最終更新:ID:+9LOK0LF9w 2025年01月28日(火) 07:19:41履歴
Top > ホロライブインドネシア > ID2期生 > Anya Melfissa
非公式wiki内のメンバーページへ
ホロライブID二期生。日本語ペラペラ勢。ホロライブIDでは最も日本語が得意、というかネットスラングまで完全に使いこなしてコメント欄とオタク視点でのツッコミや煽り合いさえできるためJP疑惑が定期的に浮上する。みこちより上手い。日本語習得のコツは本人曰く"パッション"で、アニメや小説、日本の友達とのコミュニケーションで上達した。可愛い声と外見だが意思が強いタイプのオタクで、ガンガンいこうぜなお姉ちゃんタイプ。やると決めたことに全力で、よく限界化もしている。ゲーム配信や雑談枠を中心に活動している。
その他の詳細な内容や紹介文は後述。
簡易プロフィール/見た目/経歴/自己紹介動画/○○一覧/○○集/別掲ページ集
詳細プロフィール/その他/個別ページ/小ネタ/Twitter
初配信から日本語に自信があると断言するほど流暢。
単独のゲーム実況配信で日本語版をプレイする海外タレントは(ID3期生デビュー前時点で)彼女しかいない。
その可愛らしい容姿とは裏腹に、自分の意見をズバッと述べてボケは淡々とかますという非常にはっきりした性分をしている。
苦しんでいる推しの顔を見るのが好き、というドS発言をしているが、視聴者がマゾヒストであることは歓迎していない。
そして決して視聴者のことを「お兄ちゃん」とは呼んでくれない。スーパーチャットに「oniichan」と書いてある場合にはbrotherなど、別の単語に置き換えられてしまう。
初期衣装は髪の毛のボリュームが多すぎてコラボ相手が隠れてしまうため、コラボ時にはカジュアル衣装で登場することが多い。
身長147cmとホロライブ全体で見ても小柄。「私は188cm!」と詐称したこともあり、ちょっぴり気にしているようだ。
- プロフィール、特徴(詳細)
- その他
- コンビ、ユニット関連
- ゲーム歴
- コンビ、ユニット関連
- 個別ページ
Anya Melfissa(アーニャ・メルフィッサ) | |
![]() | |
YouTube | Anya Melfissa Ch. hololive-ID └YouTubeライブ配信 |
---|---|
X(旧Twitter) | @anyamelfissa |
Sociabuzz | Anya Melfissa |
ハッシュタグ | #Anya_Melfissa:一般 #Liveissa:配信タグ #anyatelier:ファンアート ※各タグの使い分けや使用上の公式からのおねがい |
デザイン | 上倉エク |
Live2D | 深海潮(初期・カジュアル) |
新Live2D | おつくえ(スチームパンク・着物) |
3Dモデル | 雨谷怜 |
ファンの愛称 | Melfriends |
推しマーク | 🍂 |
公式サイトでのタレント背景色 | #e89c0f |
#f2c95c | |
ホロジュール外枠の色 | #F2C95C |
身長 | 147cm |
誕生日 | 3月12日 |
初配信日 | 2020年12月5日 |
言語 | インドネシア語、日本語、英語、スンダ語*1、スペイン語(勉強中)*2 |
日本との時差 | JST-2 |
夢 | YAGOOを説得して私専用の大きい寝床を作ってもらって、外のことを気にせずに寝ること |
from: ホロライブ インドネシア 2期生 Anya Melfissa
公式紹介文
「クリス」として知られている古代武器だった彼女は、主人の神秘的な儀式によって、人間の身体を与えられた。彼女はほとんど寝ているかゲームをしている。長い間一人で生活をしていた為、人にあまり懐かない。興味のないことや人に対して反応が薄くなるが、好きなことについて話すときは、とても子供っぽく熱心になる。
非公式wiki内のメンバーページへ
ホロライブID二期生。日本語ペラペラ勢。ホロライブIDでは最も日本語が得意、というかネットスラングまで完全に使いこなしてコメント欄とオタク視点でのツッコミや煽り合いさえできるためJP疑惑が定期的に浮上する。
その他の詳細な内容や紹介文は後述。
簡易プロフィール/見た目/経歴/自己紹介動画/○○一覧/○○集/別掲ページ集

詳細プロフィール/その他/個別ページ/小ネタ/Twitter
