Top > 4期生 > 姫森ルーナ > 姫森ルーナ【関連語】
関連:姫森ルーナ【語録】
古の曲の一つ
TMN(小室哲哉氏がかつて所属していたグループ)の名曲。
歌枠にエレクトーン演奏、挙句の果てにはテーマ曲として起用されているシティーハンターの同時視聴(メンバー限定)とお決まりとなっており、2023年のホロライブ・サマー2023 3DLIVE Splash Party! Nightでは天音かなた、Anya Melfissa(ホロ鯖Rustの絆)と共に歌ってネタがわかった視聴者にはクスリとくるものとなっていた。
この選曲や裏話についてはおつかれさま配信でも話題にされている。
🍬「止めて引くのら」 Short
そんなブーナイト(?)が乗っているミニ四駆(タミヤ・ミニ四駆ピッグ)があると話題になり、姫様も大層欲しがっていたのだが、amazonなどで売り切れが続出。
「おめえらが買い占めたんじゃねえのか〜!?」と、お怒りであった。
ゲームソフト紹介🎮|ルーナたんのPlayStationソフト公開なのら!💜【#姫森ルーナ/ホロライブ】
関連:姫森ルーナ【語録】
Cute Is Justiceの略。かわいいは正義。
※ちなみに、Cuteは小さい子やペットなどに対するかわいいであり、大人の女性に使うと怒られる。(もしかして赤ちゃん)
ついでに言うなら文法も間違っているが、かわいいので正義
※ちなみに、Cuteは小さい子やペットなどに対するかわいいであり、大人の女性に使うと怒られる。(もしかして赤ちゃん)
ついでに言うなら文法も間違っているが、かわいいので正義
TMN(小室哲哉氏がかつて所属していたグループ)の名曲。
歌枠にエレクトーン演奏、挙句の果てにはテーマ曲として起用されているシティーハンターの同時視聴(メンバー限定)とお決まりとなっており、2023年のホロライブ・サマー2023 3DLIVE Splash Party! Nightでは天音かなた、Anya Melfissa(ホロ鯖Rustの絆)と共に歌ってネタがわかった視聴者にはクスリとくるものとなっていた。
この選曲や裏話についてはおつかれさま配信でも話題にされている。
🍬「止めて引くのら」 Short
歌枠の最中にいきなり披露したお姉さん声、ものすごくイケボの女性。
何か不思議な力で一瞬だけ成長できるらしい、あるいは誰かと入れ替わっているのではないかと、真相は謎に包まれている。
何か不思議な力で一瞬だけ成長できるらしい、あるいは誰かと入れ替わっているのではないかと、真相は謎に包まれている。
歌枠の最中に現れたセクシーボイス、姉ルーナの別称と考えられるとてもセクシーな声の人格。
本人曰く、姫森ルーナの二面性らしい。姉森が出てきた瞬間に姉森ガチ恋勢が大量発生してしまい、怒った姫森ルーナは姉森ガチ恋勢を姫森ガチ恋勢にするために「デリケートにすきして」を歌った。最終的には皆姫森ガチ恋勢に戻ってきたが姉森に未練があった人も多数いたようだ。
本人曰く、姫森ルーナの二面性らしい。姉森が出てきた瞬間に姉森ガチ恋勢が大量発生してしまい、怒った姫森ルーナは姉森ガチ恋勢を姫森ガチ恋勢にするために「デリケートにすきして」を歌った。最終的には皆姫森ガチ恋勢に戻ってきたが姉森に未練があった人も多数いたようだ。
甘酒を飲みながら、よっぱっぱ放送をすることがある。
0歳児がアルコール飲むわけねえだろ。これは甘酒、いいね?最近は「どぶろく」と正しい方向に表現を改め、酔った勢いでホラーゲームに挑む姿がよく見られる。
0歳児がアルコール飲むわけねえだろ。これは甘酒、いいね?最近は「どぶろく」と正しい方向に表現を改め、酔った勢いでホラーゲームに挑む姿がよく見られる。
姫森ルーナの代名詞。3D配信では開始1分で息を切らし、リングフィットアドベンチャーでは運動前のストレッチで息を切らす。
某船長よりも体力がないともっぱらのウワサだが、本人は「息切れは演技」だと主張している。(そんなある意味脅威を覚える証拠映像)
某船長よりも体力がないともっぱらのウワサだが、本人は「息切れは演技」だと主張している。(そんなある意味脅威を覚える証拠映像)
