ホロライブプロダクション運営のVTuberグループ「ホロライブJP/ID(インドネシア)/EN(English)」および「hololive DEV_IS」についての非公式wiki

Top > 0期生 > 星街すいせい > 星街すいせい【関連語】

関連:星街すいせい【語録】


星街すいせい 関連語

記号/英数字

12時半Stellar Stellar
2023/01/20 Vtuber初となる『THE FIRST TAKE』の公開後のスペースからのエピソード。「15時前に歌は歌えないです!」と運営さんに訴えていたもののミーティングの結果(早朝!?)12時半に収録となってしまった。「12時半Stellar Stellar、マジで殺す気だろ!夜の歌ですよ!」とのコメントを残す。なお、収録後は速攻自宅に戻り眠りについたそうである。
210円
すいちゃんの値段ではない
Spectra of Nova福岡公演(@福岡サンパレス, 2024/12/28)時に、地下鉄博多駅の切符売場において
   星街すいせい
      210円
 (最寄駅:呉服町)
なるやばい字面の張り紙*1が掲出されたことが由来であり、本人も反応したことで話題となった。
401かぁ。1が邪魔なんだよな。よし、こいつを消すか……。
2024年7月25日発売の『ホロライブ学力診断 中学5教科』での一コマ。
5教科のうちの「数学」にて、とある問題にて生徒役であるすいちゃんが問題を見て言ったセリフ。
直後に数学担当の先生役であるかなたんに「すいちゃん、言い方が物騒だよ」とツッコまれているが
重ねて「んじゃ、どうやって消えてもらおうかなぁ……。」と、3桁の掛け算をするだけなのにやたら物騒である。

学研とコラボした至極真面目な教材であり他のホロメンも概ね真面目なのでやたら目立ってしまい、
「○○かぁ。××が邪魔なんだよな。よし、こいつを消すか……。」という構文でミーム化しようとしたり
当該シーンの画像を切り抜いてグリーンバック素材を作ったりするファンが早速発生している。
7位以下で配信即終了マリカ
白上フブキがよくやっている企画。2020/1/30に初挑戦するも、いきなり8位を取り終わり…と思いきや、即座に待機画面と配信画面の切り替えを行い、何事もなかったかのように2回戦を始めるが、これも8位でフィニッシュ。しかし、色々理由をつけて3回戦に入り、今度は7位になってしまいついに配信終了。
その後すぐに取った雑談配信ではマリカという単語を見る度に頭痛がするようになっていた。
【マリカDX】7位以下で配信即終了【ホロライブ/星街すいせい】
話す内容何も決まってない雑談
Air's(エアーズ)
【3DLIVE】SPACE for Virtual GHOST【#星街すいせい3周年LIVE​】
において結成され、わずか2曲で解散した伝説のバンド。
vocal&base:星街すいせい
guitar :常闇トワ
keyboard:夏色まつり
drums:アキ・ローゼンタール
DJ:尾丸ポルカ

余談

AYT
個人時代に発売していたグッズのロゴ
初配信では、"アイドルバーチャルユーチューバー"の略と説明していたが……あれ?
後日、視聴者から届いたマシュマロにより"A あんたの金で Y 焼肉 T 食べに行く!"へと変更された。
【明かされる真実】グッズ&支援ページの宣伝!【#09】
HITMAN(APEX)
星街すいせいがプレイする『HITMAN』のこと。本来は様々な手段で「ターゲットを」暗殺をするゲームなのだが、無関係な人間も容赦なく殺し、発見されれば発見者を殺していくスタイルから『APEX』だといわれている。
NCP
星街すいせいの3rdオリジナルソング「NEXT COLOR PLANET」の略。
Vtuber楽曲大賞2020にて楽曲部門1位,MV部門3位を獲得(両方ともホロライブの中では最高順位)
Vあんスタ部
Vtuberであんさんぶるスターズが好きな人間で結成された集団。
メンバーは2019年8月現在、星街すいせい、戌亥とこ、皆守ひいろ、成瀬鳴の4人。
٩(๑❛ᴗ❛๑)و
すいちゃんのあいさつツイートに登場する謎の生物。すいちゃん曰く「こいつ」
*ଘ(੭๑❛ᴗ❛๑)੭* ੈ✩‧₊˚
配信案内ツイートなどに登場する謎の生物。上記の生物との関係は不明。名前はない

