ホロライブプロダクション運営のVTuberグループ「ホロライブJP/ID(インドネシア)/EN(English)」および「hololive DEV_IS」についての非公式wiki

Top > 0期生 > ロボ子さん > ロボ子さん【エピソード集】


エピソード集

ミニエピソード

  • 2022年8月、ガルパホロライブカップに優勝した。意気揚々と帰宅するもホロライブに家の鍵を忘れるというPONを行い。悲痛な叫びをツィートした。
*1
  • ときのそらに次ぐホロライブ二人目のメンバーであるため、「ホロライブは最初他の会社と共同オフィスだった」「暇な時間に共同部分で荒野行動してた」などの二期生ですら知らない貴重な歴史的エピソードを語ることも。
    • が、その立場にも関わらず「一番絡みやすい・いじりやすい先輩」としての地位を築いており、ホロライブのPON女王と名高い。
      • 沙花叉などは突発オフコラボの際に「(自分よりヤバい人がいて)安心した」と語り、一瞬で緊張が解けて料理スキルが壊滅的なロボ子さんを料理の腕前でサポートしていた。

Minecraftハードコアチャレンジ最短記録

2021年8月28日、Minecraftのハードコアモードに初挑戦したロボ子さん。
「配信前にハードコア死亡集を見て予習をした訳だから、(ゲーム内時間で)360日間は生存を目指す」と準備万端・意気揚々と開始したのだが…?

ハードコアモードでは生成されたワールドのスタート地点の環境によってサバイバルの難易度は大きく変わるが、この回でロボ子さんが降り立ったのはまさかの絶海の孤島。端から端まで5秒弱で横断できる程度の小ささに加え、最初の道具の素材となる木も生き延びるための食料もない。周辺を見渡して見えるのはサトウキビと、同じような小島と水平線のみ。
かろうじて描写範囲ギリギリ遠くの小島に木が生えていたためそちらまで泳ぐことにしたが、泳ぎ始めてすぐに強力な飛び道具「トライデント」を持ったドラウンド(出現率6.25%)に遠方から射抜かれて死亡。ゲーム開始からの生存時間はわずか1分18秒であった。
光の速さで死亡したロボ子さんだが、これはさすがにマイクラ熟練者でもどうしようもない、考え得る最悪の引きである。

「ハードコア初挑戦」「孤島スタート」「初遭遇のMOBがトライデント持ち」「1分でチャレンジ終了」という最高の撮れ高とともに、すぐさま別の配信枠を取り再挑戦した。
ちなみにこの配信枠、アーカイブでは10分ちょっとしかないのだが、マイクラの画面が映っているのはさらにその半分程度しかない。残りは全部OPとED。
【Minecraft】1st life HARDCORE 【ホロライブ/ロボ子さん】

叫びながらフェードアウトするロボ子さん

ヴァイスシュバルツの開封動画にて(音量注意)。
「何かわかんないけどそらちゃんもう一枚出そうな気がしてきた」と言った直後、唐突に「ア゛ーッ!」と悲鳴を上げながら画面右に倒れこみ居なくなるロボ子さん。
事件性がある」と評されるほど真に迫った悲鳴と、あまりに急に突き飛ばされたかのごとく吹っ飛んでいく姿が笑いを誘う。
ちゃちゃ(猫)にカメラを倒され、それに慌てて叫んだというのが真相らしい。

その吹っ飛びっぷりを評価されたのか、海外ファン内では別の動画と組み合わせた「ロボ子さんが○○に吹っ飛ばされる」動画がミーム化。
ロボ子さん本人まで動画の切り抜きを素材として提供する事態になった。

【 #こんこよ24 】GWだよ!24時間配信4枠目!〜ディスコードショッキング・お題人狼・PON大賞・一致するまで終われまてん!・閉会式〜【博衣こより/ホロライブ】

ルイママ、オフ初対面なのに静かにげきおこ

りっちしょこらのコンビがロボ子さん宅で料理配信をする事になったが、ロボ子さんのあまりの汚部屋っぷりに鷹嶺ルイが絶句。
リアルでは初対面だったにも関わらずロボ子さんへの挨拶よりも先に掃除を始め出し、「ロボ子さん、これは何ですか?(怒」と圧をかけて来た。
叱られた以降もちょくちょく家を訪問しては要らない物を片っ端から捨てていくようになった為、ロボ子さんはルイママに頭が上がらなくなっている。

ちなみにロボ子さんの汚部屋を片付けるメンバーはアキロゼ、ちょこ先生に続いてこれで三人目。もちろん全員に怒られている。ちゃんと片付けなー?

