当Wikiでは、分かりづらいIT・パソコン用語の解説や、PC・周辺機器の機能・性能等の情報をまとめています。

×
読み方:ユーエスビーマウス
別名:USB接続マウス


USBマウスとは、USBポートを利用して本体と接続するタイプのマウスのことである。

USBポートは汎用的であり、最近の多くのPCに搭載されているため、大半のマシンでUSBマウスが利用できる。また、USBマウスはホットプラグに対応しているため抜き差しした後すぐに操作できる。

USBマウスは、旧来のPC/AT互換機で利用されてきた「PS/2マウス」に代わって多く利用されるようになっている。





マウス用語集へ戻る

メンバーのみ編集できます