初めてのイド語 - イド語の歴史
イド語で記述されたウィキペデアの記事「イド語の歴史」の日本語訳です。比較のために、「(エスペラント版)イド語運動」も翻訳する予定です。

Historio di Ido イド語の歴史

Ido kreesis en la komenco dil 20ma yarcento. Multa projeti pri konstruktita lingui aparis ante la kreo di Ido. Inter la prekursori en ca feldo esas mencioninda Galien, Blaise Pascal, René Descartes, Leibniz, ma precipue Schleyer, l'inventinto di Volapük e Zamenhof, patro di Esperanto. Anke pos la kreo di Ido aparis multega projeti: italico, latin-ido, weltdeutsch i.a.
イド語は20世紀初頭に創案された。イド語が作られる前に、人工言語についての多くのプロジェクトが現れていた。人工言語の領域の先駆者の中には、ガリエン(=Galien)、ブレーズ・パスカル、ルネ・デカルト、ライプニッツがいるが、特にヴォラピューク語の発明者のシュライヤー、エスペラント語の父・ザメンホフが言及に値する。イド語の発明の後にも、多くのプロジェクトが表れている。例えば、「italico」「latin-ido」「weltdeutsch」などがある。

Komenco 初めに

La Delegitaro por l'Adopto di Linguo Auxiliara Internaciona 国際的補助言語の採用のための代表団
En la komenco dil 20ma yarcento la neceseso di linguo internaciona konsideresis da multa personi, nome inter ciencisti e filozofi[1]. En ica periodo florifis nova projeti pri internaciona lingui. Segun l'inicio dal Franca matematikisto Léopold Leau ye la 17ma di januaro 1901 fondesis la Delegitaro por l'Adopto di Linguo Auxiliara Internaciona kun la susteno da multa inteligenti. En 1906 la Delegitaro recevis la susteno da plu kam 1 200 membri di diversa akademii ed universitati de plura landi e da plu kam 200 ciencala societi.[1].
20世紀初頭において、多くの人々、すわなち科学者や哲学者の中で、国際的な言語の必要性が認識されていた。この時代に国際言語の新しいプロジェクトが最盛期を迎えた。フランスの数学者レオポルド・ローによると、1901年1月17日に多くの知識人の支持のもとで国際的補助言語の採用のための代表団が設立された。1906年に、その代表団は、複数の国家のアカデミーや大学および200以上の科学に関する協会機関の1200人以上のメンバーからの支持を受け取った。
En mayo 1907 la Delegitaro prizentis la questiono al Internaciona Asociuro di Akademii en Wien, qua deklaris su kom esar nekompetenta per 12 voti kontre 8 ed un absteno. Konseque la Delegitaro formacis laborokomitato, di qua la membri elektesis per 242 voti ek 253. Ica Komitato inkluzis famoza ciencisti, exemple linguisti Jespersen, Schuchardt e Baudouin de Courtenay ed anke kemiisto Ostwald. Per koopto altra eminenti admisesis, exemple Italiana matematikisto Giuseppe Peano. Léopold Leau e Louis Couturat esis la sekretarii di la komitato.
1907年5月、代表団はウイーンにあるアカデミーの国際的機関に対して質疑書を提出したものの、12票のうち反対票8,白票1で不採用になった。そこで、代表団は253票中242票で選出されたメンバーで作業委員会を立ち上げた。その中には有名な科学者たち、例えば、言語学者のジェファーソン、シューハルト、ボードゥアン・ド・クルトネや、化学者のオズワルドも含まれていた。選出により、別の著名人たちも、例えばイタリア人の数学者のジュゼッペ・ペアノらが認められた。レオポルド・ローとルイ・クーチュラは委員会の書記であった。
La komitato kunvenis en Kolegio di Francia en Paris en oktobro 1907 e kontemplis multa projeti di internaciona linguo, maxim-multa-kaze prizentata da lia autori ipsa. La komitato venis rapide a la konkluzo, ke existas nur du projeti di internaciona linguo, qui meritas intereso: Esperanto nechanjita, en la formo publikigita en 1887, ed Idiom Neutral, developata dal olima Akademio di Volapük. La Delegitaro decidis fine selektar Esperanto sub la kondiciono, ke ol subisos chanji segun la projeto "Ido".
委員会は1907年10月にパリのコレージュ・ド・フランスで会合を開催し、国際語の多くのプロジェクトを調査、観察した。多くの場合は人口言語の発明者自身によって説明された。委員会は早速、国際性に値する国際言語のプロジェクトは二つだけ存在するとの結論に至った、すなわちそれは、1887年に公開された形態での変化していないエスペラントと、ヴォラピューク語の昔のアカデミーによって発展したイデオム・ネウトラルであった。代表団は最終的に、「イード・プロジェクト」に従って、修正されるという条件付きで、エスペラントを選択した。
Ica projeto, kreita da anonima skriptisto, esis ulatipa sintezo inter Esperanto ed Idiom Neutral.
匿名の著者によって創案された、このプロジェクトは、エスペラントとイデオム・ネウトラルのある種の統合であった。
La Dana linguisto Otto Jespersen, membro dil Komitato dil Delegitaro, yene raportis pri la afero:
デンマークの言語学者であり代表団の委員会のメンバーである、オットー・ジェファーソンは、そのことについて次のように報告している。

