Xiimoon×Rejet共同制作アプリ『剣が刻(けんがとき)』の非公式攻略wikiです


サブスキルについて

  • 各キャラ絵馬の「サブスキル」の絵馬を灯すと解放されます。
  • 絵馬の解放条件
サブスキル条件
(一)のサブスキル・絆レベルが15に達する
・前の絵馬を全て灯しておく
・キャラ毎に個別の条件
(二)のサブスキル・絆レベルが43に達する
・前の絵馬を全て灯しておく
・キャラ毎に個別の条件
天下の副将軍(一)
効果メインステージで、行商人の出現率が10%アップ。
解放条件◆絆レベルが8に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇徳川光国が出陣で30回勝利した。
(補足:勝利回数は助太刀枠ではカウントされない)
天下の副将軍(二)
効果メインステージで、行商人の出現率が15%アップ。
解放条件◆絆レベルが15に達する※43の間違い?
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇徳川光国が出陣で150回勝利した。
(補足:勝利回数は助太刀枠ではカウントされない)
慎重な計算(一)
効果深美萌夏が出陣する場合、行商人の出現率が10%アップ。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇行商人から割引商品を20回購入した
慎重な計算(二)
効果深美萌夏が出陣する場合、行商人の出現率が15%アップ。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇行商人から割引商品を50回購入した
野営の達人(一)
効果メインステージで、河童に出会う確率が10%アップ。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇シャクシャインが道場研鑽に5回参加した
野営の達人(二)
効果メインステージで、河童に出会う確率が20%アップ。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇シャクシャインが道場研鑽に25回参加した
河童の研究(一)
効果青波征一郎の出陣時、河童に出会う確率が10%アップ。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇戦闘中に河童イベントが10回発生した
(補足:青波征一郎が助太刀枠にいる場合はカウントされない)
河童の研究(二)
効果青波征一郎の出陣時、河童に出会う確率が20%アップ。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇戦闘中に河童イベントが50回発生した
(補足:青波征一郎が助太刀枠にいる場合はカウントされない)
山水絵巻(一)
効果幕府懸賞-手配書無料更新回数+1。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇期間限定懸賞を20回完了した
山水絵巻(二)
効果幕府懸賞-手配書無料更新回数+1。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇期間限定懸賞を50回完了した
妖族の友(一)
効果メインと試練ステージで、河童に出会う確率が10%アップ。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇鈴懸が当番「採集」を20回完了した
妖族の友(二)
効果メインと試練ステージで、河童に出会う確率が20%アップ。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇鈴懸が当番「採集」を100回完了した
割引商品(一)
効果月輪が出陣する場合、行商人の出現率が10%アップ。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇銅貨の数が500000に達する
割引商品(二)
効果月輪が出陣する場合、行商人の出現率が15%アップ。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇銅貨の数が1000000に達する
人斬り(一)
効果荒木又右衛門が幕府懸賞に出陣時、手配書経験値が1%アップ。
(助太刀枠は対象外)
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇限定手配書を合計20回完了した
人斬り(二)
効果荒木又右衛門が幕府懸賞に出陣時、手配書経験値が3%アップ。
(助太刀枠は対象外)
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇限定手配書を合計50回完了した
研ぎ師(一)
効果注魂で消費する銅貨が1%減る。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇武器注魂を5回行う
研ぎ師(二)
効果注魂で消費する銅貨が3%減る。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇武器注魂を20回行う
軍隊の配置(一)
効果天海が鎮守の地に出陣/助太刀する場合、六文銭の獲得量が1%上がる。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇天海が鎮守の地で100マス進んだ
(補足:マスカウントは助太刀枠でも有効)
軍隊の配置(二)
効果天海が鎮守の地に出陣/助太刀する場合、六文銭の獲得量が3%上がる。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇天海が鎮守の地で800マス進んだ
(補足:マスカウントは助太刀枠でも有効)
鬼族の技量(一)
効果武器強化時に消費する銅貨が1%ダウン。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇武器を合計50回強化した
(補足:鉱石1つ選択→強化で1回カウント。纏めて強化しない方が条件達成が早い)
鬼族の技量(二)
効果武器強化時に消費する銅貨が3%ダウン。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇武器を合計500回強化した
(補足:鉱石1つ選択→強化で1回カウント。纏めて強化しない方が条件達成が早い)
強欲(一)
効果相模坊の出陣時、銅貨報酬が3%アップ。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇銅貨の数が500,000に達する
(補足:通算獲得数ではなく所持数)
強欲(二)
効果相模坊の出陣時、銅貨報酬が5%アップ。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇銅貨の数が1,000,000に達する
(補足:通算獲得数ではなく所持数)
一番刀(一)
効果毎週の御前試合集計時に、獲得する栄誉が5%アップ。
(集計時、御前試合用に編成していなくても有効)
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇伊東一刀斎が御前試合5連勝を10回達成した
