蓬莱国の国家wiki

分類駆逐艦
満載排水量1,842t
ボイラーロ号艦本式缶3基
主機艦本式タービン2基
出力52,000馬力
速力35ノット
航続距離18ノット/5,100海里
乗員228名
製造国蓬莱国
製造会社河崎造船所
就役年燕保5年
兵装
五十口径五式十二糎七単装砲(12.7cm単装砲)3基3門
九六式二十五粍三連装機銃(25mm三連装機銃)4基12門
五式五十三糎三連装魚雷発射管(53cm三連装魚雷発射管)2基6門
五式魚雷(53cm空気式魚雷)12本
五式爆雷投下台手動一型2基
五式爆雷8発
C4IシステムSDS-1(衛星データリンク射撃指揮システム)
AWDS-1「八咫烏」(戦術情報データリンクシステム)
FCS-1(五式射撃指揮装置一型)1基
レーダーSPQ-1(五式二号電波探信儀一型)多機能型レーダー1基
ソナーOQS-1(五式水中探信儀)アクティブソナー2基
SQR-1(五式水中聴音機)パッシブソナー1基

概要
 沖雲型駆逐艦の基に河崎造船所で新規建造された艦。本艦の特徴は魚雷の誘爆を防ぐ為、魚雷発射管を覆うように鉄製甲板を施し、そこに対空用の25mm三連装機銃を搭載されている。又、従来の火器管制システムを廃止し新たに衛星データリンク射撃指揮システムを初めて導入された艦でもある。しかし、初期型な為に現在のと比べると射撃制度は低下している。
  • 艦長
艦名名前階級
若竹有馬 坂吉中佐
呉竹小野 喜朗少佐
早苗溝畑 甚三郎少佐
早蕨原 為朝少佐
宿木溝畠 定満中佐
朝顔古賀野 友嗣少佐
夕顔阿部 律人少佐
芙蓉和田 義樂少佐
刈萱北畠 明守中佐
若菜森 明泰少佐
賢木柳川 正光少佐
柏木柴山 徹三少佐
  • 同型艦
艦番号艦名分類状況
DD-1若竹現役
DD-2呉竹現役
DD-3早苗現役
DD-4早蕨現役
DD-5宿木現役
DD-6朝顔現役
DD-7夕顔現役
DD-8芙蓉現役
DD-9刈萱現役
DD-10若菜現役
DD-11賢木現役
DD-12柏木現役
合計12隻運用中

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます