戦国時代を舞台にしたオンラインシューティングゲームでついでに歴史も覚えてみよう

雑談スレッド

0 yodaka1123 yodaka1123 - 12/05/12 07:11:20

wiki利用者の皆様の雑談のためのスレです。
歴史年号戦国史に関係ない雑談もご自由にどうぞ。

  • 314削除 - 13/01/07 08:56:48

    この投稿は削除されました

  • 315くらずし2 - 13/01/07 13:27:23 - ID:S2MHV3gAvQ

    新年*。:.゚アケマシテヽ(´∀`)ノオメデトウ゚.:。+゚おめでとうございます(遅w

  • 316削除 - 13/01/08 13:46:03

    この投稿は削除されました

  • 317削除 - 13/01/08 16:55:12

    この投稿は削除されました

  • 318削除 - 13/01/08 19:02:57

    この投稿は削除されました

  • 319削除 - 13/01/08 20:05:24

    この投稿は削除されました

  • 320削除 - 13/01/08 20:10:18

    この投稿は削除されました

  • 321削除 - 13/01/10 20:09:52

    この投稿は削除されました

  • 322削除 - 13/01/11 22:50:26

    この投稿は削除されました

  • 323削除 - 13/01/12 11:01:11

    この投稿は削除されました

  • 324削除 - 13/01/12 12:36:38

    この投稿は削除されました

  • 325削除 - 13/01/12 15:00:22

    この投稿は削除されました

  • 326削除 - 13/01/18 23:57:14

    この投稿は削除されました

  • 327削除 - 13/01/21 14:31:38

    この投稿は削除されました

  • 328名無し - 13/01/23 13:23:13 - ID:1N4IQ0ZfFA

    さっき伊勢盛時(北条早雲)の合戦、陣形が北条の家紋なんだね。
     ▲    
    ▲ ▲  似てない・・・

  • 329名無し - 13/01/23 13:25:49 - ID:1N4IQ0ZfFA

    「さっき」って言葉無視して。間違えた。(連スレすいません)

  • 330名無し - 13/01/23 17:33:44 - ID:NNU7gIcDQA

    入れねええええええええええええええええ

  • 331NEO - 13/01/23 17:40:10 - ID:Pv/+Uj3w7Q

    同じく入れません・・・。(歴史年号に)

    error と右下に出て入れません・・。(画像参照

  • 332名無し - 13/01/23 18:24:38 - ID:1N4IQ0ZfFA

    俺、まだ入れない・・・

  • 333 tiwawa763 tiwawa763 - 13/01/23 20:50:53

    同じく入れません。
    入れてる方は何か手掛かりがあれば
    教えてくれると助かります・・

  • 334名無し - 13/01/24 11:21:45 - ID:1N4IQ0ZfFA

    今頃報告、入れました。

  • 335 - 13/01/24 17:55:03 - ID:avwQkx0WlA

    いま入れないよ!
    紹介してた人が嫌になる・・・

  • 336 - 13/01/24 17:56:14 - ID:avwQkx0WlA

    すいません入れました

  • 337 tiwawa763 tiwawa763 - 13/01/24 20:12:45

    13/01/24
    20:5頃に鯖落ちした様です。
    原因は不明ですが
    モゲラのランキング等を見る限りだと
    アクセス集中が原因かと思われます

  • 338名無し - 13/01/24 21:41:58 - ID:p4UidFoqSw

    モーモンバザースモーモンバザースモーモンバザースモーモンバザースモーモンバザースモーモンバザースモーモンバザースモーモンバザースモーモンバザースモーモンバザースモーモンバザースモーモンバザースモーモンバザースモーモンバザースモーモンバザースモーモンバザースモーモンバザースモーモンバザースモーモンバザースモーモンバザースモーモンバザース

  • 339名無し - 13/01/25 12:43:11 - ID:1N4IQ0ZfFA

    >>338 荒らすな。

    本題
    なんで初心者って隠し合戦を出したがるの?
    強い武器が欲しいからって、段位あげた方が強い武器手に入るし。
    段位あげの方が普通に効率良いじゃん。

  • 340 kazunokozuki kazunokozuki - 13/01/25 18:49:13

    僕もそう思ったから隠し合戦緑段位のときにはじめて出したんだよね・・・

  • 341 yuusyasann yuusyasann - 13/01/26 08:59:23

    Q:なんで新規の人が多いの?
    A:http://blog.livedoor.jp/lkrejg/ ここで紹介されたからでしょう。

  • 342バラモス - 13/01/26 15:47:26 - ID:92vPgnmPvA

    歴史年号戦国史ができない

  • 343新参 - 13/01/29 01:39:00 - ID:IGvfohiSvQ

    下位合戦で上位武器を使った場合、
    協力者も楽勝となり点数が3分の1になるのでしょうか?
    それとも楽勝扱いになるのは上位武器を使った受注者だけなのでしょうか?