Dum la lasta konsilantaro la centro di diskutado jiras cirkum la temo pri Ido, qua esis prizentita da sioro Couturat vice lua skriptisto. (…) Ol esis bifurko di Esperanto, qua konsideras l'objecioni, qua esis ja enuncita antee da multa parti kontre la linguo di Zamenhof e qua montras tale en multa punti la transakto dezirita inter Esperanto e Neutral.[2].
最後の評議会の間、討議は、イド語についての話題が中心となって展開していた。創作者の代わりにクーチュラ氏が説明していたものである・・・これはエスペラントの枝分かれである。それは、エスペラントの欠陥を考慮したものであり、ザメンホフの言語に対して以前から多くの筋によって公表されていたものであり、エスペラントとネウトラルの間に期待された処理法であった。

Esas poka probable ke Wilhelm Ostwald ne esis kontenta kun Ido, pro ke il ektiris dil prezidanteso dil Komisio, e kreis en 1916 la linguo konstruktita Weltdeutsch. En la 29ma di septembro 1926 en la jurnalo Vossische Zeitung il explikis la neceso di kreo di nova internaciona linguo por remplasar Ido[3].
ヴィルヘルム・オストヴァルトがイド語の満足してなかったことはおそらく小さなことであろう。なぜなら、彼は委任の立場から飛び出しており、1916年には構造言語「Weltdeutsch」を創案したからである。1926年9月29日、ボッシチェ新聞で彼は、イド語に取って代わる新しい国際言語をつくる必要性を説明していた。
Kontroversala patreso 論争に関する起源
La patreso dil Ido-projeto esas kontroversala. Tamen, l'atesto dil linguisto Otto Jespersen, qua esis membro dil Komitato di laboro, pose dil Permananta Komiso, denuncis klare, ke la skriptisto esis Louis de Beaufront. La Franciana filozofo Louis Couturat konocis l'identeso di la skriptisto dil projeto. [?[Kom la Ido-projeto reprenis bona numero di lua tezi pri la derivado, l'ideo extensesis ke lu esis la skriptisto]?][4].
イド語プロジェクトの起源は、論争に関するものである。しかし言語学者のオットー・ジェファーソンの証言の中で、そのプロジェクトの作者はルイ・ド・ボフロンであったと明らかに告発していた。ジェファーソンは作業委員会の委員であり、後に常任委員会の委員ともなっている。フランスの哲学者、ルイ・クーチュラは、そのプロジェクトの主催者の正体を知っていた。(?彼の派生についての主張の良い号は、イド・プロジェクトとして、再び取り上げ、彼が作者であったととの考えは、広がっていった。)(訳注:意味が不明確)
Segun Otto Jespersen la Ido-projeto prezentesis al asemblo dum la lasta kunsido da Couturat vice la skriptisto. Nulu inter la membri dil Komitato savis altro pri la skriptisto, ecepte ke lu ne esis nek Couturat nek Léau, nek ula membro dil Komitato[5].
オットー・ジェファーソンによると、作者の代わりにクーチュラによって、会議の中で、イド・プロジェクトは紹介された。委員会の会員の誰もその作者については、クーチュラでもなく、ローでもなく、委員会の会員でもないこと以外は、知らなかったのである。
Beaufront ed ilua relati kun la mondo di Esperanto ボフロンとエスペラント界との関係
La relato inter Beaufront ed Esperanto esis komplexa:
ボフロンとエスペラントの関係は複雑だった。
Beaufront esis favoroza ad Esperanto ボフロンはエスペラントに賛同していた
Beaufront esis un del pioniri di Esperanto en Francia e konsideresis la reprezentinto di Zamenhof, qua dicabis:
ボフロンはフランスでのエスペラントのパイオニアの一人であり、ザメンホフに次ぐ、代表者とみなされていた。彼は次のように言っている。

