ホロライブ非公式wiki - ときのそら【関連語】
Top > 0期生 > ときのそら > ときのそら【関連語】


ときのそら 関連語

記号/英数字

🐻💿
ときのそらの絵文字。クマはあん肝を指し、ディスクはデビューアルバムを指す。
クマは他のVTuberも使っているので、推しマークとして付ける場合はディスクまでつけることを推奨している。
(๑╹ᆺ╹)
ときのそらがよく使う顔文字。ぬんぬんが生まれる前からそらは使っていたが、そらともにより「​(๑╹ᆺ╹)ぬんぬん」と待機所の定型として使われるようになり、この顔文字自体も「ぬんぬん」と呼ばれるようになった。最近では「​(๑╹ᆺ╹)=そらとも」としてファンアートなどで扱われるようになっている。ファンの姿?として3Dモデルにもなっており、ドレス衣装では肩に乗せることができる。
特定のIMEアプリでしかデフォルト変換ができないため単語登録推奨。

余談だが、「๑」はタイ語で数字の1を表しており、発音はヌン(Neung)である。(全くの偶然)
(??ᆺ?)
『トロとパズル』にて​​​(๑╹ᆺ╹)アイコンが文字化けした姿。
【#ときのそら生放送】お気に入りのゲーム紹介してみる放送!
(っ'-')╮ =͟͟͞🔪
ホロライブIDのAnya Melfissaからの新年の挨拶リプにした返答。
本当は(っ'-')╮ =͟͟͞🎁🍰と送りたかったようなのだが*1、「そらプレゼント」でこの顔文字を辞書登録しており、こちらを変換してしまったらしい*2
(๑╹マル╹)
(๑╹◯╹)と変換しようとして変換できなかったのそら。*3
○○のそら
初期の頃によく言われていた名前捩りで、愛称の一つ*4。「誤字のそら」などがこれにあたる。
20歳児
かつてはママと呼ばれたりお姉ちゃんと呼ばれたりしたときのそらだが、最近はまるで幼女のような振る舞いをすることが多々あり、そういう姿を見せた時にそらともから20歳児と言われたりする。
3年目の新人
活動3年目に突入したときのそらの初めて一人配信で、新人のようなてんやわんやぷりを見せつけたため、その日の配信中このように呼ばれていた*5。なお、2020年3月には2年目の新人が登場した模様…。
2020年9月7日に3周年を迎え4年目に突入したが、時折見せる新人ムーブは相も変らず、無事4年目の新人に突入した。
Five Nights at Freddy's
ピザ屋で深夜のアルバイトをする有名ホラーゲームシリーズ。通称ピザ屋通称。ホラゲ大好きなときのそらももちろんプレイ済み。動画では冷静に解説しながらゲームを進めていく歴戦のバイトリーダーのような風格を見せつけた。
また、友人Aとのコラボでは続編の『Ultimate Custom Night』バイノーラルマイクを使い友人Aが悲鳴をあげながらプレイしていた。
FFL
オリジナルソング「フレーフレーLOVE」の略。
フレーの綴りはhurrayだが、Twitterで#ときのそらFFLで感想を募集していたためこれで定着している。
Goddess
女神。主に英語圏のホロライブファンがReddit等でときのそらのことを形容する時に使う。
ときのそら自身は「女神さんじゃないよ、気軽にSorachanと呼んでね。」と言っている。
holotter
気まぐれロマンティックの歌ってみた動画で登場する架空のSNS。
可愛いときのそらの画像がたくさん出てくるので始めたいそらともが続出した。
KING
王の英訳、そしてkanaria作の楽曲…だが、ここではHoshimaticProjectの練習であった流れを解説。
そらがナイフのように鋭い言葉を発したときにメンバー(主にイカロスジェットコースターこと大空スバルと常闇トワのコンビ)が「You are KING」と言った後にKINGのイントロを歌い出すという流れがあったらしい。この流れからか、2023年末辺りからトワはそらのことを「ウチの王」や「KING」と呼んでいる。
意外とそらはお好みであったようだ。

