最終更新:
eternal_roah 2025年03月15日(土) 17:55:35履歴
魔道杯>魔道杯の歴史(2025) |
2025年1月24日(金)16:00〜2025年1月27日(月)15:59開催。
決戦!Q型怪異 クイズラッシュinマジルミエが1月10日から始まった…はいいが、やることがクイズラッシュしかないので割とすぐにやることが無くなってしまった。
一方で、ガチャ精霊が全員すごい性能をしており、これ…魔道杯大丈夫か…?などとも言われていた。
そんな中1月20日(月)に魔道杯の告知(と無料40連ガチャ)があった。
20日時点ではサウナ…またお色気要素かよ…(昨年1月も温泉杯であった)だとか、巷ではサウナウォーズがやばい(コロコロ連載の漫画、色んな意味でやばい)とはいうが、旬(話題になったのは2023年頃)を逃している、そもそも最近サウナのととのうというのが血糖値スパイクによるものなんじゃねえのと言われたり言われなかったりしているという中、21日にあのメスガキ姉妹が登場し都の闇が蠢き出した。
こうなってくるともう別の意味でやばいということで盛り上がりだした。
22日に更新はなく1日開けた23日にあとの2名がニアトとキューズ・クイーズ(9周年精霊のアレ)と判明。
同日にストーリーが公開され24日イベント開催となった。
開催すると、開催前から言われていたようにマジルミエ接待となっており、いつも通り阿鼻叫喚の(ry。
先制で光以外はお断り、2戦目には多層20が、3戦目は割合99%と何故か無効の回復反転、4戦目にはバリアウォール1000万と呪いが飛んでくる。ボス戦は盗むくらいの癒やし。
とりあえず、ロザリアを使わない場合、多層とバリアウォールを突破しないといけないのがかなりきつい。またリリィの守護のベールがないとのろいでバフが全て剥がされるので厳しいことになる。
マジルミエ精霊5体集めるとなんと4tSSでSS回数は8回という非常に素晴らしい接待がなされている。
一応代用可能なのがカナ(火力)や仁美(リティカとかジーンリッチやフィオレット)、あかね(素殴り)はどうにかなるが、リリィ無しはかなり厳しい。
代用を検討した場合はクレティア、リティカ、11周年ロザリア、春麗、ユキハナ、アリエッタ、ソキア(幻闘戦)、エナローゼ(11周年杯)などのガチャ産の光や現在入手できない精霊あたりが必要になってくる。大半が2024年の精霊なのは内緒だぞ。
いずれにせよガメに投稿されているデッキの種類は結構あるので、リリーなしでも色々見てみると良いデッキが見つかるかも。
特に開始1日程度経過したあたりでクロノジョブレス使用でののろい突破法が見つかってそこそこデッキ構築の範囲が広がった。
手順は複雑だが6〜7t程度で周回でき、最速ゴーストは7tなのでコラボキャラ無しでもタイム勝負になる程度での戦いにはできる。
難易度が高いのでこんなところにいられるか!俺は絶級に逃げる!…と思って絶級を見ると今度は先制闇以外のAS・SS恐怖100%で主属性闇限定。
2戦目では251チェイン以上…チェイン減少50を使ってくるので合計301チェイン稼いでいないと法則反転が飛んでくる。あとおまけの多層20を突破しないといけない…。
結果的に数日前まで散々接待を受けていた正月アシュタルが必須。シュリ1がいると尚良いが、根本的にアシュタルがいなければ突破はほぼ不可。入手できるポイントも覇級より低い中、覇級よりも酷い接待度合いとなった。
決戦!Q型怪異 クイズラッシュinマジルミエが1月10日から始まった…はいいが、やることがクイズラッシュしかないので割とすぐにやることが無くなってしまった。
一方で、ガチャ精霊が全員すごい性能をしており、これ…魔道杯大丈夫か…?などとも言われていた。
そんな中1月20日(月)に魔道杯の告知(と無料40連ガチャ)があった。
20日時点ではサウナ…またお色気要素かよ…(昨年1月も温泉杯であった)だとか、巷ではサウナウォーズがやばい(コロコロ連載の漫画、色んな意味でやばい)とはいうが、旬(話題になったのは2023年頃)を逃している、そもそも最近サウナのととのうというのが血糖値スパイクによるものなんじゃねえのと言われたり言われなかったりしているという中、21日にあのメスガキ姉妹が登場し都の闇が蠢き出した。
こうなってくるともう別の意味でやばいということで盛り上がりだした。
22日に更新はなく1日開けた23日にあとの2名がニアトとキューズ・クイーズ(9周年精霊のアレ)と判明。
同日にストーリーが公開され24日イベント開催となった。
開催すると、開催前から言われていたようにマジルミエ接待となっており、いつも通り阿鼻叫喚の(ry。
先制で光以外はお断り、2戦目には多層20が、3戦目は割合99%と何故か無効の回復反転、4戦目にはバリアウォール1000万と呪いが飛んでくる。ボス戦は盗むくらいの癒やし。
