kagemiya@ふたば - ティラノサウルス
【元ネタ】史実
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】ティラノサウルス
【性別】オス
【身長・体重】15m・10t
【属性】-
【好きなもの】食事
【嫌いなもの】生存を脅かされること
【特技】狩り
【イメージカラー】茶褐色
【ステータス】筋力:A+ 耐久:B+ 敏捷:C 魔力:E 幸運:C 宝具:EX

【クラス別スキル】
狂化:A+++
 すべてのステータスを2ランクアップさせるが、マスター、令呪の制御さえ不可能になる。

戦闘続行:B+
 瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。

仕切り直し :C
 戦闘から離脱、あるいは状況をリセットする能力。また、不利になった戦闘を初期状態へと戻し、技の条件を初期値に戻す。同時にバッドステータスの幾つかを強制的に解除する。

【固有スキル】
怪力:A+
 一時的に筋力を増幅させる攻撃特性。
 使用する事で筋力をワンランク向上させる。持続時間は“怪力”のランクによる。

気配感知:A
 気配を感じ取ることで、効果範囲内の状況・環境を認識する。近距離ならば同ランクまでの気配遮断を無効化する。

心眼(偽):B
 直感・第六感による危険回避。虫の知らせとも言われる、天性の才能による危険予知。視覚妨害による補正への耐性も併せ持つ。

消化吸収:EX
 捕食した獲物を消化吸収することで魔力を生み出す能力。令呪を持つ者を捕食した場合、その令呪を自らのものにすることができる。

【宝具】
『失われし竜の王国(ロスト・ワールド)』
ランク:EX 種別:結界宝具 レンジ:都市一つ分程度 最大捕捉:レンジ内のすべてのもの
ティラノサウルスの固有結界。レンジ内に恐竜が地上の王者だった時代、太古の地球を現界させる。
この宝具はティラノサウルスの召喚と同時に強制発動され、ティラノサウルスが敗北し消失しない限り、持続し続ける。
他のサーヴァントのスキルや宝具で固有結界を部分的に破壊、消失させることはできるが、破壊した傍から即座に修復されてしまうので大した意味を成さない。
固有結界の内部は、レンジ内の聖杯戦争の舞台となる都市一杯に、白亜紀の地球が再現され、結界内を無数の恐竜が跋扈する。
レンジ内の建造物や物品、一般人などもそのまま固有結界に閉じ込められ、それぞれの生存をかけたサバイバルが始まる。
このサーヴァントが召喚されてしまった時点で、神秘の秘匿など諦めてしまうのが良いだろう。場合によっては汚染された聖杯の暴走以上の被害も覚悟しなければならない。
召喚された恐竜は、各々が生物の本能に従い勝手に行動する。魔力による補正はないので、一般人でもTNTや銃火器など有効な武器を持っていれば十分に対処可能である。
恐竜のステータスは種類によって異なるが、おおよそ筋力D 耐久D 敏捷D 魔力- 幸運Dとなっており、宝具もスキルも持っていない。
すべてのサーヴァントおよびマスターは、時間の経過、行動の度、ダイスによる遭遇判定を行い、攻撃的な恐竜と遭遇すれば戦闘となる。
隠れることで恐竜との遭遇率を低下させることができ、逆に自ら積極的に狩りや採集に出向き、戦闘を行っても良い。道具やスキルがあれば、罠を仕掛けることも可能である。
また召喚された恐竜は、この宝具を使用したサーヴァントにも敵対し、戦闘状態となる。そして倒した恐竜の肉を食べることで、マスターとサーヴァントの魔力を回復することができる。
恐竜は肉が固く、パサパサとして不味いので、うま味調味料は必須である。細菌や寄生虫の心配はない。草や昆虫、鼠などを食べても魔力は回復するが、回復力はごく僅かである。


『君臨する暴君の王(キング・オブ・ダイナソー)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
恐竜の中の恐竜と名高いティラノサウルスの底力。
令呪を一画以上消費することにより、通常の令呪による補正以上の補正を受けることができる。
この宝具は自らのマスターか、自らに令呪が現存する限り何度でも使用できる。

【Weapon】
『咢』
『爪』
『肉体』
『尻尾』

【解説】
ティラノサウルスは、約6,850万-約6,550万年前の北アメリカ大陸に生息していた肉食恐竜。
詳しくはwiki参照。(goo.gl/ot4d8P)
このサーヴァントが聖杯にかける願いは、恐竜が地上の王者であった時代の復権、即ち人類を含む現在地上に存在している生物の絶滅である。
恐竜に善悪中庸の価値観などないので、属性は意味を持たない。ただ生物としての本能に従い、生存するのみである。
現在化石として発掘されている個体よりも、身長・体重が大きく見積もられているが、これは召喚された個体が一般的なサイズの個体ではなく、ティラノサウルスの中のティラノサウルス、T-rexの頂点ともいえる選ばれた個体だからである。
また、恐竜は竜種とは別物である。あくまでもダイナソーであり、ドラゴンではない。
このサーヴァントは宝具『失われし竜の王国』と消化吸収のスキルの効果で、単独行動を持っていなくてもマスター無しでの長期間の現界が可能である。しかし獲物を捕食できなければ現界は保てない。

【備考】
召喚した瞬間、マスターは食われて死ぬ。