ミオ | Dawn Mellow | Ookami Mio |
Everlasting knife | アーニャ・メルフィッサ | Everlasting knife | Anya Melfissa |
HOLOTORI Dance! | HOLOTORI | HOLOTORI Dance! | HOLOTORI |
Rebellion | hololive English -Advent- | Rebellion | hololive English -Advent- |
サンビタリア | 常闇トワ | Sanvitalia | Tokoyami Towa |
おーしゃんうぇーぶ・Party☆らぃ | UMISEA | Ocean wave Party☆Live | UMISEA |
アバンチュール♡ホリック | hololive IDOL PROJECT | Aventure Holic | hololive IDOL PROJECT |
EP「heart♡connect」 | さくらみこ | EP「heart♡connect」 | Sakura Miko |
迷宮なラビリンス | 秘密結社holoX | Labyrinthine Labyrinth | holoX |
浪漫飛行 | 宝鐘マリン | ROMAN HIKOU | Houshou Marine |
なかま歌 | 不知火建設 | NAKAMAKA | Shiranui Construction |
Point of View (アルバム) | 小鳥遊キアラ | Point of View | Takanashi Kiara |
アンリアルヴェイル | アーニャ・メルフィッサ | Unreal Veil | Anya Melfissa |
Aster | 常闇トワ | Aster | Tokoyami Towa |
かわいこちぇっく! | 戌神ころね | Kawaiko Check! | Inugami Korone |
瞬間ハートビート | ReGLOSS | Shunkan Heartbeat | ReGLOSS |
Sip Some Tea | パヴォリア・レイネ | Sip Some Tea | Pavolia Reine |
ばーちゃらぶ | 夏色まつり | Virtualove | Natsuiro Matsuri |
Canvas | 不知火フレア | Canvas | Shiranui Flare |
DODEKAMBITIOUS | ドデカルテット | DODEKAMBITIOUS | Dodequartet |
LETTER☆彡 | 白上フブキ | LETTER☆彡 | Shirakami Fubuki |
Lamy*Love♡Fest☆ | 雪花ラミィ | Lamy*Love♡Fest☆ | Yukihana Lamy |
Gimme吟味virtuaる最高star!!!! | sasakure.UK feat. さくらみこ, 白上フブキ, 夏色まつり & 宝鐘マリン | Gimme Ginmi virtual Saiko star!!!! | sasakure.UK feat. Sakura Miko, Shirakami Fubuki, Natsuiro Matsuri, Houshou Marine |
リアルメランコリー | AZKi | Real Melancholy | AZKi |
Re:Creating world | AZKi | Re:Creating world | AZKi |
Happiness World | BABACORN(宝鐘マリン/白上フブキ) | Happiness World | BABACORN (Houshou Marine / Shirakami Fubuki) |
See the world | IRyS | See the world | IRyS |
High Tide | Moona Hoshinova | High Tide | Moona Hoshinova |
Your Mori. LO-FI ALBUM | Mori Calliope | Your Mori. LO-FI ALBUM | Mori Calliope |
デタバレネコ | 猫又おかゆ | DETABARECAT | Nekomata Okayu |
Q&A=E | Airani Iofifteen | Q&A=E | Airani Iofifteen |
Play Dice! | Hakos Baelz | Play Dice! | Hakos Baelz |
あかつきと花 | IRyS | Akatsuki to Hana | IRyS |
UnAlive | Mori Calliope | UnAlive | Mori Calliope |
Prism Melody | hololive IDOL PROJECT | Prism Melody | hololive IDOL PROJECT |
心臓が止まるまで | IRyS | Till the end of me | IRyS |
JOLLIE JOLLIE | Kureiji Ollie | JOLLIE JOLLIE | Kureiji Ollie |
君色ハナミズキ | 角巻わため | Kimiiro Hanamizuki | Tsunomaki Watame |
hololive meets PandaBoY remix | hololive music studio | hololive meets PandaBoY remix | hololive music studio |
HI-15 | Ayunda Risu, Moona Hoshinova, Airani Iofifteen | HI-15 | Ayunda Risu, Moona Hoshinova, Airani Iofifteen |
鬼灯日和 | いろはにほへっと あやふぶみ | Hozukibiyori | AyaFubuMi |
