最終更新:ID:EY6Tk1pXnQ 2025年05月18日(日) 17:02:49履歴
Top > hololive DEV_IS > ReGLOSS > 火威青
ReGLOSSのかっこよくておもしれー 女漫画家。第一印象はイケメンなのだが、だいぶPONだったり九九やカメムシに敗北したり、ホラゲの度にリアルママを呼びヘタレ悲鳴を上げる、数々のホロメンから絶賛される天然の芸人力の持ち主(本人は自分を芸人枠ではなくイケメンだと思っている)。しかしどれだけ苦手な分野でも諦めず、くじけずに自分を信じてハイテンションに叫びながら挑戦する姿は真のイケメンとも。元漫画家としての画力や多趣味さ、人の良いところを見つける愛情深さや場を回すトーク力であったり、料理など女子力は高かったり、先輩の助言を素直に聞いて挑戦していく努力家だったり、ファンサでたまにドSムーブをしてみたりと多様な人間的魅力の持ち主でもある。
その他の詳細な内容や紹介文は後述。
簡易プロフィール/見た目/経歴/自己紹介動画/○○一覧/○○集/別掲ページ集
詳細プロフィール/その他/個別ページ/小ネタ/Twitter
- ○○一覧/○○集
- プロフィール、特徴(詳細)
- その他
- 個別ページ
火威青(ひおどし あお) | |
![]() | |
YouTube | Ao Ch. 火威青 ‐ ReGLOSS └YouTubeライブ配信 |
---|---|
X(旧Twitter) | @hiodoshiao |
TikTok | @hiodoshiao_regloss |
ハッシュタグ | #火威青:一般 #青原稿中:配信 #青ペン:ファンアート ※各タグの使い分けや使用上の公式からのおねがい |
デザイン | むっしゅ |
Live2D | ヲニ村 |
ファンの愛称 | 読者 女の子読者は火女(hime)、男の子読者は火男(hyottoko) |
推しマーク | 🖋️ |
公式サイトでのタレント背景色 | #16264b |
#1d3467 | |
ホロジュール外枠の色 | #1D3467 |
身長 | 171cm |
血液型 | A型*1 |
誕生日 | 2月27日 |
初配信日 | 2023年9月9日 |
from: ReGLOSS(hololive DEV_IS) 火威青
公式紹介文非公式wiki内のメンバーページへ
「趣味は絵を描くこと。 それから仕事は、絵を描くことかな。」
孤独を愛する、と周囲から思われている漫画家。
クールを装っているが、その内側にはかなりのオタクを隠している。
自分がどう見られているのかを注意しており、外でちゃんとした格好をしているのもその影響。
家での様子はなかなか人に伝えられるものではない。
ReGLOSSのかっこよくておもしれー 女漫画家。第一印象はイケメンなのだが、だいぶPONだったり九九やカメムシに敗北したり、ホラゲの度にリアルママを呼びヘタレ悲鳴を上げる、数々のホロメンから絶賛される天然の芸人力の持ち主(本人は自分を芸人枠ではなくイケメンだと思っている)。しかしどれだけ苦手な分野でも諦めず、くじけずに自分を信じてハイテンションに叫びながら挑戦する姿は真のイケメンとも。元漫画家としての画力や多趣味さ、人の良いところを見つける愛情深さや場を回すトーク力であったり、料理など女子力は高かったり、先輩の助言を素直に聞いて挑戦していく努力家だったり、ファンサでたまにドSムーブをしてみたりと多様な人間的魅力の持ち主でもある。
その他の詳細な内容や紹介文は後述。
※衣装別の見た目やアクセサリなどは火威青【参考資料】参照のこと。
衣装名(初期、水着など)をクリックで他アングルも含めた資料のページにジャンプします。
※三面図、スクショでない画像は火威青 Twitter/PR TIMESおよびデザイナーのツイートより
衣装名(初期、水着など)をクリックで他アングルも含めた資料のページにジャンプします。
※三面図、スクショでない画像は火威青 Twitter/PR TIMESおよびデザイナーのツイートより
- 趣味
- お絵描き、カフェ巡り、VRChat、文房具集め、手帳、シール集め、読書、映画鑑賞、美術館巡り、お菓子作り、お散歩、旅行、ショッピング、メイク動画を見る、コーヒースタンド巡り、アフタヌーンティー、おしゃピク、青色の写真を撮る、ぬい撮り、コスプレ、裁縫、ふわふわなもの集め、運動