あ行

藍染
2022/5/8の歌枠に現れた某死神のリスナー。
『chAngE』を歌ってくれとリクエストのスーパーチャットを投げ、それが歌唱中に見えてツボに入ってしまい歌を停止することに。その後、セットリストについ藍染と書いてしまった。横で聞いていたグリムジョーも喜んでいたとのことである。
アキネーター
ランプの魔神の見た目をした実在または架空の人物・キャラクターを絞込み推測しながら特定するプログラムエンジン。
5本目の動画で自分を出す目的で遊んでおり、この際に「ときのそらと関係がありますか」と質問され、繋がりはないし認知してほしいと言っていたが、ホロライブに加入し直属の先輩後輩関係になった現在では、イベントで同じ舞台で一緒に歌う関係にまで進展した。
ちなみにそらは当時この動画を見ていたようで、ホロALICE結成雑談でもこの時の事が印象に残っていると語っている。
姉街(あねまち)
星街すいせいの実姉のこと。
年齢:不明(すいちゃんが18歳?のためそれ以上)
  • 時折、すいちゃんの配信に登場する。同居が始まってからは当たり前のようにいる。なんならすいちゃんのライブ配信でデュエットすら行った事がある。
  • しかしながら2021年にはほぼ配信に顔を出さなくなってしまっている。姉街ガチ恋リスナーが怖いそうで、ファンアートを投下された上に「すいちゃんより好きです」とのメッセージが付いていたようなケースもあったとのこと*2
  • 声は姉妹らしくそっくりで、会話をしている間にどちらがすいちゃんか分からなくなるリスナーもいる
    • キノピオのものまねが得意
  • すいちゃんと同じくぬいぐるみに病的に入れ込んでいる模様。
  • 普段は実家とおばあちゃんの家を行き来しているようで、配信の最中に声が聞こえたら帰ってきている合図である。※引越し前
  • すいちゃん曰く貴〇人ベッドの上にアレな本が置きっぱなしらしい…
    • その手の本を船長に見せたりして盛り上がっていたらしい
    • また、妹はホラー系のコンテンツに触れた際、姉街所有のいかがわしい本を除霊に用いるらしい。配信内でもホラーゲームをやる際の魔除けとして用いられた。ホロライブのファンメイド格闘ゲーム『Idol Showdown』にも輸入され、すいちゃんのジャンプH攻撃でBL本が出てくる。
  • すいちゃんの配信のコメ欄によく現れ、たまにスパチャも投げる(すいちゃんは中引きされるから直接くれと言っている)
    • 動画投稿は一切していないのに何故かチャンネル登録者が100人以上いる。
  • デビュー二周年&誕生日前夜祭3DLIVE!!#ほしまちライブ二周年でついに容姿が公開された。
    • ちなみにこの自画像は姉街自身が描いており姉妹揃ってハイスペックであることが窺える。*3

詳細

  • 配信に声が載ったり載らなかったりするが、すいちゃんの配信中に姉街の生存確認ができるときはだいたい「お腹が空いたから早くして」とすいちゃんをせかしている。
  • 配信中のすいちゃんに食べ物を持って来させられたり、すいちゃんのスマホのバッテリーが切れた時にはモバイルバッテリーを持って来させられたり、24時間節電企画の時はブレーカーを落とす役をやらされるなどすいちゃんにパシリとしてこき使われることが多い。
  • カナヘイのうさぎを愛している。
  • 湊あくあ一条莉々華によれば、クール系の美人であるそう。
  • 大概で大概なすいちゃん曰く、「姉街あたしより死ぬほど頭悪いから」と言うことで、ぬいぐるみや腐女子の件と合わせていわゆる残念美人であるようだ。
    • 家事全般ができてほわっとしながらもしっかり者お姉ちゃんと思われがちだが、すいちゃん曰く「全然怠惰」。
    • さらにすいちゃんと同じく野菜嫌いなどの偏食家であり、なんならすいちゃんの野菜嫌いは幼少期に姉街のそれを真似した結果である可能性すらあるそう。
  • 星街家にはクリスマスパーティーを含めよくホロメンが集まるが、料理が得意な姉街はその場で(時として母街と共に)料理を振る舞ったりしているらしい。
    • 上記の通り実妹であるすいちゃんからの評価は辛口だが、その料理スキルと包容力(姉力)で、星街家に出入りする一部ホロメンをすっかり手懐けてしまっている模様。
あんさんぶるスターズ
Happy Elementsが提供するスマートフォンゲームで略称はあんスタ、星街すいせいが大好きなゲームである。
布教配信をしたり、雑談中も話題に出すことが多く、
あんスタの話をするときは、彗星のごとく現れたアイドルオタクVtuberの星街すいせいとなる。
ガチャでお目当てが出ず、(おそらくは高額の課金をした結果、利用限度額オーバーで)クレジットカードが一時停止になったことをツイッターでつぶやいている。
エンダーマン
マイクラの敵キャラの一種「エンダーマン」。
エンド世界に主に棲息しているが何らかの理由で他の世界に出張してくることもある。
人間のように手足と頭がある格好をしているが痩身長躯で背も高く、ほぼ黒一色の体色をしている。
近づいても特に反応を示さないが、目を合わせてしまうと執拗に追いかけてくるため、エンダーマンがいる地域ではかぶり物をするか下を向いて視線を正面から外しながら歩くのがセオリー。