中空の庭 | 天音かなた | Chuuku No Niwa | Amane Kanata |
マリン出航!! | 宝鐘マリン | Marine Set Sail!! | Houshou Marine |
Doggy god’s street | 戌神ころね | Doggy god’s street | Inugami Korone |
TEMPLATE/Wicked feat. Mori Calliope | 星街すいせい | TEMPLATE/Wicked feat. Mori Calliope | Hoshimachi Suisei |
Let Me Stay Here | Ceres Fauna | Let Me Stay Here | Ceres Fauna |
PANIGHT | NEGI☆U | PANIGHT | NEGI☆U |
Fever Night | Takanashi Kiara | Fever Night | Takanashi Kiara |
Over Time | ORIO | Over Time | ORIO |
合縁事変 | ラプラス・ダークネス | Aien-Jihen | La+ Darknesss |
リルビ | ロボ子さん | rirubi | Robocosan |
キャラメル・デビル | 夜空メル | Caramel Devil | Yozora Mel |
毒の王子さま | 猫又おかゆ | Doku no Oujisama | Nekomata Okayu |
One Step at a Time | IRyS | One Step at a Time | IRyS |
Mantra Hujan | Kobo Kanaeru | Mantra Hujan | Kobo Kanaeru |
ねぎゆーのパないうた | NEGI☆U | NEGI☆U NO PANAIUTA | NEGI☆U |
恋情詩歌 | いろはにほへっと あやふぶみ | Renjo Shiika | AyaFubuMi |
ROSE of the LAMP | アキ・ローゼンタール | ROSE of the LAMP | Aki Rosenthal |
進め↑BAKATARATION | バカタレ共 | LET’S GO↑BAKATARATION | BAKATAREDOMO |
全力ジャンピング! | 不知火フレア | Zenryoku-Jumping! | Shiranui Flare |
Astrogirl | 九十九佐命, Snail’s House | Astrogirl | Tsukumo Sana, Snail’s House |
WAO!! | 博衣こより | WAO!! | Hakui Koyori |
流れ星☆キラキラ | 夜空メル | Nagareboshi KiraKira | Yozora Mel |
KINGWORLD | 白上フブキ | KINGWORLD | Shirakami Fubuki |
リリカルMonster | 白銀ノエル | Lyrical Monster | Shirogane Noel |
夢見る羊 | 角巻わため | Dreamy sheep | Tsunomaki Watame |
オーバード | 鷹嶺ルイ | Overd | Takane Lui |
afterglow | AZKi | afterglow | AZKi |
Quarter Bravery | IRyS | Quarter Bravery | IRyS |
Over Time | ORIO | Over Time | ORIO |
はらぱん ぱんぱんぱん | Ayunda Risu ・ 荒咬オウガ | Harapan panpanpan | Ayunda Risu ・ Aragami Oga |
ララララビット!! | 兎田ぺこら | RaRaRa Rabbit | Usada Pekora |
ネバギバ夏色ストーリー! | 夏色まつり | Never Give Up Natsuiro Story! | Natsuiro Matsuri |
サマーハイヒール | 大空スバル | Summer high heels | Oozora Subaru |
I’m Your Treasure Box *あなたは マリンせんちょうを たからばこからみつけた。 | 宝鐘マリン | I’m Your Treasure Box * You have found captain Marine in a treasure chest | Houshou Marine |
アデュー、サロー | 猫又おかゆ | adieu, Salauds | Nekomata Okayu |
毒杯スワロウ | 猫又おかゆ | Swallow the venom | Nekomata Okayu |
petrichor | AZKi | petrichor | AZKi |
Gravity | IRyS | Gravity | IRyS |
りゅーーっときてきゅーーっ!!! | UMISEA | It Comes Ryuuu And It Goes Kyuuu | UMISEA |
ホロメン音頭 | hololive IDOL PROJECT | hololive ondo | hololive IDOL PROJECT |
飛んでK!ホロライブサマー | hololive IDOL PROJECT | Tonde K! hololive summer | hololive IDOL PROJECT |
Rise | hololive English -Council- | Rise | hololive English -Council- |
ベイビーダンス | さくらみこ | Baby Dance | Sakura Miko |
フレ!フレ!エルフレ! | 不知火フレア | Hurray! Hurray! Elf-Friend! | Shiranui Flare |