- 好きなもの
- デカすぎない海の生き物、青・水色系統のモノ
- 好きな食べ物
- モツ系の肉、甘い物
- 好きなアニメ、漫画、ゲーム
- イナズマイレブン、金色のガッシュ!!、ヒプノシスマイク、ツイステッドワンダーランド、吸血鬼すぐ死ぬ、おそ松さん
- 好きなアイドル
- 恋汐りんご(バンドじゃないもん!MAXXNAKAYOSHI)
- 影響を受けた作家
- しぐれうい*2
- 得意なこと
- 声マネ(大山のぶ代氏時代のドラえもん)、お絵描き(漫画のアシスタントをしていたため、線画から色塗りまでこなすことができ、非常に筆が早い)
- 嫌いなもの
- クジラ、バームクーヘン(食べられない方)、虫(カメムシ)
- 嫌いな食べ物
- トマト、とうもろこし(ピザやスープなら食べられる)
- 苦手なもの
- 幽霊、ホラーゲーム、計算(九九などの小学生レベルの四則演算にすら苦戦する、間違いも多いが時間を掛ければできる)、デカすぎる海の生き物
- 苦手な食べ物
- 油っこい物(お腹が弱いため)
- 家族構成
- 実家住みで家族三人暮らし。
- お母さん(ママくゆ)
- ホラゲ中に「ママー!」と叫んだらガチママが来るので、扉の先に怖い何かがいないかいつも見てもらう。医療従事者。お綺麗なお母さん。先輩が湊あくあであると知って驚いたという。
- お父さん(パパくゆ)
- 青が事件に遭いまくった*3ので「一人暮らしはダメです」と実家に呼び戻した。家では「ちゃん」呼び。医療従事者。全ての楽器を弾ける一人バンドマンで、何をやっても器用*4。さらに無知だった青の五目並べの実力をたったの2時間で激変させた。
簡易プロフィール/見た目/経歴/自己紹介動画/○○一覧/○○集/別掲ページ集

詳細プロフィール/その他/個別ページ/小ネタ/Twitter
場面 | セリフ | 備考 |
---|---|---|
配信開始直後 | (テキストによるコメント・不定) | 待機を促すコメント その頃にあった出来事についてなど釈明 |
自己紹介 | 可愛い女の子かと思った?じゃじゃーん!青くんでしたー! hololiveDEV_IS ReGLOSSのボーイッシュ担当、火威青です。よろしくお願いします! | |
締めのあいさつ1 | バイバーイ! | |
締めのあいさつ2 | 名残惜しいけど、またね! | |
スパチャお礼 | ◯◯さん、愛してるよ。 | |
(初見さん) | ||
(メンバーシップ通知) |
落ち込むような出来事からの立ち直り力の高さに定評がある。
例えば悲しいことがあった日はそれ以上にはっちゃけるというルールを自分に設けており、ReGLOSSメンバーに会えるとおめかしして出かけたら誰もおらず、気晴らしに「一人で遊園地に行こう」と決めた。その話を聞いた天音かなたが一緒に行くことになり、一日でめちゃめちゃ仲が良くなった。
ホロライブのオーディションに何度落ちてもチャレンジし続ける、マリカ連続最下位でもハイテンションに叫び続ける、どれだけ芸人と呼ばれても自分がイケメンであると信じて疑わないなどその性質は格好良さとしても面白さとしても発揮されている。
例えば悲しいことがあった日はそれ以上にはっちゃけるというルールを自分に設けており、ReGLOSSメンバーに会えるとおめかしして出かけたら誰もおらず、気晴らしに「一人で遊園地に行こう」と決めた。その話を聞いた天音かなたが一緒に行くことになり、一日でめちゃめちゃ仲が良くなった。
ホロライブのオーディションに何度落ちてもチャレンジし続ける、マリカ連続最下位でもハイテンションに叫び続ける、どれだけ芸人と呼ばれても自分がイケメンであると信じて疑わないなどその性質は格好良さとしても面白さとしても発揮されている。
「普通の人は配信用にテンション上げるかもしれないけど、僕は逆に抑えてる。何故ならアホがバレるから」。内なる小学生男子を解き放ってもいいのか? とリスナーを脅すことも。同期(特に奏)やリスナーとは文字通り小学生のような煽り合いをする事もしばしば。はじめからは「もうバレてると思うけど」とツッコまれ、「喧嘩か!?」とあらぶった。