※衣装別の見た目やアクセサリなどはAnya Melfissa【参考資料】参照のこと。
衣装名(初期、水着など)をクリックで他アングルも含めた資料のページにジャンプします。
※三面図、スクショでない画像はAnya Melfissa Twitter/PR TIMES/ホロライブ公式サイトおよびデザイナーのツイートより
衣装名(初期、水着など)をクリックで他アングルも含めた資料のページにジャンプします。
※三面図、スクショでない画像はAnya Melfissa Twitter/PR TIMES/ホロライブ公式サイトおよびデザイナーのツイートより
- 加入リンク(メンバーになるボタンと同じ)
メンバーシップ名 | 料金 |
---|---|
Melhomies Den | ¥490/月 |
- Anya Melfissa【YouTubeメンバー限定動画一覧】(youtubeによる自動作成リスト)*8
初配信から日本語に自信があると断言するほど流暢。
単独のゲーム実況配信で日本語版をプレイする海外タレントは(ID3期生デビュー前時点で)彼女しかいない。
その可愛らしい容姿とは裏腹に、自分の意見をズバッと述べてボケは淡々とかますという非常にはっきりした性分をしている。
苦しんでいる推しの顔を見るのが好き、というドS発言をしているが、視聴者がマゾヒストであることは歓迎していない。
そして決して視聴者のことを「お兄ちゃん」とは呼んでくれない。スーパーチャットに「oniichan」と書いてある場合にはbrotherなど、別の単語に置き換えられてしまう。
初期衣装は髪の毛のボリュームが多すぎてコラボ相手が隠れてしまうため、コラボ時にはカジュアル衣装で登場することが多い。
身長147cmとホロライブ全体で見ても小柄。「私は188cm!」と詐称したこともあり、ちょっぴり気にしているようだ。
配信中の飲み物はコーラが多い。
極めて冷静沈着で、特にホラーゲーム耐性はホロライブ最強を誇る。
興味のある事や好きな事には熱中するが、反面あまり興味を引かれないものに関しては淡白だったり塩対応だったりするヲタク気質。
そして何よりも特徴的なのが『指示厨嫌い』。
ホロメンとしては珍しくMaincraftをほとんどやらなかった理由が「あれこれ指示されたり皆に早くやれやれと言われるのがムカついてやる気を削がれたから」だと明かしている。(同じ理由でENのカリオペもマイクラ配信から遠ざかっていた)
これは配信当初から述べていた「(私の配信では)上から目線で発言しないでほしい」という彼女の一貫したスタンスであり、「ゲームは自分を含めて皆で楽しむものだ」という考えに基づいている。
極めて冷静沈着で、特にホラーゲーム耐性はホロライブ最強を誇る。
興味のある事や好きな事には熱中するが、反面あまり興味を引かれないものに関しては淡白だったり塩対応だったりするヲタク気質。
そして何よりも特徴的なのが『指示厨嫌い』。
ホロメンとしては珍しくMaincraftをほとんどやらなかった理由が「あれこれ指示されたり皆に早くやれやれと言われるのがムカついてやる気を削がれたから」だと明かしている。(同じ理由でENのカリオペもマイクラ配信から遠ざかっていた)
これは配信当初から述べていた「(私の配信では)上から目線で発言しないでほしい」という彼女の一貫したスタンスであり、「ゲームは自分を含めて皆で楽しむものだ」という考えに基づいている。
免許を持っていないメンバーが多い印象がある中、免許を所持しており車の運転ができる。
虫が平気。Gも踏み潰すと汚れるのが嫌なだけで怖がりはしない。蛇などの爬虫類も平気。
かなりのマクドナルド中毒者。2週間空けただけで彼女の中では「随分久しぶりに食べた」という感覚。自炊はほぼしないようで、出前のお世話になっていることが多いとのこと。
最近は「某スパイアニメのアーニャ」に、人気負けしないよう奮闘中らしい。
大のボカロ好きで創世記からのファン。Project Sekai(プロセカ)のプレイヤーであり、腕前も相当なもの。新キャラが実装されるとガチャを含めすぐさま配信を行うこともある。
また遂にお披露目となった3D配信では、最推しの声優である鈴木みのり氏と佐倉綾音氏からサプライズメッセージが贈られた。
普段全く動じることのない彼女が奇声を上げながら狼狽えるなど、生粋のヲタク気質であることが露呈した形である。「この後ガチャ回すしかない!」。
