【放置少女】放置少女wiki マイナー情報まとめ【スマホ版】 - 姜維

{蜀}【武将】姜維

読み
情報配置
きょうい
URアバUR閃アバMRアバ
花嫁
声優
林本光央(旧ボイス)
白石涼子(新ボイス)
参考
ボイス
旧ボイス
音声ファイルへのリンク
新ボイス
音声ファイルへのリンク
アイコン
お気に入り
登録可能
アバター名
UR[温泉の戯れ]UR閃[夏夜祭り]MR[トキメキ美術館]
役割
単攻 複攻 連続
強力 回復 支援 特害
防御 堅牢 爆弾
単攻 複攻 連続
鬼力 回復 支援 災害
防御 堅牢 爆弾
単攻 複攻 連続
鬼力 回復 支援 災害
防御 堅牢 爆弾
単攻 複攻 連続
滅力 回復 特殊 断罪
防御 堅牢 爆弾
完防 城塞 防爆
結婚時追加分
強力鬼力
爆弾小爆
爆弾小爆特になし
覚醒上限
成長率
4
1.4
5
1.83
6
2
7
2.4
保有能力
凍結 虚弱
防御無視
現HPの高い副将
凍結 虚弱
自己回復
ダメージ増加
防御無視
現HPの高い副将
対象HP%以下
凍結 虚弱
復活
自己回復
ダメージ増加
防御無視
現HPの高い副将
対象HP%以下
皮肉(聖護) 援護(聖護) 抵抗(聖護)
八陣(聖護) 七星(聖護)
鋼壁(聖護) 砥直(聖護)
凍結(罪悪) 虚弱(罪悪)
霧中
ダメージ耐性 解除不可
復活 死亡時反撃
状態異常耐性無視
自己回復 デバフ解除 罪悪解除
適応ターン数増加
ダメージ増加
属性値攻撃 防御無視
現HPの高い副将
属性値の低い副将
特定状態の副将
対象HP%以下
現属性及びHPMP関連
場内人数比較
ダメージ量比較
結婚時追加分
SSR等級のみ:
会心発生率増加 会心ダメージ増加
対象HP%以上 対象HP%以下
UR〜MR等級時:
会心発生率増加 会心ダメージ増加
対象HP%以上
入手タイプ
割引幸運券(MR)
仮装の集い
君と歩む未来
元副将 紹介文
孔明の弟子。適当な師匠に比べて、大分思案深いな人。
眉間のシワが深くて、使命感と危機感が強い。
[私が背負ってるのは、倒される前に決して戦いを停止しない責任だ。]
URアバター 紹介文
危機感と使命感が非常に強い姜維だから、日頃常に眉間に深いシワを寄せている。
そんな彼女でも、雲煙が立ち込める温泉で、暖かいお湯に浸かると、思わず笑顔が溢れる。
[温泉って、やっぱり居心地いいですね〜ふるさとって感じ…]
UR閃アバター 紹介文
祭りの時でも、姜維は相変わらず真面目だった。
わけわからないけど、次から次へと同行の人たちは自分のものを姜維に頼んだ。
いつの間にか、手に沢山の食べ物を抱えているようになった姜維が、
食べ物の中に隠れたシールに気付いた。
「たまにはリラックスして、祭りを楽しんでね〜」と。
[大切なのは祭りそのものではなく、誰と一緒に参加することです。]
MRアバター 紹介文
長い廊下をくぐり抜けると、美術館の展示ホールにたどり着く。
ライトは明るく輝き、
観客たちは静かに作品の前で立ち止まって鑑賞していた。
姜維は手にしたカメラをいじりながら、ちらちらとあの人のほうを見ている。
周りの芸術品は星のように輝いていたが、
どうしてもあの人に目を留めてしまう。
この美しい瞬間を永遠に保存できたらいいなと、
「カシャーン」というシャッター音を鳴らした。
あの人が作品鑑賞に夢中している瞬間を狙い、
やっと姜維はぼんやりとした一枚の写真を手に入れた。
心臓の鼓動や曖昧なひと時……すべてが写真に刻まれ、永遠となったようだ。
[やっと撮れた……あっ、な、なんでもないです……]

電気ネズミカラー

盗撮

入手期間履歴

入手タイプ入手期間
割引幸運券2019年8月
2020年3月
2021年4月(花嫁化),8月
2023年7月
割引幸運券(MR)2024年6月
仮装の集い2020年9月
2021年2月
2022年10月
2023年2月,5月
一定周期確定のため、一時的に記録停止
花嫁イベント2024年2月,6月
君と歩む未来2024年2月