妖精相談凸待ちでは「(アホくゅは青くゅに似てるからアホくゅバカくゅカメくゅの中で特に)アホはただの悪口だろー!!」と壺に向かって叫んでいた。ツボの中の妖精みこちは(芸人として)「輝いてんで」と褒めた。
なお(ReGLOSSがXの設定上全員1月1日誕生日のままだったので開催した)誕生日凸待ちが同接4万人と大盛況になり、その後の振り返り雑談にて「(顔面以外に)自信がなかった」「ホロライブのオーディションにウン年応募し続けてやっと受かって、今までの先輩方と違うことなどにビビって、マネちゃんやプロデューサーちゃんのアドバイス通りに3ヶ月ほど活動してきた」と語った。しかし大空スバルに「青、お前は面白い。一回でいいから先輩を信じてくれ! 何も考えないでやってみろ!」と言われ、「ヘァイ!」と誕生日凸待ちを行い大成功に至ったという。
その後、ハイテンションな内なる小学生男性ムーブが配信や先輩とのオフエピソードでも以前よりも見られるようになっていった。
妖精相談凸待ちでは「(アホくゅは青くゅに似てるからアホくゅバカくゅカメくゅの中で特に)アホはただの悪口だろー!!」と壺に向かって叫んでいた。ツボの中の妖精みこちは(芸人として)「輝いてんで」と褒めた。
なお(ReGLOSSがXの設定上全員1月1日誕生日のままだったので開催した)誕生日凸待ちが同接4万人と大盛況になり、その後の振り返り雑談にて「(顔面以外に)自信がなかった」「ホロライブのオーディションにウン年応募し続けてやっと受かって、今までの先輩方と違うことなどにビビって、マネちゃんやプロデューサーちゃんのアドバイス通りに3ヶ月ほど活動してきた」と語った。しかし大空スバルに「青、お前は面白い。一回でいいから先輩を信じてくれ! 何も考えないでやってみろ!」と言われ、「ヘァイ!」と誕生日凸待ちを行い大成功に至ったという。
その後、ハイテンションな内なる小学生男性ムーブが配信や先輩とのオフエピソードでも以前よりも見られるようになっていった。
特技は女を狂わせること。が、これは元々「お絵描き」の予定だったが普通すぎたのでマネちゃんから提案されたネタとして採用した。(以前は自分では短所だと思っていた)
先輩勢に率先して挨拶回りをする礼儀正しさもあり、同期に対して全肯定して褒め殺してしまうのでボケ殺しになってしまうのが悩み、など肉食系というよりは褒め上手であったり包容力がありすぎることによるもの。
実際に同期コラボの際にも素で同期の配信のここが良かった、と詳細に挙げている。人の良いところを見つけるのが上手いタイプの人たらしといえば、ホロライブにも何人か心当たりがありそうだ。
女難に関する壮絶なエピソードが多く、初めてのお絵描き配信という名の実質初の雑談配信にて、「さわりだけ」披露したところ、なんと配信中にマネージャーからストップが入った。それほど壮絶な経験が多いのだが、本人にとっては日常らしい。
……が、ホロライブに入って配信開始以降はむしろ「PON」「へたれ」「可愛い」の印象が日に日に増しており、イケメンムーブは徐々に忘れ去られるか前フリと化してきつつある。
そして三ヶ月が過ぎた頃にはカメムシや九九やその他の印象からすっかり『アホくゅ』になってしまい、「僕、人生ずっとモテてきたのにホロライブ入ってから全然モテません!」と嘆いた。マリンには『蛙化現象の連発』と爆笑しながら評された。芸人としての評価はカンストである。
それでもたらし(であろうとする)部分は変わっておらず、2024年1月5日の「 【誕生日配信凸待ち???】今日僕、誕生日なの?【火威青 】#hololiveDEV_IS #ReGLOSS 」では、赤井はあと、大空スバル、アキ・ローゼンタール、ホワイトブリニャン、ときのそら、一条莉々華、猫又おかゆの凸者全員に求婚をするという偉業を成し遂げており、ホロライブの伊藤誠になりつつある。この配信でホワイトブリニャンとの結婚式を6月に行うことを約束してしまっており、どこかで刺されないかリスナーから心配されることに。
先輩勢に率先して挨拶回りをする礼儀正しさもあり、同期に対して全肯定して褒め殺してしまうのでボケ殺しになってしまうのが悩み、など肉食系というよりは褒め上手であったり包容力がありすぎることによるもの。