Same kam me predicis antee la morto di Volapük ye la ipsa dio di olua nasko, same kun kompleta fido, e sen timo dementiesar, me predicas la morto di omna sistemo, qua asertos opozesar ad Esperanto. Periodo de duadek-e-kin yari de laboro personal, de explorado pri ca questiono, koaktas me vidar, en Esperanto sola, la vera solvuro di la problemo. En omna vidpunto on konsiderez ol, Esperanto esas verko tote logikoza e de praktikala qualeso admirinda. Lu esas tante konforma a la vera programo di la linguo internaciona, ke omna nova sistemo ne povus egalesar ad ol, ecepte per imitar ol tote evidente, o prefere per imitar ol komplete. Tale ni povas dormar pacoze. Nulatempe ni bezonos abandonar Esperanto: onu ne donos ulo plu bona a ni[6].
エスペラントの誕生の日に、ヴォラピューク語の消滅が予言されていたように、完全な信頼をもって、また何の不安もなく、私は、エスペラントに反対するすべての体系の消滅を予言する。25年に及ぶこの疑問に対する個人的な探求の結果、私はエスペラントだけに、問題の真の解決があることが分かった。すべての観点から、エスペラントは本当に論理的で、敬服すべき実践的な内容を持った作品であるとみなすべきである。それは国際的言語の本当の発展をもたらすので、すべての新しい他の体系は、明らかにそれを模倣したもの以外は、エスペラントと同等にはならないだろう。むしろ完璧に模倣したほうがよい。私たちはエスペラントを断念する必要はなく、それ以上のものはないだろう。