後日の振り返り配信では「そんな反応した?」と目を丸くしており、衝撃で記憶が飛んだ模様。
虫が平気。Gも踏み潰すと汚れるのが嫌なだけで怖がりはしない。蛇などの爬虫類も平気。
かなりのマクドナルド中毒者。2週間空けただけで彼女の中では「随分久しぶりに食べた」という感覚。自炊はほぼしないようで、出前のお世話になっていることが多いとのこと。
最近は「某スパイアニメのアーニャ」に、人気負けしないよう奮闘中らしい。
大のボカロ好きで創世記からのファン。Project Sekai(プロセカ)のプレイヤーであり、腕前も相当なもの。新キャラが実装されるとガチャを含めすぐさま配信を行うこともある。
また遂にお披露目となった3D配信では、最推しの声優である鈴木みのり氏と佐倉綾音氏からサプライズメッセージが贈られた。
普段全く動じることのない彼女が奇声を上げながら狼狽えるなど、生粋のヲタク気質であることが露呈した形である。「この後ガチャ回すしかない!」。
後日の振り返り配信では「そんな反応した?」と目を丸くしており、衝撃で記憶が飛んだ模様。
先述の通りずば抜けた日本語能力の持ち主で、特に読解力はシャレ抜きで一部JPメンバー(にぇ?)を上回りかねない。正に名誉ホロライブJPメンバーである。
日本人でも読めないような難解な漢字をスラスラと読み、日常会話は勿論のこと、ビジネス会話になっても用語含めて奇麗に使いこなせる。リスナーからは「実は日本人ではないか」と疑われ、オリーには「どんな日本人よりもアーニャの日本語の方が難しい」とまで評されている。
ネットミームなど若者言葉にも精通しており、喋り方やニュアンスが非常に日本人に近い。
Twitterの投稿に至っては完全に日本人にしか見えないオタクツイートが散見され、度肝を抜かれた犬山たまきに追求されたことがある。例↓*9
NEEDY GIRL OVERDOSEの配信*10では日本人としか思えない的確なツッコミを行っている。
「この糞コメ削除できねえ」「脳Future? ダジャレきた!」「初配信でスーパーチャット? お前もう優勝でいいよ」「こういうリプせんといて」など。
普段の配信でも日本語がちょくちょく飛び出すため、日本語しかわからなくても安心して見られる配信が多いことも特徴である。
赤井はあととのスイカゲーム対戦では「日本語禁止ルール」を設けるも、なぜか日本人より先にルール違反で日本語(「なるほど」)を先に繰り出すという徹底ぶりお茶目な一面ももっている。自然に日本語が出てくるとはまさにこのこと。
日本人でも読めないような難解な漢字をスラスラと読み、日常会話は勿論のこと、ビジネス会話になっても用語含めて奇麗に使いこなせる。リスナーからは「実は日本人ではないか」と疑われ、オリーには「どんな日本人よりもアーニャの日本語の方が難しい」とまで評されている。
ネットミームなど若者言葉にも精通しており、喋り方やニュアンスが非常に日本人に近い。
Twitterの投稿に至っては完全に日本人にしか見えないオタクツイートが散見され、度肝を抜かれた犬山たまきに追求されたことがある。例↓*9
NEEDY GIRL OVERDOSEの配信*10では日本人としか思えない的確なツッコミを行っている。
「この糞コメ削除できねえ」「脳Future? ダジャレきた!」「初配信でスーパーチャット? お前もう優勝でいいよ」「こういうリプせんといて」など。
普段の配信でも日本語がちょくちょく飛び出すため、日本語しかわからなくても安心して見られる配信が多いことも特徴である。
赤井はあととのスイカゲーム対戦では「日本語禁止ルール」を設けるも、なぜか日本人より先にルール違反で日本語(「なるほど」)を先に繰り出すという
初配信からずっとYouTubeから子供向けチャンネルに設定され、運営からも何度も訂正を入れても直らなかったのだという。わざとFワードをガンガン入れてやろうかなどと考えていたのだが、それはそれでリスキーなので…と苦悩していた。
現在はGamingにカテゴライズがなされている。
現在はGamingにカテゴライズがなされている。
ホラー耐性が尋常ではなく、どんなシチュエーションでも微塵も怖がらず驚きもしない。
リスナーに「ここは驚くところです!」とツッコミを入れられるとテイク2でわざと驚いてみせて、後でいい感じに切り抜くよう編集指示を出すのがお決まりとなっている(いわゆる「義務キャー」)。