実際に同期コラボの際にも素で同期の配信のここが良かった、と詳細に挙げている。人の良いところを見つけるのが上手いタイプの人たらしといえば、ホロライブにも何人か心当たりがありそうだ。
女難に関する壮絶なエピソードが多く、初めてのお絵描き配信という名の実質初の雑談配信にて、「さわりだけ」披露したところ、なんと配信中にマネージャーからストップが入った。それほど壮絶な経験が多いのだが、本人にとっては日常らしい。
……が、ホロライブに入って配信開始以降はむしろ「PON」「へたれ」「可愛い」の印象が日に日に増しており、イケメンムーブは徐々に忘れ去られるか前フリと化してきつつある。
そして三ヶ月が過ぎた頃にはカメムシや九九やその他の印象からすっかり『アホくゅ』になってしまい、「僕、人生ずっとモテてきたのにホロライブ入ってから全然モテません!」と嘆いた。マリンには『蛙化現象の連発』と爆笑しながら評された。芸人としての評価はカンストである。
それでもたらし(であろうとする)部分は変わっておらず、2024年1月5日の「 【誕生日配信凸待ち???】今日僕、誕生日なの?【火威青 】#hololiveDEV_IS #ReGLOSS 」では、赤井はあと、大空スバル、アキ・ローゼンタール、ホワイトブリニャン、ときのそら、一条莉々華、猫又おかゆの凸者全員に求婚をするという偉業を成し遂げており、ホロライブの伊藤誠になりつつある。この配信でホワイトブリニャンとの結婚式を6月に行うことを約束してしまっており、どこかで刺されないかリスナーから心配されることに。
以前は人生(山あり谷ありではなく下りの)坂道で性格もすごく暗かったが、漫画以外の趣味を一杯増やし色んな物を楽しむようになって性格が明るくなり、とても精神が安定したとのこと。そのため以下の通り趣味の数が誰よりも多い。彼女が人の良い所を見つけるのが得意なのはそこからだろうか?
お絵描き、カフェ巡り、VRChat、文房具集め、手帳、シール集め、読書、映画鑑賞、美術館巡り、お菓子作り、お散歩、旅行、ショッピング、メイク動画を見る、コーヒースタンド巡り、アフタヌーンティー、おしゃピク、青色の写真を撮る事、ぬい撮り、コスプレ、裁縫、ふわふわないのち集め、運動
そうした経験から、自分の楽しみを伝えることでリスナーも新たな楽しみに出逢うきっかけになればと『ぷち幸』を配信している。またそもそも性格的に、「やりたいと思ったことはやってみるタイプ」でもあると語っている。
お絵描き、カフェ巡り、VRChat、文房具集め、手帳、シール集め、読書、映画鑑賞、美術館巡り、お菓子作り、お散歩、旅行、ショッピング、メイク動画を見る、コーヒースタンド巡り、アフタヌーンティー、おしゃピク、青色の写真を撮る事、ぬい撮り、コスプレ、裁縫、ふわふわないのち集め、運動
そうした経験から、自分の楽しみを伝えることでリスナーも新たな楽しみに出逢うきっかけになればと『ぷち幸』を配信している。またそもそも性格的に、「やりたいと思ったことはやってみるタイプ」でもあると語っている。
(少し前にデビューしたENのAdventにその手の話題が多かったので)なぜかノーパン疑惑が出た。なお本人曰く「着けてないのは上」。不要だかららしい。ただし莉々華の「出るとこ出てる上に痩せてる体型」については羨ましい様子。
格好良くしているので、男と間違われるのはイヤじゃないという。青「くん」と呼ばれるのも嬉しいらしい。
格好良くしているので、男と間違われるのはイヤじゃないという。青「くん」と呼ばれるのも嬉しいらしい。
Aちゃんからは初配信前に「今のところスパダリ路線ですけど、PON疑惑も捨ててない」と予想されていたが、実際に初配信では意図せぬミュート芸をやらかしてしまい、気付いた際には動揺して色々と配信画面が混乱していた。「違うんだボクは完璧な格好良い配信がしたかったんだ……!」と恥ずかしがってはいるものの、それも含めて魅力である。ちなみに二回目の配信冒頭もミュートで始まった。わざとと言い張るには焦りながらBGMの確認をしていたため、PON疑惑は着々と深まりつつある。
女たらしというより言い回しが語弊だらけの無自覚な失言も多く、アキロゼ「青くん失言集みたいなの欲しいな」スバル「青やめとけ、その道は『修羅』ぞ」というツッコミも。(火威青【語録】は鋭意編集中。君も一緒に青くん失言集を作ろう!)
