当Wikiでは、分かりづらいIT・パソコン用語の解説や、PC・周辺機器の機能・性能等の情報をまとめています。

×
マウスの移動距離を、どのくらい細かくパソコンに伝えるかを表す数値。マウスを移動させたときに、移動距離を点の数に換算し、1インチ当たりの点の数がカウント数になる。カウント数が大きいほど、わずかな動きでマウスポインターを大きく動かせる。100や400など、カウント数を手動で切り替えるスイッチが付いているマウスや、自動的にカウント数を調整するマウスなどもある。




マウス用語集へ戻る

メンバーのみ編集できます