L'afero Hachette アチェット事件
En 1901 Zamenhof facis reprezentar da Beaufront apude di l'edituro Hachette por publigar Esperantala verki. Tamen, la rankoro ganis kande Carlo Bourlet e Théophile Cart avertis Zamenhof kontre la povi ecese extensita ke lu havis konkordigita a Beaufront ed a Hachette.
1907年にザメンホフはエスペラント関係の書籍を出版するために、アチェット出版の傍らで、ボフランが代表を務めるようにさせた。しかし、
カルロ・ボワレとテオフィラス・カートは、ザメンホフがフランやアチェットと関わりを持てば力を持ちすぎるとして、ザメンホフに警告した。
Zamenhof esus trovita definitive ligita a Hachette, dum ke Beaufront, konsente kun l'editero, dispozabus di yuro di regardo absoluta sur omna verki en esperanto o rilatinda, sine gravar la skriptisto. Facanta kulbutar ta afero, Cart e Bourlet eviktis Beaufront di lua rolo en unesma plano ed evitis ke l'editero en esperanto ne divenez monopolio de Hachette.[6].
ボフランはその出版社に満足し、エスペラントや関連書籍上の権利を処理しようとしていたので、ザメンホフは最終的にアチェットにつながりをもとうとしていた。そのことが覆されて、カートとボワレは最初の計画での役割をもつボフランを退け、エスペラントの著作はアチェットの独占出版に由来しないように回避した、
Beaufront e la mondo di Ido ボフランとイド語界
Beaufront esis konsiderata kom trahizanto dal Esperantisti nam il supozesis esar adheranto di Esperanto ed il introduktis Ido ye la ultima dio.
ボフランはエスペラントを裏切ったと思われていたので、エスペランティストたちによって裏切り者とみなされた。そして、彼は、最後までイド語を紹介していた。
Jespersen divenis prezidanto dil Akademio di Ido ed, en la revuo Progreso, partoprenis aktive en la debati qui apuntis konstanta plubonigo di la linguo. Ma kelka yari pose, ilua aktiveso cesis subite, nam il ne prizis la maniero en qua Couturat e l'altri developis Ido, ma precipue nam il suspektis, ke Couturat - di qua intriganta rolo dum la periodo dil Komitato ne klarigis pose - explotis ilua autoritato til la punto di ne konsiderar ol kom marioneto[7].
ジェファーソンはイド語アカデミーの会長となり、「Progreso」誌上で、イド語の満足する改良を目的とする討論に積極的に参加していた。しかし、数年後に、彼の活動は突然、終わった。なぜなら、彼はイド語を発展させる方法を評価してなかったからである。しかしジェファーソンは特に疑っていたのは、委員会時代の役割がその後、曖昧になったクーチュラが、イド語を傀儡として、自分の権力を拡張したのではないか、ということにあった。
Elaborado 綿密な仕上げ
La Komitato dil Delegitaro decidis nominar, ye la 24esma di oktobro 1907, Permananta Komisiono' kun la tasko "studiar e fixigar la detali di la linguo adoptota"[8]. La membri di ta Komisiono esis Louis Couturat, Wilhelm Ostwald, Otto Jespersen, Baudouin de Courtenay e Léopold Leau. Louis de Beaufront esis fine kooptita "pro lua specala kompetenteso" [8].
代表団の委員会は1907年24日に『採用される言語の詳細を研究がためをする』事業を任務とする常任審議委員会を任命することを決定した。その審議委員会のメンバーは、ルイ・クーチュラ、ヴィルヘルム・オストヴァルト、オットー・ジェファーソン、ボードゥアン・ド・クルトネ、レオポルド・ローであった。ルイ・ド・ボフロンは『特別な適任性により』最終的に選出された。
Fondesis Uniono dil Amiki di la Linguo Internaciona, inkluzite l'Akademio e direktiva komitato, e lansesis la monatala revuo Progreso en 1908, por publikigar linguala debati e la decidi dal Akademio di Ido. La labori dal Permananta Komisiono pose developis la linguo, qua nomizesis Ido pos ke Zamenhof refuzis irga nomo mencionanta Esperanto.
アカデミーと指示員会を含む国際言語友好ユニオン(Uniono dil Amiki di la Linguo Internaciona)が設立され、イド語の言語に関する詳細とアカデミーの決定を公表するために1908年に月刊誌「Progreso」が発刊された。常任審議委員会の作業は後に、ザメンホフがエスペラントと名のつくいかなる名前も拒否した後に、「イード」と命名された言語を発展させた。
