最終更新:ID:YtUqDzbnxQ 2021年02月21日(日) 07:57:45履歴
Top > 4期生 > 桐生ココ
桐生ココ(きりゅうここ) | |
![]() | |
YouTube | Coco Ch. 桐生ココ └YouTubeライブ配信 |
---|---|
@kiryucoco | |
ハッシュタグ | #桐生ココ:一般 #ココここ:生放送 #みかじ絵:ファンアート #cocoART:ファンアート |
デザイン | yaman** |
新Live2D | けっふぃ |
3Dモデル | ぽんぷ長 |
ファンの愛称 | たつのこ |
推しマーク | 🐉 |
身長 | 180cm(ドラゴン時7m) |
誕生日 | 6月17日 |
デビュー日 | 2019年12月28日 |
from: ホロライブ 桐生ココ
公式紹介文
人間の文化に興味を持ち、異世界から日本に語学留学中の子どものドラゴン。
仁義と任侠を重んじる正義感あふれるドラゴンで、気合で人間の姿を保っている。
- 3500歳のドラゴン。人間以外の種族が多いホロライブ中でも特に高い年齢だが、ドラゴンとしてはまだまだ子どもらしい。
- 2020年6月17日に活動開始後初めての誕生日を迎え、現在は3501歳になった。
- デビューから1ヶ月で約15万人のチャンネル登録者を集めたモンスター。
- 身長は180cmと高身長だが、あくまで実際の姿はドラゴンで人間の姿は変身しているもののため、頑張ればもう少し小さくもなれるようだ。
- 英語と日本語のバイリンガル*1のようだが、まだまだ日本語は勉強中で漢字を読むのが苦手らしい。
- 生まれてから2000年を卵のカラで暮らしていたため、それ以下の年齢は総じて「クソガキ」だと語る。
- 白銀ノエルの団長や宝鐘マリンの船長など、長と付くあだ名に憧れているようで、ホロライブ4代目会長または会長と呼んでほしいらしい。積極的に呼んであげよう。
- 機材や動画ソフト、配信環境等にも精通しているらしく、twitterなどでホロライブメンバーにアドバイスしていることもある。
- 『ARK: Survival Evolved』のサーバーを立てて爆発的な流行を巻き起こしたことで有名だが、『COCOが西成』という視聴者向けのARKサーバーも立ち上げ、ゾンビサバイバルゲーム『7 Days to Die』のホロライブサーバー主でもある。
- 天音かなたが近所に住んでいるため、生放送中に呼び寄せて突発オフコラボをすることがある。
泊まりに行ったかなたいわく、自宅(卵のカラ)はアメリカンな様式で両親もおり、高額なVRヘッドマウントディスプレイで遊ばせてもらったとのこと。- かなたを呼んだものの、自室の汚さに気付いて大急ぎで掃除を始めたことがある。その間も生放送は続いていたため、汚い部屋を片付けている音が全世界に流れた。
- 目標はお金を貯めて家を買い、ホロライブのメンバーが気軽に来られるようにすることらしい。そして、ついに夢の実現が始まった。
- メンヘラのふりをするためにリストカットの特殊メイクを習得する、大阪の西成区でタコ部屋に泊まったことがある、ガチで本物の心霊写真を撮ったことがある等、普通の日本人でもありえないような体験をしている。
- 頻繁に回線落ちしたり、自分の声に自信が持てずに悩んだりと、普通なら深刻になりがちな同期の悩みを「クソザコ回線」「メンヘラ」とネタにすることで笑いに変えてしまう。
角巻わためはいじってもらえたことに感謝しているらしい。 - PP天使を差し置いて、1日先に収益化を獲得。スパチャ解禁放送では7000件に及ぶ投げ銭があった(エピソード集参照)。
- 2020/06/25、4期生で初めて3D化。
- 普段はゲームや配信をしながらピザを食べているが、非常に身体能力が高く、キレッキレのダンスや側転を披露した。昔は体操部員だったらしい。
- 特殊な3D背景としてランウェイ、桐生会の事務所、あさココ通販CMの部屋、さらにモブとしてチンピラ2名が制作された。
- 2021年1月現在、メンバー限定スタンプがそれまで最多だった船長を抜いて最多となった。その内容も「くさ」「げぼかわ」「ガタ」を始めとしてアルファベット単文字も26文字中22文字まで網羅されており、配信のコメント欄がスタンプのみで埋まる事もしばしばあるほど使い勝手の良いものが揃っている。中指立てサインなど逆に使い道が無さそうなスタンプもあるが…。