  • 344名無し - 13/01/29 07:05:32 - ID:NNU7gIcDQA

    >>343
    そのケースは良くありますね。
    楽勝扱いになるのはその段位以上の武器を使ったプレイヤーだけです。

  • 345新参 - 13/01/29 14:32:56 - ID:IGvfohiSvQ

    >>344
    ありがとうございます。
    協力者も楽勝に巻き込まれるのかと思い、試せませんでした。

  • 346名無し - 13/01/30 20:14:11 - ID:pigMEwd3AA

    三河武士具足きても三河武士槍が四本にならないんだけど?

  • 347名無し - 13/01/30 20:58:04 - ID:NNU7gIcDQA

    >>346
    三河武士『軍旗』で4本

  • 348削除 - 13/02/02 16:02:39

    この投稿は削除されました

  • 349Ъóм - 13/02/03 09:39:21 - ID:NNU7gIcDQA

    わーいわーい

  • 350 safaia0 safaia0 - 13/02/03 19:41:25

    国崩or石火矢+法螺貝(移動速度UP)=デメリットなき大砲w

  • 351削除 - 13/02/04 21:55:11

    この投稿は削除されました

  • 352削除 - 13/02/04 22:05:39

    この投稿は削除されました

  • 353削除 - 13/02/04 22:06:53

    この投稿は削除されました

  • 354削除 - 13/02/05 01:37:40

    この投稿は削除されました

  • 355名無し - 13/02/06 02:20:16 - ID:mue89e2tFg

    こんなこと言っちゃあれだけど根来鉄砲なら大蛇ソロもそんなに難しくない気が…
    一人なので攻撃が一点に集中してくるので慎重に大きく避けていればむしろ大人数の時より避けやすいかと

  • 356削除 - 13/02/09 09:54:43

    この投稿は削除されました

  • 357削除 - 13/02/09 09:56:07

    この投稿は削除されました

  • 358削除 - 13/02/11 11:11:24

    この投稿は削除されました

  • 359削除 - 13/02/11 11:15:31

    この投稿は削除されました

  • 360名無し - 13/03/02 17:34:34 - ID:BJococen1Q

    個人的に嫌なことなんですが・・・                           「和也」という人の武器が雑魚で、僕がだした、合戦に参加してきて、      「こんな武器で勝てるわけないだろ」と思っていました。なので、掲示板に、     「抜けてください」と書き込みました。でも、なかなか参加をやめないので     「ちょっ・・・」 ということなんですが、                   「合戦を出す時に参加してほしくない人を選んで参加できないようにする機能があったらなぁ・・・」というふうに思っています・・・

  • 361名無し - 13/03/02 17:36:50 - ID:BJococen1Q

    ↑のコメント空白が開きすぎましたwwすいません

  • 362A - 13/03/02 17:39:09 - ID:7kbyQU1eUg

    >>360-361
    ご意見、ご感想、バグ報告などはこちらに書き込んでください。

  • 363削除 - 13/03/04 20:52:50

    この投稿は削除されました

  • 364削除 - 13/03/05 01:13:02

    この投稿は削除されました

  • 365削除 - 13/03/09 14:37:55

    この投稿は削除されました

  • 366削除 - 13/03/09 15:17:17

    この投稿は削除されました

  • 367削除 - 13/03/09 22:05:16

    この投稿は削除されました

  • 368削除 - 13/03/10 10:14:34

    この投稿は削除されました

  • 369 yodaka1123 yodaka1123 - 13/03/10 11:48:52

    個人に対する誹謗・中傷などのレスは削除しました。

    削除対象となるレスの乱立はお控え下さい。

  • 370武将 - 13/03/10 13:24:53 - ID:otJvzOEY8A

    PW教えてください!
    段位緑以上でお願いします!

  • 371段位緑以上の誰か - 13/03/10 14:13:38 - ID:jx9OyF87Yg

    PW:usedosu

  • 372名無し - 13/03/10 20:39:01 - ID:otJvzOEY8A

    ユーザー名とパスワード教えてください
    できれば段が青のでお願いします

  • 373名無し - 13/03/11 15:26:51 - ID:1N4IQ0ZfFA

    >>372
    しつこいな。パス教えたところで悪用されるのは目に見えている。
    それ以前にパス教える人いないだろ。
    自分の実力がないからといってデータ貰うのはどうかと思うぞ。
    てか実力がなければ貰ったデータも使いこなせないだろう。

  • 374織田の信長 - 13/03/11 16:15:14 - ID:449C0j1Fkg

     歴史年号戦国史も、そろそろネタが尽きてきたし、バージョンアップがいつになるかわからないなぁ。どうせなら、いっそのこと、戦国史に、三国志も含んだらどうだろうか。(まぁ、この意見は歴史年号戦国史を、はじめから作るような意見になるからアレなんだけどねw)