主にホラーゲームでファンが姫森ルーナに注意を促すもの。具体的に「何がどのタイミングでどのように驚かせてくるか」がわからないため、指示としては不十分だとお叱りを受けてしまう。
ミニ四駆 超速グランプリの運営からの手紙にもこのネタが入っている
ミニ四駆 超速グランプリの運営からの手紙にもこのネタが入っている
リスナーたちからの初プレゼントを受け取った際に起きた悲劇。
他の同期がプレゼントと一緒にファンレターをもらう中、ルーナ宛のプレゼントが詰まった段ボールにはお手紙が一通も入っておらず、姫を悲しみの淵へ追いやった。プレゼント開封後の配信では、その悲しみとやるせない怒りをルーナイトたちにぶつけ、お手紙を書くよう要求した。
他の同期がプレゼントと一緒にファンレターをもらう中、ルーナ宛のプレゼントが詰まった段ボールにはお手紙が一通も入っておらず、姫を悲しみの淵へ追いやった。プレゼント開封後の配信では、その悲しみとやるせない怒りをルーナイトたちにぶつけ、お手紙を書くよう要求した。
4周年記念ライブでの一曲。
この回は「星」にまつわる曲でセットリストが組まれているとOPで宣言していた。
そして前奏で気づいた視聴者がざわつき初め、はじまったのはまさかの「地上の星」。なんとも言えない雰囲気アンニュイなルーナ姫をみることとなった。
なお、歌い始めは「風の中の昴(スバル)」でありコメントは「しゅば」で埋まった。「すばる」という単語を「しゅばる」でなく聞ける貴重なシーンの一つとなる
2024/03/29:【 #姫森ルーナ4周年記念LIVE 】Moon Galaxy🌙 4th Anniversary 3D LIVE !!【ホロライブ】
この回は「星」にまつわる曲でセットリストが組まれているとOPで宣言していた。
そして前奏で気づいた視聴者がざわつき初め、はじまったのはまさかの「地上の星」。
なお、歌い始めは「風の中の昴(スバル)」でありコメントは「しゅば」で埋まった。「すばる」という単語を「しゅばる」でなく聞ける貴重なシーンの一つとなる
2024/03/29:【 #姫森ルーナ4周年記念LIVE 】Moon Galaxy🌙 4th Anniversary 3D LIVE !!【ホロライブ】
クリーパーに驚いたせいで滑舌がフニャフニャになったルーナの空耳台詞。
コラボしていた不知火フレアに状況を説明する際の「クリーパー」がカレーパンにしか聞こえず、フレアやリスナーたちを困惑させた。
【マイクラホロ鯖】我ら、建築隊なのら! -Minecraft-【姫森ルーナ/不知火フレア/ホロライブ】
コラボしていた不知火フレアに状況を説明する際の「クリーパー」がカレーパンにしか聞こえず、フレアやリスナーたちを困惑させた。
【マイクラホロ鯖】我ら、建築隊なのら! -Minecraft-【姫森ルーナ/不知火フレア/ホロライブ】
ホロライブ大運動会2021の玉入れのあと、インタビューの最後に発した「おつかれ〜ぃ」という言葉から。
インタビューが終わり、最後にひとりこの言葉を発したおかげで完全に監督のポジションを得てしまう。
妙にいつもより声が低く、ちょっと偉そうな感じが更に監督感がある。
インタビューが終わり、最後にひとりこの言葉を発したおかげで完全に監督のポジションを得てしまう。
妙にいつもより声が低く、ちょっと偉そうな感じが更に監督感がある。
『実況おしゃべりパロディウス』の4面ボス。『がんばれゴエモン』シリーズに登場するゴエモンインパクトの頭部を持つパロディキャラ。一定ダメージ後に、ミスコンパクトに変形する。ボス到達から40分ほど経過した時点で「このあと80時間やります」と発言したりとかなり苦戦したボスキャラ(当日はデビュー一か月記念日であり、ゲーム配信後に記念枠の予定もあった)であったが、その発言の直後に勝利をつかみ取った。
【実況おしゃべりパロディウス】BGMがパロパロディなのら〜♬【#なのらいぶ/姫森ルーナ/ホロライブ】
【実況おしゃべりパロディウス】BGMがパロパロディなのら〜♬【#なのらいぶ/姫森ルーナ/ホロライブ】