そして九九に敗北、カメムシに敗北、お母さんがホラゲほぼ皆勤賞になる、辺りでどうやら方向性が固まりつつある青くんであった。
女たらしというより言い回しが語弊だらけの無自覚な失言も多く、アキロゼ「青くん失言集みたいなの欲しいな」スバル「青やめとけ、その道は『修羅』ぞ」というツッコミも。(火威青【語録】は鋭意編集中。君も一緒に青くん失言集を作ろう!)
そして九九に敗北、カメムシに敗北、お母さんがホラゲほぼ皆勤賞になる、辺りでどうやら方向性が固まりつつある青くんであった。
同期愛が爆発しすぎてボケ殺しらしい。「ホントだよ! 何でも褒めてくれる、全肯定」とは莉々華談。
女たらしすぎて四六時中「かわいいねぇ」と言って同期の奏に「きもいねぇ」とあしらわれるが、喜んでいる。女たらしとかオタクとかいうより変態……?
なお同期の莉々華からは「ちゅ」などの甘々チャットを送られる仲だが、莉々華の反応的には青もイケメンムーブをしている様子。ただし莉々華は奏にも似たようなチャットを送っている。
マイクラのホロ鯖観光コラボではどのメンバーでもよく幼稚園児サイドと引率の先生サイドに分かれがちだが、ReGLOSS版観光にて見事に青は引率のママ枠に収まっていた。女たらし→PON→ママ・保護者とデビューから順調(?)に立ち位置が推移しつつある。
女たらしすぎて四六時中「かわいいねぇ」と言って同期の奏に「きもいねぇ」とあしらわれるが、喜んでいる。
なお同期の莉々華からは「ちゅ」などの甘々チャットを送られる仲だが、莉々華の反応的には青もイケメンムーブをしている様子。ただし莉々華は奏にも似たようなチャットを送っている。
マイクラのホロ鯖観光コラボではどのメンバーでもよく幼稚園児サイドと引率の先生サイドに分かれがちだが、ReGLOSS版観光にて見事に青は引率のママ枠に収まっていた。女たらし→PON→ママ・保護者とデビューから順調(?)に立ち位置が推移しつつある。
ホロライブ箱推し勢であり、メンバーシップに入っている先輩もいることが以前から語られている。はあちゃま復帰に感激したり、凸待ちで振り回された船長の初配信から追っている古参一味であることも嘆きながら語った。
アニメディアで尊敬する人として挙げた相手は兎田ぺこら。理由は「オーディションに落ちまくって諦めかけた時期に、200万人記念を見てこんなにすごい人になっても上を見続けているぺこら先輩がかっこいいなって、こんなすごい人がいるところでアイドルをやりたいって思った]]」ことに再び背中を押されたため。その次に応募したオーディションでは初めて萌え声を演じず素の自分で「どうしても入りたいです!」と真面目な動画で応募し、その結果デビューにまで繋がったのだという。
miComet(さくらみこ・星街すいせい)からはデビュー直後ぐらいまではイケメン枠として限界化されており、デビュー後から徐々に「あれ? なんか思ってたんと違うな」と蛙化(?)し、最終的におもしろ芸人として高く評価されるに至っている。(アキロゼなど、少なくない先輩との関係が同様の流れ)
みこに関してはホロライブ運動会頃まではメロメロだったのだが、カメムシ事件以降の落差や芸人化によって年末にはすっかりイケメンとは扱われなくなり、その頃の事を「黒歴史」と語ったり「ホロライブで1番のイケメンは?」と言う質問で真っ先に青を除外したりしている。ただしイジりの対象としてはむしろ絡みやすくなったようで別のベクトルで仲は深まっている。
大空スバルとは「スバルの凸待ちに参加する→青の誕生日凸待ちをスバルが同時視聴→スバルも参加」という離れ業を一日でこなした仲。さらに誕生日凸待ち自体がパッションコーチングに優れたスバルの助言が生んだものであり、頼れる先輩となっている。
白上フブキ、というかホワイトブリニャンとはホスト配信での相性が抜群であり、抜群すぎて刺される寸前。Xデイ(結婚の約束)は2024年6月に予定されている。
…が、2024年のエイプリルフールに脱獄したホワイトブリニャンの凸待ち配信にて桃鈴ねねとの二股がバレた結果彼女もカメムシ化(=蛙化)。さらに2人に詰め寄られたところから逃げ出してしまったのがトドメになり、同日中にフラレたことを翌日の配信で報告している。