【マリオカート大会8DX】#ホロお正月CUP2024 に向けてレート上げや参加型!【常闇トワ/ホロライブ】
【#ホロライブの壺】妖精さん達がお悩み解決!!!!!ホロライバーの主張!!!!!!!【ホロライブ】
ON STAGE!
ときのそらの2ndアルバム。発売元はVictor。そらともと盛り上がる、そらともと作り上げるをコンセプトに制作された。そらともと作り上げるというコンセプトの一環で、「soraArtグランプリ」を実施。グランプリ、準グランプリ、準々グランプリの計5作品がそれぞれ初回限定版Bのジャケット、歌詞カードの見開き、全バージョンの封入特典のトレカに使用され、更には応募された全ての作品が初回限定版Bの歌詞カードに使用されている。
Soda-chan
後述のときのソーダを参照されたし。
Sora Ninja
マインクラフトでホロメンをスニーキングしていたことから付いたあだ名。
ときのそら本人もマインクラフト内だけでは認めている。
Victor Entertainment
ときのそらがアーティストとして所属しているレーベル。日本レコード協会の正会員で日本におけるメジャーレーベルの一つ。正式社名は「JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント」。ときのそら名義の楽曲は2020年と2021年の誕生日記念CDを除き、ここのメインレーベルであるVictorからリリースされている。

2023年に入るまでは長らくそらのみがVTuberの所属アーティストだったが、2023年4月にALIVE MUSIXのMaiRが、10月にAZKiが、11月に朝ノ姉妹プロジェクトの朝ノ瑠璃がアーティストとして所属した。ビクターが意図したものかはさておき、いずれもそらと交友のあるVTuberたちが所属している状態となった。

あ行

青空のシンフォニー
ときのそら作詞・作曲のオリジナルソング。2020年の誕生日記念にリリースされた。編曲は赤ティン氏。
過去のときのそら生放送で即興作曲し、そらともに好評だった「七色のメロディー」を元にしている。

歌詞(太字は七色のメロディーの歌詞をそのまま使用している部分)*6

あだ名
あまりにも多すぎて列挙しきれない。
多くは○○のそらかときの○○と名字か名前をもじったものが多い。
あん肝
 ツイート・友人A
ときのそら生放送によく登場するクマのぬいぐるみ。ときのそらとシンクロして動いたり、床に埋まったりしている。名前はそらともから募集した中から2017年11月16日の生放送中のニコ生アンケートで選ばれた。そもそもアンケートの選択肢として入っていた理由は当時そらが「暗記物が苦手」と言ったところを、リスナーに「暗記物」が「あん肝」に聞き間違えられると言う流れがあり、そこから取ってあん肝という案が投稿されていたため。
ヴァッと鳴いたり、夜中には自律してゲームをしたり、実在する人間の魂を一時的に宿らせたりと何でもありの存在。
実は左足の裏には「そら」と書かれており、記念グッズのぬいぐるみでも再現された。