- 2021年2月20日、これまで徹底的に拒否してきたNintendo Switchを同居人のかなたからプレゼントされ、ついにドラゴン要塞が陥落。詳しくは関連語にて。
特徴として(ホロライブメンバーでは珍しく)生放送がシーク可能な設定になっているということがある。 そのため、配信の途中から視聴する場合でもさかのぼることができる。
- 日本語については「構成員」「ステゴロ」「シノギ」「モンモン」など誰から教わったのか非常に心配になるワードチョイスが目立つ。デビュー当初とは比べ物にならないほど日本語が上達したが、イントネーションの変化からか声が全く違うように聞こえる。
- デビューから14日という恐ろしい速さでチャンネル登録者10万人を達成したが、その瞬間に『龍が如く7』の体験版を実況プレイしていたため、画面では893のおじさんがオムツ姿で赤ちゃんプレイの真っ最中という最悪の絵面でお祝いされた。
- 絡んだホロメンバーは同期、先輩、果ては裏方や社長、ついでに自分まで分け隔てなく火傷させてくスタイルはさながら『全方位火炎放射ドラゴン』。
- 月に一度、脱毛生配信という地獄のような放送を行う。
- 早朝6時から20分程度ホロライブ内であった
しょうもない事件などを取り上げる「あさココLIVE」を配信していた。ホロライブ初の朝定期枠(赤井はあとが朝らじというシリーズ配信を行っていたがこちらは不定期)。- あさココLIVEニュース!Ver2.0までは月曜〜金曜だったが、Ver3.0からは放送日を月水金に変更された。
- 週間ヤングジャンプに連載中の漫画『かぐや様は告らせたい』において、作中の動画配信業界について触れるシーンでどう見てもあさココLIVEをパロディしたシーンがある事が発覚し、作者の赤坂アカ氏もあさココをキメている中毒者である疑惑が生まれた。あさココ内でもそれを取り上げている。
- ゲーム
- 龍が如く、モンスターハンター、バイオハザードなど単独でプレイできるものを好む。
- ジャンクフード
- ピザやハンバーガー、ピザは配信中に頼んで食べるほど好き。ピザーラ派。
- Netflix
- いつも白竜を見ているネット動画サイト。dアニメ派の天音かなたと口論の火種になる。
- ダンス
- 即興でキレのあるダンスを踊り、側転もできる。初見の視聴者は3Dモーションの流し込みと勘違いするほど上手い。
- 鬼滅の刃
- ハマりすぎて「げぼ柱」「龍の呼吸、八九三ノ型」などと口走っては周囲を困らせている。
- 家族
- 祖父はラオシャンロン、父はシェンロンらしい。陽キャの妹がおり、週末のたびに親戚ドラゴンが家に来る。
- ココを愛してくれる人
- つまり、たつのこ。
- 天音かなた
- 無二の親友であり同居人。ペアリングを買ったり、お互いのタペストリーを部屋に飾ったりと、てぇてぇエピソードが尽きない。ただしこれは本人曰く「好き」というものではなく、「本当の意味で気を使わなくてよくて楽にできる相手」が最も当てはまるのがかなただ、と言う事らしい。
- 姫森ルーナ
- 他のメンバーには手当たりしだいに暴言を叩きつけているが、ルーナにだけはデレデレで甘い。あさココでは英会話コーナーを担当していた。
- 紫咲シオン
- 『紫龍組』というコラボを結成し、名言「シオンよ」を生み出した。
- アイドルマスター シャイニーカラーズの担当
- 白瀬咲耶
- 推し
- 桐生一馬
- がまん
- がまんをするとあ〜〜〜〜!となってしまうらしい。
- 任○堂
- リア充な雰囲気が苦手なためマリオシリーズは一切やったことがないが、別にアンチではない。
- 歌
- 日本語の発音が苦手なので歌枠は避けている。SSSをちゃんと歌えるのか心配なところだが、いざ歌ってみると普通に上手い。3Dお披露目配信では自身が訳したSSSの英語バージョンを歌った。
- 口を閉じる
- 2Dモデルが口の動きに反応しやすいためか、開きっぱなしになってしまう。新Live2Dで解消された。
- タメ口
- フランクな日本語はハードルが高く、いつも敬語で話しているためシオンパイセンからタメ口を強要されている
しかし、まったく遠慮がいらない天使公、羊公、常病みに対しては敬語を使っていない
これまでのホロライブはYouTubeなどの動画サイトから収益を得ており、ASMRなどが原因で収益化を剥奪された場合は収入がないまま再審査を待つしかなかった。