Esencale, l'elaborado dil linguo esis kompletigita en 1920 kun la publikado dil unesma manuali e vortari di Ido "konforme a la decidi prenita dal Komitato e la Komisiono", e samatempe prizentis la deklaro dil Komisiono signata da omna lua membri[9]. Kande lua skopo esis finigata, la Delegitaro dissolvesis regule ye la 31ma di julio 1910 pos fondar l'Uniono por la linguo internaciona.
本質的に、イド語の仕上げは、『委員会と審議委員会のよって採用された決定事項に準拠して』イド語の最初の手順書と辞書の出版をもって、1920年に完成された。それと同時に委員全員の署名による審議委員会声明が出された。審議委員会の目的を終えた時、代表団は、「国際言語のためのユニオン」を創設した後、1910年7月31日に規則により解散した。
La precipua modifikuri facita ad Esperanto en l'elaborado di Ido esas ta[9] (quale oli esis enuncita dal Komitato dil Delegitaro):
重要なイド語の仕上げ作業においてエスペラントに対してなされた重要な改良(代表団の委員会によって公表されたもの)は、次の通り。
1.supreso dil acentizita literi, permisante imprimar omnaloke texti di ta linguo, konservante fonetikala ortografio e riestablisante ofte internaciona ortografio;
1.アクセント付きの文字をなくして、その言語のテキストをどこでも印刷でき、音声的な正書法を維持でき、そして国際的な正書法を再興する。
2.supreso di kelka traiti morfosintaxala (akuzativo, akordo dil adjektivo en multa kazi);
2.幾つかの形態統語論的な抑制(多くの場合の対格、形容詞の一致)
3.regulozigo di derivo, unika moyeno por impedar invado di idioteso, e furnisar solida bazo por parlaborado di terminaro ciencala e teknikala, necesega por propagado di internacionala linguo en la ciencoza mondo;
3.派生の規則化、白痴化の侵入を防ぐためと、科学的、技術的な専門用語の習得のための確実な土台を備えるの特異な方法、科学の世界のおける国際的言語の伝搬のための特異な方法
4.plubonigo di terminaro per adopto di nova radiki sorgeme selektata segun la principo di maxima internacioneso[10].
4.最大級に国際的な原則に従って慎重に選択された新しい語根の採用をもちいて専門用語を改善する
Ca punti traktesas en l'artiklo pri Kritiki kontre Esperanto.
以上が、エスペラントに対する批判についての項目で扱われている。
Inter stabileso e chanjo 安定性と変化の間で
Multa ciencisti lasis la Delegitaro selektar la maxim bona internaciona linguo. La Esperantisti opinionis, ke lia linguo esas la maxim bona ma, kande li vidis ke ol ne selektesis, li blamis la Delegitaro e ne volis aceptar lua verdikto.
多くの科学者たちは、この代表団に、最も良い国際言語の選定を委ねた。エスペランティストたちは、自分たちの言語こそ最高の言語だと思ってはいたが、それが選ばれなかったと分かった時、彼らは代表団を非難し、その裁定を受け入れることを望まなかった。
L'Idisti rapide trovis su avan grava dilemo: certa, la persequo di linguistikala labori plubonigis la qualeso dil linguo ma, anke, implikis nenecesa chanji, qui facis desfacila lua difuzo inter la granda publiko.
イディストたちはすぐに重要なジレンマの前に立ってしまう。確かに、言語学者たちの仕事の追求は言語の質の改善をもたらしたものの、大衆の間に広めることを困難にした必要としない変更も含んでいたからである。
Debato opozis la partisani di la stabileso por difuzar la linguo e li volis finigar la linguistikala laboro. En ica kuntexto Louis Couturat defensis la meza voyo en la revuo Progreso:
討論は、その言語を普及するための安定している信奉者たちを敵にまわし、彼らは言語学者達の作業の終了を望んだ。このような状況の中で、ルイ・クーチュラは「Progreso」誌の中で中道を弁護した。
Ya, nia linguo esas nekompleta; ma ni ne volas anke rikomencar lo. Ni devus kompletigar e parfacar lo, tasko per tasko, konstante, segun fixa principi. Fakte, nia slogano esas: "ne inerta stagnado, ne perpetua konvulso, ma konstanta e kontinua progreso[11].
実に、私たちの言語は不完全である。しかし私たちはそれをやり直すことは望んでいない。私たちは、任務をもった任務を、継続的に、不動の原理にしたがって完成させ、やり遂げなければならない。実際、私たちのスローガンは「無気力の停滞、永続する痙攣ではなく、絶え間く連続する発展」である。
Fine, pos multa yari di intensa laboro, periodo di stabileso di dek yari decidesis en 1914 por afin de faire connaître la langue le plus largement possible.
最終的に、多年に渡る内部作業の後に、「できるだけ広く知ってもらえる言語にするために」、10年の安定期が1914年に決められた。