(補足:5勝目のみの加入でもカウントされる)
一番刀(二)
効果毎週の御前試合集計時に、獲得する栄誉が10%アップ。
(集計時、御前試合用に編成していなくても有効)
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇伊東一刀斎が御前試合5連勝を50回達成した
(補足:5勝目のみの加入でもカウントされる)
常世の住人(一)
効果鎮守の地で獲得できる六文銭が永久に1%アップ。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇紫桜が当番を30回完了した
常世の住人(二)
効果鎮守の地で獲得できる六文銭が永久に3%アップ。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇紫桜が当番を100回完了した
勧善懲悪(一)
効果闇蛇羅の出陣時、銅貨報酬が3%アップ。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇闇蛇羅がおにぎりを―個消費した
(補足:おにぎり消費数は助太刀枠もカウントされる)
勧善懲悪(二)
効果闇蛇羅の出陣時、銅貨報酬が5%アップ。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇闇蛇羅がおにぎりを10000個消費した
(補足:おにぎり消費数は助太刀枠もカウントされる)
昔の悪夢(一)
効果橘道生が常世の門で出陣/助太刀の時、獲得できる六文銭の数が1%アップ。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
鶴間大吉が3境に達する
昔の悪夢(二)
効果橘道生が常世の門で出陣/助太刀の時、獲得できる六文銭の数が3%アップ。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
鶴間大吉が5境に達する
破滅の信仰(一)
効果悪毒王が鎮守の地に出陣時、獲得できる経験値が100%アップ。
(助太刀枠は対象外)
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇悪毒王が鎮守の地で100マス進んだ
破滅の信仰(二)
効果悪毒王が鎮守の地に出陣時、獲得できる経験値が200%アップ。
(助太刀枠は対象外)
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇悪毒王が鎮守の地で800マス進んだ
料理の才能(一)
効果料理試作失敗の時、35%の確率で奇妙な料理になる。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇珍妙な料理を10回作る
料理の才能(二)
効果料理試作失敗の時、70%の確率で奇妙な料理になる。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇珍妙な料理を60回作る
何事も修行(一)
効果鎮守の地で獲得できる六文銭が永久に1%アップ。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇斉場が当番に5回参加した
何事も修行(二)
効果鎮守の地で獲得できる六文銭が永久に3%アップ。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇斉場が当番に30回参加した
ただ命じよ(一)
効果鎮守の地で獲得できる六文銭が永久に1%アップ。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇魔尹臥無が当番に20回参加した
ただ命じよ(二)
効果鎮守の地で獲得できる六文銭が永久に3%アップ。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇魔尹臥無が当番に100回参加した
王族の護衛(一)
効果唐獅子の出陣時、自分自身の経験値が5%アップ。
(助太刀枠は対象外)
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇唐獅子がおにぎりを600個消費した
(補足:おにぎり消費数は助太刀枠もカウントされる)
王族の護衛(二)
効果唐獅子の出陣時、自分自身の経験値が10%アップ。
(助太刀枠は対象外)
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇唐獅子がおにぎりを2000個消費した
(補足:おにぎり消費数は助太刀枠もカウントされる)
万里への道(一)
効果葵が出陣する場合、全部隊の経験値が3%アップ。
(助太刀枠は対象外)
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇葵がおにぎりを−個消費した
(補足:おにぎり消費数は助太刀枠もカウントされる)
万里への道(二)
効果葵が出陣する場合、全部隊の経験値が5%アップ。
(助太刀枠は対象外)
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇葵がおにぎりを10000個消費した
(補足:おにぎり消費数は助太刀枠もカウントされる)
主人公(一)
効果鶴間大吉の出陣時、自分自身の経験値が5%アップ。
(助太刀枠は対象外)
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇鶴間大吉が出陣で30回勝利した
(補足:勝利回数は助太刀枠ではカウントされない)
主人公(二)
効果鶴間大吉の出陣時、自分自身の経験値が10%アップ。
(助太刀枠は対象外)
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇鶴間大吉が出陣で150回勝利した
(補足:勝利回数は助太刀枠ではカウントされない)
計略を巡らす(一)
効果由比正雪の出陣時、自分自身の経験値が5%アップ。
(助太刀枠は対象外)
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇由比正雪がおにぎりを1000個消費した
(補足:おにぎり消費数は助太刀枠もカウントされる)
計略を巡らす(二)
効果由比正雪の出陣時、自分自身の経験値が10%アップ。
(助太刀枠は対象外)
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇由比正雪がおにぎりを10000個消費した
(補足:おにぎり消費数は助太刀枠もカウントされる)
多食多労(一)
効果叉梵の出陣時、自分自身の経験値が5%アップ。
(助太刀枠は対象外)
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇叉梵が7回満腹度上限に達した
多食多労(二)
効果叉梵の出陣時、自分自身の経験値が10%アップ。
(助太刀枠は対象外)
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇叉梵が30回満腹度上限に達した
三日月(一)
効果縁の出陣時、自分自身の経験値が5%アップ。
(助太刀枠は対象外)