現に赤井はあとや癒月ちょこはYouTubeに複数のチャンネルを作るという対策を余儀なくされている。
しかし、最初から収益化など考えていないイレギュラーな暴れん坊であるココは自らの放送で、YouTube公認ソフトのStreamlabsによる外部スーパーチャットを提案。
数日後に導入が決定し、2020年1月20日のあさココLIVEニュース!には、収益化NG組としてアキ・ローゼンタール、夜空メル、赤井はあと、癒月ちょこ、白銀ノエルといった豪華メンバーが総出演。
YouTubeの審査に頼らないという新たな収益方法を導入し、会社の経営に一石を投じることになったが、ココ自身は「これでやりたい放題できますね!」と今後も暴れる意欲を見せていた。
……が、2020年2月初頭に海外YouTuberの活躍によって収益化が剥奪されていたホロライブメンバー全員の収益化が復活し、その後桐生ココ、続いて天音かなたの収益化が決定したことによりホロライブ所属メンバー全員が収益化。これに伴い、運営がStreamlabsの導入を指し止めしたことが2020年2月12日の朝ココにて発表された。理由は「YouTubeからバンされる危険があるため」。
この運営のクソザコムーブに対して桐生ココは思いっきり中指を立て、「Fuckin' 運営」と怒りを露わにした。
現に赤井はあとや癒月ちょこはYouTubeに複数のチャンネルを作るという対策を余儀なくされている。
しかし、最初から収益化など考えていないイレギュラーな暴れん坊であるココは自らの放送で、YouTube公認ソフトのStreamlabsによる外部スーパーチャットを提案。
数日後に導入が決定し、2020年1月20日のあさココLIVEニュース!には、収益化NG組としてアキ・ローゼンタール、夜空メル、赤井はあと、癒月ちょこ、白銀ノエルといった豪華メンバーが総出演。
YouTubeの審査に頼らないという新たな収益方法を導入し、会社の経営に一石を投じることになったが、ココ自身は「これでやりたい放題できますね!」と今後も暴れる意欲を見せていた。
……が、2020年2月初頭に海外YouTuberの活躍によって収益化が剥奪されていたホロライブメンバー全員の収益化が復活し、その後桐生ココ、続いて天音かなたの収益化が決定したことによりホロライブ所属メンバー全員が収益化。これに伴い、運営がStreamlabsの導入を指し止めしたことが2020年2月12日の朝ココにて発表された。理由は「YouTubeからバンされる危険があるため」。
この運営のクソザコムーブに対して桐生ココは思いっきり中指を立て、「Fuckin' 運営」と怒りを露わにした。
恐竜が歩き回るオープンワールドサバイバルアクション、略して「ARK」のホロライブサーバーを自前で設営、管理している。
配信用に夜を短くし、テイム難易度や資材の復活サイクルも調整、もともと広大かつ多数の恐竜や古生物がいるラグナロクマップを導入したことで、半数以上のホロライブメンバーがドハマリ廃人化することになった。
特にマインクラフトの放送をあまりしていなかった面々や、そもそもマイクラのホロライブ公式サーバーに入ることができなかったアキ・ローゼンタール、恐竜が大好きな戌神ころねには、うってつけの遊び場。
ココは「上空腕組み指示厨ドラゴン」としてアドバイザーを担当し、新規参加者の元へ駆けつけては拠点へと案内している。しかし、そのアバターはバストとヒップを最大、ウエストを最小、肌を真っ黒にしたため、「化け物」「土偶」「前足の無いケンタウロス」と呼ばれる有り様。
やがてブームはホロライブ以外のVTuber界にまで飛び火。インフルエンサーとなったココ自身は「もうみんなやればいい、ARKの開発に儲けさせてもっと楽しませてほしい」と語っている。
配信用に夜を短くし、テイム難易度や資材の復活サイクルも調整、もともと広大かつ多数の恐竜や古生物がいるラグナロクマップを導入したことで、半数以上のホロライブメンバーがドハマリ廃人化することになった。
特にマインクラフトの放送をあまりしていなかった面々や、そもそもマイクラのホロライブ公式サーバーに入ることができなかったアキ・ローゼンタール、恐竜が大好きな戌神ころねには、うってつけの遊び場。
ココは「上空腕組み指示厨ドラゴン」としてアドバイザーを担当し、新規参加者の元へ駆けつけては拠点へと案内している。しかし、そのアバターはバストとヒップを最大、ウエストを最小、肌を真っ黒にしたため、「化け物」「土偶」「前足の無いケンタウロス」と呼ばれる有り様。
