簡単に遊べる現代異能TRPGが欲しいと思って作成中
元は創作、(http://drawr.net/show.php?id=4700993#rid4704094)なんかも
元は創作、(http://drawr.net/show.php?id=4700993#rid4704094)なんかも
現代日本を想定。
「月見市」に限定的に出現し、若者を中心に増えつつある「ツキモノ憑き」と呼ばれる人間をPCとして、
他のツキモノ憑きの犯罪を防いだり、ツキモノ関連の事件を解決していく。
探索+バトルもの。
「月見市」に限定的に出現し、若者を中心に増えつつある「ツキモノ憑き」と呼ばれる人間をPCとして、
他のツキモノ憑きの犯罪を防いだり、ツキモノ関連の事件を解決していく。
探索+バトルもの。
月見市に存在する私立高校。
創設は大正初期と学校の歴史は古い。
全日制の普通教育を施す一般的な学校であり、変わったカリキュラムなども存在しない。
また、学生寮は存在しないが月見ヶ原高校の生徒のみが利用できる学生マンションが2棟(男1女1)ある。
活動内容は天体観測と天文部のような建前になっているが、この同好会のメンバーは学年問わずツキモノ憑きのみ。
学校内・近隣のツキモノ関連のトラブルを解決したり、ツキモノ憑き同士の情報交換と人員管理が本当の活動目的。
同好会の会長は生徒会長も兼任している黒桂創、一年生から三年生まで所属している。
※表面化されていない校則によって「校内・街中でのツキモノの行使は禁止」されている。
黒桂創のウォッチャー型のツキモノ”月詠”により生徒のツキモノは把握されており、校内での行使もまた彼に暴かれる。
創設は大正初期と学校の歴史は古い。
全日制の普通教育を施す一般的な学校であり、変わったカリキュラムなども存在しない。
また、学生寮は存在しないが月見ヶ原高校の生徒のみが利用できる学生マンションが2棟(男1女1)ある。
- 月見同好会
活動内容は天体観測と天文部のような建前になっているが、この同好会のメンバーは学年問わずツキモノ憑きのみ。
学校内・近隣のツキモノ関連のトラブルを解決したり、ツキモノ憑き同士の情報交換と人員管理が本当の活動目的。
同好会の会長は生徒会長も兼任している黒桂創、一年生から三年生まで所属している。
※表面化されていない校則によって「校内・街中でのツキモノの行使は禁止」されている。
黒桂創のウォッチャー型のツキモノ”月詠”により生徒のツキモノは把握されており、校内での行使もまた彼に暴かれる。
コメントをかく