2021/08/19:【 CoD:BOCW 】脱出リベンジ…! #スバちょこるなたん !🔫【#姫森ルーナ/ホロライブ】
ミステリーボックスで何とスコップを引き当てたルーナ。
スコップで止まった瞬間に素で「え…?」と困惑し「何だよこれぇ〜!」と言っていたが、引き直ししてもコンバットボウ→ハズレの人形が出てミステリーボックスが消えてしまったため、しかたなくスコップで戦う事に。
しかし、スバルは大爆笑していたがなかなか侮れない攻撃力を発揮し、ゾンビを次々と倒していき、ルーナ自身もスコップを気に入って使い続ける。
武器の強化が可能なポイントに到達したらスコップを強化し、なんとゴテゴテの宝石みたいな成金スコップ(スバル談)にパワーアップした。
※ スコップ(シャベル)は軍隊格闘術の一部として武器術を教えていることがあるほど、本来は作業用の道具でありながらいざという時は侮れない殺傷力を持つ武器として使われる代物で、決してバカにできない。
ミステリーボックスで何とスコップを引き当てたルーナ。
スコップで止まった瞬間に素で「え…?」と困惑し「何だよこれぇ〜!」と言っていたが、引き直ししてもコンバットボウ→ハズレの人形が出てミステリーボックスが消えてしまったため、しかたなくスコップで戦う事に。
しかし、スバルは大爆笑していたがなかなか侮れない攻撃力を発揮し、ゾンビを次々と倒していき、ルーナ自身もスコップを気に入って使い続ける。
武器の強化が可能なポイントに到達したらスコップを強化し、なんとゴテゴテの宝石みたいな成金スコップ(スバル談)にパワーアップした。
※ スコップ(シャベル)は軍隊格闘術の一部として武器術を教えていることがあるほど、本来は作業用の道具でありながらいざという時は侮れない殺傷力を持つ武器として使われる代物で、決してバカにできない。
Minecraft内でルーナが植林した竹林の別名。
高密度に植えられた竹はゾンビたちの侵入を防ぐのに役立ち、安置としてルーナがよく利用している。幾度となく姫を救った竹だったが、マイクラ外ではルーナのenemyとして立ちはだかることとなる。
【早口言葉】本気の滑舌を見せてあげるのら…!👑 Tongue twister【姫森ルーナ/ホロライブ】
高密度に植えられた竹はゾンビたちの侵入を防ぐのに役立ち、安置としてルーナがよく利用している。幾度となく姫を救った竹だったが、マイクラ外ではルーナのenemyとして立ちはだかることとなる。
【早口言葉】本気の滑舌を見せてあげるのら…!👑 Tongue twister【姫森ルーナ/ホロライブ】
喜怒哀楽における怒と哀により発せられることが多く、スゥー…ではなくスーーー…という感じで平たく連続するのが特徴である。別名「んなベイダー」
後述配信から言われたところではあるが、以前よりその発声(?)は多くあり、圧をかける際などでよく見られている。
2024/05/29:【 アソビ大全バトル 】熱い戦いをすることになったのら…!【姫森ルーナ/ホロライブ】
後述配信から言われたところではあるが、以前よりその発声(?)は多くあり、圧をかける際などでよく見られている。
2024/05/29:【 アソビ大全バトル 】熱い戦いをすることになったのら…!【姫森ルーナ/ホロライブ】
ルーナ姫が異世界の国で学んだ/今現在でも学んでいるとされる、王族特権の学問。
一般教養はもちろん、プログラミング言語などあらゆる分野を網羅していると思われる。
また、大型二輪免許をはじめとしたこの世のすべての免許をもっており、なんでもできるのは帝王学の力であると述べている。
一般教養はもちろん、プログラミング言語などあらゆる分野を網羅していると思われる。
また、大型二輪免許をはじめとしたこの世のすべての免許をもっており、なんでもできるのは帝王学の力であると述べている。
Minecraft内でルーナが建築している地下倉庫の別名。
はじめは一直線に伸びる何の変哲もない地下倉庫(この時点でも十分オシャレな造り)だったが、凝り性の姫が内装の細部にまでこだわった結果、ロボ子さんやリスナーからダンジョンと呼ばれるほどの大型建築に。
