当Wikiでは、分かりづらいIT・パソコン用語の解説や、PC・周辺機器の機能・性能等の情報をまとめています。

×
クリックロックとは、Windows Me/Windows XPの機能のひとつで、マウスのボタンを押したままにしなくても、ドラッグや強調表示できる機能のことである。選択したアイコンなどをクリックし、クリックしたまま一定時間押し続けると、ボタンを離してもクリックした状態が解除されなくなる。

クリックロックは「スタート」メニューの「コントロールパネル」から「マウスのプロパティ」を開くことでで設定の変更が可能である。




マウス用語集へ戻る

メンバーのみ編集できます