退去費用ぼったくり事件

2022年末、何を思い立ったのかゼロからスタジオ兼新居を建て終えたロボ子さんが意気揚々と引っ越しに移った際、前の賃貸物件の不動産屋から『三桁万円』に及ぶ退去費用を請求された。
明細が不明なため断言するのは控えたいが、それでも敷金込みの賃貸物件で100万を超える退去費用を請求されるなど普通は有り得ない。
つまり不動産屋お得意の「最初にぼったくり請求をふっ掛け、交渉後でも相場より高い金を取ろう」とするドア・イン・ザ・フェイスの手口である可能性が高い。
流石にロボ子さんでもおかしいと思ったので支払いは一度待ってもらい配信でろぼさーに相談してきたが、当然ろぼさーも相場から外れた請求を「おかしい」と指摘。
その後マネージャーや税理士さんにも相談したようで、改めて不動産屋に交渉したところ「70万」まで下げてきたのだが(もうこの時点で不自然)
世間知らずなロボ子さんはその時点で「なんだ安くなるじゃん」と飛び付きそのまま払ってしまった。
後日ルイ姉はその話を聞いて「ばかやろう!!」と素で怒鳴った事を配信で明かした。

ホグワーツ入学ミス事件

他のホロライブメンバーでも流行っていた「ホグワーツ・レガシー」を2023/02/10(正式リリース日前日)にプレイを試みるも起動ならず。
他のメンバーが購入していたのはアーリーアクセス版でしたというオチで雑談をすることに。 運よく(?)この日はファンメイドゲーム「ホロキュア」の正式リリース日ということもあり、即ダウンロードプレイということで枠をつないだ。
なお同じことをやらかしたメンバーがいる。
Twitter
後輩の反応
予定枠(雑談→ホロキュアに変更)

翌日(2/11)ようやくプレイできると思いきや整合性チェックにひっかかりゲームを開始できなくなっている

はげーぼー事件

インターフェース、マイク、アンプといった機材をまとめて一新、高価な新機材を導入して音質を大幅に上げたロボ子さん。
しかし、それが影響したのか、何故か全ての髪の毛がなくなるという衝撃的な事態が発生。
おまけに配信OP画面中にロボ子さんのハゲた姿がうっかり表示されてしまったため、一旦まずは姿を隠し音質の話題だけしようとした計画も水の泡に。
数秒間だけ表示されたロボ子さんの若干はにかんだ寄り目の表情がまたいい味を出している。

散々イジられているうちに画面も不調になって固まり、途中からはイラストを全面に表示して歌枠配信を終了。
その後は開き直ってネタにして新髪型を決める企画をやろうと一旦運営に「直さないで」と連絡を入れるが、
連絡がうまくいかなかったのか翌日の配信では見事に修正されており、今度は「髪の毛生えちゃった〜」と悲しむロボ子さんであった。

【歌】総額OOO万円!NEW機材で音質が一気に変わった歌枠🎙【 #ロボ子生放送 /ホロライブ】
【✨禿✨】目が覚めたら髪の毛が消えてました。ろぼさー!新しい髪の毛ください!【#ロボ子さん新しい髪よ /ホロライブ】

なお、こんこよ24のPON大賞をみごとに受賞した他、なんだかんだで気に入ったのかパルワールドのアバターの髪型を禿げ頭にしていたり、2024エイプリルフールのツイート画像に使用したりしている。

世界最短生放送

赤井はあとの新企画のゲスト一号(と言っても訪問するためゲストの枠で配信することになる)で配信枠がたつ。
20時開始のハズが時間になっても始まらず、はじまったと思ったらまさかの「1秒」で配信が終了するという○○したら即終了も真っ青の短さ、あまりの短さに再生すらできない。
最初は時間が過ぎていることに気づかなかったが、まさかの配信切断
そして取り直すももろもろ不具合が起き、さらに枠をとることになる。
2024/04/18:【襲来/カメラ枠】はぁちゃまがボクの晩御飯食べにクマ持って来たあああああ!!?? 【ホロライブ / ロボ子さん・はぁちゃま】

どなたでも編集できます

メンバー募集!