記録停止

スキル

元副将のスキル説明を基準に、URアバ及び閃アバ、MRアバにて変更、追加点を追記しています。
追加点はURアバを蒼文字、閃アバを紫文字、MRアバを緑文字で現します。
変更点は元副将を下線文で、URアバを赤文字
閃アバを桃文字、MRアバを橙文字で現し、変化量を追記します。
変化量は▲で増加 ▼で減少とします。
パッシブによる主将強化はアバター切り替え時や待機中も有効ですが、副将自身は無力化されます。
スキルやパッシブ説明は他副将との差異があまり無いように多少の変更を加えています。
元副将のスキルやパッシブ説明は黒文字部分のみです。
スキル1
残りHPパーセンテージが最も高い敵2名⇒3名(▲1名)⇒4名(▲1名)に、
自身の最大攻撃力120%⇒140%(▲20%)⇒150%(▲10%)分のダメージを与える。
さらに、800%の物理ダメージが加算される。
攻撃した後、
追加で残りHPパーセンテージが最も高い敵を優先的に4回攻撃し、

毎回800%の物理ダメージを与える。
さらに、自身の最大攻撃力150%分のダメージが加算される。

スキル発動前、自身を2ターンの間、「七星(聖護)」状態にする。
毎回攻撃後⇒毎回攻撃前
100%の確率で2ターンの間、敵を「虚弱(罪悪)」状態にする。
全ての攻撃後、以下の効果が発動する。
  1. 味方6名を4ターンの間、「鋼壁(聖護)」状態にする。
  2. 総ダメージ35%分のHPを自身に回復する。
  • 七星(聖護)効果内容
    会心発生率と攻撃力が「七星(聖護)」の残ターン数×15%分増加し、
    主属性値が「七星(聖護)」の残ターン数×10%分増加する。
  • 鋼壁(聖護)効果内容
    筋力値3倍分、敵から受ける攻撃力ダメージを減少。
  • 虚弱(罪悪)効果内容
    攻撃力が50%減少する。
    さらに与える筋力/敏捷/知力ダメージが50%減少する。
スキル2
敵2名⇒6名(▲4名)2回攻撃し、
毎回700%⇒800%(▲100%)⇒800%〜1600%(▲等倍〜800%)の物理ダメージを与える。
さらに自身の筋力値20〜40倍分のダメージが加算される。
攻撃した後、場内敵生存者が1人の場合、
追加でその敵を4回攻撃し、毎回1600%の物理ダメージを与える。
さらに自身の筋力値40倍分のダメージが加算される。

毎回範囲攻撃前、場内敵生存者が少ないほど、与えるダメージが高くなる。
毎回攻撃前、以下の条件でそれぞれの効果が発動する。
  1. 敵がデバフ状態である場合⇒「凍結(罪悪)」状態ではない場合
    100%の確率で1ターンの間、敵を「凍結(罪悪)」状態にする。
  2. 敵が「凍結(罪悪)」状態且つ残りターン数が1ターンの場合、
    「凍結(罪悪)」の残りターン数が1ターン増加する。
  3. 敵の残HPが50%⇒80%(▲30%)⇒50%(▼30%=URアバと同条件)より低い場合、
    与えるダメージが倍になる。
全ての攻撃後、以下の効果が発動する。
  1. 味方6名を4ターンの間、「砥直(聖護)」状態にする。
  2. 総ダメージ15%⇒30%(▲15%)⇒35%(▲5%)分のHPを自身に回復する。
  • 砥直(聖護)効果内容
    筋力値2倍分、敵から受ける筋力ダメージを減少。
  • 凍結(罪悪)効果内容
    行動不能になる。さらに回避値が30%減少する。

上方修正前

パッシブ
[通常]
自分の最大HPが22%⇒34%(▲12%)⇒46%(▲12%)⇒70%(▲24%)増加、
 防御力がLv×200⇒240(▲40)⇒280(▲40)⇒300(▲20)増加。
自分の攻撃力が26%⇒34%(▲8%)⇒42%(▲8%)⇒60%(▲18%)増加、
 HP吸収が12%⇒15%(▲3%)⇒16%(▲1%)⇒20%(▲4%)増加。
出陣時、以下の効果が発動する。
  1. 99ターンの間、自身が「抵抗(聖護)」「皮肉(聖護)」「援護(聖護)」状態になり、
    復活できる状態で自身が撃破された時、
    「抵抗(聖護)」「皮肉(聖護)」「援護(聖護)」状態は解除されない。
  2. 自身のHP上限が敵より高い場合、自身の「七星」「八陣」状態が敵に解除されない。
  3. 敵の「凍結」状態は、残ターン数が2ターン以上の場合、解除されない。
  4. 毎ターン行動前、
    体力値が最も低い味方1名(自身は除く)を2ターンの間、「霧中」状態にする。
  5. 自身のHP上限10%分を上回るダメージを受ける度に、
    自身の異常状態を1つ解除し、HP上限10%分のHPを自身に回復する。
自身が撃破された時、1回⇒3回(▲2回)まで復活し、以下の効果を得る。
  1. HP上限50%⇒100%(▲50%)のHPを回復する。
  2. 1ターンの間、「八陣(聖護)」状態になる。
  3. 2ターンの間、「七星(聖護)」状態になる。
  4. 敵4名に自身の筋力値25倍分のダメージを与える。
    毎回攻撃前、35%の確率で2ターンの間、敵を「凍結(罪悪)」状態にする。
  • 皮肉(聖護)効果内容
    物理防御力と法術防御力が50%増加する。
    自身HP上限2倍分が敵HP上限より高い場合、
    敵のターゲットを必ず自分に集中させる。
  • 援護(聖護)効果内容
    受けるダメージが65%減少し、ダメージ反射が65%増加する。
    攻撃を受けた後、50%の確率で1ターンの間、 敵を「流血 (罪悪)」状態にさせる。
  • 抵抗(聖護)効果内容
    範囲攻撃以外で受けるダメージが50%減少する。
  • 八陣(聖護)効果内容
    攻撃を受けた時、会心ダメージを無効化する。
    さらに、異常状態にならない。
  • 七星(聖護)効果内容
    会心発生率と攻撃力が「七星(聖護)」の残ターン数×15%分増加し、
    主属性値が「七星(聖護)」の残ターン数×10%分増加する。
  • 凍結(罪悪)効果内容
    行動不能になる。さらに回避値が30%減少する。
  • 霧中効果内容
    範囲攻撃と撃破された時の攻撃以外の攻撃から狙われなくなる。

[神髄共鳴1]
自身の筋力値2倍分、敵から受ける敏捷ダメージを減少。
※数値はステータス画面の戦闘と特殊の間に追加される他、パッシブ説明文にも追加される。
※属性値の場合、受けるダメージを最大90%減少させる。

[神髄共鳴2]
自身の状態異常耐性無視が100%増加、体力値がLv×300増加。
出陣時、100%の確率で2ターンの間、
自身と相対する敵1名を優先的に「凍結(罪悪)」状態にする。
(「相対する敵」の詳細は特定状態の副将を参照)
自身の筋力値3倍分、敵から受ける攻撃力ダメージを減少。
※数値はステータス画面の戦闘と特殊の間に追加される他、パッシブ説明文にも追加される。
※属性値の場合、受けるダメージを最大90%減少させる。
  • 凍結(罪悪)効果内容
    行動不能になる。さらに回避値が30%減少する。
緑定パッシブ
スキル攻撃時、毎回攻撃前、以下の条件でそれぞれの効果が発動する。
  1. 自身の残りHPが40%より高い場合、会心発生率が60%増加する。
  2. 自身の残りHPが40%より低い場合、物理会心ダメージが40%増加する。

専属武器/指輪/花嫁衣裳

パッシブ四聖獣名将闘鬼神日月神
混沌
深淵聖淵
攻撃力+
体力値Lv×
ダメージ反射+
10%
-
-
12%
60
-
13%
80
10%
14%
100
12%
17%
170
16%
19%
220
18%
専属指輪専属花嫁衣裳
会心値Lv×100会心値Lv×100
体力Lv×80

奥義

保有副将姜維
奥義名三分帰晋奥義名仙人撫頂
パッシブ防御力+6%
物理防御貫通+80
パッシブ会心値Lv×30
回避値Lv×30
副将群トウ艾鍾會副将群左慈甘氏
甄姫
奥義名清廉武勇奥義名赤子の心
パッシブHP上限+6%パッシブHP上限+3%
副将群浅井長政真田幸村副将群森蘭丸許チョ
夏侯惇アバ于禁周倉
奥義名臨機受命奥義名護国の忠士
パッシブ攻撃力+4%パッシブHP上限+4%
体力Lv×25
副将群井伊直虎王昭君副将群廉頗丹羽長秀
孫策楊端和
保有副将URアバ
奥義名蜀漢希望
パッシブ防御貫通+100
副将群劉禅夏侯覇
張星彩
保有副将閃アバ
奥義名お面の下奥義名夏夜祭り
パッシブ会心値Lv×20
防御力Lv×20
パッシブ攻撃力+4%
会心値Lv×20
副将群李牧アバ風魔小太郎副将群左慈アバ曹操アバ
石川五右衛門張遼閃
奥義名煌めく夏の夜
パッシブ体力Lv×20
根気値Lv×20
副将群宵燭アバ大嶽丸アバ
千輪アバ
保有副将MRアバ
奥義名覗き見の極意奥義名柔らかい髪
パッシブ体力値Lv×20
根気値Lv×20
パッシブHP上限+2%
ダメージ反射+2%
副将群程普祝曹純アバ副将群郭淮島左近
歩隲アバ徐栄

動画