隣人(ゾンビ)の騒音問題に悩まされたり、エンダーマンが内見に来たりと、改装するたびにダンジョン加減が増していっている。
当初はダンジョンと呼ばれるたびに否定していた姫も、「デザイナーズ」を付けることでダンジョン呼びを受け入れた。
はじめは一直線に伸びる何の変哲もない地下倉庫(この時点でも十分オシャレな造り)だったが、凝り性の姫が内装の細部にまでこだわった結果、ロボ子さんやリスナーからダンジョンと呼ばれるほどの大型建築に。
隣人(ゾンビ)の騒音問題に悩まされたり、エンダーマンが内見に来たりと、改装するたびにダンジョン加減が増していっている。
当初はダンジョンと呼ばれるたびに否定していた姫も、「デザイナーズ」を付けることでダンジョン呼びを受け入れた。
猫又おかゆ宅にてみんなで桃鉄をしていた際、箱ティッシュを所望するもキッチンペーパーかウェットティッシュしかなく衝撃を受けたときの発言。
そして箱ティッシュの有用性・必要性を必死に説いている。桃鉄終了後の買い物にて帰り際、箱ティッシュいらねーのら!? と再度説得し、おかゆを説き伏せて購入させるに至った。
その後、お茶をこぼした際に早速箱ティッシュを使う猫又おかゆに対し、ほらすごく便利なのら〜と得意げに胸を張る姫様。そうだね〜と大人な対応をされる。その後、おかゆ宅には箱ティッシュが完備されたどころか、リスナーからのプレゼント(現在は終了)では大量の箱ティッシュが送られてきたという。
そして箱ティッシュの有用性・必要性を必死に説いている。桃鉄終了後の買い物にて帰り際、箱ティッシュいらねーのら!? と再度説得し、おかゆを説き伏せて購入させるに至った。
その後、お茶をこぼした際に早速箱ティッシュを使う猫又おかゆに対し、ほらすごく便利なのら〜と得意げに胸を張る姫様。そうだね〜と大人な対応をされる。その後、おかゆ宅には箱ティッシュが完備されたどころか、リスナーからのプレゼント(現在は終了)では大量の箱ティッシュが送られてきたという。
英語縛り配信で生まれた新たな言語。
ふにゃふにゃとした発音で紡がれる言葉はリスニングが難解なため、英語を話しているにも関わらずチャットに英訳が流れる。日本人も外国人も困惑させるナノリッシュだが、その可愛さにリスナーたちは満足している様子。
類義語:エリートイングリッシュ、マリングリッシュ
ふにゃふにゃとした発音で紡がれる言葉はリスニングが難解なため、英語を話しているにも関わらずチャットに英訳が流れる。日本人も外国人も困惑させるナノリッシュだが、その可愛さにリスナーたちは満足している様子。
類義語:エリートイングリッシュ、マリングリッシュ
大空スバルの家に上がり込み、いきなり横になる姫様。
風呂に入れと言うものの姫様はおねむの様子。スバルが風呂を沸かし、しぶしぶ風呂に行くのだが、まずはジップロックがない(スマホを入浴中に見ている様子)と一癖。代わりにプールで使うような首から下げるタイプのものを貸して一件落着…と思った矢先に放たれた言葉がこれである。ただの湯には入れないと。しかし寛容なスバルは、泥の入浴剤を使ってその場を収めた。
風呂上がりにはハーゲンダッツを要求(アイスねえのら?)し、あまりにも堂々とした我がままっぷりに、スバルは逆にここまでやられたら許せると語っていた。が、マルチパックにご所望の品がなかったようで…。
まさかこれがスバちょこルーナの始まりになるとは誰も知らないのであった。
後日、予習を済ませたスバルは今度はしっかりとバスボムを用意したのだが、面白いとばかりに湯船に投げ込むさまを見てまた姫に敗北することになった。パッと見単なるわがままに見えるが、あって当然(ティッシュねえのら!? のような状況)、無くて当然という感覚の温度差の可能性がある。つまり姫様としては何の悪気もなく我儘という自覚もなく、何故に無いのか疑問に思っただけに過ぎないのである。
風呂に入れと言うものの姫様はおねむの様子。スバルが風呂を沸かし、しぶしぶ風呂に行くのだが、まずはジップロックがない(スマホを入浴中に見ている様子)と一癖。代わりにプールで使うような首から下げるタイプのものを貸して一件落着…と思った矢先に放たれた言葉がこれである。ただの湯には入れないと。しかし寛容なスバルは、泥の入浴剤を使ってその場を収めた。
風呂上がりにはハーゲンダッツを要求(アイスねえのら?)し、あまりにも堂々とした我がままっぷりに、スバルは逆にここまでやられたら許せると語っていた。が、マルチパックにご所望の品がなかったようで…。
まさかこれがスバちょこルーナの始まりになるとは誰も知らないのであった。
後日、予習を済ませたスバルは今度はしっかりとバスボムを用意したのだが、面白いとばかりに湯船に投げ込むさまを見てまた姫に敗北することになった。パッと見単なるわがままに見えるが、あって当然(ティッシュねえのら!? のような状況)、無くて当然という感覚の温度差の可能性がある。つまり姫様としては何の悪気もなく我儘という自覚もなく、何故に無いのか疑問に思っただけに過ぎないのである。
語尾「のら」が消えた状態のルーナのこと。
- 兎田ぺこらとのアソビ大全勝負に負けた結果語尾「なのら」を失った時。 「んな〜」も言わない。
また素のツッコミなどをする際にうっかり「なのら」が抜けてしまうこともある。
2021/07/07:【#なのらとぺこら】語尾キャラ同士のアソビ大全十番勝負ぺこ!【ホロライブ/兎田ぺこら】 - ゲームなどでテンションが高まった時。理不尽に負けてブチ切れた時の他、すばちょこルーナコラボなので機嫌が良すぎる時も
2022/02/17:【#スバちょこルーナ】重大告知あり?!スバちょこルーナクッキング⚡【ホロライブ/癒月ちょこ】 - チーム内でゲームの腕前に差がありすぎてルーナ頼みになっている状況の時、チームメイトから見たルーナのこと。あんぽんたんシスターズでマリカをやるとなりやすい。チームメイトはホロライブ的には大先輩のロボ子さんとアキロゼなのだが…。
怒ること、キレること。 同様な表現をするものは少なくない。
2020/01/28:【ダークソウル】病み村ぽいっ…?ぽいっ!ぽいっ!🍬【姫森ルーナ/ホロライブ】
2020/01/28:【ダークソウル】病み村ぽいっ…?ぽいっ!ぽいっ!🍬【姫森ルーナ/ホロライブ】
ルーナイトの中でもM適性のあるものが豚しゃんの姿に変化してしまったもの。
2021/03/02: 龍が如く0 誓いの場所 】姫、エンコの意味を知る(・o・🍬)※ネタバレあり【姫森ルーナ/ホロライブ】】
2021/03/02: 龍が如く0 誓いの場所 】姫、エンコの意味を知る(・o・🍬)※ネタバレあり【姫森ルーナ/ホロライブ】】
世界のアソビ大全51に収録されている「ボウリング」で驚異の腕前を披露した事件。
これを初めてやったのは不知火フレアとのコラボ配信の中で、この時点ではボールの投げ方すら知らない完全初心者で、実際最初のうちは「ふんっ!ふんっ!」と手から離れないボールを振り回してフレアに「筋トレかなw」と煽られる始末だったのだが…。
途中でボールの投げ方のコツを突如理解してから豹変。
4連続ストライクを皮切りにどんどんピンを倒し始め、終わって見れば序盤のもたつきがあってなお185という驚異的スコアを叩き出してフレアに圧勝。
なおこれで自信をつけたのか、後にアソビ大全のボウリングの腕に覚えがある赤井はあととも対決。
終始相手を圧倒しあわや200点越えの199対141というハイレベルな勝負を繰り広げた。
これを初めてやったのは不知火フレアとのコラボ配信の中で、この時点ではボールの投げ方すら知らない完全初心者で、実際最初のうちは「ふんっ!ふんっ!」と手から離れないボールを振り回してフレアに「筋トレかなw」と煽られる始末だったのだが…。
途中でボールの投げ方のコツを突如理解してから豹変。
4連続ストライクを皮切りにどんどんピンを倒し始め、終わって見れば序盤のもたつきがあってなお185という驚異的スコアを叩き出してフレアに圧勝。
なおこれで自信をつけたのか、後にアソビ大全のボウリングの腕に覚えがある赤井はあととも対決。
終始相手を圧倒しあわや200点越えの199対141というハイレベルな勝負を繰り広げた。
ドラゴンボールのベジータのことは様づけである。
しかし、最初は極悪人かつプライドが高いキャラだったにも関わらず、次第に涙を流すようになるなど、そういった場面を見てしまうとつい笑って悦びを感じるという。
喜んでいるところを落胆させたい、やられているところを見るのが好きだと思うなど、つまりそれは愉悦であると教わるのであった。
関連:へけ・人が○ぬ瞬間は面白いのらね
【 #MOGUNNA 】ルーナちゃんと対談します🔥【 猫又おかゆ×姫森ルーナ 】
しかし、最初は極悪人かつプライドが高いキャラだったにも関わらず、次第に涙を流すようになるなど、そういった場面を見てしまうとつい笑って悦びを感じるという。
喜んでいるところを落胆させたい、やられているところを見るのが好きだと思うなど、つまりそれは愉悦であると教わるのであった。
関連:へけ・人が○ぬ瞬間は面白いのらね
【 #MOGUNNA 】ルーナちゃんと対談します🔥【 猫又おかゆ×姫森ルーナ 】
世界のアソビ大全51に収録されている「ヨット」での得点を競うホロライブ内大会で勝ち取った栄冠。参加者の中で最も初心者だったが、驚異のビギナーズラックを披露し3連勝を決めて優勝した。
決勝戦は、大会当時ホロライブ内での最高点保持者だった夏色まつりとのフェスティバルーナ対決だったが、相手の運を吸い取ったかのような姫の豪運とまつりの不運により、優勝候補と目されていたまつりを100点未満という大会最低点に沈めた。
決勝戦は、大会当時ホロライブ内での最高点保持者だった夏色まつりとのフェスティバルーナ対決だったが、相手の運を吸い取ったかのような姫の豪運とまつりの不運により、優勝候補と目されていたまつりを100点未満という大会最低点に沈めた。
高級クラブルーナ(晩酌配信・現在は基本的にメンバー限定動画、ゲストを招いた際などは通常開店)で使われるオリジナルスタンプ。配信の最中に考え出された。
今はほぼメン限での配信となっているので、メンバーカード状態になっている。
今はほぼメン限での配信となっているので、メンバーカード状態になっている。
ストリートファイターシリーズのキャラ、エドモンド本田のこと。
ストリートファイター初配信の直前まではリュウで波動拳の練習をしていたらしいが、本配信でキャラクターセレクト時に他のキャラを見ている間に時間制限で強制決定されてしまい、以来パンチ連打で技が出せるという手軽さもあってメインキャラとなった。
ストリートファイター初配信の直前まではリュウで波動拳の練習をしていたらしいが、本配信でキャラクターセレクト時に他のキャラを見ている間に時間制限で強制決定されてしまい、以来パンチ連打で技が出せるという手軽さもあってメインキャラとなった。
ルーナは視力検査で一番大きいランドルト環が見えないほど目が悪いため、ゲーム配信をする時には眼鏡をしている。
Fallout配信では大嫌いなゴキブリが敵として出現するため危うく詰みかけたが、あえて眼鏡を外し見ないようにすることで強行突破した。
(なお、その後ゴキブリを克服し眼鏡ありでも戦えるようになった)
Fallout配信では大嫌いなゴキブリが敵として出現するため危うく詰みかけたが、あえて眼鏡を外し見ないようにすることで強行突破した。
(なお、その後ゴキブリを克服し眼鏡ありでも戦えるようになった)
- メンバーシップのリスナーのこと。
- お菓子の国の中での格付け。
- 誓約騎士(ダンナイト) ルーナに忠誠を & LOVE❤ ちなみに戦闘力1000000000000
- 月騎士(ルーナイト) ルーナにちゅーせいを / 愛騎士(ラブナイト) ラ・ブーナイトではない
- 豚騎士(ブーナイト) ぶひぃぃぃ
- ダンニート、ルーニート、ブーニート 🔥処刑🔥
そんなブーナイト(?)が乗っているミニ四駆(タミヤ・ミニ四駆ピッグ)があると話題になり、姫様も大層欲しがっていたのだが、amazonなどで売り切れが続出。
「おめえらが買い占めたんじゃねえのか〜!?」と、お怒りであった。