  • 375名無し - 13/03/11 17:01:01 - ID:1N4IQ0ZfFA

    尼子さんが出てるんだったら、次は大内義隆・毛利輝元とか中国方面が出るかも。
    伊勢さんも岡山出身って言われてるし。
    でも武将や合戦は多くあるけど、ゲームバランスがね。
    まあ、これからの展開が楽しみですわぁ。

  • 376織田の信長 - 13/03/12 00:36:07 - ID:449C0j1Fkg

    歴戦が、終わってしまったら(更新がなくなったら)このWikiは、どうなるのだろうか・・・。カサハラン氏には、今後も頑張ってほしいものだ。

  • 377魔人剣 - 13/03/12 18:32:50 - ID:8NRert4lRA

    そんな事を気にしたら、一条、蝦崎、佐竹、龍造寺などたくさんでるから、
    四国、中国、九州方面が少ないような気がしますね。そしたら。
    私もやっているが、ゲームを作成するのはけっこうきついぞ、
    まあ天下五剣もでそうだし、
    後、PW欲しいって言ってる奴はここにきても無駄だと思う。
    なんか最近の奴は上下関係がないような気がするんだが
    どう思うか・・・・・

  • 378名無し - 13/03/13 10:11:52 - ID:1N4IQ0ZfFA

    最近の奴は上下も礼儀も無いんだよな。
    全く「社会の常識」というものを知らんのだな。だから最近の若者は(ブツブツ

  • 379 織田の信長 - 13/03/13 18:22:04 - ID:449C0j1Fkg

     最近は、あまりこれないのですが、↑ですね。そのとおりだと思います。
     義をとったからといって、いい気になってる新人が増えてますよね。
     旧プレイヤーがとらない理由は、単にめんどくさいからだと思い、廃人の出現が増えてるんでしょうかねw(殴

  • 380 yodaka1123 yodaka1123 - 13/03/14 07:29:52

    >>379
    義争いに新旧関係ありませんし、そもそも一年弱しか経ってないこのゲームで旧プレイヤーなど存在するのでしょうか。

  • 381名無し - 13/03/14 15:42:37 - ID:1N4IQ0ZfFA

    >>380
    ・始まってから今まで、その半分が区切り。
    つまり一昨年11月から今まで。今で言えば、
    「始まってから約7ヶ月までが古参、それ以降は新参」という感じ。
    もちろん時がたつにつれ、約8ヶ月9ヶ月とずれていきます。

    これが社会の新旧感覚というものじゃないでしょうか?
    一年弱という短い期間でも新旧くらい存在すると思いますが。
    (もちろん義には新旧関係ありません)
    (ですが、「義には無い」だけで「礼儀等には新旧はある」でしょう)

  • 382 yodaka1123 yodaka1123 - 13/03/14 20:02:28

    >>381
    説明が足りなくて申し訳ありません。
    このインターネット上は、ほぼ匿名の世界ですよね。
    なので礼儀は、新旧関係なく、全員に必要だと言ったつもりです。

  • 383織田の信長 - 13/03/14 22:48:16 - ID:449C0j1Fkg

    最近、ノートPCが、家の都合上、使えず歴戦にいけないお。悲しぃお〜(T-T)

  • 384名無し - 13/03/16 23:11:07 - ID:hiz9WJ73qA

    具足義はランク落ちすると買えなくなってしまうのでしょうか?

  • 385名無し - 13/03/18 06:31:51 - ID:7kbyQU1eUg

    >>384
    質問は、攻略質問スレッドでしてください。

  • 386Tあほ - 13/03/21 15:40:05 - ID:TqW3WM8C3g

    ユーザー名&パスワード教えてください!
    段位は黄色い上でお願いします!ここに書くのが無理なら土曜日の12時に歴年に来てください!以上レギオン&Tあほでした!

  • 387阿 修 羅 - 13/03/21 15:58:59 - ID:4os4tUd/GA


    第二次徳川がクリアできません。

    攻略方法教えてください。

  • 388魔人剣 - 13/03/21 16:41:48 - ID:039fiOZVBw

    >>386
    もらうのは自分の力が発揮できないだけでは?
    勝てないなら勝つまでやればいいのでは?

    >>387
    二次徳川はとりあえず一期一振もっている人に協力を頼みましょう。
    もってなくても勝つことは可能ですが、信長を着るのはやめたほうがいいです
    仲間に迷惑がかかるだけですね。

  • 389名無し - 13/03/23 14:35:43 - ID:YGB29sQx4g

    レギオンさんが少しの間データ交換して と
    うるさいです。どうしたらいいでしょうか?
    あと聖剣士のデータ奪われました!返してもらう方法ありますか?

  • 390名無し - 13/03/23 23:32:26 - ID:WS4WzZhxpQ

    >>389
    盗られる側にも非があるので無理でしょう。

  • 391削除 - 13/03/24 12:45:20

    この投稿は削除されました

  • 392 safaia0 safaia0 - 13/03/28 00:14:55

    采配+下克上でx押したらこうなった

    上に飛んでるのにダメージ判定なし・・

    信長側には普通に下に飛んでるように見える

  • 393 safaia0 safaia0 - 13/03/28 00:16:57

    信長側 
    ついでにこの時下にいればダメージ判定あり

    つまり普通の攻撃と変わらず・・・

  • 394名無し - 13/03/28 20:35:52 - ID:WS4WzZhxpQ

    >>392-293
    同じキャラクターが二体いますが、どういうことですか。

  • 395名無し - 13/03/29 14:16:05 - ID:mCjxydhI6Q

    >>394
    PCを2台持ってらっしゃるんでしょう

  • 396名無し - 13/03/30 08:25:36 - ID:WS4WzZhxpQ

    >>398
    同じキャラクターですよ。

  • 397名無し - 13/03/30 18:12:49 - ID:mCjxydhI6Q

    >>398って・・・
    違うPCがあればどっちも同じユーザーでログインできるんですよ

  • 398名無し - 13/03/30 18:18:22 - ID:WS4WzZhxpQ

    >>397
    レス番号間違えてるのは置いといて、
    多重ログインなんて出来ませんよ・・・

  • 399名無し - 13/03/30 19:48:07 - ID:mCjxydhI6Q

    同じパソコンではできません。
    2つパソコンがあっても、同じネット環境ではできません。
    つまり、家でパソコンを2つ使ってもできません。
    家に1つ、他の家に1つということでしょうか。考えにくいですが・・・

  • 400削除 - 13/03/30 20:21:51

    この投稿は削除されました

  • 401削除 - 13/03/30 21:44:41

    この投稿は削除されました

  • 402削除 - 13/03/31 14:26:15

    この投稿は削除されました

  • 403嗚呼唖 - 13/03/31 17:18:28 - ID:QGlSO6ybDQ

    エクスプローラーとクロームなら多重ログインは出来たと思いますが・・・

  • 404名無し - 13/04/01 06:55:03 - ID:WS4WzZhxpQ

    >>403
    ログイン済みになるはずですよ。

  • 405名無し - 13/04/01 13:45:13 - ID:mCjxydhI6Q

    >>400 >>401 >>402 が投稿削除になってますがなにがかきこまれたんでしょうか・・・

  • 406名無し - 13/04/01 19:21:24 - ID:tDnkW4vZZQ

    俺が書いたやつ消されてる!

  • 407阿修羅 - 13/04/01 19:22:35 - ID:4os4tUd/GA

    もし、仮にパソコンAでデータを作ったとして

    そのパソコンが壊れてデータとんだとしたら

    パソコンBでそのデータをつかうことはできるんでしょうか?

    あくまでも仮のはなしですよ

  • 408名無し - 13/04/01 22:07:43 - ID:tDnkW4vZZQ

    そもそもデータはとんだりはしません。
    どのパソコンを使ってもちゃんとログインできます。パスワードを間違えないかぎりw
    下手な説明ですいません(夜鷹sの方がわかりやすい説明してくれるでしょう(^_^)☆

  • 409義&名人 - 13/04/01 22:11:26 - ID:tDnkW4vZZQ

    義になる方法と名人になる方法を詳しく教えて下さい デタラメは書かないでください
    回答お待ちしてます!

  • 410阿修羅 黒鎌風 - 13/04/02 11:36:21 - ID:4os4tUd/GA

    408さんありがとうございました

    ランキング ってなんですか?

    というよりどうやってみるんですか?

  • 411くらずし2 - 13/04/02 16:20:32 - ID:S1DNFdVnMw

    皆様、自分は、意地でも引退するもんかと思っていましたが、ついにその時がやってきてしまいました。支えてくださった方々、親しくしていただいた方々、本当にありがとうございました。このデーターは信頼できるある人物に預けました。(これはいらないですねハイw)ではでは、本当にありがとうございました。

  • 412地鶏2 - 13/04/02 19:29:11 - ID:qjHti6no7A

    楽しかったよ(^-^)/
    こちらこそありがとう なんで引退するのかな?

  • 413 yodaka1123 yodaka1123 - 13/04/02 21:27:14

    >>411
    お疲れ様でした。
    また暇になればいつでも遊びに来て下さい。

このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Main

新wiki見てください。
http://seesaawiki.jp/rekishinengou/

どなたでも編集できます