ぬいぐるみ画像

イラストレータ。「初期のそら」と呼ばれたりするデビュー時の姿のメイク(デザイン・モデリング)を担当した方で、いわゆるときのそらの産みの親。
いかないでコール
ときのそら1stLiveでのアンコールの掛け声。最初は「アンコール!」と声をあげていたがいつのまにか「いかないで!」コールになっていた。他にも「ぬーんぬんコール」もある。
苺バニラ
ソロ配信用のBGMを決める生放送で候補に挙げられていたBGMの一つ。ニコニコ会員限定配信はこのBGMで始まっていた。優雅な感じがお嬢様を連想させるからか、このBGMが掛かり始めると、そらともが似非お嬢様化し、「ごきげんようですわ〜」「おハーブ生えますわ」等の似非お嬢様言葉でコメントが埋まり、後述の紅茶ギフトが贈られるのがお決まりの流れ(いわゆるここテン)となっている。この流れでニコニコ会員限定配信初見をよく困惑させているが、大抵のそらともは流れに身を任せて、2回目には立派にお嬢様になっている。ちなみに、この流れが確立されてから一度だけ誤ってYouTubeでも流したことがあるが、無事そらともはお嬢様化した。
【みんなと一緒に】生放送の相談をするのそら
実妹はいないため、妹と言った場合には10割アイラニ・イオフィフティーンのことを指す。
歌とパフォーマンスで魅せるユニット
ホロの試練2のヒット&ユニットゲームというホロメンから4人選出して作ったユニットのコンセプトと選出理由で誰を選んだのかを当てるという試練もとい企画コーナーで、ときのそらがホロメンで組み合わせてみたいと思った4人ユニットのコンセプト。透き通った声のAZKi、パワーのあるパフォーマンスの星街すいせい、かっこいいハスキーボイスの常闇トワと、その中に混ざって歌いたいと自分を選出した。
えすのそら
ときのそらのあだ名の一つであり、友人Aをはじめとした色々な人とホラーゲームをプレイしたりするときに顔をのぞかせる。本人は、ホラー系が大好きな一方で一緒に楽しんでいる相手が非常に苦手で絶叫をあげていてもニコニコしていたり、わざと罠に引っかかるよう誘導したりしている。
枝豆
円卓の騎士
ときのそらの初回生放送を見ていた視聴者のこと。関係者を除いた視聴者数が13人だったため、後発のそらともから尊敬の念を込めてこう呼ばれるようになった。

なお風真いろははこの円卓の騎士の一人だった可能性がある。
イラストレーター。新衣装からの衣装デザインやビジュアルアートなどを担当している。商業用のペンネーム(アマガイタロー)も持っており、ときのそらの一部グッズではアマガイタロー名義で表記されている。
俺もそらちゃんのライブに行きたいよ
ガリベンガーV 小峠英二が学ぶ!VTuber歌姫SP第1夜でときのそらのライブを見た小峠英二が発した感想。COVID-19に伴う緊急事態宣言下での放送だったこともあり、多くのそらともに共感を生んだ。

か行

主にホロぐらで何故かよく持たされている。
圧のあるセリフとセット。
カラーコンタクト
おるだん先生デザインの衣装からは目が青色になっているがこれはカラーコンタクトによるもので、本来の目の色は旧衣装や「My Loving」などで見られる茶色。
キンキラねずみさん
気まぐれロマンティックカバーのMV制作を担当したクリエイター榎木ねずみ氏のこと。
そらともの多くがこのイメージを強く持っており、こう呼ばれたりする。なぜキンキラなのかは金曜日に氏のTwitterを見てみるとすぐに理解できる。
儀式
マイクラで湧き潰しに余念のないそらが暗い場所に松明を立てていくこと。
必要以上に松明を立てて凄まじい景観になるためこう呼ばれている。
クーリッシュCM
菓子メーカーロッテから発売されているアイス「クーリッシュ」の販促CM。ときのそらは2018年、2019年の2年連続で起用された。
軽率コラボ
ときのそら生放送において、事前に予定を決めずに、チャットに登場した等で自然発生的に起きたコラボのこと。
ケッタロサァン…
ときのそらが歌ってみた動画用の音源のMIXを依頼している「けったろ」氏のこと。イントネーションはとっとこハム太郎のこうしくんがハム太郎のことを呼ぶ時のソレ。他にもけったろ氏はときのそら生放送(特にニコニコ会員限定放送)ではホロライブ運営に女装しましょうか?と言ったエピソード*7から女装さんや歌い手としての推し絵文字から🍑さんと呼ばれたりもする。
紅茶
ニコニコ会員限定放送で贈ることができるギフト(YouTubeで言うところのスーパーチャット)の一つで、前述の苺バニラがかかり始めると優雅=お嬢様=紅茶の方程式から、紅茶タワーが出来上がる。こうこつと書かれているため想定されている使用用途は広告乙の意のためだと思われるが…。ギフトは一定量贈られると売り切れる仕様で、紅茶が売り切れると麦茶や緑茶が贈られている。