すいちゃんの天敵で、マイクラ内でこれを見かけると寝室に現れたゴキブリの如く悲鳴を上げて逃げ惑う。
何度見ても逃げ惑う。
すいちゃんが好んで使う武器。通称「サイコアックス」。
Project Winter(雪山人狼)配信において、アイテムスキンで金色にした斧を使い、敵と見なしたプレイヤーを倒しまくったのが始まり。
「すいちゃんの武器=斧」という認識が(恐怖と共に)定着し、ファンアートでも描かれるようになった。
「戦うメイド」をイメージした新衣装を与えられた際に金色のバルディッシュ(長柄に三日月状の斧を付けた武器)が付けられ、後にバルディッシュのみ3D化され3Dの体で振り回せるようになる。
英語に「lunatic(狂人)」という言葉があるように月は古くは狂気に関係すると考えられており、すいちゃんに月の形をした武器が与えられた事とそれが関係あるかは不明だが、バルディッシュの斧部分には目を閉じて妖しく笑みを浮かべる三日月の横顔がデザインされている。怖い
ホロライブのファンメイド格闘ゲーム『Idol Showdown』においても当然ながら登場する。すいちゃんの通常技のうち立ちHと➘+H、必殺技のうち↓➘→+L/M/H(空中版も)、そしてSUPER STARアタックにおいて斧を使用する。
おまえが一番だほしまち
第二回VILLS(夏街すいりでバラエティステージに出演)に向けて夏色まつり
「ユニットメンバーに一言!」に対し「おまえが一番だほしまち」と答えた。*4

か行

金持ちすいせい
NintendoSwitchのゲーム『あつまれ どうぶつの森』にてカブで1600万ベルを荒稼ぎした。
同じくカブで儲けようとした夏色まつりは爆死により散財したが、一緒にユーザーの島へ凸するコラボを行っている。
唐揚げ
星街すいせいの推しマークは名前から彗星だが、iOSでは彗星の絵文字が唐揚げのように見えるためこのように呼ばれることがある。*5
他にもカレーが乗ったナン、ミートボール、バスケットボールなど様々な見られ方をしている。*6

絵文字の画像

救済
2周目のUNDERTALE配信で生まれた。
救済とは「(災害や不幸で苦しんでいる人を)救い助けること。」
そう、哀れなモンスター達の魂を解放し、楽にしてあげることである。つまり○すということ。

Vの先輩であるどっとライブ所属のサイコパスシロイルカこと電脳少女シロも「救済するんで、人を○すってことは」と語ったことがあり、サイコパス界隈では共通認識なのかもしれない。
今日もかわいいー!
星街すいせいの放送開始時の掛け合い。「彗星のごとく現れたスターの原石!アイドルVTuberの星街すいせいです!すいちゃんは〜?」と星街すいせいが呼びかけ、リスナー(星詠み)が今日もかわいいー!とコメントするのが定型。
今日も小さい!
上記の変形。元はさくらみこ・不知火フレアとのGTAコラボにて、マイクボリュームの調整の際にいつもの挨拶の返事にみこがマイク音量を指して「今日も小さーい!」と言ったことが始まり。なおこの発言の直後何らかの誤解が生じたらしく、すいちゃんの語気からは殺意が漏れていた。なお2025年3月以降、少なくとも視聴者がこのコール?を使用するのは禁止である。色々と考えた結果であることの様であるので、くれぐれも尊重したい。*7
ケツモチすいせい
2019/12/29の雑談配信が終わったあとに星街すいせいがした一つのツイートから始まった喜劇。
みじかめ雑談というワードを見つけた桐生ココがみかじめと読み間違えし、その後みかじめ雑談枠をとってしまい、星街すいせいが責任を持つことになってしまった。雑談枠ではすいせいパイセンの暗躍が見られるため必見。

時系列順ツイート

げんたろう
音楽原作キャラクターラッププロジェクト『ヒプノシスマイク』の登場人物、夢野幻太郎(ゆめの げんたろう)のこと。和服のイケメン。
すいちゃんのSwitchアカウントに並んでいるため何者なのかと思うかもしれないが、正体は幻太郎推しの同居人こと姉街である。
コイン
マリオカートのコイン。
または、GTAにおける無関係の一般市民。

マリカのコインは最大10枚まで取得する事ができ、コイン所持数によって最大速度が上昇するためコインの取得は重要。コース上に置いてあり、カートで接触する事で取得できる。
GTAの一般市民は車で接触しても普通に轢き殺して警察に追いかけられるだけ。ただしすいちゃんのマリカの練習の一環にはなる(本人談)。
こめとも
個人勢の頃のファン名称。comet(彗星)と友だちをかけ合わせて。
こめともは星詠みに転生したことになっている。
ころちゃん
戌神ころね…のことではなく、A&Gのラジオ【星街すいせい・田所あずさ 平行線すくらんぶる】で共演している声優の「田所あずさ」さんのこと。すいちゃんが大好きな【アイドルマスター】シリーズのミリオンライブで最上静香を演じている。ファンや声優仲間からは「ころあず」と呼ばれている。

さ行

サイコパすいせい
Project Winter(通称雪山人狼)でトレイター(人狼)になった場合に現れる人格。海外ニキからは『pSUIchopath』(すいコパス)とも呼ばれる。
サバイバー(村人)を妨害やキルした際の漏れ出る笑いや諸々の発言はサイコパス以外のナニモノでもない。
また、Project Winterに限らずありとあらゆる場面でサイコパスが垣間見える。
例:ゲームに出てきたキャラはなんでもすぐに○そうとする。グロい場面ではむしろニッコニコになる。気を抜くと気を抜かずとも「ぶっ○す」だの「○ね」だのといった物騒な発言を連発する。
なおサイコパス扱いに関して本人は気に入っていた模様
サカノウエヨースケ
シンガーソングライターで俳優。ホロライブ presents 星街すいせいのMUSIC SPACEで生歌の伴奏やテーマソングの作曲を行っている。
ゲストとして登場する時は静止画(いらすとや)で登場するため、「動けない。」と悲しみを背負っていたが、回を重ねるにつれてVtuber風の立ち絵がもらえるようになり、ゲストに田野アサミ氏を迎えた回では顔出しが解禁された。Vtuber風の立ち絵の見た目からあだ名は「パン兄」。
沙花叉クロ
すいちゃんが買ったマッピング機能を搭載した高性能ルンバ。スマホ操作が可能で名前付けも出来たため、姉街から希望名を問われた際に「沙花叉クロヱ」と冗談で答えたら本当にそう登録された。しかし全角5文字までしか入らなかったため「ヱ」が抜けてしまったという。一応家を綺麗に掃除してくれることを期待しての名前である…掃除屋だけに。星詠み「掃除が出来なさそうな名前だな」
サンシャイン星街
「※この配信を見ると必ず眠ってしまいます」というサムネと共に
爆音量で声を張り上げリスナーの快眠を約束する睡眠導入のプロ。
リスナーからは「親にうるさいと怒られた」「レッドブルより効く」等と言う感謝の言葉が寄せられている。
【Slither.io】💤睡眠導入のはずがない(サムネに騙されてはいけない)💤【ホロライブ / 星街すいせい】
実家
かつて姉街と共に過ごした故郷の両親の住まう家・・・ではなくゲームで登場するゴミ捨て場。
『HITMAN』や『Thief Simulator』等で手配中に逃げ込んでは実家のような安心感を得続けた結果実家になった。
シモンズ
hololive ERROR miComet 配信より。
以前にみこがシモンズのベッドを買ったという自慢からうらやましくなり、引っ越しを機に遂に二段ベッドから脱却し、真似してシモンズのベッドを買ったという。ヘッドボードはみこが白の革、すいせいが黒の革だとのことである。そしてまた以前のようにシモンズのページを落とした。
すいせい列車
ホロぐらより。かつて存在した同名の寝台特急列車とは全く関係がない。
列車というよりも段ボールに色を塗って作ったはりぼてに近い代物である。しかしながら、その耐久性が無さそうな見た目に反して、1秒で地球を何周もするほどの速度を出すことが可能である。ちなみに動力はみんなの声援 核エネルギーすいちゃん自身の推しらしい

すいせい列車の姿

スナイパー
星街すいせいがテトリス99配信を行う際に1位を阻止するために現れるリスナー達。
実際テトリス界隈においてはスナイプがよく横行しており、相当な実力者が揃うことも難しくない。
世界のアソビ大全2
Nintendo Switchのゲームソフト『世界のアソビ大全51』のこと。51種のゲームを1本のソフトで遊べることが売りの本ゲームだが、すいちゃんの配信では『6ボールパズル』と『スピード』の2種しかプレーしないためこのように揶揄されている。

た行

体毛100%のすいちゃん
『Poppy Playtime』に登場する青くて毛むくじゃらのキャラクター、「ハギーワギー」のこと。
元々はみこちの配信で35Pのコメントが拾われたのがはじまり。その後、すいちゃんが自枠でプレイする際にはタイトルを「全然私と似てませんけど……」にして、ハギーワギーはすいちゃんではないとアピールしていたのだが、両者を見間違える星詠みたちが大量発生した上に、うっかり自分でも認めてしまった結果、ハギーワギー=すいちゃんという図式が星詠みの間で定着してしまった。
どちらも青く、凶暴で、肉食性であり、そしてかわいいので混同されるのも仕方ない。
なお「キシーミシー」(全体的にハギーワギーに酷似しているが、ピンク色)はみこち呼ばわりされたりもしている。
タイレーツ
じんけいポケモン。『ポケットモンスター ソード・シールド』が初登場。
誰もが初見ではむしタイプのイモムシポケモンと思う見た目だが、実際は丸っこい6体のポケモンが隊列を組んで一つのポケモンのように見えているだけのかくとう単タイプ。
集合恐怖症であり、昆虫が苦手な星街すいせいにとっては天敵のようなポケモンであり、初めて出会った際には絶叫をあげ、対戦した時には目をつぶって対戦した。
【ポケモン剣盾】急募:落ち込んでる人を励ますポケモン勝負の仕方【ホロライブ/星街すいせい】
後にポケモンSVにて虫が苦手なホロメン複数人が嫌悪感を示したミミズズが登場したが、そちらよりもやはりタイレーツの方が苦手と語られている。
高垣楓
『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場するキャラクター。長身スレンダーで見た目はクールなアイドルで、そこに酒とダジャレをこよなく愛する25歳児っぷりとCV早見沙織の美しい歌声が合わさってシリーズ内屈指の人気アイドルとなっている。
星街すいせいのデレマスでの担当アイドルであり、星街すいせいの憧れのアイドルでもある
2024年3月22日、デレステとのコラボの一環で6周年記念ライブで共演を果たした。
たこやき
初出はホロライブ幼稚園の架空の動物を描いて、みんなで名前を付けるコーナーで、星街すいせい(幼稚園児のすがた)が描いたイラスト。一対の翼が生えた猫のような姿をしており、かわいい。名付け親はさかまたなのだが、さかまたの字が汚すぎて「ねこやな」を「たこやき」と読まれ、それが定着してしまった。
他の候補が「腹黒こびにゃん」とか「おおこびかなぶん」とかだったから仕方ない
その後、きゅうくらりん / 星街すいせい(Cover)にも登場した。

前述の通り猫のような姿だが、曰く「猫でもなく犬でもなく狼でもない、羽の生えた謎の魔法生物」らしい。

たこやきの姿

叩くと鳴るおもちゃ
雑談配信にてさくらみこの真似をして遊んでいた際に、リスナーからの「みこちをなんだと思っているのw」というコメントに対しての回答。
言い得て妙ではある。
なおその後「独特な動物」とも呼んだが、さすがに良くないと思い最終的に「ユニークな人間」と形容した。

