短編集約束の第五話。
「ご使用していないテレビ、パソコン、ステレオ、洗濯機、冷蔵庫、電化製品なんでも無料で回収いたします。
自転車、ミシン、編み機、ファックス、ご家庭にある不用品なんでもおもちします」
雄吾のいる児童遊園の外を荷台に錆の浮いた軽トラックが、杖で歩く老人並みの速度で移動していた。
植栽越しに目をやると荷台のうえには大型のブラウン管テレビと自転車がのせられていた。
廃品回収の軽トラックは毎日午前と午後に一度ずつこのあたりの住宅街を流しているのだ。
登場人物
本
「ご使用していないテレビ、パソコン、ステレオ、洗濯機、冷蔵庫、電化製品なんでも無料で回収いたします。
自転車、ミシン、編み機、ファックス、ご家庭にある不用品なんでもおもちします」
雄吾のいる児童遊園の外を荷台に錆の浮いた軽トラックが、杖で歩く老人並みの速度で移動していた。
植栽越しに目をやると荷台のうえには大型のブラウン管テレビと自転車がのせられていた。
廃品回収の軽トラックは毎日午前と午後に一度ずつこのあたりの住宅街を流しているのだ。
登場人物
- 川本雄吾:中学生。勉強は嫌いではないが、学校を休みがちになっている。
- 川本真治:雄吾の父。出版社に勤めている。
- 川本亜希子:雄吾の母。専門学校の講師。
- 八坂源一:廃品回収をしている。六十二歳。昔はノミ屋をしていた。
本
- 十五少年漂流記:ジュール・ヴェルヌ著。
- 流れる:幸田文著。
- 堕落論:坂口安吾著。
- パリ・ロンドン放浪記:ジョージ・オーウェル著。
コメントをかく