ユーザー同士の交流を目指して

コマ割りツール講座


超!!!!便利なコマ割り機能が登場しました!





コマの割り方


早速使ってみましょう。
まずは画面いっぱいのコマがひとつできます。

  


これをさらに割って行きます。
割りたい場所をサッと撫でると、




こうです!!




こうです!!!!




やり過ぎです。





枠追加


コマとキャンバスの余白や、枠線の太さ、色を設定します。
(コマ間の余白の設定は別にあります。)





コマ割り設定


コマ間の余白を設定します。

 



コマ割り、選択




コマ割り


コマを増やす時に選びます。

選択


割った後のコマを編集します。



コマの編集


編集したいコマを選んで、赤い丸を動かしてみましょう。

 


コマの大きさや形を変えることができます。





図形属性


コマを選択した状態で、さらに編集できます。

 

スタイル


選択したコマの枠線の色、太さ、背景色が変更できます。
他のコマと被る時に背景色で塗りつぶしておくと、後ろのコマの線が見えなくなります。



並び替え


他のコマと被る場合にどのコマを上に見せるか変更できます。

名前からはちょっと判断しにくいですが、青いのが選択中のコマです。
この状態だとコマ3(下の大きなコマ)の枠線が、コマ4(黄色いコマ)の上に来ます。

 


順番を逆にすると、下のコマの線が黄色いコマに隠れます。

 

削除


選択したコマを消すことができます。
見せ場で余白いっぱいに描きたい時にどうぞ。

 



ラスタライズ


割った後も自由に変更できる小回りの効くコマ割りレイヤー(寒)は、ちょっと特殊なレイヤーです。
(レイヤーウィンドウのサムネイルにコマのマークがつきます)




他のレイヤーと結合すると、特殊なレイヤーから普通のレイヤーになっちゃって、コマの編集ができなくなってしまいます。
(「ラスタライズ」といいます)

お絵描きは続行できますので安心してね!
(コマ割りレイヤー同士の結合は、引き続きコマの編集可能です!)

 


逆にコマの一部分だけ消すとかはラスタライズしないとできないので、上手に使いましょうね♪




※よろしければ「レイヤー講座」の「ラスタライズ」も参照してください。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

リンク

どなたでも編集できます