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇縁が御前試合5連勝を10回達成した
三日月(二)
効果縁の出陣時、自分自身の経験値が10%アップ。
(助太刀枠は対象外)
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇縁が御前試合5連勝を50回達成した
復讐者(一)
効果鷺原左京の出陣時、自分自身の経験値が5%アップ。
(助太刀枠は対象外)
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇鷺原左京が出陣で30回勝利した
(補足:勝利回数は助太刀枠ではカウントされない)
復讐者(二)
効果鷺原左京の出陣時、自分自身の経験値が10%アップ。
(助太刀枠は対象外)
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇鷺原左京が出陣で150回勝利した
(補足:勝利回数は助太刀枠ではカウントされない)
適切な教育(一)
効果戦闘終了後、鬼族武者の獲得経験値が3%アップ
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
適切な教育(二)
効果戦闘終了後、鬼族武者の獲得経験値が5%アップ
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇全員出陣でおにぎりを2000個累計消費した
甘い力(一)
効果伊吹の出陣時、自分自身の経験値が5%アップ。
(助太刀枠は対象外)
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇伊吹が甘味を50個食べた
甘い力(二)
効果伊吹の出陣時、自分自身の経験値が10%アップ。
(助太刀枠は対象外)
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇伊吹が甘味を300個食べた
決意(一)
効果螢が出陣後、鬼族武者の獲得経験値が3%アップ
(助太刀枠は対象外)
''
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇限定手配書を合計20回討伐した
決意(二)
効果螢が出陣後、鬼族武者の獲得経験値が5%アップ
(助太刀枠は対象外)
''
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇限定手配書を合計50回討伐した
昔の印象(一)
効果付喪の出陣時、自分自身の経験値が5%アップ。
(助太刀枠は対象外)
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇付喪が鴇羽や伊吹と共に見聞を10回完了する
昔の印象(二)
効果付喪の出陣時、自分自身の経験値が10%アップ。
(助太刀枠は対象外)
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇付喪が鴇羽や伊吹と共に見聞を30回完了する
ぬらりひょん(一)
効果掬水が出陣後、妖族武者の獲得経験値が3%アップ
(助太刀枠は対象外)
''
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇掬水が女性武者と一緒に30回出陣する
ぬらりひょん(二)
効果掬水が出陣後、妖族武者の獲得経験値が5%アップ
(助太刀枠は対象外)
''
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇掬水が女性武者と一緒に150回出陣する
走り回る(一)
効果繋々の当番完了時に、疲労値が20%下がる。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇繋々が当番に60回参加した
走り回る(二)
効果繋々の当番完了時に、疲労値が40%下がる。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇繋々が当番に300回参加した
勤勉(一)
効果樒の当番完了時に、疲労値が20%下がる。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇樒が当番に5回参加した
勤勉(二)
効果樒の当番完了時に、疲労値が40%下がる。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇樒が当番に30回参加した
親父(一)
効果酒井忠勝の当番完了時に、疲労値が30%下がる。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇酒井忠勝が当番に5回参加した
親父(二)
効果酒井忠勝の当番完了時に、疲労値が40%下がる。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇酒井忠勝が当番に30回参加した
僕はできる(一)
効果浪の当番完了時に、疲労値が20%下がる。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
狗牙丸が出陣で15回勝利した
(補足:勝利回数は助太刀枠ではカウントされない)
僕はできる(二)
効果浪の当番完了時に、疲労値が40%下がる。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
狗牙丸が出陣で80回勝利した
(補足:勝利回数は助太刀枠ではカウントされない)
転職の考え(一)
効果卯蝶の当番完了時に、疲労値が20%下がる。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇卯蝶がおにぎりを600個消費した
転職の考え(二)
効果卯蝶の当番完了時に、疲労値が40%下がる。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇卯蝶がおにぎりを2000個消費した
延暦寺雑役(一)
効果八瀬の当番完了時に、疲労値が20%下がる。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇八瀬の合計入浴時間が60時間に達した
延暦寺雑役(二)
効果八瀬の当番完了時に、疲労値が40%下がる。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇八瀬の合計入浴時間が300時間に達した
蝦夷狩人(一)
効果鬼菱の当番完了時に、疲労値が20%下がる。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇鬼菱が当番「狩り」を20回完成した
蝦夷狩人(二)
効果鬼菱の当番完了時に、疲労値が40%下がる。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇鬼菱が当番「狩り」を100回完成した
平和の時(一)
効果黒羽実彰の当番完了時に、疲労値が20%下がる。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇黒羽実彰が当番を20回完了した
平和の時(二)
