- 自分がホロライブメンバーとして活動を始める前はホロライブ箱推しとして先輩全員の生放送や動画を見ていた。*1
- 誕生日記念配信でキズナアイからスパチャを貰い激しく動揺する。
- 2021年のお正月に複数の配信でおみくじをやってみた結果、凶を連続を引いてガチへこみをした。両方とも3を選んだ結果だったため2021年は3と戦うことを決意した。
- 好きな漫画について話している際に、特に好きなシーンが家庭教師ヒットマンREBORN!の雲雀恭弥が日本酒を飲んでいるシーンであることを思い出した。今まで本人も気がついていなかったが日本酒が好きなルーツがそこにあるのかもしれないと気が付き配信で語りながら赤面した。
- 2021/01/31にデビュー当初から切望していたホロぐらに初出演、可愛らしいサムネイルに惹かれて再生すると冒頭から地獄企画で披露したモノマネから始まり笑いを誘いつつも終始可愛い姿を披露、公開から1日半という驚異的な早さで100万再生を突破した。
【SUPER BUNNY man】素晴らしいウサギ男コラボ #らみまる 【尾丸ポルカ/雪花ラミィ】にて、
果敢に挑むもゴール前の剣山に阻まれ、精神が退行し謎の幼女ロールを始めたポルカが華道を嗜むラミィへと投げかけた疑問の言葉。
何気ない一言だったのだが、痛覚はなくとも確かに生ける為に花を剣山に刺す行為は花にとっては痛いのではないか…?
と考えたかは不明だが、答えに窮してしまったラミィは暫く絶句する事となった。
果敢に挑むもゴール前の剣山に阻まれ、精神が退行し謎の幼女ロールを始めたポルカが華道を嗜むラミィへと投げかけた疑問の言葉。
何気ない一言だったのだが、痛覚はなくとも確かに生ける為に花を剣山に刺す行為は花にとっては痛いのではないか…?
と考えたかは不明だが、答えに窮してしまったラミィは暫く絶句する事となった。
桃鈴ねねの誘いでねぽらぼ4人でディスニーシーに行ったラミィ。
パークを3周して疲れたのでお店に入り、ねねが荷物番をしながら待っていると、そこにはお盆にポテトとビール2つを載せて帰ってくるラミィの姿が!
自分に買ってきてくれたのかな?とねねは思ったが、「ねねちゃんの飲み物も聞いておけばよかったね、ごめんね。」とラミィが言うので、そこでねねは初手にグラスビール2杯を飲むつもりで買ったことに気づいたらしい。
ねね「それ1個ねねのじゃないの!?」
ラミィ「違うよラミィのだよ!ビールビール!」
その後、ねねに1杯は渡したものの数口だけ飲んで残していたので、
勿体ないので残りはラミィが飲んだ。
なお、のどが渇いた状態ならビールなら1杯はすぐに飲み干してしまうため、
2杯目を再度並んで買いに行くくらいなら先に2杯買っておけば良いという合理的な理由ではあった。
ちなみにねねがランドではなくシーにした理由は、ラミィがお酒を飲みたくて震えないか心配だったかららしい*3。
2020/12/01:【Minecraft】雑談マイクラ【桃鈴ねね/ホロライブ】
パークを3周して疲れたのでお店に入り、ねねが荷物番をしながら待っていると、そこにはお盆にポテトとビール2つを載せて帰ってくるラミィの姿が!
自分に買ってきてくれたのかな?とねねは思ったが、「ねねちゃんの飲み物も聞いておけばよかったね、ごめんね。」とラミィが言うので、そこでねねは初手にグラスビール2杯を飲むつもりで買ったことに気づいたらしい。
ねね「それ1個ねねのじゃないの!?」
ラミィ「違うよラミィのだよ!ビールビール!」
その後、ねねに1杯は渡したものの数口だけ飲んで残していたので、
勿体ないので残りはラミィが飲んだ。
なお、のどが渇いた状態ならビールなら1杯はすぐに飲み干してしまうため、
2杯目を再度並んで買いに行くくらいなら先に2杯買っておけば良いという合理的な理由ではあった。
ちなみにねねがランドではなくシーにした理由は、ラミィがお酒を飲みたくて震えないか心配だったかららしい*3。
2020/12/01:【Minecraft】雑談マイクラ【桃鈴ねね/ホロライブ】
2021/01/24の20時より、尾丸ポルカ、獅白ぼたんに続いて5期生で3人めの3Dお披露目配信が行われた。
先にお披露目を行った5期生の2人と違って緊急事態宣言で人が呼べない事が想定済みだったため、
5期生のメンバーを通話で呼んで写真撮影のプロデュースを行ってもらうなどの演出が行われた。
偶然にも01/24は、2020年にhololive 1st fes.『ノンストップ・ストーリー』が開催されたのと同じ日である。ラミィはこのライブを見てホロライブに入ってアイドルになることを目指したので同じ日に3Dお披露目を行えたことは非常に感慨深いものがあった。
先にお披露目を行った5期生の2人と違って緊急事態宣言で人が呼べない事が想定済みだったため、
5期生のメンバーを通話で呼んで写真撮影のプロデュースを行ってもらうなどの演出が行われた。
- 雪花ラミィ(本体)
各種表情(汗をかいた困り顔、💢マークが出る怒り顔、目のハイライトが消えた顔など特殊パターンあり)、コートと帽子の着脱が可能。 - だいふく
Live2Dの場合と違って自由に移動が可能、大きさも変化することで見えてはいけないものをガードすることが出来る。 - ネルーシェ
これまで配信で演奏はしてきたが姿がわからなかったユニーリアの固有楽器であるネルーシェの姿が初公開された。22本の弦を持ちスタンドに置いた状態で楽器と正対して弦を弾く楽器となっている。 - 部屋
お屋敷を3D化、壁面には
・NSSのアイドル衣装集合写真の大きな額縁
・BLUE CLAPPERの写真
・5期生全員がそろったタペストリーのイラスト
・2期生までの集合写真
などホロライブ箱推しらしい装飾が行われている。
また座右の銘の「酒は飲んでも呑まれるな」という書が額縁で飾られている。
ソファー横のサイドテーブルには大事な日本酒「雪花」の一升瓶がいつでも飲めるように置かれている。
偶然にも01/24は、2020年にhololive 1st fes.『ノンストップ・ストーリー』が開催されたのと同じ日である。ラミィはこのライブを見てホロライブに入ってアイドルになることを目指したので同じ日に3Dお披露目を行えたことは非常に感慨深いものがあった。
デビュー以来日本酒の愛を語り続けたラミィがついに自身の手で日本酒を作る企画がスタート。
茨城県水戸市にある酒蔵・明利酒類株式会社の全面協力のもと
米、精米歩合、淡麗辛口といった味の方向性、デザイン・ネーミングだけでなく、
実際の酒造りに関わり、自身の好きなお酒をファンに届けるプロジェクトが行われることが
2021年2月15に発表された。
2021年3月からは実際に造りの工程にも関わる予定。
茨城県水戸市にある酒蔵・明利酒類株式会社の全面協力のもと
米、精米歩合、淡麗辛口といった味の方向性、デザイン・ネーミングだけでなく、
実際の酒造りに関わり、自身の好きなお酒をファンに届けるプロジェクトが行われることが
2021年2月15に発表された。
2021年3月からは実際に造りの工程にも関わる予定。
コメントをかく