一応フォローしておくと、のちに受けたインタビューではみこちの事を「配信ではいつもぞんざいに扱っているが本当は感謝している」「大した事じゃなくても笑ってくれる所が好き」と答えている。
チリ
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』より登場したキャラクター。スラっとした体躯の長身イケメン...に見える女性。その端麗な容姿から男女問わず人気を博しているが、すいせいもその1人で、自分のへきに刺さったこともありかなり惚れ込んでいる。
その惚れ込みは尋常じゃなく、彼女の登場シーンから癖まで丸暗記したり、大量のスクショを撮影したりしている。
ほかのホロメンにもその事は周知されており、チリ=すいせいの好きなキャラとして度々言及されている。
テロリスト(HITMAN)
『HITMAN』での星街すいせいの暗殺スタイル。ヒットマン(暗殺者)なのだが、息を吸うように人を殺めたり、関係者かどうか関係なくとりあえず殺めていくスタイルから。
天球
2ndオリジナルソング「天球、彗星は夜を跨いで」の略。MVも自作。
第1回VTuber楽曲大賞において楽曲部門11位、MV部門29位にランクイン(両方ともホロライブの中では最高順位)

な行

なつめそうすけ
ホロ小学力テスト対決で「吾輩は猫である」の作者を聞かれたときの回答がこれ。
なお同時に回答したさくらみこは珍しく「夏目そうせき」と正しく答えており、「やっぱすいちゃんはバカなんだなぁ」などと散々に煽り散らかした。
また、その後にプレイしたPALWORLDではNPC商人の名前として採用された。
偽街すいせい
星街すいせいの偽物
詳細はエピソード集のこちらを参照

は行

ハートニキ
すいちゃんのテトリス99配信によくスナイプしてくるリスナーの一人。

テトリス99で戦いながらフィールドのド真ん中にハートマークを作るという大道芸をやる。
(きちんと赤色のミノ(Zミノ)だけを使って赤いハートを作る)
しかもその状態で戦いながらすいちゃんと同レベル以上の腕前を誇るというとんでもないお人。
対戦中でも見てわかるほど目立つ上、基本的に上位に残るので、参加者の中にいたら確実に分かる。
鼻グリ
耳鼻科で治療のため薬を塗った綿棒を鼻から入れ、患部に塗布されるのだが、本人曰く死ぬほど痛い拷問。しかも定期的にやらなくてはいけない。
本人の解説:【雑談】病院の治療、痛すぎて泣いた話。【ホロライブ / 星街すいせい】
ばなな状態
ライブや大きなイベントが終わった疲れと安堵でかしこさが低下している状態を指す。
さくらみこ言い出した。元ネタはネットミーム「頭の悪い人」のセリフ「ばなな」だと思われる。
ビジネス
さくらみことの関係のこと。

「miComet」としてよくコンビを組んでいる2人だが、GTAオンラインで一緒に遊ぶまでは何故か案件での配信しかコラボしていなかったため、冗談で「ビジネスの関係」と称していた。
案件とは関係ないGTAでのコラボが相成った事でビジネス脱却…かと思いきや、そのGTAでも共に会社を設立するビジネスパートナーになったため、その後の配信でも事あるごとに「みこちとはビジネスの関係だからね」と称してネタにしている。うっかりてぇてぇしてしまった切り抜きなどを目にしてしまうと恥ずかしくて二人で悶え狂う模様。
貧乳
どことは言わないがとても小さいらしい。元々は駆け出し時代にバズりを目指して自分から言い出した貧乳キャラだそうだが、本当のところのサイズはトップシークレットである。なおその後他人からあまりにもコスり倒されている事に若干ご立腹とのこと*8

なお2025年3月以降、貧乳いじりは禁止である。本人も演者同士なら気にしないと言っているし、直接的には「すいちゃんは、今日も小さ〜い!」と言うコールに対しての言及であるため一概に全て禁止とも限らないが、取り敢えずはやめておくのが紳士であろう。すいちゃんもでっかくなったのだ。*9
ふくやの明太子
ふくやとは、日本で初めて明太子を製造・販売した、創業70年を超える老舗の明太子メーカー「株式会社ふくや」。→公式Twitter
すいちゃんはこの明太子の超ヘビーユーザーとのことだが、それがどこからかふくやに伝わったらしく、ふくやから明太子セットのプレゼントを頂いている
そしてそのまま明太子のオススメを語り出しているがそのガチっぷりはふくやの予想を超えていたらしい
武士街すいせい
定期的に開催している「外来語言ったら即終了マリカ」配信でのすいちゃん。
うっかり外来語を言ってしまう事を防ぐ手段として武士みたいな言葉遣いになっている。
大まかなルールとしては「人名・キャラクター名はOKだがそれ以外は全てアウト」。
なので自己紹介からして「スターの原石」「アイドル」「Vtuber」等、外来語山盛りなのだが、
「彗星のごとく現れたの原石、偶像仮想空間芸人の星街すいせいである!」
などと強引に日本語に置き換えた自己紹介をしている。