やがてブームはホロライブ以外のVTuber界にまで飛び火。インフルエンサーとなったココ自身は「もうみんなやればいい、ARKの開発に儲けさせてもっと楽しませてほしい」と語っている。
ラグナロクマップは最高難易度のラスボス討伐という目的達成で盛り上がり、熱が冷めぬまま、次のマップとなるアベレーションへと移行した。
しかし、難易度が高く空を飛べないマップであることからホロメンバーの交流もままならず、同時期に「あつまれ!どうぶつの森」「Apex Legends」などのブームが起こったことで人が離れて、最終的なプレイヤーは約2名という状況に陥った。
Vtuber界隈でもARKブームは下火となり、重ねてホロライブの商業的なゲーム配信が制作元に無許可であったことも発覚したため、ARKの配信自体が行われなくなってしまう。
そんな中で公開されたARK新マップ「クリスタルアイルズ」は景観が美しいことから注目されていたが、ココは何の前触れもなく配布された翌日にクリスタルアイルズのサーバーを立ち上げて配信開始。多くのリスナーを驚愕させた。
【#桐生ココ】ホロARK新章!!Crystal Isles はじまる!【#とまらないARK】
この配信はARK公式Twitterアカウントもリツイートしており、先方からホロライブに対して何らかの後押しがあったものと思われる。
とにかく自然が美しいこと、マップの難易度が低くて空を飛べるためコラボしやすいこと、そして問題なく収益化配信を行えることから続々とメンバーが復帰。
さらにココは新システムであるクロスARKを導入して高難易度マップの「エクスティンクション」や「スコーチドアース」を用意し、安全なクリスタルアイルズからいつでも冒険に行けるように設定した。
かくして第二次ARKブームが到来し、毎日のように複数のARK配信が行われるほどの賑わいを取り戻す。
しかし、難易度が高く空を飛べないマップであることからホロメンバーの交流もままならず、同時期に「あつまれ!どうぶつの森」「Apex Legends」などのブームが起こったことで人が離れて、最終的なプレイヤーは約2名という状況に陥った。
Vtuber界隈でもARKブームは下火となり、重ねてホロライブの商業的なゲーム配信が制作元に無許可であったことも発覚したため、ARKの配信自体が行われなくなってしまう。
そんな中で公開されたARK新マップ「クリスタルアイルズ」は景観が美しいことから注目されていたが、ココは何の前触れもなく配布された翌日にクリスタルアイルズのサーバーを立ち上げて配信開始。多くのリスナーを驚愕させた。
【#桐生ココ】ホロARK新章!!Crystal Isles はじまる!【#とまらないARK】
この配信はARK公式Twitterアカウントもリツイートしており、先方からホロライブに対して何らかの後押しがあったものと思われる。
とにかく自然が美しいこと、マップの難易度が低くて空を飛べるためコラボしやすいこと、そして問題なく収益化配信を行えることから続々とメンバーが復帰。
さらにココは新システムであるクロスARKを導入して高難易度マップの「エクスティンクション」や「スコーチドアース」を用意し、安全なクリスタルアイルズからいつでも冒険に行けるように設定した。
かくして第二次ARKブームが到来し、毎日のように複数のARK配信が行われるほどの賑わいを取り戻す。
2020年2月11日の21時30分から収益化解禁配信を実施。
開始前の5万赤スパを皮切りに早速スパチャの嵐がスタート。
その後もスパチャは留まることなく流れ続け、通常コメントが見当たらないレベルで画面を覆いつくすスパチャの数々はさながら「スパチャスプラッシュ」。
この状態は配信開始からおよそ15分間続き、ココが画面に現れるまでの間に投げられたスパチャだけで合計金額が100万に到達。
配信終了後に打ち出されたスパチャの合計金額はなんと脅威の600万。(配信直後は有志による手動計算により877万とされていたが、その後正確な数値が検証され、587万弱+外資金額であることが判明。不透明な外資分を合わせても600万弱のスパチャが投下されたことになる)
1回の配信でこの金額は当時のバーチャルYouTuber界での最高額となり、名実ともにVTuber界隈の伝説となった。
