最終更新:
eternal_roah 2025年06月08日(日) 09:50:26履歴
※スマホ版では白文字(#ffffff)をドラッグできず見えないことがあるため、白文字は使用せず括るか、灰色の(#f3f3fe)あたりをお使い下さい。
※段落の頭に全角空白を、スペースや英数字は半角を使用して下さい。(周知のため1週間程度この文言は残しておいて下さい。)
Diablo Emblem3 End of Edenは2025年5月30日(金)〜6月30日(月)開催のイベント。
略称(通称)はディアエン3。
Diablo Emblem2の続編イベントである。
ディアエン2(2022年11月)が終了した!
以降、ちょくちょく魔道杯(2022/12)や幻闘戦(2023/2)、クリニック2(2023/6)やサマコレ(2023/7)に登場するも、2024年に入ってからはGAにダンタリオンが出たくらいで忘れさられていた。
そんな中、2025年ももうすぐ1/2に差し掛かりそうな(1/2は7月頃なのでまだ差し掛かってはいない)5月27日に突如「Diablo Emblem」シリーズ最新作 近日開催予定('ω')ノと告知が入った。
その後、アスタロト(自尊心に溢れてた頃の姿)やバエル(うわきっつの姿)が公開され、5月30日開催となった。
以降、ちょくちょく魔道杯(2022/12)や幻闘戦(2023/2)、クリニック2(2023/6)やサマコレ(2023/7)に登場するも、2024年に入ってからはGAにダンタリオンが出たくらいで忘れさられていた。
そんな中、2025年ももうすぐ1/2に差し掛かりそうな(1/2は7月頃なのでまだ差し掛かってはいない)5月27日に突如「Diablo Emblem」シリーズ最新作 近日開催予定('ω')ノと告知が入った。
その後、アスタロト(自尊心に溢れてた頃の姿)やバエル(
イベント開催(初回)時のみに開催されるミッションというのは割とあったのだが、今回は最初から本ミッションは復刻しません!と明記されている。
この明記される復刻しないミッションは初。
この明記される復刻しないミッションは初。
クリニックでは出てるのにエンブレムでは出てない魔神が何体もいたが、今回でほぼ出揃った感じである。
また、なぜこの異界が棄てられたのか、シャロームはソロモンではないのか(展開からして最初からバレバレだったのは内緒)などが明らかになる。
また、今回はウィズがシャロームの側におり時々(プレイヤーに向けて)喋っているため、ストーリーも分かりやすい。
また、なぜこの異界が棄てられたのか、シャロームはソロモンではないのか
また、今回はウィズがシャロームの側におり時々(プレイヤーに向けて)喋っているため、ストーリーも分かりやすい。
久々の5種ガチャだが、闇属性の精霊が3体、しかも全てジャンル系になっており、要は絵合わせである。
おまけに今回は超高難易度クエストが存在し、サブクエに主属性が闇属性がある上にミッションが復刻しない…と、露骨にガチャを引かせようとしている。当然のように幻闘戦でも接待がされるだろう。最悪7月の魔道杯でも接待を受ける可能性もあり得る。
それらを考えると、個人的にはここ数年で最悪のガチャという印象が強い。
おまけに今回は超高難易度クエストが存在し、サブクエに主属性が闇属性がある上にミッションが復刻しない…と、露骨にガチャを引かせようとしている。当然のように幻闘戦でも接待がされるだろう。最悪7月の魔道杯でも接待を受ける可能性もあり得る。
それらを考えると、個人的にはここ数年で最悪のガチャという印象が強い。
難しいというよりダンタリオンとシャロームが居ないとクリア不可能系。
サブクエが不可能になるが、片方はチトセで借りてこられる…。借りても片方はいないと厳しいが…。
別に高難易度で特定精霊が必須なのはまあ色々いいたいが…まあ、いいでしょう…。
復刻しない期間限定ミッションにマイページ精霊付けてそれは駄目だろ!
最終的に最終兵器テルミドループや水闇軸・雷光など様々な()解法で攻略された。
サブクエが不可能になるが、片方はチトセで借りてこられる…。借りても片方はいないと厳しいが…。
別に高難易度で特定精霊が必須なのはまあ色々いいたいが…まあ、いいでしょう…。
復刻しない期間限定ミッションにマイページ精霊付けてそれは駄目だろ!