効果黒羽実彰の当番完了時に、疲労値が40%下がる。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇黒羽実彰が当番を100回完了した
家の温度(一)
効果薙之助の当番完了時に、疲労値が20%下がる。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇薙之助が当番「野良猫の世話」を20回完了した
家の温度(二)
効果薙之助の当番完了時に、疲労値が40%下がる。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇薙之助が当番「野良猫の世話」を100回完了した
読書の楽しさ(一)
効果心が当番完了時に、疲労値が20%ダウン。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇心が道場で5回研鑽した。
読書の楽しさ(二)
効果心が当番完了時に、疲労値が40%ダウン。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇心が道場で25回研鑽した。
潔癖症(一)
効果松尾芭蕉の入浴時、絆報酬が5%アップ。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇松尾芭蕉の合計入浴回数が10回に達した
潔癖症(二)
効果松尾芭蕉の入浴時、絆報酬が10%アップ。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇松尾芭蕉の合計入浴回数が50回に達した
座敷童子(一)
効果歌京音丸の入浴時、絆報酬が3%アップ。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇歌京音丸の合計入浴時間が60時間に達した
座敷童子(二)
効果歌京音丸の入浴時、絆報酬が5%アップ。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇歌京音丸の合計入浴時間が300時間に達した
お年寄り(一)
効果萩嵐雪の入浴時、絆報酬が5%アップ。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇萩嵐雪の合計入浴時間が20時間に達した
お年寄り(二)
効果萩嵐雪の入浴時、絆報酬が10%アップ。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇萩嵐雪の合計入浴時間が60時間に達した
恐水症(一)
効果蛟の入浴時、絆報酬が5%アップ。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇蛟の合計入浴回数が10回に達した
恐水症(二)
効果蛟の入浴時、絆報酬が10%アップ。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇蛟の合計入浴回数が50回に達した
努力の報い(一)
効果日輪の入浴時、絆報酬が5%アップ。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇日輪の合計当番回数が5回に達した
努力の報い(二)
効果日輪の入浴時、絆報酬が10%アップ。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇日輪の合計当番回数が30回に達した
精励恪勤(一)
効果鴇羽の満腹度上限+2。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇鴇羽が道場で5回研鑽した
精励恪勤(二)
効果鴇羽の満腹度上限+2。
解放条件◆絆レベルが42に達する※43の間違い?
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇鴇羽が道場で25回研鑽した
好き嫌いなし(一)
効果飯綱の満腹度上限+2。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇飯綱が【微妙な料理】を10個食べた
好き嫌いなし(二)
効果飯綱の満腹度上限+2。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇飯綱が【微妙な料理】を60個食べた
西洋の料理人(一)
効果フランソワ・カロンの満腹度上限+2。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇12種の試作料理に成功した
西洋の料理人(二)
効果フランソワ・カロンの満腹度上限+2。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇30種の試作料理に成功した
にゃにゃにゃ(一)
効果珠の満腹度上限+2。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇珠が魚料理を50個食べた
にゃにゃにゃ(二)
効果珠の満腹度上限+2。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇珠が魚料理を300個食べた
節制の敵(一)
効果七太夫長能の満腹度上限+2。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇七太夫長能が合計7回満腹になった
節制の敵(二)
効果七太夫長能の満腹度上限+2。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇七太夫長能が合計30回満腹になった
甘味(一)
効果琉胡の満腹度上限+2。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇琉胡が甘味を10個食べた
甘味(二)
効果琉胡の満腹度上限+2。
解放条件◆絆レベルが43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇琉胡が甘味を30個食べた
お兄ちゃん(一)
効果狗牙丸の満腹度上限+2。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
は合計2回満腹になった
お兄ちゃん(二)
効果狗牙丸の満腹度上限+2。
解放条件◆絆レベルがに43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
は合計7回満腹になった
味見(一)
効果梢姫の満腹度上限+2。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇梢姫が料理を5種類食べた
味見(二)
効果梢姫の満腹度上限+4。
解放条件◆絆レベルがに43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇梢姫が料理を25種類食べた
空き腹(一)
効果九十九丸の満腹度上限+2。
解放条件◆絆レベルが15に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇九十九丸は合計7回満腹になった
空き腹(二)
効果九十九丸の満腹度上限+2。
解放条件◆絆レベルがに43に達する
◆前の絵馬を全て灯しておく
◇九十九丸は合計30回満腹になった

