文字の集合のこと。アルファベット、ひらがな、漢字などは文字セットの例である。
ITの世界では文字情報の交換が円滑に進むよう、コンピュータで利用できる文字の集合を各国の工業規格や国際標準で定めている。文字セットの中で一つ一つの文字を識別するために固有の番号を割り当てたものを文字コードと呼ぶ。
文字セットを定義する際にはしばしば文字コードも同時に規定するため両者を同じ意味で使う用例が多いが、本来は別の概念である。実際、日本語の文字セットを表現する文字コード体系は代表的なものだけでもいくつか存在する。
文字コード用語へ戻る
ITの世界では文字情報の交換が円滑に進むよう、コンピュータで利用できる文字の集合を各国の工業規格や国際標準で定めている。文字セットの中で一つ一つの文字を識別するために固有の番号を割り当てたものを文字コードと呼ぶ。
文字セットを定義する際にはしばしば文字コードも同時に規定するため両者を同じ意味で使う用例が多いが、本来は別の概念である。実際、日本語の文字セットを表現する文字コード体系は代表的なものだけでもいくつか存在する。
文字コード用語へ戻る
最新コメント