最終的に最終兵器テルミドループや水闇軸・雷光など様々な()解法で攻略された。
2から続編が出るのに2年以上掛かっているのに、3でストーリーが終わらなかった。
つまり4が出ると言う事であるが…大丈夫だろうか?
ここから更に2年待ちますとか嫌なんだが…。
ちなみに、ディアエン1は2022年3月なので3年と見ると一応まともなペースではある。
やるなら3の次にクリニックで本イベント自体を1ヶ月半開催のような感じでやってほしかった。
つまり4が出ると言う事であるが…大丈夫だろうか?
ここから更に2年待ちますとか嫌なんだが…。
ちなみに、ディアエン1は2022年3月なので3年と見ると一応まともなペースではある。
やるなら3の次にクリニックで本イベント自体を1ヶ月半開催のような感じでやってほしかった。
ディアエン2に続いて救いがないストーリーとなっており、登場キャラの1人が消滅してしまうストーリーとなっている。
昔はこういう時は大荒れしていたため、評価が気になる所である。
話の雰囲気的にも展開的にもクリニック(及びストーリークエ)でバランスをとってる感はあるが果たして……。
昔はこういう時は大荒れしていたため、評価が気になる所である。
話の雰囲気的にも展開的にもクリニック(及びストーリークエ)でバランスをとってる感はあるが果たして……。
久々…?いやいうほど久々じゃない気がしないでもない?な5種ガチャ。
前回の5種以上ガチャは解放軍。その1個前は阿修羅2。もういっちょ遡るとGA2024前半。
またガチャの精霊が味方ではない敵がガチャ精霊となるのはかなり久々な気がする。バティンを除くと、もはや前例がヴァリウスレベルじゃねえの?レベルで思い出せない。
ここ最近の配布数が多いことや、クイズラッシュシーズン1で60個近く石を配っているのでいうほど不満はない。引けるとは言っていない。
絵合わせガチャではあるのだが、別に絵合わせしなくても全体的にかなり強い。
前回の5種以上ガチャは解放軍。その1個前は阿修羅2。もういっちょ遡るとGA2024前半。
またガチャの精霊が味方ではない敵がガチャ精霊となるのはかなり久々な気がする。バティンを除くと、もはや前例がヴァリウスレベルじゃねえの?レベルで思い出せない。
ここ最近の配布数が多いことや、クイズラッシュシーズン1で60個近く石を配っているのでいうほど不満はない。
絵合わせガチャではあるのだが、別に絵合わせしなくても全体的にかなり強い。
闇 AS:純属性攻撃強化・属性特効連撃 SS:重撃連鎖フィールド/叡智の導き EX-AS:全体化・反撃
新スキルの叡智の導き持ち。
効果は8ターンの間フィールド効果で回答削り。…また回答不可能問題が出るとかないよな!?
→叡智は問題の選択肢が消えるわけではなく選択できないだけなのでそういうことはないっぽい。
また、文理ジャンルを回答した場合はチェインプラス4。チェインプラス4とかwww。今どき遅くねwwwと思うかもしれないが、これは各精霊に付与される。つまり文理ジャンル1問正答で20チェイン稼げる。WAS乗っければ40チェイン*1だね!そこに重撃も重ねれば!うぉおおお!回転もry
HP20%以下でおまけのチェインカウンターも付与される。
なんかすごいが、よくよく考えるとEXASくんはオートでいつもこんなことやってるからそこまで無法ではない。
SS1が重撃でチェインを稼げない闇属性の新たな希望?として注目されたりされなかったり。
ただ、万全に活かすには重撃でチェインを稼ぐ→高速スキルを速攻で回すためにスキルチャージかアクセルフィールドがほしい。
闇のスキルチャージはろくなのがいないのでバエル…やっぱ絵合わせガチャじゃねえか!
バエルがいなくても文理自体はパネル結晶を付ければそこそこ出るのと重撃もあるのでチェインがシビアでなければいうほどバエル必須ではない。
ちなみに叡智の導きのスキチャ効果はHP20%以下でなくても発動する。なのでSS回数制限などがかかってない場合はフル覚醒で問題ない。
新スキルの叡智の導き持ち。
効果は8ターンの間フィールド効果で回答削り。…また回答不可能問題が出るとかないよな!?