Haltigo dal Unesma mondomilito 第一次世界大戦による中断

Dum kreskado l'Idala movemento esis devastita da dek grava eventi ye la komenco di agosto 1914. Louis Couturat mortis en automobila shoko ed unesma mondomilito komencis. La desaparo di maxim importanta fondinto di Ido e la furio di nacionalismo kun vasta destruktado febligis Ido e l'ideo di internacionala linguo. L'Idala movemento permanis precipue en neutrala landi, exemple Suisia (specale pro l'agado di Friedrich Schneeberger kom sekretario) e Suedia (kun Per Ahlberg, editisto di la revuo Idala Mondo)[12]. La Progreso-revuo cesis aparar en 1914, pro ke Couturat esabis l'editisto e la chefa redaktisto.
発展期の間、1914年8月の初めに、10の重要な出来事によって、イド語ムーブメントは荒廃した。ルイ・クーチュラが交通事語で死亡し、第一次世界大戦が始まったのだ。イド語の最も重要な創始者の喪失と広範囲の破壊を伴うナショナリズムの復讐の女神は、イド語と国際言語の理想を弱体化させた。イド語ムーブメントは中立国などで、たとえばスイス(特にフリードリヒ・シュネーベルガーが書記として活動してたため)や、スウェーデン(ペル・アルバーグが「Idala Mondo」誌の発行人だった)では、イド語の活動が許されていた。クーチュラが発行人兼編集長であったので、「Progreso」誌は休刊した。
Rinasko dum 1920-a yari 1920年代の復活
Pos la milito, l'Idala movado rikonstruktis lente. En 1918, la Franciana linguisto Antoine Meillet, profesoro en la Collège de France, laudis Ido, e plu ordinare l'ideo di internaciona linguo, en ilua libro Les Langues dans l'Europe nouvelle:
終戦後、イド語ムーブメントはゆっくりと息を吹き返した。1918年、アントワーヌ・メイエ(コレージュ・ド・フランスの教授)が、自著「新しいヨーロッパの諸言語(Les Langues dans l'Europe nouvelle)」の中で次のように、イド語を国際言語であるイド語を賞賛したのである。

Esus facebla, cetere, procedar plu logikoze e, konseque, talamaniere plu kontentiganta e plu klara, en vortoformacado kam facas Esperanto. Lo esas to quon montris la kreeri di Ido, linguo fondinta sur la sama principo kam Esperanto, ma ube la principi aplikesis plu rigoroze. Irgequon on povas pensar pri ca du solvuri ja propozita e qui havis suceso duriva, ula fakto esas certa: linguo artificala fondita sur la principo di Esperanto ed Ido povas funcionar. Ad irgu qua ja savas la Angla o linguo Romana, e mem plu multe ad irgu qua konocas plura lingui di ocidentala Europa, lo esas facila aquirar la savo pri Esperanto od Ido; suficas nur periodo de kelka dii por komprenar, de kelka semani por praktikar ita lingui."[13].
確かに論理的に処理できるだろう、その様の方法で造語法においてエスペラントよりも満足させられるし、明快である。それはイド語の創作者たちが示したものであり、エスペラントと同じ原理の上に創設された言語であるものの、その原理はさらに厳格に応用されている。すでに提案された二つの解決策について、いかなることをも考えることが出来、それらは継続的に成功している。エスペラントとイド語の原理の上で創設された人工言語は機能できているということは確かなことだ。英語やロマン語をすでに知っている人なら、あるいは西ヨーロッパの複数の言語を倣ったことのある人ならば、エスペラントもしくはイド語についての知識は覚えやすい。わずか数日の間で理解でき、数週間もあれば実践的につかえよう。

En 1920 Schneeberger, la prezidanto dil Akademio di Ido, anuncis la ripreno dil labori dil Akademio[14]. Louis de Beaufront publikigis en 1925 ilua « Grammaire complète » (Kompleta Gramatiko Detaloza), qua restas ankore en la komenco dil 21ma yarcento un verko di refero sur la gramatiko di Ido. Plura Idistala kongresi organizesis: Wien (1921), Dessau (1922), Kassel (1923), Luxemburg (1924), Torino (1925) e Praha (1926). Plura Idala revui apareskis[15].
シュネーベルガー(イド語アカデミー会長)は1920年にアカデミーの再開を告げた。ルイ・ド・ボフロンが1925年に「Grammaire complète」(イド語詳細完全文法)を出版した。これは21世紀の初頭でも、イド語の文法上の参考図書の一つにとどまっているのである。イディイストの大会が複数、開催された。ウィーン(1921年)、デッサウ(1922年)、カッセル(1923年)、ルクセンブルク(1924年)、 トリノ(1825年)、プラハ(1926年)。複数の専門誌も出てきた。
La krizo en 1927 1927年の危機
En 1927, serioza deskonkordi dividis l'Idista movado. En 1922 l'aparo di nova helpolinguo, Occidental, e la renovigo dil dilemo inter stabileso e chanjo febligis Ido. Vivaca debati opozis la konservemisti kun reformisti. Por sua parto, Otto Jespersen, qua separis su del Idala movado, publikigis en 1928 lua propra linguala projeto, Novial. Jespersen explikis la kauzi di lua foresko de Ido:
1927年、深刻な対立でイド語界が分裂した。1922年、新しい補助言語「オクシデンタル」が登場したり、安定と変化のジレンマが息を吹き返したりして、イド語を弱体化させた。活発な討論で、保守主義者と改革主義者がいがみ合った。自らの派閥としてイド語界から分離したオットー・ジェファーソンは1928年、自分独自の言語プロジェクト「ノヴィアル」を公表した。ジェファーソンはイド語からの離脱の理由を次のように説明した。