ゲームソフト紹介🎮|ルーナたんのPlayStationソフト公開なのら!💜【#姫森ルーナ/ホロライブ】
メンバーシップに登録したリスナーを迎える言葉。
本来は「ルーナイトへようこそなのら」と表示したかったが、初期設定されている「へようこそ!」を考慮しなかった結果、大事なことなので二回言いました状態になった。
本来は「ルーナイトへようこそなのら」と表示したかったが、初期設定されている「へようこそ!」を考慮しなかった結果、大事なことなので二回言いました状態になった。
Minecraft内の便利屋。ロボ子さんとアキ・ローゼンタールの突発Minecraftコラボに無音で登場した姫(その日喉を痛めていたためディスコードは繋がなかった)。ロボ子さんとアキロゼが高所作業をしている際に、不足した食料をアキロゼの元へ届けたことがきっかけ。
それだけでなくベッドからの落下死を防ぐための壁を設置したり、落下死した先輩のアイテムを届けたりと、先輩二人の作業を陰ながら支えた。
それだけでなくベッドからの落下死を防ぐための壁を設置したり、落下死した先輩のアイテムを届けたりと、先輩二人の作業を陰ながら支えた。
ルーナイトのこと。
Sa・Ga2にて4文字までという文字数制限のため短縮された名前。先頭にいるためことごとく決め台詞を奪っていく。
Sa・Ga2にて4文字までという文字数制限のため短縮された名前。先頭にいるためことごとく決め台詞を奪っていく。
PENICILLINの曲「ロマンス」
聴いた事がある人なら分かると思うが、原曲は「ねっちょり感」と言われる極めて独特な歌い方により、ただ音程を取ってカラオケするだけだと「なんか違う」感が強くなってしまうことで有名。
なのだが、ルーナ姫が歌ったこれは(少なくともサビ近辺は)原作完全再現と言って差し支えないねっちょり感が出ており、本人は「嫌いにならないで!」と連呼していたのに反し、配信からしばらくはルーナ姫で検索するとだいたいロマンスの話しか出てこない状態になり、リスナーの間では伝説になるほど有名な枠となった。
ホロメンには他にもこの曲を歌枠でカラオケしたメンバーはいるが、ルーナ姫ほどのねっちょり感が再現できているメンバーはいなかった。
他にも「天城↑越え↑↑↑」や「ちゅがる海峡冬景色」など、演歌方面の持ちネタが強い。
聴いた事がある人なら分かると思うが、原曲は「ねっちょり感」と言われる極めて独特な歌い方により、ただ音程を取ってカラオケするだけだと「なんか違う」感が強くなってしまうことで有名。
なのだが、ルーナ姫が歌ったこれは(少なくともサビ近辺は)原作完全再現と言って差し支えないねっちょり感が出ており、本人は「嫌いにならないで!」と連呼していたのに反し、配信からしばらくはルーナ姫で検索するとだいたいロマンスの話しか出てこない状態になり、リスナーの間では伝説になるほど有名な枠となった。
ホロメンには他にもこの曲を歌枠でカラオケしたメンバーはいるが、ルーナ姫ほどのねっちょり感が再現できているメンバーはいなかった。
他にも「天城↑越え↑↑↑」や「ちゅがる海峡冬景色」など、演歌方面の持ちネタが強い。
歌枠にて自由奔放に「粉雪」を歌った際に生み出されたワード。んなあああああ雪いいいいいいいい!
人間の可聴域を超えそうなくらい高音であり、腹筋を持っていかれるので視聴の際は注意。
【 歌枠 】可愛く楽しく歌うのら〜✨🎵 Sing a Song【姫森ルーナ/ホロライブ】
※非公開状態が確認されたため別歌枠の「粉雪」を追記しました。
人間の可聴域を超えそうなくらい高音であり、腹筋を持っていかれるので視聴の際は注意。
【 歌枠 】可愛く楽しく歌うのら〜✨🎵 Sing a Song【姫森ルーナ/ホロライブ】
※非公開状態が確認されたため別歌枠の「粉雪」を追記しました。
- 2020/12/19版
- 2021/10/20版
- 2022/12/25版
- 2023/07/30版 🍬「寝起きで歌うもんじゃねえわ」
- 2023/10/10版(生誕祭LIVEのため3D) この手の配信では珍しく咳払い、咳込みがノーカット
タグ
コメントをかく