紅茶タワー

木の芽時の空
ときのそらチャンネルに投稿された初めてのsoraSong(ファンメイド楽曲)にして、ときのそら初のオリジナル曲。また、ホロライブ内だけでなく、VTuber界隈全体においても最古のオリジナル曲である可能性が高い楽曲。
木の芽時の空はワンコーラスだが、フルコーラスになったアンサーソング「花時の空」が作詞・作曲者である路地裏ロジック氏により制作されており、2021年の誕生日記念グッズのCDに収録されている。

さ行

ジャニーズ事務所で言うならヒガシ
2021年6月13日にミューコミVRに出演したときのそら。一翔剣が西井万理那(ZOC)(と地上波ラジオのため、初めてそらのことを知るリスナーに向けて)ホロライブとそのオリジナルメンバーであるそらのことをVTuber界隈のジャニーズ事務所の東山紀之氏のような存在と説明した。そら自身はハードルを上げすぎと謙遜していた。

2021/06/13:ジャニーズ事務所で言うならヒガシ?!ホロライブから始まりの存在 #ときのそら ちゃんが来てくれたら、謎のトラブルが止まらない?!第11回 #ミューコミVR #西井万理那 #末吉9太郎 #一翔剣
ザリガニ
画伯検証動画で描かれたザリガニのこと。
あまりにも衝撃が大きかったのか、そらともの中で根強い人気があり、この絵を使用したTシャツ『ザリT』の販売を望む声が多く出ている。
「みんなザリガニに執着しすぎ!」

メンバーシップが解禁され、スタンプが使えるようになった後、ときのそらの手描きのザリガニが実装された。使い所は難しい。

長年のそらともの願いが叶い、活動5周年記念のグッズとしてザリTが期間限定で販売された。Tシャツのデザインは枷氏が担当(正確には枷氏が投稿したザリTを着ているそらのファンアートで着ているものをそのまま利用)している。
ザリガニの呪い
Youtube登録者数30万人記念配信で発生した配信回線不良のこと。ときのそらチョイスの今までの配信まとめ動画をみんなで鑑賞した際に、過去に描いたザリガニの絵を見せようとしたところ回線がどんどん悪くなり、それ以降もザリガニの絵が映るたびに回線が悪くなったことから。
【30万人記念】初期のそらを振り返ってみるのそら!【ときのそら生放送】
ザリる/ザリった
回線切れで放送が止まってしまうこと。前述のザリガニの呪いから派生。
食堂のおばちゃん
2019年6月27日〜2020年9月7日まで使用されたお化粧(モデル)の瞳の模様のこと。
そらともの間で食堂のおばちゃんが常に目の前にいるなどまことしやかに囁かれていた。

画像

スキマカゼ
口笛があまり上手ではないときのそらが口笛を吹いたとき、スーッという音が出るため、彼女のオリジナル楽曲である「コトバカゼ」を捩ってこうコメントされる。ホロライブにはもうひとり口笛がやかんと評される歌姫がいるため、歌の上手さと口笛の上手さは比例しないようである。
そらあお
ときのそらと富士葵がコラボしたときのユニット名。歌コラボなどを経て、2人はお互いを真のバディとして認め合っている。
そらあおと!
2019年7月から10月までTOKYOFMで放送された、ときのそらと富士葵のダブルパーソナリティラジオ番組。
毎回豪華ゲストを招いて、楽しくトークしたり、ゲストの得意なことにときのそらと富士葵が挑戦していた。

ゲスト一覧

そらザウルス
スターアニマルのGartic Phoneコラボでときのそらによって生み出されたキャラクター。
星街すいせいが出したお題「獣になっているときのそら」が伝言された結果、沙花叉クロヱで「そらザウルス」になり、まさかの本人がそらザウルスを描くこととなった。
ときのそらのトレードマークの星の髪飾りを頭につけていて、短い前足・靴下を履いた中足・鳥のような後ろ足の6本足で、ティラノサウルスのようにも、首長竜のようにも見える容姿をしている。
独特のかわいさでスターアニマルの面々から「かわいい」「フェルトのぬいぐるみで欲しい」「そらちゃん足が6本!!」などと好評。
配信終了後にはそらともにより数多くのファンアートが生み出されており、ザリガニ以来の大ヒットキャラクターとなった。