2021/09/21のゆるホロチームカートでは大会なのになぜか外来語縛りをし始める。
外来語を縛った状態ではコースの投票先もまともに伝わらず、
「ねじれた集合住宅」「電子的な夢」「ヨッシー交通道路」など
同じチームになったホロメンに大いに混乱を伝播させている。

これまでに言ってしまった外来語

星集めすいせい
同義語:星持ちすいせい、星増やしすいせい

GTAでやたら(主に人命にかかわる)事故を起こしたり警察に喧嘩を売ったりして、星=手配度がすぐ増える様を表したもの。
ソロ配信でも大概だがさくらみこ不知火フレアとコラボした時はそれが際立つ。星集めの渾名もフレアに名付けられた。
壁や街灯にぶつけて車を凹ませたりガラスを割り散らかしたりするのは誰でも同じだが、すいちゃんの運転は積極的に人を轢くため警察に追いかけられやすい。
しかもその後の逃走もなまじ上手いため、どんどん警察が集まってきて星4まで割と簡単に到達する。
星なしすいせい
白上フブキ、夏色まつり、赤井はあととのマリオパーティーオフコラボで、夏色まつりにスターを奪われてしまった星街すいせいへのコメント。挨拶は「すいせいのごとく現れた唐揚げ。星なしすいせいです」
奪うプレイヤーはランダムだったのだが、運悪くスターを奪われてしまい最下位に転落。スターもメンバー唯一の0個となってしまった。コメントを拾ったことで散々いじられ、罰ゲームでも星がないネタで告白をさせられた。
スターが奪われた:これがホロ女子会マリオパーティだ!!
罰ゲームの告白:これがホロ女子会マリオパーティだ!!
星姐
明朗快活な振る舞いからついた中国でのすいちゃんのあだ名。中国語読みだと『シンチェ(Xīng jiě)』。
姉街のことではないので注意。
星詠み
ホロライブ、イノナカミュージック所属後のファン名称。
ホッシー
不知火建設でMinecraft統合版のディズニーDLCを遊ぼうとなったが、PCにDLできずにSwitchで参加したため、スキンを変えられなかった青い正社員のこと。
ディズニー好きで再現度のすごさに感動したり、アトラクションキャストのようにナレーションをしてみたり、真っ先にミッキーを見つけてサインをもらっていた。
ホロライブSP00期生
【初配信✨】ホロライブSP(スペース)00期生です!☄【ホロライブ / 星街すいせい】
収益化剥奪の次の日に突然やり始めた謎企画。SPとは宇宙のを意味する「Space」の略らしい。
初代モデルを使って初配信と称し、年齢は18であること、血液型はA型であること、スリーサイズは170・55・75であることなどを自己紹介。
とにかく清楚を連呼してアピールするが途中から雲行きが怪しくなり、人をコインに見立てて轢く配信をやりたいと語り、収益化剥奪されてまた初配信をやるのが目標だと語った。

こんな突発のおふざけ企画だったが同接数が3万をゆうに超える盛況となっている。

ま行

マイク
星街すいせいがいいカメラ(3D)で持っているダイナミックマイクは専用のもの。
デザインは個人勢時代からの友達のVTuber「ルピナス」が、
モデリングは同じく個人勢時代からの友達のVTuber「久遠藍」が行っており、
星詠みの間では「友情マイク」と呼ばれている。
また自身の1stソロライブ『Stellar into the galaxy』では前述の両名から贈られたライブパフォーマンス用のヘッドセットもお披露目している。

や行

やかん
口笛のこと。
本人曰く口笛は人間のやる事ではない。

ら行

リア狂
人狼系のゲームにおいて、村側にもかかわらず、
狼や狼を利する狂人のように(意図してかどうかは別に)振る舞う人のこと。

「Winter Project」や「Among Us」プレイ中のすいちゃんは、
開始早々に「あっトレイター(インポスター)だ」などと
うっかりを装い願望を吐露しており、
「こんなことしてるから疑われるんだよな」と自覚もしている。

