最終更新:ID:9ySeITfTcQ 2021年05月28日(金) 21:00:34履歴
Hunterは頭に命中すればSpray N Pray(LMG)を除くあらゆるキャラを1発で仕留められるSniper Rifleと、サブ武器を装備しています。
ただし、Hunterの体力は全クラス最低の60であり、弾を外したり、足などに命中して1発で仕留めきれなかったりすることを考えると、初心者には少し扱いづらい印象を受けます。
苦手とするクラスはVince、Spray N Pray、Detectiveと言えるでしょう。
また、体力の少なさと攻撃力の高さから、challenge mode(獲得KR増加、体力半減+自然回復無し)を有効にする際のクラスとして有力候補になります。
ただし、Hunterの体力は全クラス最低の60であり、弾を外したり、足などに命中して1発で仕留めきれなかったりすることを考えると、初心者には少し扱いづらい印象を受けます。
苦手とするクラスはVince、Spray N Pray、Detectiveと言えるでしょう。
また、体力の少なさと攻撃力の高さから、challenge mode(獲得KR増加、体力半減+自然回復無し)を有効にする際のクラスとして有力候補になります。
- メリット
- ヘッドショットの火力がほぼ即死級。やられる前にやれる。
- 胴体に当たっても大ダメージ。ハンドガンでトドメを刺してもいいし、ライフルで確実に追撃してもいい。
- 全武器中、何から何まで最も遠距離攻撃に適した性能。弾速も早い。
- デメリット
- ヘッドショット以外では一撃で倒せないことがあり、CSGOの様なスナイパー(AWP)ではないと認識する必要がある
- 特にSpray N Prayはヘッドショットでも倒せないことがあり勝てない。
- エイム時に視界が制限されるため、敵に動き回られるとキツイ。
- 体力が60しかない。かすり傷でも致命傷。特にDetective相手は気を抜かない方がいい。 (頭もしくは胴体1発で沈むため)
- 不意の遭遇戦に弱い。背後からの強襲にも弱い。(即座に反応できるのであれば話は変わる。)
- 連射能力が低く、初撃で決められないとジリ貧。
ヘッドショットがほぼ一撃の為、この武器を担いだHackerがゲームを荒らす事がある。
- ヘッドショット以外では一撃で倒せないことがあり、CSGOの様なスナイパー(AWP)ではないと認識する必要がある
このページへのコメント
Blaster相手だと瞬溶けするから怖い
斜め下を向いてジャンプすると
noscopeとヘッドショットとmid airが
とれるから不意打ちがつよい
大体スナイパーはBFみたいな感じでもない限り覗いてゆっくり狙って撃つなんて間はないので基本的にはクイックショットとドラッグショットが出来ないとお話にならんからね。
特にクランカーじゃハードスコープで狙って待つってシーンでは5秒も待ってたら危険だからほとんどクイックショットで決めるつもりでいかないと。
だからスナはクロスヘアでほとんど狙う感じかな。
初期のクロスヘアよりカスタマイズして狙いやすいクロスヘア作るのが良い。
基本的にはクイックショット。もう角の向こうにある程度の距離でいると分かってる場合は飛び出して覗いてズレてた分をドラッグショットする。
カスタムサーバーの練習用マップの的でドラッグショットとクイックショットの練習やっとくと良い。
うまく使えない!
スナイパー使う人最近増えてる
増えすぎ。
ライトマシンガン以外一発だし、
うまい人が使えばもはや無双
倒せない
スナイパーとショットガン、リボルバーは
マジでバランスおかしいと思う
あと、関係ないけど
試合で勝ったあとに煽ってくる
クラン勢うざすぎ