宝鐘マリンとは2023年12月のシスターマリンの懺悔室で初コラボして以降とても仲が良くなり、2024年には互いの家を訪れる仲に。マリンからは「完全に家族と化した俺達」と思われている。
風真いろはとは、お菓子作りの趣味が共通しており弟子入りし師弟関係となっている。
またマイクラでも弟子入りし師弟関係となっている。
普段人見知りで緊張しがちないろはから気軽に話せる雑に扱ってもいい後輩として扱われている。
博衣こよりからは、主に朝こよで度々取り上げられており、その裏のインタビューでこよりのNDK(ねぇ今どんな気持ち?)に答えている。
またこんこよ24のReGLOSS学力テストなどの企画配信にも呼ばれている。
2024年1月時点では「この扱いしていい存在になってくれて助かってます」と評されている。*7
2025年1月には青くんが勝たないと終われない五目並べ対決を初戦で見事勝利し、朝こよでイケメン特集を行ってもらった。
アニメディアで尊敬する人として挙げた相手は兎田ぺこら。理由は「オーディションに落ちまくって諦めかけた時期に、200万人記念を見てこんなにすごい人になっても上を見続けているぺこら先輩がかっこいいなって、こんなすごい人がいるところでアイドルをやりたいって思った]]」ことに再び背中を押されたため。その次に応募したオーディションでは初めて萌え声を演じず素の自分で「どうしても入りたいです!」と真面目な動画で応募し、その結果デビューにまで繋がったのだという。
miComet(さくらみこ・星街すいせい)からはデビュー直後ぐらいまではイケメン枠として限界化されており、デビュー後から徐々に「あれ? なんか思ってたんと違うな」と蛙化(?)し、最終的におもしろ芸人として高く評価されるに至っている。(アキロゼなど、少なくない先輩との関係が同様の流れ)
みこに関してはホロライブ運動会頃まではメロメロだったのだが、カメムシ事件以降の落差や芸人化によって年末にはすっかりイケメンとは扱われなくなり、その頃の事を「黒歴史」と語ったり「ホロライブで1番のイケメンは?」と言う質問で真っ先に青を除外したりしている。ただしイジりの対象としてはむしろ絡みやすくなったようで別のベクトルで仲は深まっている。
大空スバルとは「スバルの凸待ちに参加する→青の誕生日凸待ちをスバルが同時視聴→スバルも参加」という離れ業を一日でこなした仲。さらに誕生日凸待ち自体がパッションコーチングに優れたスバルの助言が生んだものであり、頼れる先輩となっている。
白上フブキ、というかホワイトブリニャンとはホスト配信での相性が抜群であり、抜群すぎて刺される寸前。Xデイ(結婚の約束)は2024年6月に予定されている。
…が、2024年のエイプリルフールに脱獄したホワイトブリニャンの凸待ち配信にて桃鈴ねねとの二股がバレた結果彼女もカメムシ化(=蛙化)。さらに2人に詰め寄られたところから逃げ出してしまったのがトドメになり、同日中にフラレたことを翌日の配信で報告している。
宝鐘マリンとは2023年12月のシスターマリンの懺悔室で初コラボして以降とても仲が良くなり、2024年には互いの家を訪れる仲に。マリンからは「完全に家族と化した俺達」と思われている。
風真いろはとは、お菓子作りの趣味が共通しており弟子入りし師弟関係となっている。
またマイクラでも弟子入りし師弟関係となっている。
普段人見知りで緊張しがちないろはから気軽に話せる
博衣こよりからは、主に朝こよで度々取り上げられており、その裏のインタビューでこよりのNDK(ねぇ今どんな気持ち?)に答えている。
またこんこよ24のReGLOSS学力テストなどの企画配信にも呼ばれている。
2024年1月時点では「この扱いしていい存在になってくれて助かってます」と評されている。*7
2025年1月には青くんが勝たないと終われない五目並べ対決を初戦で見事勝利し、朝こよでイケメン特集を行ってもらった。
「ホロライブがすごい好きで、ずっと入りたいなと思ってやっと入れてだから」と深く思い入れがある。
色んな人に出会ってきて、心がちょげちょげになるような人生だったがホロライブの運営やマネちゃん、メンバーや先輩、リスナーがすごく優しい。例えば「女の子を泣かせてしまう」のは短所だと思っていたけれど「女の子に好かれるっていうのは大事なこと。いい所ですね!」とポジティブに捉えてくれる。
