当Wikiでは、分かりづらいIT・パソコン用語の解説や、PC・周辺機器の機能・性能等の情報をまとめています。

×
グラバーハンドとは、手のひらの形をしたマウスポインターのことである。画面上で選択した部分を縦・横・斜め、自由な方向に移動することができる。

グラバーハンドは通常、手の開いた形をしており、この状態でマウスボタンを押すと、手が握った形になる。選択した部分をドラッグすれば、あらかた選択部分を手でつかんで移動するような操作ができる。主にグラフィックスソフトがグラバーハンド機能を備えている。





マウス用語集へ戻る

メンバーのみ編集できます