また、この記念配信にて兼ねてより避けていた本格的な歌配信に遂に初挑戦した。(なお、配信の数日前に歌唱数を減らすための策としてマシュマロを開設する悪あがきをしており、配信中にネタにしている)
本人は歌下手であることを常々自虐していたが、生まれ持った美声とネイティブEnglishによって数々の有名英語歌詞曲を歌い切り、マシュマロに頼ることなく配信を走り切っている。
配信時、コメント欄に書き込まれた「西成女王」のワードに反応し、ツボにはまってしまい爆笑した結果歌えなくなったため再度歌い直すという珍事も発生。
そのほか「西成の歌姫」「zepp西成」「飛田新地のエルザ」など数々の異名が生まれた。
〇セットリスト
・a whole new world - ディズニー映画『アラジン』 主題歌 -
・Let It Go - ディズニー映画『アナと雪の女王』 主題歌 -
・rise - TVアニメ『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG』 オープニングテーマ -
・inner universe - TVアニメ『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』 オープニングテーマ -
開始前の5万赤スパを皮切りに早速スパチャの嵐がスタート。
その後もスパチャは留まることなく流れ続け、通常コメントが見当たらないレベルで画面を覆いつくすスパチャの数々はさながら「スパチャスプラッシュ」。
この状態は配信開始からおよそ15分間続き、ココが画面に現れるまでの間に投げられたスパチャだけで合計金額が100万に到達。
配信終了後に打ち出されたスパチャの合計金額はなんと脅威の600万。(配信直後は有志による手動計算により877万とされていたが、その後正確な数値が検証され、587万弱+外資金額であることが判明。不透明な外資分を合わせても600万弱のスパチャが投下されたことになる)
1回の配信でこの金額は当時のバーチャルYouTuber界での最高額となり、名実ともにVTuber界隈の伝説となった。
また、この記念配信にて兼ねてより避けていた本格的な歌配信に遂に初挑戦した。(なお、配信の数日前に歌唱数を減らすための策としてマシュマロを開設する悪あがきをしており、配信中にネタにしている)
本人は歌下手であることを常々自虐していたが、生まれ持った美声とネイティブEnglishによって数々の有名英語歌詞曲を歌い切り、マシュマロに頼ることなく配信を走り切っている。
配信時、コメント欄に書き込まれた「西成女王」のワードに反応し、ツボにはまってしまい爆笑した結果歌えなくなったため再度歌い直すという珍事も発生。
そのほか「西成の歌姫」「zepp西成」「飛田新地のエルザ」など数々の異名が生まれた。
〇セットリスト
・a whole new world - ディズニー映画『アラジン』 主題歌 -
・Let It Go - ディズニー映画『アナと雪の女王』 主題歌 -
・rise - TVアニメ『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG』 オープニングテーマ -
・inner universe - TVアニメ『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』 オープニングテーマ -
【#桐生ココが如く】屋根付き戸建て!行けるぜハロワ!いけるか無職脱出!?龍が如く7!【見とかんかい#天音かなた】にて、いつもは相当ヤバイ話題でもお構いなしだった会長だが、本当の放送禁止用語を口走ってしまった。
幸いにも配信はBANされたりはしなかったが、流石にアーカイブでは該当箇所をカットする編集が挟まれている。
どんな言葉を口走ったのかはリアルタイムで配信を視聴していたリスナーのみが知る(コメントを見れば想像はつくが)。
幸いにも配信はBANされたりはしなかったが、流石にアーカイブでは該当箇所をカットする編集が挟まれている。
どんな言葉を口走ったのかはリアルタイムで配信を視聴していたリスナーのみが知る(コメントを見れば想像はつくが)。
2021/02/07、デフォルト衣装のLive2Dモデルの新バージョンお披露目を配信。
✨BIG✨REVEAL✨お披露目✨お待たせ✨桐生ココ2.0
アーカイブのサムネにもある通り、会長のLive2Dは可動域が他メンバーのものに比べて狭く、今までは多少の笑顔と瞬き、左右への首振りができる程度だったのだが、この度新しいLive2Dモデルを導入し、
・アホ毛の向こうが見えるくらいの上目遣いアングル
・わためと同様のつのドリルができるくらいの横向き
・怒り顔・笑顔・ガンギマリ顔など様々な表情差分
・口もリアルにきちんと開閉する
これには他ホロメン多数のLive2Dモデルを手掛けるrariemonn氏も「ほぼ3Dやんけ」と絶賛した他、リスナーからも「Live2Dってこんな事までできる技術だったの?」などというコメントが寄せられるなど、非常にハイクオリティなモデルへと刷新された。
なお他のホロメンは新衣装の時はともかく基本衣装のLive2Dが新しくなったことでは専用のお披露目枠は基本的に取らない。
(例えば同居のかなたは正月新衣装の時についでに見せている。)
会長も当該配信の中でこの事に触れて「他のメンバーは枠取ってまでやらないんですけど、スゴいんで枠取っちゃいました」と言っていたが、あまりのハイクオリティぶりに「これなら枠取って当然だわ」等とこちらも称賛で迎えられていた。
✨BIG✨REVEAL✨お披露目✨お待たせ✨桐生ココ2.0
アーカイブのサムネにもある通り、会長のLive2Dは可動域が他メンバーのものに比べて狭く、今までは多少の笑顔と瞬き、左右への首振りができる程度だったのだが、この度新しいLive2Dモデルを導入し、
・アホ毛の向こうが見えるくらいの上目遣いアングル
・わためと同様のつのドリルができるくらいの横向き
・怒り顔・笑顔・ガンギマリ顔など様々な表情差分
・口もリアルにきちんと開閉する
これには他ホロメン多数のLive2Dモデルを手掛けるrariemonn氏も「ほぼ3Dやんけ」と絶賛した他、リスナーからも「Live2Dってこんな事までできる技術だったの?」などというコメントが寄せられるなど、非常にハイクオリティなモデルへと刷新された。
なお他のホロメンは新衣装の時はともかく基本衣装のLive2Dが新しくなったことでは専用のお披露目枠は基本的に取らない。
(例えば同居のかなたは正月新衣装の時についでに見せている。)
会長も当該配信の中でこの事に触れて「他のメンバーは枠取ってまでやらないんですけど、スゴいんで枠取っちゃいました」と言っていたが、あまりのハイクオリティぶりに「これなら枠取って当然だわ」等とこちらも称賛で迎えられていた。
01/02 YouTubeチャンネル登録者数6万人突破*2
01/06 YouTubeチャンネル登録者数8万人突破*3
01/08 YouTubeチャンネル登録者数9万人突破*4
01/11 YouTubeチャンネル登録者数10万人突破*5
02/11 Twitterフォロワー10万人突破
02/15 YouTubeチャンネル登録者数20万人突破*6
04/19 YouTubeチャンネル登録者数30万人突破*7
04/18 【悲報】生放送権限剥奪
04/24 生放送権限復活!!
06/15 YouTubeチャンネル登録者数40万人突破
06/27 3Dモデルお披露目生放送(Twitter世界トレンド2位、同接10万人突破:関連記事1関連記事2)
08/03 YouTubeチャンネル登録者数50万人突破*8
09/09 YouTubeチャンネル登録者数60万人突破*9
10/18 YouTubeチャンネル登録者数70万人突破
11/18 YouTubeチャンネル登録者数80万人突破*10
12/21 hololive 2nd fes. Beyond the Stage Supported By Bushiroad STAGE1 出演
12/22 hololive 2nd fes. Beyond the Stage Supported By Bushiroad STAGE2 出演
12/28 デビュー1周年
01/06 YouTubeチャンネル登録者数8万人突破*3
01/08 YouTubeチャンネル登録者数9万人突破*4
01/11 YouTubeチャンネル登録者数10万人突破*5
02/11 Twitterフォロワー10万人突破
02/15 YouTubeチャンネル登録者数20万人突破*6
04/19 YouTubeチャンネル登録者数30万人突破*7
04/18 【悲報】生放送権限剥奪
04/24 生放送権限復活!!
06/15 YouTubeチャンネル登録者数40万人突破
06/27 3Dモデルお披露目生放送(Twitter世界トレンド2位、同接10万人突破:関連記事1関連記事2)
08/03 YouTubeチャンネル登録者数50万人突破*8
09/09 YouTubeチャンネル登録者数60万人突破*9
10/18 YouTubeチャンネル登録者数70万人突破
11/18 YouTubeチャンネル登録者数80万人突破*10
12/21 hololive 2nd fes. Beyond the Stage Supported By Bushiroad STAGE1 出演
12/22 hololive 2nd fes. Beyond the Stage Supported By Bushiroad STAGE2 出演
12/28 デビュー1周年
場面 | セリフ | 備考 |
---|---|---|
配信開始時 | はーじまーるぞーい | |
配信開始時 | こんドラゴン | |
配信開始時 | Hello Mother F**ker | |
自己紹介 | ||
締めのあいさつ1 | おはようございました | あさココLIVEニュース!時 |
締めのあいさつ2 | ||
(初見さん) |
楽曲名 | 公開サイト | シーン | 備考 |
近未来なお知らせ | DOVA-SYNDROME | あさココBGM | |
森へ向かう道 | ニコニ・コモンズ | ARK配信BGM | |
Kiryu Coco - fan made remix | YouTube | あさココED | |
so sweet | DOVA-SYNDROME | 雑談BGM |
呼ぶ相手が自分自身の場合は一人称
(他ページでも使用するため「呼ぶ相手」の項目は書き換えないでください。)
※あさココでの一部アルファベット表記を除く
(他ページでも使用するため「呼ぶ相手」の項目は書き換えないでください。)
呼ぶ相手 | 呼び名 |
🐻💿ときのそら | ときのそら先輩、そらパイセン→そら先輩 |
🤖ロボ子さん | ロボ子パイセン |
🌸さくらみこ | みこパイセン |
☄️星街すいせい | すいせいパイセン、ケツもちパイセン、すいせいの姐御→すいちゃん |
🌟夜空メル | メルパイセン |
🍎アキ・ローゼンタール | アキロゼパイセン |
❤️赤井はあと | はあとパイセン、はあちゃま |
🌽白上フブキ | フブキパイセン |
🏮夏色まつり | まつりパイセン |
⚓️湊あくあ | あくあパイセン |
🌙紫咲シオン | シオンパイセン、シオンよ… |
😈百鬼あやめ | あやめパイセン |
💋癒月ちょこ | ちょこ先生、先生 |
🚑大空スバル | スバルパイセン |
🌲大神ミオ | ミオパイセン |
🍙猫又おかゆ | おかゆパイセン |
🥐戌神ころね | ころねパイセン |
⚒️AZKi | AZKi先輩 |
👯♀️兎田ぺこら | ぺこーらパイセン |
🦋潤羽るしあ | るしあパイセン |
🔥不知火フレア | フレアパイセン |
⚔️白銀ノエル | ノエルパイセン |
🏴☠️宝鐘マリン | マリンパイセン |
💫天音かなた | かなた、かなたん、PP天使、天使公 |
🐉桐生ココ | わたし*18、桐生ココ氏 (「会長」)*19 |
🐏角巻わため | わためぇ、ひつじぃ、羊公、羊畜生 |
👾常闇トワ | トワ、トワ様、メンヘラ女、ヘラ様、FPS女 |
🍬姫森ルーナ | ルーナたん、ルーナ |
☃️雪花ラミィ | |
🥟桃鈴ねね | ねねちゃん |
♌️獅白ぼたん | |
👅魔乃アロエ | ー |
🎪尾丸ポルカ | |
友人A | えーちゃん |
タグ
このページへのコメント
↑の※1に関してです。
ドラゴンの国のあの辺りの都市部だと、日常会話レベル以上のスペイン語話せないと、生活ができないよ。使用人が複数人雇える箱入り娘なら別だけど。