La nova linguo, tala quale ol modifikesis lor diskuti en Progreso til ke ol divenez sempre plu fora de la originala projeto da de Beaufront, revelesis esar linguo extreme flexebla e richa, supera ad Esperanto multarelate, quankam ne esante perfekte kontentiganta quale me havos l'okaziono montrar ico en aparta chapitro. Lua precipua defekto, meajudike, esas ke lua fonderi ne adoptis kom devizo quik de la komenco "Lasciate ogni Esperanto voi ch'entrate", ma oportas agnoskar ke la responsivi di Ido montris preske omni, ke li egardis serioze la vorto "Progres" ed esas pronta durigar ankore nun la perfektigo di l'IL (la linguo internaciona NdT) sen opinionar ke la lasta vorto ja dicesis pri ta temo.[16].
私は特別の章でこれを示す機会を持つであろう。すなわち、完全な満足とは言いがたいが、新しい言語は、「Progreso」誌の議論でド・ボフロンの本来の企画から常に離れていくまでに、修正されていったので、多くの面でエスペラントよりも、柔軟で豊かで上位にあることを示していた。私の結論では、その主な欠陥は、イド語の創設者らが初めから、『ここから入るものはすべての希望(エスペラント)を捨てよ』を標語として採用しなかったことにある。だが、イド語の責任は「発展」という単語を厳格に考慮したこととには殆ど無いことを認めることは重要である、また、その単語はその主題についてすでに語られているという意見(先入観)なしに、国際語の完成は今も継続されていること、を認めることが必要なのである。
Novial, qua prenis multa traiti di Ido eliminanta la karakteristiki maxim diverganta di Esperanto (fino en -o di substantivi, -a di adjektivi o la konjugaciono en -as, -is, -os) atraktis certa nombro di Idisti quale Ahlberg di qua Idista revuo Mondo divenis novialista revuo.
エスペラント語から派生した特質を取り除いているイド語の多くの特徴を取り入れた「ノヴィアル」は、イド語の専門誌「Mondo」をノヴィアル語の雑誌にしたアルバーグのように、イディイストたちを魅了した。

Reunifiko dil Idala movado イド語ムーブメントの再統合

L'Idista kongreso di 1928 en Zürich signifikis la komenco dil riunigo dil Idista movado. L'Uniono por la Linguo internaciona Ido reaktivesis ed oficala buletino editesis. La revuo Progreso ri-apereskis depos 1931 ed aparas sen interupto til hodie. La sekretario e redaktero Matejka deklaras pri to:
1928年のチューリッヒのイディスト大会は、イド語ムーブメントの砂糖号の始まりを意味していた。国際言語イド語のためのユニオンが動き出し、公式的な会報が発刊された。専門誌「Progreso」は1931年以降に再登場し、今日まで中断されていない。幹事兼編集長のマテイカは次のように宣言している。