とりあえず、ロザリアを使わない場合、多層とバリアウォールを突破しないといけないのがかなりきつい。またリリィの守護のベールがないとのろいでバフが全て剥がされるので厳しいことになる。
マジルミエ精霊5体集めるとなんと4tSSでSS回数は8回という非常に素晴らしい接待がなされている。
一応代用可能なのがカナ(火力)や仁美(リティカとかジーンリッチやフィオレット)、あかね(素殴り)はどうにかなるが、リリィ無しはかなり厳しい。
代用を検討した場合はクレティア、リティカ、11周年ロザリア、春麗、ユキハナ、アリエッタ、ソキア(幻闘戦)、エナローゼ(11周年杯)などのガチャ産の光や現在入手できない精霊あたりが必要になってくる。大半が2024年の精霊なのは内緒だぞ。
いずれにせよガメに投稿されているデッキの種類は結構あるので、リリーなしでも色々見てみると良いデッキが見つかるかも。
特に開始1日程度経過したあたりでクロノジョブレス使用でののろい突破法が見つかってそこそこデッキ構築の範囲が広がった。
手順は複雑だが6〜7t程度で周回でき、最速ゴーストは7tなのでコラボキャラ無しでもタイム勝負になる程度での戦いにはできる。
難易度が高いのでこんなところにいられるか!俺は絶級に逃げる!…と思って絶級を見ると今度は先制闇以外のAS・SS恐怖100%で主属性闇限定。
2戦目では251チェイン以上…チェイン減少50を使ってくるので合計301チェイン稼いでいないと法則反転が飛んでくる。あとおまけの多層20を突破しないといけない…。
結果的に数日前まで散々接待を受けていた正月アシュタルが必須。シュリ1がいると尚良いが、根本的にアシュタルがいなければ突破はほぼ不可。入手できるポイントも覇級より低い中、覇級よりも酷い接待度合いとなった。
2025年3月21日(金)16:00〜2025年3月24日(月)15:59開催。
3月10日辺りに師匠とフェスバのコラボに関する番組がアナウンスされ、3月13日の20時にプレミア公開された。ゲームフェスってそゆことかい
それはさておき、全く別のゲーム番組内で黒ウィズの魔道杯の情報が出るなんて誰が予想できただろうか。一応白猫コラボが唐突に復刻したのでなんとなく察することはできた人はいないわけではないだろうが…。そういう意味じゃなくて!
もっとこう告知で魔道杯の情報でるよとか、栗5個貰えるよとか別のアピールしてほしかったところではある。
フェスティバトルのアプリ内お知らせにプレゼントコード(クリスタル5個付き)が3月14日16時から公開されている。コードは黒ウィズのwebストアで入力しよう。
また、黒ウィズをやっている人はフェスティバトルのコード(20連付き)が公開されている。師匠のガチャが回したい人は先述した番組内に登場するコードをフェスバで入力しよう。
ちなみにフェスバは立ち上げてから長めのダウンロードがあるからWi-Fi環境推奨。
またSteamでも出ているので、Steamでダウンロードしてコードを確認するのも良い。
画面右下の方にある「お知らせ」から3月14日16:00のお知らせを確認しよう。
えっ、こっちの方のコードがアレだったからDLしなくても簡単に推測できたって?……キミのような勘のいい魔法使いは嫌いだよ。
総合はフェスバ衣装の師匠。
交換所は赤髪(白猫の主人公)とマリオン(フェスバのキャラ)の2種類。
3月10日辺りに師匠とフェスバのコラボに関する番組がアナウンスされ、3月13日の20時にプレミア公開された。
それはさておき、全く別のゲーム番組内で黒ウィズの魔道杯の情報が出るなんて誰が予想できただろうか。一応白猫コラボが唐突に復刻したのでなんとなく察することはできた人はいないわけではないだろうが…。そういう意味じゃなくて!
もっとこう告知で魔道杯の情報でるよとか、栗5個貰えるよとか別のアピールしてほしかったところではある。
フェスティバトルのアプリ内お知らせにプレゼントコード(クリスタル5個付き)が3月14日16時から公開されている。コードは黒ウィズのwebストアで入力しよう。
また、黒ウィズをやっている人はフェスティバトルのコード(20連付き)が公開されている。師匠のガチャが回したい人は先述した番組内に登場するコードをフェスバで入力しよう。
ちなみにフェスバは立ち上げてから長めのダウンロードがあるからWi-Fi環境推奨。
またSteamでも出ているので、Steamでダウンロードしてコードを確認するのも良い。
画面右下の方にある「お知らせ」から3月14日16:00のお知らせを確認しよう。
えっ、こっちの方のコードがアレだったからDLしなくても簡単に推測できたって?……キミのような勘のいい魔法使いは嫌いだよ。
総合はフェスバ衣装の師匠。
交換所は赤髪(白猫の主人公)とマリオン(フェスバのキャラ)の2種類。
最新コメント