サイキョウチックポルカ | 尾丸ポルカ | Saikyou tic Polka | Omaru Polka |
屋根裏のエピローグ | 尾丸ポルカ | Epilogue in Attic | Omaru Polka |
人生リセットボタンぽちーw | 沙花叉クロヱ | Jinsei Reset Button Pochi | Sakamata Chloe |
未だ、青い | 湊あくあ | Stay Blue | Minato Aqua |
I I I Love You | 獅白ぼたん | I I I Love You | Shishiro Botan |
NoDistance | 癒月ちょこ | NoDistance | Yuzuki Choco |
Fleur | 雪花ラミィ | Fleur | Yukihana Lamy |
canopus | AZKi | canopus | AZKi |
Illusion Night | Pavolia Reine | Illusion Night | Pavolia Reine |
Reaper vs. Sheep -Kenko ver.- | 角巻わため, Mori Calliope | Reaper vs. Sheep -Kenko ver.- | Tsunomaki Watame, Mori Calliope |
Reaper vs. Sheep -Ouen ver.- | 角巻わため, Mori Calliope | Reaper vs. Sheep -Ouen ver.- | Tsunomaki Watame, Mori Calliope |
DO U | Takanashi Kiara | DO U | Takanashi Kiara |
ホロライブ・サマー2022 | hololive IDOL PROJECT | hololive Summer 2022 | hololive IDOL PROJECT |
Non-Fiction | hololive English -Myth- | Non-Fiction | hololive English -Myth- |
かぷうぃん中毒 | 夜空メル | Kapuine addiction | Yozora Mel |
夜空のとなりで | 夜空メル | Yozora no tonaride | Yozora Mel |
ぽいずにゃ〜しんどろーむ | 猫又おかゆ | POISONYA SYNDROME | Nekomata Okayu |
equal | AZKi | equal | AZKi |
ぐるぐる@まわる@まわルーナ | 姫森ルーナ | Round and Round and CircLuna | Himemori Luna |
KONKON Beats | 白上フブキ | KONKON Beats | Shirakami Fubuki |
Ring-A-Linger | 桃鈴ねね | Ring-A-Linger | Momosuzu Nene |
スターライト | 大空スバル | starlight | Oozora Subaru |
Dark Breath | ラプラス・ダークネス | Dark Breath | La+ Darknesss |
ハッピー☆フィーバー!ホロライブ | ホロライブ運動会実行委員(さくらみこ, 大空スバル, 大神ミオ) | Happy☆Fever! hololive | hololive Sports Festival Committee |
はっぴー | 白銀ノエル | Happy | Shirogane Noel |
灼熱にて純情(wii-wii-woo) | 星街すいせい | syakunetsu nite junjou(wii-wii-woo) | Hoshimachi Suisei |
TSUBASA | 鷹嶺ルイ | TSUBASA | Takane Lui |
Moment of my life | IRyS | Moment of my life | IRyS |
乙女よ求めよQ.E.D. | 博衣こより | Girls seeks Q.E.D. | Hakui Koyori |
Twinkle Star Magic☆ | 夜空メル | Twinkle Star Magic☆ | Yozora Mel |
放送室 | 星街すいせい | My Happy Transmission | Hoshimachi Suisei |
夜光通信 | 大神ミオ | Yakou Tsuushinn | Ookami Mio |
常夜リペイント | 秘密結社holoX (ラプラス・ダークネス, 鷹嶺ルイ, 博衣こより, 沙花叉クロヱ, 風真いろは) | Jouya Repaint | Secret Society holoX (La+ Darknesss, Takane Lui, Hakui Koyori, Sakamata Chloe, Kazama Iroha) |
story time | Star Flower(星街すいせい, AZKi, Moona Hoshinova, IRyS) | story time | Star Flower(Hoshimachi Suisei, AZKi, Moona Hoshinova, IRyS) |
いろはすてっぷ! | 風真いろは | IrohaStep! | Kazama Iroha |
僕らと君のうた。 | さくらみこ | Our And Your Song | Sakura Miko |
別世界 | 天音かなた | Betsu Sekai | Amane Kanata |
ソワレ | 星街すいせい | soirée | Hoshimachi Suisei |
君の最推しにしてよ! | 湊あくあ | Let me be your SAIOSHI! | Minato Aqua |
夢花火 | 百鬼あやめ | YumeHanabi | Nakiri Ayame |
わためのうた vol.2.5 | 角巻わため | WATAME NO UTA vol.2.5 | Tsunomaki Watame |