このページへのコメント

相模坊のサブスキル解放条件について
編集メンバーより、『銅貨の累計獲得量が500,000を超えていたが
絵馬のサブスキルは達成されていなかった』と連絡がありました
よって所持数だと思われます
運営の設定ミスなのか、元々鬼設定なのかは不明です
設定ミスの可能性については運営に直接お問い合わせ下さい

2
Posted by  marron3 marron3 2019年10月19日(土) 23:17:59 返信数(1) 返信

なるほど、そうなんですね。面白そうなので銅貨500000枚まで蓄えてみることにしました。ご回答感謝します。

1
Posted by 名無し(ID:zAwE+p9UBQ) 2019年10月20日(日) 02:11:01

コメント頂きありがとうございます
アプリ内で確認できる情報は上記の通りとなります
(通算獲得数なのか所持数なのかの説明はありません)
wiki編集メンバーではこれ以上の情報を持っておりませんので
運営に問い合わせて頂いた方が確実だと思います

1
Posted by  marron3 marron3 2019年10月18日(金) 21:58:22 返信

お尋ねしたいのでコメント失礼します。相模坊のサブスキル解放条件にある銅貨の数はとても多く感じています、これは獲得した量の累計なのですか?それとも所持数をそこまで蓄えないといけないようなものでしょうか?

0
Posted by 名無し(ID:M24PBcIz4A) 2019年10月18日(金) 20:39:45 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

Menu


ドロップ率調査 最終結果

イベント・キャンペーン情報

絵馬/絆について

商店・アイテム一覧

神降(ガチャ)

グッズ情報

どなたでも編集できます

メンバー募集!