また、後日の雑談配信より「私の中で恐竜の足は4本なの」「上のやつは手」と解釈があったが、「恐竜に手はない」「四足歩行+手」「昆虫では…」とのコメントで盛り上がった。
【雑談】リリイベしてきた〜!わーい!【#ときのそら生放送】

さらに【ハロウィンに】絵を描いたり、のんびり雑談【#ときのそら生放送】にて「手はモノを持つことができる」「体の色は白色ではない」という設定(?)が追加された。
そらとも
ときのそらのファンのこと。
リスナーから募集し、ニコ生アンケートで決定した。
【17/11/02放送】ときのそらVR生放送アーカイブ【#010】
ときのそらの衣装にほぼ必ずと言ってないもの。通常衣装だけでなく、サンタ服でもジャージでも晴れ着でも袖は付かない。唯一バレンタイン限定の冬私服だけに袖があるという状態が長く続いていたが、2021年3月3日にお披露目された私服でついに待望の袖がついた。

た行

つりっくま
ニコニコ生放送の画面上で遊べるニコ生ゲームの一つ。ニコニコ会員限定生放送ではこのゲームを1回〜2回遊ぶのが定番だった。
???「このつりっくまは、運ゲーに見えるようで、超シビアなリソース管理ゲーなんですよね」
とっきー
初期の頃に上げていたあだ名の一つ。そらちゃんで定着しているためあまり言われることはないが、とっきーと呼ぶと喜ぶ。
ときのソーダ
FallGuysの缶スキンのこと。このスキンをときのそらが使っている時はときのソーダとチャットに書かれる。特に日本国外のそらともに人気で、今ではFallGuysと関係ない放送でもよくSoda-chan!と呼ばれている。
そら自身を指す愛称だが、ゲーム内の生き物へのニックネームで利用することも多く、牧場物語オリーブタウンと希望の大地実況ではペットの猫にSodaちゃんと名付け、ポケモンブリリアントダイヤモンド実況ではポッチャマにソーダちゃんと名付けた。
「Idol Showdown」のときのそらの中段特殊技としても採用され、→+Hでソーダ缶スキンの姿で前転する。
ときのそっか
初出は2021/1/5のニコニコ会員限定枠。雑談の中でホロメンなどからの連絡の返事に「そっか〜」と言っていることが判明し、速攻で名前をもじられた。
ときのそらステップ
ときのそらが(特に生放送で)良く見せる、
前後にゆっくりと歩き続ける動きのこと。
ときのそら定食
ときのそら独特の食べ合わせのこと。今の所A定食とB定食が存在している。
A定食:白米ご飯、海老カツ、トップスのチョコケーキ
B定食:カレーパン、焼き鳥
毒消し換算
ときのそら生放送で時々使われる値段の置き換え。
ポケモンで毒消しが100円で売られているため、
100円=1毒消しで換算される。

例:200毒消し=20000円
どやぁ​(๑╹ᆺ╹)どりんく
TUBEOUT!SESSIONS開催日に池袋HUMAXシネマズで提供された衝撃的なコラボドリンク。ストロベリーシロップをカルピスウォーターで割ったドリンクになんとチョコデニッシュをトッピングしたもので、もはやトッピングがメインのドリンクとなっていた。

詳細

な行

七色のメロディー
2018/03/27のときのそら生放送で即興で作詞・作曲された曲。その際にはタイトルは無題だったが、2018/04/12に歌詞が微調整されたものをアカペラ披露し、このタイトルとなったことを発表した。曲としてはワンコーラスのみの楽曲となっている。
2020年の誕生日にはフルコーラスの楽曲としてセルフリメイクした「青空のシンフォニー」がお披露目されている。