ChikuTaku | Watson Amelia | ChikuTaku | Watson Amelia |
hololive music studio – Midnight | hololive music studio | hololive music studio – Midnight | hololive music studio |
乙女のススメ♡! | さくらみこ | OTOME NO SUSUME♡! | Sakura Miko |
全人類 兎化計画! | 兎田ぺこら | ZenjinruiUsagikakeikaku! | Usada Pekora |
Specter | 星街すいせい | Specter | Hoshimachi Suisei |
先駆者 | 星街すいせい | Pathfinder | Hoshimachi Suisei |
擬態ごっこ | 沙花叉クロヱ | Marionette | Sakamata Chloe |
NEW[zom]BIE!! | Kureiji Ollie | NEW[zom]BIE!! | Kureiji Ollie |
ライメイ | 常闇トワ | raimei | Tokoyami Towa |
Sickbay Mistake | 癒月ちょこ | Sickbay Mistake | Yuzuki Choco |
RED HEART | 赤井はあと | RED HEART | Akai Haato |
Oh! Asmara | Kobo Kanaeru | Oh! Asmara | Kobo Kanaeru |
Our Bright Parade | hololive IDOL PROJECT | Our Bright Parade | hololive IDOL PROJECT |
ハートオンライン | さくらみこ | Heart Online | Sakura Miko |
史上最大のQUESTION! | 博衣こより | Shijyo Saidai no QUESTION! | Hakui Koyori |
エゴイスティック・シーソー | 博衣こより | Egoistic seesaw | Hakui Koyori |
コングラッCHU☆マーチ | 桃鈴ねね | congrachu☆march | 桃鈴ねね |
Hi Fine FOX!! | 白上フブキ | Hi Fine FOX!! | Shirakami Fubuki |
かわ世 | 百鬼あやめ | Kawayo | Nakiri Ayame |
ゼッタイ王政カーニバル! | 夏色まつり | Zettai Monarchy Carnival! | Natsuiro Matsuri |
BUTA | 赤井はあと | BUTA | Akai Haato |
Infinity (Remastered) | 赤井はあと | Infinity (Remastered) | Akai Haato |
Who’s Toxic ? It’s You! | Moona Hoshinova | Who’s Toxic ? It’s You! | Moona Hoshinova |
ユグドラシル | 不知火フレア | Yggdrasil | Shiranui Flare |
スイちゃんのメンテナンスソング | 星街すいせい | SUICHAN-NO-MAINTENANCE SONG | Hoshimachi Suisei |
Dreaming! | ときのそら | Dreaming! | Tokino Sora |
赤くならないで | 夜空メル | Akakunaranaide | Yozora Mel |
Hop Step Sheep | 角巻わため | Hop Step Sheep | Tsunomaki Watame |
Knock it out! | 天音かなた | Knock it out! | Amane Kanata |
ORBITURE | ムーナ・ホシノヴァ | ORBITURE | Moona Hoshinova |
Now on step | 角巻わため | Now on step | Tsunomaki Watame |
S.T.Y. | 常闇トワ | S.T.Y. | Tokoyami Towa |
おにおにこんこんわおん | いろはにほへっとあやふぶみ | OniOniKonKonWaon | AyaFubuMi |
HIDE & SEEK 〜なかよくケンカしな!〜 | ハコス・ベールズ、兎田ぺこら | HIDE & SEEK 〜Nakayoku Kenkashina〜 | Hakos Baelz, Usada Pekora |
REMIX-LionessPrideIIILoveYou- | 獅白ぼたん | REMIX-LionessPrideIIILoveYou- | Shishiro Botan |
ブライダルドリーム | 兎田ぺこら、宝鐘マリン | BridalDream | Usada Pekora、Houshou Marine |
Fire N Ice feat. Mori Calliope | Takanashi Kiara | Fire N Ice feat. Mori Calliope | Takanashi Kiara |
Slap by Step | hololive Indonesia 2nd Generation | Slap by Step | hololive Indonesia 2nd Generation |
Night walk | 大神ミオ | Night walk | Ookami Mio |
All Aboard! Viv:ID CRUISE ~Bokura ga Kur | viv:ID CREW | All Aboard! Viv:ID CRUISE ~Bokura ga Kuru Kara~ | viv:ID CREW |
