感染症と心理

社会的距離を取らない理由(2020/03)


2020年3月下旬でも、世界中で、政府が要請するSocial Distancingを無視する人々が多く見られる

Baruch Fischhoff (人間の判断と意思決定を研究するCarnegie Mellon Universityの教授) はその考えられる理由として次の4つを挙げている、
  • 感染者の報告が少数であるため、自分のいる場所には感染が及んでいないと考える。検査ができておらず、公表される感染者数が過少であると知らない。
  • 人間の直観は指数関数的増加を過少評価する。このため増大する感染者数を過少評価する。
  • 自分の感染防止対策を過大評価する。どれだけ自分が顔などを触り、他人が様々な物に触っているか知らない。
  • 権力者や有名人が社会的距離を守らなくてよいと言っていたり、まわりの人々が社会的距離をとっていなければ、許容可能なリスクだと考えてしまう。
Baruch Fischhoff, a professor at Carnegie Mellon University who studies human judgment and decision making, had a handful of potential answers. First: “There are very few reported cases in most places, so maybe people [think], ‘This is still not here yet,’” he said. “If you haven’t been following the fact that we haven’t been testing [very much], you might not realize how deceiving the reported cases are.” He mentioned research suggesting that the human brain is well adapted to recording how often specific numbers are reported, but not as well adapted to understanding when those numbers might not be representative of reality.

Second, and relatedly, Fischhoff said, people tend to underestimate the speed at which exponential processes—such as a disease outbreak—unfold. “You really can’t trust your intuitions,” he said. “For anybody—whether it’s politicians or business leaders, or whoever—who’s been seeing the problem growing and relying on their intuitive feeling for how fast it’s going to grow, they’re going to be in trouble.”

人間の判断と意思決定を研究するCarnegie Mellon Universityの教授Baruch Fischhoffには、可能性のある解答が幾つかある。まず、「多くの地域で公表されている感染者数が非常に少ないので、自分たちの住んでいる地域にはまだ感染が及んでいないと考えるかもしれない。我々は(ほとんど)検査ができていないという事実を知らないなら、公表された感染者数が過少であることがわからないだろう。」と言う。そして彼は「人間の脳は、特定の数値が報告される頻度を記憶することには適合しているが、それらの数値が現実を反映していない可能性がある場合の理解にはあまり適合していない」ことを示す研究に言及した。

これに関連して、Fischhoffは「人々には、病気のアウトブレイクなどの指数関数的プロセスが展開する速度を過小評価する傾向がある。政治家であろうと、ビジネスリーダーであろうと、誰であろうと、問題が拡大しているのを見て、どれくら速く事態が進行しているかについて、自分の直観にたよれば、大へんなことになる」と言う。

...

Also, Fischhoff guessed, people who do go out probably overrate their own control over whether they get sick. “One of the ways that we exaggerate [our own power] is not realizing how often we touch our face … and how many other people touch the things that we touch,” he said.

Fischhoffは「外出する人々はおそらく、自分が病気になるかどうかについて、自分のコントロール能力を過大評価している。自身の過大評価の要因のひとつは、どれだけ自分が顔などを触り、他人が様々な物に触っているか知らないこと」と推測する。

He also wondered whether people ignoring recommendations to socially distance were just taking cues from others, including people in positions of authority. For instance, Devin Nunes, a Republican representative from California, said Sunday on Fox News, “One of the things you can do is, if you’re healthy, you and your family, it’s a great time to just go out, go to a local restaurant.” (His logic was that people should support local businesses and service workers.) People can be especially open to recommendations like this if they perceive their values to be in line with the recommender’s, Fischhoff said.

If the revelers weren’t modeling their nonchalance on the comments of those in power, their decision to go out might have been influenced by their friends. “In ambiguous situations, people look for social cues from others,” Fischhoff said. “You say, ‘Well, if other people are doing it, maybe they know something about whether this is an acceptable risk.’” (One D.C. resident reflected on his weekend visits to a restaurant and a bar: “I didn’t plan on going out originally, but most of my friends were, so I went along.”)