歌詞

ぬんぬん犬
「名古屋アニゲーフェス」のイベントリハーサルにて「ぬんぬん!ぬんぬん!」とときのそらが鳴いていたため、共演したAZKiにつけられた名前。*8
ぬーんぬん!ぬんぬ!ぬんぬん!ぬぬぬぬん(๑╹◯╹)♪
2021年お誕生日記念として出された曲「KumoHurray!」の歌い出し等に入るコール。
顔文字まで入って正式表記*9。コピペ用にどうぞ。
ネギマイク
そらが所持しているコンデンサーマイクの一つでSOYUZ 017 FETのこと。
可愛らしい語感だがお値段は全く可愛くない。
配信では使わずに歌の収録などで使っているとのこと。
ネマワシ
ロマンシング サ・ガ3のミニゲーム「トレード」に出てくるかけひき技の一つ。
このネマワシを2回使ってからグループ技を使うのが鉄板の攻略法で、ときのそらもネマワシの重要性を力説していた。
【ロマサガ3実況】M&Aしたり大神ミオちゃん逆凸【#ときのそら生放送】
のらきゃっと
kawaiiムーブで有名な個人VTuber。活動最初期に友人Aから動きが可愛いニコ生主として教えられ、(kawaiiムーブの)ししょーと呼び慕っていた。
様々なハードルがある中、「MIKU LAND 2021」のグリーティングイベントにのらきゃっとが凸したことで、約四年越しの初邂逅を果たした。*10

ツイート

ノルマ
放送中に以下のどれかを起こすこと。起こすとそらともにチャットでノルマ達成と言われる。
  • 物を落とす
  • カメラにぶつかる
  • マイクにぶつかる

は行

破壊神
収録時や生放送時にスタジオの色々なものを破壊していたことから付いたあだ名。
ダミヘを壊したり*11していたりする。
バーストオープン
激しく開くこと。

もとい日本をよくしらないナンシーが作った和風ホラーゲームで出てきたパワーワード。このゲームは本編の日本語がめちゃくちゃになっており、「扉が激しく開いた」という意味なのであろう言葉が「ドアがバーストオープンしました」となっており、これにはそらも激しくツッコミ。そらともはこのワードを気に入り、そらも次枠の雑談配信にまで引きずる結果となった。
シュウはクソ野郎です。

2022/11/28:【日本をよく知らないナンシーが作った和風ホラーゲーム】ホラーなのか?どうなんだろう【#ときのそら生放送】
2022/11/28:【雑談】バーストオープンしたなぁ。【#ときのそら生放送】
バームクーヘン
2019年7月11日のおはようホロライブで披露したジェスチャー。
ジェスチャー当てゲームのプロのそらとも、略してプロともを持ってしても、
このジェスチャーが披露された後のTwitterは混乱の渦に包まれていた。

その後、ちょこ先生の身体測定でも披露するが…。
【3Dホロライブ身体測定】噂の清楚美少女Vtuber脱がせます【ときのそら/癒月ちょこ】
ファミニャン
ファミリーにゃんこの略。2021年10月7日からときの家で飼い始めた猫のことを指す。
ホラーゲン
ホラーに関係することを見たりやったりした後に妙にツヤツヤとしているため、コラーゲンのようななにかを摂取しているのではないかとそらともの中で話題になり生まれた呼称。

ツヤツヤツイート

ホラゲ特化型の輝くステップ
【奇跡とカオス】VTuber達のキャッチコピーを合作しよう!にてヒメヒナの二人につけられたキャッチコピー。闇の中で輝いている感がすごい。
ポラリスソラリス
ときのそら 4th ALBUM『Sign』のラストナンバーで、アルバムコンセプトソング。
作詞・作曲はときのそらにとっては「コトバカゼ」や「フレーフレーLOVE」でお馴染みの多田慎也氏。

曲名はそれぞれSignのジャケットにある星座を指しており、ポラリスは日本では北極星と呼ばれる「こぐま座」にあるα星。つまりは”こぐま座”のことを、ソラリスはあん肝を5つの星から構成して作られた”あん肝座”のことを指している。*12
またあん肝座を構成する5つの星は0期生のことを指しているという制作秘話も語られている。*13