まんなかちてん | 姫森ルーナ | Mannaka-Chiten | Himemori Luna |
mumei | 七詩ムメイ | mumei | Nanashi Mumei |
Tear-Gazer | 博衣こより | Tear-Gazer | Hakui Koyori |
のーばでぃーくりすます! | 癒月ちょこ | Nobody’s Christmas! | Yuzuki Choco |
饗宴ソリダリティ〜SHAKE★NABE〜 | 秘密結社holox | Kyouen Solidarity〜SHAKE★NABE〜 | Secret Society holoX |
Merry Holy Date♡ | hololive IDOL PROJECT | Merry Holy Date♡ | hololive IDOL PROJECT |
エイムに愛されしガール | 湊あくあ | Girl loved by Aim | Minato Aqua |
風を仰ぎし麗容な | 風真いろは | Kazewo Aogishi Reiyona | Kazama Iroha |
右左君君右下上目きゅるんめちょかわ! | 沙花叉クロヱ | Right Left You You Puppy dog eyes Mecho kawaii ! | Sakamata Chloe |
アンバランス | 博衣こより | Unbalance | Hakui Koyori |
ホロホーク | 鷹嶺ルイ | HoloHawk | Takane Lui |
うさぎ the MEGAMI!! | 兎田ぺこら | USAGI THE MEGAMI | Usada Pekora |
Tokyo Wabi-Sabi Lullaby | がうる・ぐら | Tokyo Wabi-Sabi Lullaby | Gawr Gura |
のえさんぽ | 白銀ノエル | NOESANPO | Shirogane Noel |
カメリア | 大神ミオ | Camellia | Ookami Mio |
BITE! カム! BITE! | ハコス・ベールズ, 戌神ころね | BITE! KAMU! BITE! | Hakos Baelz, Inugami Korone |
Connect:Addict | 獅白ぼたん | Connect:Addict | Shishiro Botan |
SHINKIRO | GuraMarine | SHINKIRO | GuraMarine |
ザイオン | 星街すいせい | XION | Hoshimachi Suisei |
What an amazing swing | 角巻わため | What an amazing swing | Tsunomaki Watame |
光になれ! | ホロライブ運動会実行委員 | hikari ni nare! | hololive Sports Festival Committee |
シュガーラッシュ | miComet | Sugar Rush | miComet |
Sing Out | アユンダ・リス | Sing Out | Ayunda Risu |
最強女神†ウーサペコラ | 兎田ぺこら | Saikyo Megami†Usa Pekora | Usada Pekora |
ねねちのギラギラファンミーティング | 桃鈴ねね | Nenechi’s Giragira Fan Meeting | Momosuzu Nene |
Backseat | カエラ・コヴァルスキア | Backseat | Kaela Kovalskia |
Point of View (アルバム) | 小鳥遊キアラ | Point of View | Takanashi Kiara |
Who’s Toxic ? It’s You! | Moona Hoshinova | Who’s Toxic ? It’s You! | Moona Hoshinova |
Pandæmonium (EP) | ハコス・ベールズ | Pandæmonium | Hakos Baelz |
Cosmic Wonderful Tour! | hololive 5th Generation | Cosmic Wonderful Tour! | hololive 5th Generation |
Capture the Moment | hololive IDOL Project | Capture the Moment | hololive IDOL Project |
きゅんきゅんみこきゅんきゅん♡ | さくらみこ | Kyun Kyun MIKO Kyun kyun♡ | Sakura Miko |
ZODIAC | ハコス・ベールズ | ZODIAC | Hakos Baelz |
Stellar Symphony | 大空スバル | Stellar Symphony | Oozora Subaru |
Sebatas Video Call | こぼ・かなえる | Sebatas Video Call | Kobo Kanaeru |
START UP | 天音かなた | START UP | Amane Kanata |
ネコカブリーナ | 猫又おかゆ | Neko Kaburi-Na | Nekomata Okayu |
Got Cheat | 癒月ちょこ | Got Cheat | Yuzuki Choco |
地獄で会おうぜ! スバちょこるなたん | スバちょこるなたん | zigokudeaouze!subachocolunatan | subachocolunatan |
純粋心 | 天音かなた | Junsuishin | Amane Kanata |
リア充★撲滅運動 | 紫咲シオン | Riazyuu★Bokumetu movement | Murasaki Shion |
ReUnion | hololive English -Myth- | ReUnion | hololive English -Myth- |
コメントをかく