「入ったばかりで何言ってんだって感じだけど。ホロライブに入ってくれてよかったと思ってもらえることを大きな目標に頑張っていきたい」と語った。
色んな人に出会ってきて、心がちょげちょげになるような人生だったがホロライブの運営やマネちゃん、メンバーや先輩、リスナーがすごく優しい。例えば「女の子を泣かせてしまう」のは短所だと思っていたけれど「女の子に好かれるっていうのは大事なこと。いい所ですね!」とポジティブに捉えてくれる。
「入ったばかりで何言ってんだって感じだけど。ホロライブに入ってくれてよかったと思ってもらえることを大きな目標に頑張っていきたい」と語った。
リスナーの総称は読者、特に男性リスナーは火男(ひょっとこ)、女性リスナーは火女(ひめ)ちゃんと呼んでいる。良い話の途中であまりに面白すぎるネタコメがあると「これだからひょっとこだってんだ!」とツッコむが、はたして本当にそのリスナーが男性だったかは定かではない。なお「青くんを食べたい」などの特殊性癖がまろび出ているリスナーの通称は男女問わず『バケモノ』。
「男っぽいから最初は風当たりが強いはず」「悪口とかたくさん言われるんだろうけど、それでもやりたい」とエゴサはしないつもりだったが、ネガティブな意見が全然なく皆すごい褒めてくれたので「めっちゃ受け入れられてびっくりした。ここまで受け入れられるとはさすがに思ってなかった」と言い、嬉しくてエゴサも全然するようになったという。
まったり語りながら自分コラボのホロのスイカをプレイした際には「(カメムシいじりも)僕が本当にやめてって言ったら多分やめるでしょ? そういうのも伝わってるから」「(だから)今ほんとに配信楽しいんだ」とリスナーへの感謝と想いを語った。
「男っぽいから最初は風当たりが強いはず」「悪口とかたくさん言われるんだろうけど、それでもやりたい」とエゴサはしないつもりだったが、ネガティブな意見が全然なく皆すごい褒めてくれたので「めっちゃ受け入れられてびっくりした。ここまで受け入れられるとはさすがに思ってなかった」と言い、嬉しくてエゴサも全然するようになったという。
まったり語りながら自分コラボのホロのスイカをプレイした際には「(カメムシいじりも)僕が本当にやめてって言ったら多分やめるでしょ? そういうのも伝わってるから」「(だから)今ほんとに配信楽しいんだ」とリスナーへの感謝と想いを語った。
顔も声もイケメンすぎてmiCometはデビュー配信の同時視聴で陥落しており、海外リスナーからも既に「彼女は二つのものを奪う。あなたの推しと、あなたの心を」などとネタにされている。猫又おかゆとは似て非なる方向性で修羅場の中心になりそうである。ホスト配信に出演する日も来るのだろうか?→その後の配信にて、それどころか実際にホストとして働いていた経験がある(男装ホスト)ことが語られた。しかも1店舗どころか、複数店舗とのことで、在籍期間は短いらしい。
ただし本人の希望は「先輩達のてぇてぇに挟まりたいわけではなく、当て馬になりたい」。
わかるか! というような特殊性癖願望だが、なるほど彼女にしかできない役回りかもしれない。少女漫画の当て馬系イケメンを自ら志願するとは、やはり彼女もまたホロライブの芸人の一人である。
最近ではイケメンキャラとしての体裁が保てなくなってしまっている為、もっぱら自らイケメンを名乗る事の方が多くなってしまっている。
ただし本人の希望は「先輩達のてぇてぇに挟まりたいわけではなく、当て馬になりたい」。
わかるか! というような特殊
最近ではイケメンキャラとしての体裁が保てなくなってしまっている為、もっぱら自らイケメンを名乗る事の方が多くなってしまっている。
企画配信や思いつくネタのセンスとその芸人力スキルの高さがよく知られている。
内なる小学生男子が解放された結果イケメンムーブをしようとしても芸人扱いされるようになった、というのは前述の通りだが、性格や天然PONが面白いというだけでなくかなりのスキルとセンスを持つ。
といった、それぞれ多様な魅力を楽しめる配信となっている。