ま行

マトウダイさん
青空のシンフォニーの編曲及びKumoHurray!作曲者の「赤ティン」氏のこと。
ニコニコ会員限定放送及び2020年の誕生日記念配信で公開された赤ティン氏から送られてきた動画にマトウダイが写っていたことから。
そらも本当にこれでいいのか確認したが、自分のアー写なので大丈夫ですと押し切られたらしい。
マネちゃん
マネージャーのこと。友人Aは裏方兼親友であってマネージャーではない。
IoSoRadio #1でときのそらとイオフィの二人がアイナナの話をしている際に、ストーリーが神です!とDMを送っている。
蟲(影廊)
『影廊』に登場する敵キャラ。みみずのような外見をしており地面などの穴からにょろにょろと飛び出している。爆竹やカメラのフラッシュが弱点。
他の幽霊たちには一切驚いたりしないが、蟲が初登場した時には「キモイ」を連呼するほど嫌悪感を表し、大量に出現する場面では、絶句してそのまま立ち去ろうとしたりと最大の強敵として立ちふさがった。
【影廊#2】おっこちた所から抜け出す【#ときのそら生放送】
ももはすのうた
【18/03/27放送】ピアノ持ち込んで雑談生放送で即興で弾き語りした曲。友人Aのお気に入りで度々リクエストされたり、ダイジェスト動画に組み込まれている。
そして一年半の時を経て、ピアニストのまらしぃ氏とのコラボで歌うことになる。
【2018年3月特別生放送まとめ】春休みなのでいろいろ挑戦したのそら【描く!弾く!ゲームする!】
【まらしぃ×ときのそら】バーチャルセッション&トークコラボ生放送〜第3部〜【ときのそらCH限定】

コラボ動画

や行

やばい警察
ときのそらがやばいと言った時に現れる。他の砕けた言葉を使ったときは現れない謎の存在。
友人A
親友かつ裏方スタッフ。2001年2月28日生まれ。あだ名はえーちゃん。ポニーテールと眼鏡がトレードマークで、出演時はそらちゃん画の「え〜豆」を顔にする事が多い。ホラーが極度の苦手で動画での絶叫が持ち味。え〜豆の他に、おるだん氏デザインのLIVE2Dの姿や3Dの姿も存在する。
詳細はこちら:友人A
ゆっくり走れば風は吹く
ときのそらミニアルバム『My Loving』に収録されている楽曲。作詞・作曲者はときのそらにとっては「おかえり」でお馴染みの瀬名航氏。歌詞は彼女のことをよく見てきた瀬名航氏だからこそ書ける、彼女に寄り添った歌詞となっている。

また、少し特殊な曲の作りとなっており、間奏ではときのそら生放送で彼女が発した言葉がサンプリングとしてそのまま使われている。
【17/12/28放送】バーチャルYouTubeJKときのそらの、2017年ラスト放送!【#18】
夢色アスタリスク
soraSongを募集し始めて初めて応募された曲で、ときのそらチャンネルに2番目に投稿されたオリジナル曲。公開された当初はキーが高すぎるのではないかという物議を醸したが、生放送でアカペラ歌唱することで一蹴。1stアルバム「Dreaming!」にはDreaming!verとして、ていくる氏自身によるアレンジと努力を重ねたときのそらの歌唱力の成長を感じるリメイクverが収録されている。
『ホロライブオンステージ -でいどり〜む-』では、ロボ子さんと後輩である夜空メル・さくらみこによって歌われ、自身の1stライブでは会場全体が自然と合唱する現象が発生するなど、今ではときのそらのアンセムになっている。

ら行

らっかちゃん
ゲームでよく落下するため。一応ときのソーダシリーズだが、もはや原型がない。
メンバーシップのスタンプにもなっており、ゲームで落下すると大量に打ち込まれる。
レオニダス
ときのそら初の案件としてゲスト司会を行った2018/01/05開催のミラティブQで、唯一全問正解した参加者のこと。システムエラーで多くの参加者がふるい落とされ、最後問題の回答権がある参加者が3人しかいないという放送事故ギリギリの異常事態の中、ただ一人番組を成立させたその姿に、そらともから古代ギリシアの都市国家スパルタの王レオニダス一世になぞらえてレオニダス(またはレオニダス兄貴)と呼ばれるようになった。ちなみにその人のユーザー名はレオニダスではない。

わ行