コッショリやずん虐のまとめwikiです。イラスト、動画、SSなどを掲載しています。

「セラピーずん、現場の悲鳴 前編」のコメント一覧へ

コメント詳細

まぁ明らかに失敗が見えた事業だけど、仮にずんだ虫が実在したとしたら簡単に増やせる上に会話もできる生き物なんて他にいないから、ウサギやインコよりもずんだ虫が選ばれるのもおかしくないのかもしれない。
以前、ずん虐の布教で友達にしのびぃ式ずんだ虫を画像だけで見せたらかわいいって言ってたし、コイツらの害獣っぷりを知らない人なら意外といけるかもしれない。

7
Posted by 睡蓮 2024年05月17日(金) 18:15:54 返信数(1)

コメントありがとうございます。やはり人語を話せるという部分が他の生物種とは異なる強みなのかもしれませんね!感情がダイレクトに伝わる、逆にコミュニケーション・エラーの危険性も大きいという……
「知らない人」からの印象に関して、アライグマやタイワンリス等の動物は、明らかに外見で「得」をしている部類だなあと感じました!

1
Posted by  kemo kemo 2024年05月24日(金) 00:35:21

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!