内なる小学生男子が解放された結果イケメンムーブをしようとしても芸人扱いされるようになった、というのは前述の通りだが、性格や天然PONが面白いというだけでなくかなりのスキルとセンスを持つ。
- 自分とのサシコラボ配信では1時間近くを完璧なタイミングで自分を相手に軽妙なトークを回し、「録音なら録ったのもタイミング完璧なのも凄いし、ライブならもっと凄い」と笑いを通り越して名人芸としてリスナーに感嘆される。ちなみに朝こよ曰く「台本なしの一発録り」らしく、天才と評された。
- 「のぶ代版ドラえもんの声マネが上手い」という謎の特技を持ち、VCRでも披露している。*8
- ホスト時代に身に着けた「シャンパンコール」はあまりにも有名(内容は全部自分ボイスで録音し背景に大勢のコールを加えた芸)。VCR GTA2ではこれが人気を博し大金を稼いでピザ屋の仲間のために豪邸を買い、スバルとの凸待ちでも披露して絶賛された。そしてReGLOSS初の3Dライブ「Reach the top!」でも会場を盛り上げた。
- お絵描き配信では漫画家としての高い画力を見ることができる。
- 料理系配信ではReGLOSS最高の家事スキルを持つ青のデザイン面でも優れたお菓子や料理作りが見られる。
- まったり雑談では様々な好きな物事やリスナーへの深い愛情や想いが聴ける。
- カメムシ系配信(?)では最もあらぶった時の関西弁や鋭いツッコミを堪能することができる。
といった、それぞれ多様な魅力を楽しめる配信となっている。
ゲーム上級者のあまりいないReGLOSSにおいて彼女も例外ではなく、らでんほどでは無いが5人コラボでは下位にいることが多め。マリカのホロお正月CUPではほとんどの試合で最下位になった結果、予選、本選、ざこ杯すべてでぶっちぎりの最下位になってしまった。またプロフィールでは公表していなかったがホラーゲームの耐性も低く、ホラー実況では悲鳴をあげたり母親に泣きつく事も多い。
しかしどれだけホラゲが苦手でも最後まで完走する、お正月CUPでほぼすべてのレースで最下位になっても常に熱血に叫びながら自分を信じ諦めないハイテンションさを維持するなど、「苦手なことも諦めない強さ(とその際の配信者としての面白さ)」についてはトップクラス。最初はヘタさに笑っていたリスナーが、次第に心の折れない姿に胸が熱くなり「カッコいい」という感想に変わることも少なくない。
なお『Among Us』、特にインポスター(人狼側)はかなり得意。「相手の気持ちを考える」「場を回すトーク力」などのスキルを遺憾なく発揮し、ピザ屋アモアスコラボにてにじさんじENの狂蘭メロコさんに初勝利を献上した。この時ばかりはリスナーからも満場一致で「イケメン」と呼ばれた。
また建築センスには光るものがあり、パルワールドやVCR RUST2などでは雑談を挟みながら黙々と家を築きあげ、共演者やリスナーを驚かせている。
そのセンスが認められ、2024年に行われたホロ鯖ハードコアマイクラのお家コンテストで栄誉ある第3位を獲得した。
しかしどれだけホラゲが苦手でも最後まで完走する、お正月CUPでほぼすべてのレースで最下位になっても常に熱血に叫びながら自分を信じ諦めないハイテンションさを維持するなど、「苦手なことも諦めない強さ(とその際の配信者としての面白さ)」についてはトップクラス。最初はヘタさに笑っていたリスナーが、次第に心の折れない姿に胸が熱くなり「カッコいい」という感想に変わることも少なくない。
なお『Among Us』、特にインポスター(人狼側)はかなり得意。「相手の気持ちを考える」「場を回すトーク力」などのスキルを遺憾なく発揮し、ピザ屋アモアスコラボにてにじさんじENの狂蘭メロコさんに初勝利を献上した。この時ばかりはリスナーからも満場一致で「イケメン」と呼ばれた。
また建築センスには光るものがあり、パルワールドやVCR RUST2などでは雑談を挟みながら黙々と家を築きあげ、共演者やリスナーを驚かせている。
そのセンスが認められ、2024年に行われたホロ鯖ハードコアマイクラのお家コンテストで栄誉ある第3位を獲得した。
タグ
このページへのコメント
2023年11/6の配信がカメムシ配信だから、カメムシの記念配信待ってます。
なんでくゆはこんなにも愛しいのか……
なんでくゆはこんなにも愛しいのか……