特にAmong Usは近くの人と話せるMODが導入され、リア狂ムーブに磨きがかかっており、
「そろそろキルクールタイム終わるな?」「あっちの扉閉めておくね?」
などと、言葉巧みにクルーを狙うが、自らもクルーなのですいちゃんの願望が叶うことはない。

最近ではこのムーブをしてるすいちゃんは安心だという風潮もある。
ロシアンクォーター
何故かロシアとのクォーターまたはハーフとの誤解が一部にある星街であるが、本人曰く純日本人である*10。噂の出所は本人にも謎。

わ行

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 メンバー のみがコメント投稿可能な設定になっています。

Wiki内検索

Menu

メニュー内ジャンプ

※以降のタレント一覧は各期、グループ別。卒業メンバーは大グループの末尾にて

卒業生

⚓️みなとあくあ(元2期生)
🐉桐生きりゅうココ(元4期生)

他の元メンバー*3

🐿️Ayunda Risu
(アユンダ・リス)
🔮Moona Hoshinova
(ムーナ・ホシノヴァ)
🎨Airani Iofifteen
(アイラニ・イオフィフティーン)
🧟‍♀️Kureiji Ollie
(クレイジー・オリー)
🍂Anya Melfissa
(アーニャ・メルフィッサ)
🦚Pavolia Reine
(パヴォリア・レイネ)
📜Vestia Zeta
(ベスティア・ゼータ)
🔨Kaela Kovalskia
(カエラ・コヴァルスキア)
Kobo Kanaeru
(こぼ・かなえる)
💀Mori Calliope
(モリカリオペ)
🐔Takanashi Kiara
(小鳥遊タカナシキアラ)
🐙Ninomae Ina'nis
(一伊那尓栖ニノマエイナニス)
🔱Gawr Gura
(がうる・ぐら)
🔎Watson Amelia
(ワトソン・アメリア)
【配信活動終了】*4
💎IRyS
(アイリス)
Ouro Kronii
(オーロ・クロニー)
🪶Nanashi Mumei
(七詩ナナシムメイ)
🎲Hakos Baelz
(ハコス・ベールズ)
👁️‍🗨️Shiori Novella
(シオリ・ノヴェラ)
🗿Koseki Bijou
(古石コセキビジュー)
🎼Nerissa Ravencroft
(ネリッサ・レイヴンクロフト)
🐾FUWAMOCO
(フワモコ)
🐾🩵Fuwawa Abyssgard
(フワワ・アビスガード)
🐾🩷Mococo Abyssgard
(モココ・アビスガード)
💄Elizabeth Rose Bloodflame
(エリザベス・ローズ・ブラッドフレイム)
👧Gigi Murin
(ジジ・ムリン)
🍵Cecilia Immergreen
(セシリア・イマーグリーン)
🐱Raora Panthera
(ラオーラ・パンテーラ)

EN卒業生

🪐Tsukumo Sana
(九十九佐命ツクモサナ)
(元-⁠Council-*6)
🌿Ceres Fauna
(セレス・ファウナ)
(元-Promise-)

スタッフ

EN-Staff

🔚Omegaα

ホロライブ中国[活動終了]

代表取締役社長(CEO)

YAGOO(谷郷元昭)


配信関係

配信全般

大型コラボ,歌リレー,内外大会関連

コラボ,外部チャンネル出演

配信環境、機材

複数メンバーに関わる記述

グッズ、サービス

メディア出演

公式アカウント

※事務所や各個人のアカウント以外は公式リンク集にて
※Twitterのサブアカウントは各メンバーページにて
※Twitter(X)不具合等で表示できない場合はYahoo!リアルタイム検索をご活用ください(検索オプションは大きく異なります)
※BiliBili動画は動向、運用が不安定のため雑多なネタにて

アイコン版

サブアカウント集

旧表示形式



sandboxのメニュー版(編集者向け)

試験機能です

その他ご連絡

  • 管理人Twitter
    ※回答が必要な場合や個別対応や
    騒ぎを大きくせずに通報したい場合など
    内容によっては当wiki上などで公開させていただくことがあります。

Menu

リンク集

YouTube統計

Socialblade

YTSC

ホロライブメンバーおよび各コンテンツに特化したサイト

編集用ツール

その他複雑なツールは編集用_入力補助ツールにて

自動補完

フィルター対象の表:
1個目
2個目
3個目
結果へのリンク

どなたでも編集できます

メンバー募集!