常に更新される最新で最大級の電子版右翼民族派総覧です。



言論同志會

所在地

役職者

歴代議長

役職氏名協議体等役職
代表有安弘吉
最高顧問平澤次郎
顧問川畑賢一
顧問岡田則夫
同人坂井毅
同人福田邦宏
同人丸川仁
同人河原博史
同人塚本保嗣
同人志賀智仁

沿革

○昭和二十七年四月一日、結成
〇昭和二十八年六月十日、台東区下谷西町小学校に於いて「独立政治確立促進大会」開催
○昭和二十八年七月四日、北区役所に於いて「韓国問題解決演説会」開催
〇昭和三十三年六月二十六日、新橋ステージに於いて「日本外交打開国民大会」開催
〇昭和三十四年五月四日、新橋ステージに於いて「社会党撲滅国民大会」開催
等々、精力的に集会・抗議活動・啓蒙運動を展開。

○昭和四十二年六月、機関紙『言論』に変え『言論同志通信』を発刊
〇昭和四十三年十一月、機関紙『月刊言論』の復刊
〇昭和五十三年六月、『月刊言論』を新聞から刷誌に企画変更。
〇昭和六十一年一月、平澤次郎が『月刊言論』を引き継ぐ

信条

ペンは剣よりも強し。我々は、民族の歴史的・伝統的精神に則り、公正且つ健確な言論を以て、事の理非曲直を明かにし、国の進路に誤りなからしめんことを誓う。
〇 敬神崇祖
〇 破邪顕正
〇 不偏不党
〇 言行一如

備考

 注

表記や記載項目等については基本事項をご参照下さい。
記事の不備や団体の解散等により必ずしも最新の情報ではない可能性もあります。間違った記述を発見したり最新の情報をご存知の方はお気軽に編集についてをご参照の上で編集に参加して下さるようお願い致します。
または訂正して欲しい記述や記載されていない情報等がありましたら、情報提供についてをご参照の上でコメント投稿より情報の提供をして頂ければ可及的速やかに編集させて頂きます。
単一団体協議体新右翼都道府県別 

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu


団体一覧

単一団体一覧

協議体一覧

新右翼一覧

全国団体一覧

右派系市民団体等一覧

[告 廣]














Wiki内検索

御支援賜りたく候

ビットコイン(Bitcoin)



イーサリアム(Ethereum)

どなたでも編集できます