ホロライブプロダクション運営のVTuberグループ「ホロライブJP/ID(インドネシア)/EN(English)」および「hololive DEV_IS」についての非公式wiki

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

[[Top>トップページ]] > [[Minecraft]] > 轟はじめ

&contents(1)
*プレースタイル
|&ref(https://s.namemc.com/3d/skin/body.png?id=d4f67836bf37f33c&model=slim&theta=30&phi=20&time=90&width=160&height=240&bg=ffffff&ext=.png,no_link)|!h(20):メンバー名|[[轟はじめ]]🐧⚡|
|^|!h(20):プレイヤーID|todoroki_hajime|
|^|!ハッシュタグ|-|
|^|!所属|-|
|^|!ホロ鯖での~~主な活動拠点|[新]ReGLOSSの仮お家!|
|^|!使用シェーダー|-|
|^|!使用リソースパック|-|

ホロ鯖見学はしたのだが、あまりに初心者すぎたため、まず自鯖にて練習をしていた努力家。なのにいきなりメサに降り立ち、全ての始まりともなる原木がなく、作業台がなかなか作れないといういきなりの試練を強いられる。しかし、テラコッタの色が好きとのことで、悪くはないと思ったり…。
今は新ホロ鯖に降り立ち、ReGLOSSメンバーのライブハウス・超VeryBad(通称・ちょべりば)の建設(の前段階ではあるが…)に勤しむ。
*スキン
// スキン確認用URL https://namemc.com/todoroki_hajime
|~スキン作者|>|>|>|>|スキン|
||w(96):center:|w(96):center:|w(96):center:|w(96):center:|w(96):center:|c
|あおざね|&ref(https://s.namemc.com/3d/skin/body.png?id=d4f67836bf37f33c&model=slim&theta=330&phi=20&time=90&width=96&height=96&bg1=ffffff&bg2=f4f4f4&ext=.png,no_link)|&ref(https://s.namemc.com/3d/skin/body.png?id=f9675460fae209f4&model=slim&theta=330&phi=20&time=90&width=96&height=96&bg1=ffffff&bg2=f4f4f4&ext=.png,no_link)||||
|^|2023/10/01|2023/10/26||||
※日付はNameMCによる情報

▼スキン作者(敬称略)
-[[あおざね(@aozane)>>https://twitter.com/aozane]]
//--スキン配布元[[https://drive.google.com/drive/folders/1j5BXbTIlhWNazslpFgkxkBNXI_ZLg5O8]]
--スキン配布元[[https://drive.google.com/drive/folders/1j5BXbTIlhWNazslpFgkxkBNXI_ZLg5O8]]
&color(#ff0000){※ スキンの公開は製作者さんのご厚意で行われています。再配布、改変した素材の再配布など禁止です。}
//**マント(Optifine)
//|bgcolor(#DDD):&ref()|

//*装備
// 装備アイコンテンプレートは[[Minecraft]]の編集コメントを参照

//*建築物
//***○○○ハウスなど[JP,EN,ID]&aname(XxxHouse)

どなたでも編集できます

メンバー募集!