星のカービィWii以降の本編のボスバトルにおけるタイムアタックを中心に扱っていくサイトです。

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

&ref(https://image01.seesaawiki.jp/k/u/kirby_shinkaku/3J12vZA2cx.png,no_link,10%)

''&color(#ff0000){ヒュルルン}まうよ ダンシング!''
''&color(#ff0000){このはダンス}で かくさんし、''
''かれいに あたりを こうげきだ''
''&pad(ds,simple){l, / ,r} で &color(#ff0000){ガード}を すれば''
''アレッ どこかに &color(#ff0000){きえちゃった?}''



*技一覧


|r[center]:~技名|操作|威力~~&size(10){[対死体]}|HS~~&size(10){(自/敵)}|&size(10){判定~~周期}|備考|
|リーフカッター|&pad(ds,simple){b}|center:8|center:0/3|center:30|--|
|リーフバリア|&pad(ds,simple){b}長おし|center:&color(#0075c8){6(12)[2]}|center:0/3|center:10|--|
|かくさんリーフ|&pad(ds,simple){b}長おし〜はなす|center:30|center:5/5|center:120|--|
|リーフダンス|ダッシュ&pad(ds,simple){plus,b}|center:28|center:3/3|center:60|--|
|アッパーリーフ|&pad(ds,simple){8,plus,b}|center:&color(#0075c8){20(24)}|center:3/3|center:60|--|
|リーフみだれうち|空中で&pad(ds,simple){2,plus,b}|center:28|center:0/3|center:60|&size(12){発動時の浮遊量が半減した}|
|かくれチーフ|&pad(ds,simple){l, / ,r}|center:--|center:--|center:--|--|
|しゅつげん|かくれリーフ中に&pad(ds,simple){l, / ,r}はなす|center:12|center:3/3|center:60|--|
※&color(#0075c8){青字}は原作からの変更点 ()内の数値は変更前


*特徴


***長所
-みだれうちの威力、攻撃範囲が優秀。
-高所から一方的に攻撃し続けられる。
-かくれリーフで初心者も安心。


***短所
-高火力の技を持たない。
-ダメージを一気に稼ぐということが難しい。


その万能性から、過去作では迷ったらとりあえずリーフ使っとけと
手放しに言えるような優等生だったのだが、
ここにきてメインウェポンが両方とも下方修正されるという憂き目に遭ってしまう。
同じ[[自然(ロギア)系のぶっ壊れ新能力>サンド(WiiDX)]]と完全無敵ガードが被っているのも逆風。
おかげで戦い方の変更を余儀なくされることに。


*技考察


***リーフみだれうち

アッパーが弱体化したため、リーフでTAするならメイン技はこの技1択になった。
Wii版より滞空性能が弱くなり、同じ感覚で使えなくなった。
そのため、みだれうちとホバリングを繰り返す戦法が日の目を見ることに。

威力28は連射速度の割には強力であり、
ホバリングを使う性質上対地は安全に攻撃できる。
葉っぱはWii版と同じくちゃんと5枚出るため、攻撃範囲の広さもWiiより実感しやすい([[こいつ>ギャラクティックナイト(WiiDX)]]は例外)。


***アッパーリーフ

発生速度、攻撃範囲全てが優秀…だったのだが、威力が過去作と異なり20しかない。
そのため攻撃面では完全にみだれうちにお株を奪われ、サブウェポンに降格。



***かくれリーフ

クリア目的で御用達の完全無敵チートガード。
TAでは見ることはない…
かと思いきや、なぜかリーフカッターよりも高威力な解除時の攻撃判定とその後隙の短さが活きて、主に死体処理でお世話になることに。



*各ボス戦

|~center:Boss|center:備考|center:実機記録|
|&size(12){ウィスピーウッズEX}|&size(12){--}|center:23.55|
|&size(12){ミスター・ダウターEX}|&size(12){--}|center:27.15|
|&size(12){ファッティバッファーEX}|&size(12){--}|center:24.71|
|&size(12){ゴライアスEX}|&size(12){--}|center:31.63|
|&size(12){メタルジェネラルEX}|&size(12){--}|center:22.28|
|&size(12){中ボス軍団3体}|&size(12){--}|center:22.53|
|&size(12){中ボス軍団4体}|&size(12){--}|center:35.25|
|&size(12){スフィアローパーEX}|&size(12){--}|center:32.25|
|&size(12){グランドローパーEX}|&size(12){--}|center:26.55|
|&size(12){ランディアEX}|&size(12){--}|center:27.50|
|&size(12){エレトリックダウター}|&size(12){--}|center:20.17|
|&size(12){ヴォルガバッファー}|&size(12){ローリング阻止不能}|center:30.62|
|&size(12){ハイドロアス}|&size(12){--}|center:26.74|
|&size(12){ぼうそうローパーズ}|&size(12){--}|center:42.01|
|&size(12){クラウンドローパー}|&size(12){--}|center:36.08|
|&size(12){HR-D3}|&size(12){--}|center:54.72|
|&size(12){マホロアEX}|&size(12){--}|center:37.25|
|&size(12){ギャラクティックナイト}|&size(12){--}|center:31.98|
|&size(12){マスタークラウン}|&size(12){--}|center:73.50|
|&size(12){マホロア ソウル}|&size(12){--}|center:128.97|
|&size(12){総合評価}|&size(12){--}|center:13:24.07|

メンバーのみ編集できます