他メンバーとホラゲコラボを行うと、大体怖がるメンバーをよそに辛辣なツッコミを入れる役目を担う。
リスナーに「ここは驚くところです!」とツッコミを入れられるとテイク2でわざと驚いてみせて、後でいい感じに切り抜くよう編集指示を出すのがお決まりとなっている(いわゆる「義務キャー」)。
他メンバーとホラゲコラボを行うと、大体怖がるメンバーをよそに辛辣なツッコミを入れる役目を担う。
IDどころかEN、JP(にぇ、んな)、DEV_IS(おしゅ)の中でも日本語が最も堪能なので、「アーニャはJPでしょう?」と弄られることが多い。満更でもないようであり、それが話のタネになることもしばしば。(名誉)JPメンバーと呼ばれる所以でもある。
多国籍コラボ(というかJPメンバー以外は英語で意思の疎通が十分にとれるが…)ではJPメンバーとEN/IDメンバーとの通訳を企画参加の片手間にこなすなど本編以外でも活躍することが多い。前述のとおり日本語のスラングやネット用語にも強く微妙なニュアンスを伝えることができるため、他メンバーが普段通りしゃべれていることの陰の功労者であったりもする。
多国籍コラボ(というかJPメンバー以外は英語で意思の疎通が十分にとれるが…)ではJPメンバーとEN/IDメンバーとの通訳を企画参加の片手間にこなすなど本編以外でも活躍することが多い。前述のとおり日本語のスラングやネット用語にも強く微妙なニュアンスを伝えることができるため、他メンバーが普段通りしゃべれていることの陰の功労者であったりもする。
本人がやりたいと思ったゲームをやる方針だが、流行に乗ることもある。日本時間23時(現地時間なら21時)から開始の傾向が強い。
デスストランディング、ブラックメサなどのFPSから日本語限定配信と幅が広いが逆にリングフィットアドベンチャーは絶対にやらないと公言している。
○○語オンリーでない限り、インドネシア語、英語、日本語の3言語を混ぜて配信する。
ENとのコラボ時には英語、IDとのコラボ時にはインドネシア語、JPとのコラボ時には日本語で話すことが多いが、IRySやIOFIのように日本語が堪能なメンバーとは日本語で話すことがある。
VAULTROOMのVCR企画にも積極的に参加しており、そちらでも持ち前の言語力で無双する姿が確認されている。
デスストランディング、ブラックメサなどのFPSから日本語限定配信と幅が広いが逆にリングフィットアドベンチャーは絶対にやらないと公言している。
○○語オンリーでない限り、インドネシア語、英語、日本語の3言語を混ぜて配信する。
ENとのコラボ時には英語、IDとのコラボ時にはインドネシア語、JPとのコラボ時には日本語で話すことが多いが、IRySやIOFIのように日本語が堪能なメンバーとは日本語で話すことがある。
VAULTROOMのVCR企画にも積極的に参加しており、そちらでも持ち前の言語力で無双する姿が確認されている。
以下にないものはホロライブ【コンビ/ユニット名一覧】参照のこと
▼ホロライブ内メンバーとのコンビやユニット
コンビ
ユニット
▼ホロライブ外メンバーとのコンビやユニット
コンビ
ユニット
▼ホロライブ内メンバーとのコンビやユニット
コンビ
ユニット名 | メンバー | 解説 |
---|
ユニット名 | メンバー | 解説 |
---|---|---|
ID2期生 (holoro) | Anya Melfissa Kureiji Ollie Pavolia Reine | |
かなるーにゃ | Anya Melfissa 天音かなた 姫森ルーナ | |
Fuwamoconya | Anya Melfissa Fuwawa Abyssgard Mococo Abyssgard | |
ふれあいんなにゃ | Anya Melfissa 不知火フレア IRyS 姫森ルーナ |
▼ホロライブ外メンバーとのコンビやユニット
コンビ
ユニット名 | メンバー | 解説 |
---|---|---|
アリアーニャ | Anya Melfissa 昏昏アリア | VCR GTA3の警察でバディを組み、仲良くなって以来の縁 |
ユニット名 | メンバー | 解説 |
---|---|---|
かぼトラ | Anya Melfissa 百鬼あやめ ふらんしすこ Selly 黒炭酸 ローレン・イロアス アルス・アルマル 天宮こころ | 第2回VCR RUSTで組んでいたチーム |
タグ
コメントをかく