kagemiya@ふたば - せいじ


*基本情報
【元ネタ】中国民話
【CLASS】セイバー
【真名】青児(せいじ)
【異名・別名・表記揺れ】チンチン・青青・小青など
【性別】女
【身長・体重】134cm・33kg
【髪色】青 【瞳色】青
【スリーサイズ】79/51/71
【外見・容姿】青チャイナドレスの中華少女
【地域】中国
【年代】不明
【属性】中立・中庸
【天地人属性】地
【ステータス】筋力:D 耐久:C 敏捷:B 魔力:B 幸運:D 宝具:B

【クラス別スキル】

対魔力:B

魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:D++

水棲生物であれば魔獣ランクまで乗りこなすことが出来る。

【保有スキル】

呪術:C

中国で古来より伝わる呪いの術法。
相手に呪いをかけるよりは摩訶不思議な仙術を得意とする。

変化:B

文字通り「変身」する。
東洋のサーヴァントは「借体成形」とも呼ばれている。
生物であれば魔力の許す限りあらゆる姿を取ることが出来る。

仕切り直し:A

戦闘から離脱、あるいは状況をリセットする能力。機を捉え、あるいは作り出す。
また、不利になった戦闘を初期状態へと戻し、技の条件を初期値に戻す。同時にバッドステータスの幾つかを強制的に解除する。

【宝具】

龍泉青鋒宝剣ロンチャン・チンフォン

ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1〜20 最大捕捉:10人
水の力を持つ宝剣。
水に住む生物を従え、意思疎通を行うことが出来る。
水鉄砲のように水流で攻撃したり用途は多い。
真名開放時には濁流を巻き起こし、敵の陣地を浸食、破壊する。

【解説】

中国民話『白蛇伝』の登場人物。白蛇伝は中国作品の例に漏れずフリー素材とも呼べる民話であり、様々な形態が存在する。
この解説ではその中でも人気の高いものを紹介する。
青児は数百年を生きた青蛇であったが、白蛇に懲らしめられてからは白蛇を姉と慕い下女として仕えることになる。
大好きなお姉さまのお世話をしながら暮らしていたが、白蛇は下界に憧れ人の姿をとって人間界に降りることになる。
これに伴い白蛇は白娘子、青蛇は青児という名乗ることになった。
地上に降りてすぐ、許仙という男と出会った白娘子は一目惚れをしてしまう。
白娘子は許仙と結婚した。青児はお姉さまのために銀行強盗して資金を調達し、三人で薬屋を営んで生活をし始める。
時間が経ち白娘子は身籠り、慎ましく幸せに生きていた三人だが、法海と名乗る高僧が来たことでそれも終わりを告げる。
法海は白娘子の正体が蛇の化物であると見破り、それを許仙に告げ口する。
許仙は白娘子が蛇であったことを知ってショック死する。
紆余曲折あり許仙は生き返ったが、妻の正体を知った許仙は法海に連れられて出家してしまった。
白娘子と青児は許仙を取り戻すために寺に出向くが、法海は僧となった許仙を妖怪風情と結婚させるわけにはいかないと聞く耳を持たない。
そこで二人は寺を水攻めにし、水族の力を借りて奮戦するも法海に敵わず撤退することになってしまう。
命からがら逃げ出した白娘子と青児の下に寺を抜け出した許仙が表れ、よりを戻して欲しいと訴える。
これに青児はブチ切れ、お姉さまを捨てておいて今更どの面下げてきた私達が戦ってる時も法海の後ろに隠れていた臆病裏切り野郎ぶっ殺してやると散々に罵倒した。
しかし白娘子は許仙を許し、改めて愛を誓いあう。自分がいてはお姉さまの邪魔になると考えた青児は一人寂しく去ろうとするが、白娘子はこれを止め、また三人で暮らすことになった。
白娘子と許仙の子も無事生まれ(許仙蘇生から寺襲撃までの全ての戦いで白娘子は身重だった)、ささやかな平和が戻った。
しかし一ヶ月後、またしても法海が現れ白娘子を鉢に封印してしまう。封印された白娘子は雷峰塔に閉じ込められた。
どうにか逃げ出した青児はお姉さまを助けるために数百年の修行を積み、ついに雷峰塔の守り神を討ち果たし、白娘子を再会を果たしたのだった。
基本的な流れはこの通りだが、白蛇伝には様々な形がありこれが原典であると断じることは出来ない。
例えば青児の修行が数年だけのこともあるし、単に仏の慈悲で白娘子が解放されることもある。
元はといえば本来の白蛇伝の原型は白蛇が若い男を騙して殺し、高僧がそれを成敗する話であったとされる。
現在の話では法海がどう見ても許仙に執着するホモ野郎扱いなのも、そういった話が時代を経て変わっていった故なのだろう。

【人物・性格】

女性マスターに甲斐甲斐しく仕える少女。
セイバークラスだけあり剣の扱いも抜群で、影に日向によく支えてくれる。
一方で口うるさい面もあり、とても嫉妬深い。
マスターの為を思ってあれよこれよと口に出してくる上、恋愛は絶対にダメだと釘を刺してくる。
もしもマスターが恋でもしようものなら酷くヤキモチを焼きへそを曲げる。
それでも聞こえよがしに不平を言いながら、マスターの世話は欠かさないのが青児の良いところである。
ずっと一途にマスターを慕い続け、どんな苦労にも耐えてみせる。


イメージカラー:青
特技:主人から離れないこと
好きなもの:姉貴分
嫌いなもの:男
天敵:僧侶
願い:マスターの願いを叶える

【一人称】せいじ 【二人称】主人さま、あなた 【三人称】

【因縁キャラ】

清姫(オルタ):蛇仲間。なんだかとても良く気が合う相手。
天竜川:蛇仲間。水属性なので相性がいい。
野槌:蛇……?
ニーズホッグ:蛇仲間。でかくね?

【コメント】



FGO風台詞集