Per ica rezolvo, decidita lor la labori dil recenta kongreso en Sopron, nova ero komencas por nia movado. La riveko di Progreso esas plu kam simpla simbolo o homajo a lua neobliviebla fonderi: lu atestas la volo di nia diretanti pludurigar la verko di nia maestro Couturat e furnisar a nia movado-tribuno meritanta ica nomo por diskuti libera e la perfektigo konstanta.[17].
最近のショプロン大会の作業時に決定された決議案をもって、私たちのムーブメントのための新たな時代が始まった。「Progreso」誌が再び動き出したことは、単なる象徴以上のものがあり、すなわちそれは創設者にたいする敬意なのである。そのことは、私たちの指導者たちの意志が、巨匠クーチュラの作品をさらに継続させることと、自由な討論と満足のゆく完成のためにその名に値する私たちのムーブメントの場に提供することを証明するものである。

L'unesma numero di nova Progreso kontenis artikli da kelka fondinti di Ido quale Wilhelm Ostwald o Léopold Leau. Debatesis pri l'oportuneso di nova chanji, til ke en 1934 deklaresis nova periodo di stabileso di 10 yari. Pluse, l'internaciona situeso redivenis nefavorabla a l'internaciona helpolingui pro l'acenso dil fashismo, la nacionalsocialismo e la Stalinismo, sequita da duesma mondomilito. L'unesma devo dil Idista movado divenis nun transvivor[18].
新たな「Progreso」誌の最初の号は、ヴィルヘルム・オストヴァルトやレオポルド・ローのような何人かのイド語創始者たちの記事からなっていた。1934年に10年間の安定期が宣言されるまで、新しい変更の好機について議論された。さらに、国際的な状況は第2次世界大戦につながるファシズム、ナチズム、スターリン主義の高揚のため再び、国際的補助言語に対して好意的ではなくなっていたのだった。イディイストの第一の義務は現在を生き残ることになった。

Pos la milito 大戦後

L'Idista movado transvivis la Duesma mondomilito. La revuo Progreso ne cesis aparar, anke dum la milito. Pose, la linguistikala laboro rikomencis, quankam en ritmo pasable lenta. On ya fixigabis l'esencala parto di la linguo. Nun oportis precipue adoptar nova nomi, por sequar la developado ciencal e teknikal.
イディイストのムーブメントは第2次世界大戦を生き抜いた。「Progreso」誌は戦争中も中断されなかった。その後、かなりゆっくりしたテンポではあったが、言語学者の関する活動は再開された。言語の本質的部分は整理された。今は、科学技術の発展に応じるために、新しい名詞を正確に採用することが求められている。
La majoritato del artikli di Progreso parolis pri diversa temi nelinguala. Developesis importanta produktado poeziala da multa autori, inter qui la precipua esis la Belga poeto Andreas Juste. Il preponderis en l'Idista movado en la periodo 1960-1998, ne nur pro la importo di sua literaturala produktado, ma anke pro la energio quan il transmisis al movado. La fonduro Andreas Juste havas specala biblioteko kun plu kam 250 verki en o pri Ido. En 2009, responsis pri ol l'asociuro Juste & Co[19].
「Progreso」誌の記事の大多数は、言語に関するものではなかった。多くの作者による重要な詩に関する制作が発展した。その中で重要な作者は、ベルギーの詩人、アンドレアス・ジュストであった。彼は、1960年から1998年の時代でイド語ムーブメントの中で抜きん出ていたが、それは彼の国際的な制作のためだけではなく、ムーブメントに対して発信力のためでもあった。アンドレアス・ジュストはイド語やイド語の関する特別の蔵書を250冊以上も所有していた。その蔵書について、「Juste & Co」協会が2009年、管理責任を持つようになった。

Prezente 現在

L'Idista movado esas prizenta en l'Internet. Existas multa retsitui[20]. Multa diskutolisti en o pri Ido esas aktiva[21]. L'Idista revui Progreso, Kuriero Internaciona ed Ido-Saluto! aparas reguloze. Omnayare eventas Internaciona Ido-konfero. Ido esas la duesma maxim parolata auxiliara linguo dop Esperanto.
イディイスト・ムーブメントは、インターネットで展開されている。多くのウエブサイトが存在し、イド語やイド語を用いて多くの議論サイトが活動中である。専門誌「Progreso」や「Kuriero Internaciona」や「Ido-Saluto!」が定期的に発行されている。毎年、国際イド語大会も開催されている。イド語はエスペラントに続く二番目に多く話されている補助語なのである。


注解