Fischhoffは、「社会的距離の推奨を無視している人々が、権威のある立場にある人々を含む他の人々からの手がかりを単に受け取っている」のではないかと考えている。たとえば、カリフォルニア州下院議員Devin Nunesは、FOX NEWSで日曜日(2020/03/15)に「皆さんにできることのひとつは、皆さんと家族が健康なら、外出して、地元のレストランに行くことだ」と述べた。(彼の論理は、人々は地元の企業やサービスワーカーをサポートするべきだというものだ。)人々は、自分の価値観が推奨者のものと一致していると感じた場合、特にこのような推奨を受け入れやすい。

飲み騒ぐ人たちが権力者たちのコメントに基づいて真似たものでない場合は、外出するという判断は、友人たちの影響かもしれない。Fischhoffは「あいまいな状況では、人々は他者からの社会的な手がかりを探す。『もし、他の人がやっていれば、これが許容可能なリスクだと知っているからかもしれない』と言ったりする。」と述べた。(あるDC居住者が週末のレストランやバーへ出かけたことを振り返り、「私は計画していなかった。ほとんどの友達が出かけていたので、私もいっしょに行った。」と述べている。)

[ JOE PINSKER: "The People Ignoring Social Distancing" (2020/03/17) on Atlantic ]

また、Oregon State Universityの一般心理学プログラムのディレクターで、社会心理学者であるRegan Gurungは次の3つを挙げている。
  • 社会的距離についてわかっておらず、「学校が休みだ、遊びに行くぞ!」と考えたりする。
  • 特に危機の時、米国には不死身感と無敵感が広まりやすい。
  • 感染防止対策である社会的距離をとらないことで、日常が失われていないと思える。
Regan Gurung, the director of Oregon State University’s general psychology program and an expert in social psychology, said there are three factors at play in Americans’ decision to ignore CDC recommendations.

Oregon State Universityの一般心理学プログラムのディレクターで、社会心理学者であるRegan Gurungは、CDCの勧告を無視する米国人の判断には3つの要因があると言う。

First, Gurung said, there’s a lack of information about both the virus and what “social distancing” actually is. “It conjures up ideas,” he explained. “Some people think, ‘OK, no school, let’s have a play date!’ Well, that’s not social distancing.” Mixed messages from state and federal governments add to confusion, allowing individuals to pick who they want to listen to, he said.

まず、Gurungは「ウイルスと社会的距離についての情報が不足している。『学校が休みだ、遊びに行くぞ!』と考える人々がいることは想像に難くない。それはもちろん社会的距離ではない。州政府と連邦政府の広報内容が異なると、混乱を招き、国民は自分が聞きたい方を選んでしまう」と言う。

Second, Gurung pointed to an overall feeling in America of invincibility and invulnerability, a “we are so strong, we are so untouchable” attitude that tends to permeate the entire country, especially during a crisis.

第2に、Gurungは、全米を覆う不死身感と無敵感を指摘する。特に危機の時に「我々は強く、不可侵である」という態度が全米に広がる傾向がある。

Third, he said, is directly related to coping. “By virtue of not following all these prescriptions, it’s easy to believe that everything is normal and you’re going to be fine,” Gurung said. “If you start practicing social distancing – which we really need to call physical distancing so people better understand the concept – it highlights the fact that, oh my gosh, this is a dangerous time.” For some people, he said, it’s just easier to keep the fear at bay – especially when you’re downing mimosas and taking group selfies.

第3に、Gurungは対処そのもの直接関連している点を指摘する。「これらすべての対策処方に従わないことで、すべてが正常で、自分は問題ないと容易に信じることができる。(人々が理解しやすいように身体的距離と呼ぶべきだが)社会的距離を実践すると、危機の時だという事実を強調することになる。一部の人にとっては、恐れを寄せ付けない方が簡単である。カクテルを飲み干して、グループ自撮りをしているときなどは特に。

[ Lindsay Schnell: "Crowded bars and theme parks: Why won't some people practice social distancing during coronavirus outbreak?" (2020/03/16-17) on USA TODAY ]

もちろん、パブやバーで酒を飲みたいという欲望の強さの前には、いかなるものも無力というのもあるかもしれないが。







コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます