最終更新:
kkhz_library 2014年06月03日(火) 04:11:01履歴
このページでは「ここハザ」に参加する際に必要な事項や
読んでおいて欲しい事、コツなどを記させて頂いております。
読んでおいて欲しい事、コツなどを記させて頂いております。
まず最初に言うべきことは、ここハザは基本的に自由ということです。
他の人への迷惑や場の空気を考えてさえいれば、可能性は無限となります。
だからこそ、どうすれば度が過ぎずにすむのか?
そのことを少しでも理解しやすいよう『ヒント』をここに記してあるわけです。
他の人への迷惑や場の空気を考えてさえいれば、可能性は無限となります。
だからこそ、どうすれば度が過ぎずにすむのか?
そのことを少しでも理解しやすいよう『ヒント』をここに記してあるわけです。
本スレを楽しむ上で以下のことを念頭に置いてください。
1:空気を読む
2:雰囲気を楽しむ
3:なりきって遊ぶ
4:中の人によるメッセージは印をつけて送ってください
1は色んな意味で必要です。
空気を読むことは他人を不快にさせない、ひいては自分も快適にプレイするための必須行動です。
2と3は大体は同じことですが、バイオハザードが発生した世界というのをよく考えて
ロールプレイに励んで下さい。
世界観を崩すことで場がしらけたり混乱しないようにしてください。
4に関しては本スレを楽しむというよりは、誤解を招かないための『アドバイス』です。
本スレ進行中にルールに関する疑問などを持った際、そのまま書き込むと
「キャラのセリフ」なのか「中の人の言葉」なのかが判別しにくい場合があります。
そこで、わかりやすくするために「中の人の言葉」なら極力//を文章の先頭につけてください。
例://この場合襲撃は有効?
1:空気を読む
2:雰囲気を楽しむ
3:なりきって遊ぶ
4:中の人によるメッセージは印をつけて送ってください
1は色んな意味で必要です。
空気を読むことは他人を不快にさせない、ひいては自分も快適にプレイするための必須行動です。
2と3は大体は同じことですが、バイオハザードが発生した世界というのをよく考えて
ロールプレイに励んで下さい。
世界観を崩すことで場がしらけたり混乱しないようにしてください。
4に関しては本スレを楽しむというよりは、誤解を招かないための『アドバイス』です。
本スレ進行中にルールに関する疑問などを持った際、そのまま書き込むと
「キャラのセリフ」なのか「中の人の言葉」なのかが判別しにくい場合があります。
そこで、わかりやすくするために「中の人の言葉」なら極力//を文章の先頭につけてください。
例://この場合襲撃は有効?
本スレに参加する際に必要なことについて。
本スレの>>1をご覧頂いてもわかりますが、参加時の判定だけ行えば大丈夫です。
「参加」など、参加することを宣言してください。
その宣言したレスの書き込み日時のコンマ秒によって武器が変わります。
武器の判定が終わったら、名前欄に以下の項目を書き込んでください。
職業(自由)/ 武器名(自由)と数値 /所持アイテム
※アイテムに関しては途中で入手となるので、参加時点では不要です。
以上で準備は完了。プレイヤーとして行動開始となります。
本スレの>>1をご覧頂いてもわかりますが、参加時の判定だけ行えば大丈夫です。
「参加」など、参加することを宣言してください。
その宣言したレスの書き込み日時のコンマ秒によって武器が変わります。
武器の判定が終わったら、名前欄に以下の項目を書き込んでください。
職業(自由)/ 武器名(自由)と数値 /所持アイテム
※アイテムに関しては途中で入手となるので、参加時点では不要です。
以上で準備は完了。プレイヤーとして行動開始となります。
本スレを司るルールに関してですが、これは数種類あります。
ルールには以上の三つが存在します。
ベースは文字通り基本的にずっと守るルールで進行上不要となるまでは忘れないで下さい。
追加は、途中のエリア移動にあわせて変化するルールです。
エリアによって敵の強さなどが変わります。
特殊は一定期間だけのルールです。
決まった期間に条件を満たせるかというイベントが主です。
プレイヤーに有利なイベント、不利なイベントが存在します。
また、旧式システムというものも存在します。
これは最初に示されたルールにそってプレイしていくスタイルです。
各自が自分なりの行動をとりながら脱出を目指すので、自由度は高いです。
ただし、脱出できる人、出来ない人の差が大きく出やすいのも特徴です。
- ベース
- 追加
- 特殊
ルールには以上の三つが存在します。
ベースは文字通り基本的にずっと守るルールで進行上不要となるまでは忘れないで下さい。
追加は、途中のエリア移動にあわせて変化するルールです。
エリアによって敵の強さなどが変わります。
特殊は一定期間だけのルールです。
決まった期間に条件を満たせるかというイベントが主です。
プレイヤーに有利なイベント、不利なイベントが存在します。
また、旧式システムというものも存在します。
これは最初に示されたルールにそってプレイしていくスタイルです。
各自が自分なりの行動をとりながら脱出を目指すので、自由度は高いです。
ただし、脱出できる人、出来ない人の差が大きく出やすいのも特徴です。
コメントをかく