わくわくドキドキ攻略wikiなのだ!

変化前

変化後

私が守る
レアリティ☆3
属性
イラストレータ名-
とくせい(変化前)自身が狙われやすくなる
さらに自身がギブアップ状態でないとき
味方全体の被ダメージが7%減少する
とくせい(変化後)自身が狙われやすくなる
さらに自身がギブアップ状態でないとき
味方全体の被ダメージが9%減少する
たいりょくこうげきまもり
Lv.1216185240
Lv.40(無凸最大)501429557
Lv.60(完凸最大)648555720

フォト解説

森に入ったセルリアンを追っていたけど見失ってしまったな…
ケガする子が出ない内にはやく見つけ出さないと―ー

「きゃああああああ!!!」

奥のほうから声が…! いまいく!

変化後

性能解説

いかく効果に加えて、装備者がギブアップするまで味方全体の被ダメージを9%(無凸で7%)減少と、(自身のみの効果を無視すれば)あの『隊長さーん!』の軽減の割合を上回る。

このフォトの最大の特徴は、この手のものでは珍しく青フォトではなく肉球マークであるということ。
隊長さーん!とこういうものだ!に加えて、このフォトを全員に装備させたパーティの硬さはもはや鉄壁である。みんなで守る...?

ただ、被ダメージ軽減は装備者が倒されるたびに効果を失う上に、ただでさえいかく付きで真っ先に狙われることになるので
ちからくらべやむちゃの中盤以降、このフォトを装備したフレンズがギブアップしていくに連れて、どんどんパーティが柔らかくなっていくことが弱点。

道場でも全体の耐久をあげたい時には、タンク役に『大海を往く』に替えてこのフォトを装備することで、1枚で両方の効果を得られて便利。
ただし、いかくの増加量は『にらめっこ』と同じで、大海よりも効果が弱い。
少しでも攻撃が逸れると困るという場合には大海を使うとよい。

総じて強力だがこのフォトは限定☆3である。このゲームの限定☆3フォトは、並の限定☆4フォトより復刻が少なく入手性が悪い。
複数枚持っている人は、重ねてしまったりせずに大切にしたほうが良いかも。

どなたでも編集できます

メンバー募集!