→叡智は問題の選択肢が消えるわけではなく選択できないだけなのでそういうことはないっぽい。
また、文理ジャンルを回答した場合はチェインプラス4。チェインプラス4とかwww。今どき遅くねwwwと思うかもしれないが、これは各精霊に付与される。つまり文理ジャンル1問正答で20チェイン稼げる。WAS乗っければ40チェイン*1だね!そこに重撃も重ねれば!うぉおおお!
HP20%以下でおまけのチェインカウンターも付与される。
なんかすごいが、よくよく考えるとEXASくんはオートでいつもこんなことやってるからそこまで無法ではない。
SS1が重撃でチェインを稼げない闇属性の新たな希望?として注目されたりされなかったり。
ただ、万全に活かすには重撃でチェインを稼ぐ→高速スキルを速攻で回すためにスキルチャージかアクセルフィールドがほしい。
闇のスキルチャージはろくなのがいないのでバエル…やっぱ絵合わせガチャじゃねえか!
バエルがいなくても文理自体はパネル結晶を付ければそこそこ出るのと重撃もあるのでチェインがシビアでなければいうほどバエル必須ではない。
ちなみに叡智の導きのスキチャ効果はHP20%以下でなくても発動する。なのでSS回数制限などがかかってない場合はフル覚醒で問題ない。
火/雷 AS:回復・複属性攻撃強化 SS:複属性変換/ダブルAS付与 EX-AS:連続化・統一特殊変化
レクトラの火版。
なんか時間かかったね。
これでルシエラ=ピノ=セイ&スノウ、レクトラ=ジーク=フェネクスと全属性揃った。
強いかはわかんない…。
最近ヴェリティとかリフィルみたいな配布組もきたし…。
レクトラの火版。
なんか時間かかったね。
これでルシエラ=ピノ=セイ&スノウ、レクトラ=ジーク=フェネクスと全属性揃った。
強いかはわかんない…。
最近ヴェリティとかリフィルみたいな配布組もきたし…。
光 AS:回復・ガード SS:限界突破・光/純属性強化 EX-AS:連続化・チェインカウンター
光版ファム。
ファムと違い、上限値は2倍で固定。純属性強化のほうがアップしてく感じ。
今回の主役にして元凶。割とお前がいなければディアブロクリニック世界は存在してないまであるんじゃないかレベルのやらかし要因。
ただしいうほど悪いやつというわけではなく価値観が違うというかそういう人。バティンと同じようなもん。
ちなみに種族は魔族ではなく「天使」。
なぜ天使なのか、現在魔族なのかは、ストーリーを読もう。
あとかなりナイスな変顔をしてくれた。
光版ファム。
ファムと違い、上限値は2倍で固定。純属性強化のほうがアップしてく感じ。
今回の主役にして元凶。割とお前がいなければディアブロクリニック世界は存在してないまであるんじゃないかレベルのやらかし要因。
ただしいうほど悪いやつというわけではなく価値観が違うというかそういう人。バティンと同じようなもん。
ちなみに種族は魔族ではなく「天使」。
なぜ天使なのか、現在魔族なのかは、ストーリーを読もう。
闇 AS:攻撃強化・集約(攻撃強化) SS:アクセルフィールド/ジャンル変化 EX-AS:EX強化・パネルリザーブ
闇版てすら。
アクセルフィールドが限界突破必須なので次来る予定の闇版アスタロトがいないと場所をめっちゃ食う。
…いや限界突破と純属性強化を持ってるのが場所食わなすぎるだけな気がしないでもない。
シャローム運用にバエルはあると便利だが、ジャンル結晶などいろいろ手段はあるので必須というほどではない。
まあ接待があるだろうから必須になるだろうが!
全盛期うわ、きっつのバエル*2。
ガチャキャラになって伏線いっぱいなんか貼っておいてほとんど登場しなかった。
一応超高難易度ボスである事と、今回裏で色々と暗躍していたというのはある。はたらく魔神さま。
闇版てすら。
アクセルフィールドが限界突破必須なので次来る予定の闇版アスタロトがいないと場所をめっちゃ食う。
…いや限界突破と純属性強化を持ってるのが場所食わなすぎるだけな気がしないでもない。
シャローム運用にバエルはあると便利だが、ジャンル結晶などいろいろ手段はあるので必須というほどではない。
まあ接待があるだろうから必須になるだろうが!
全盛期
ガチャキャラになって伏線いっぱいなんか貼っておいてほとんど登場しなかった。
一応超高難易度ボスである事と、今回裏で色々と暗躍していたというのはある。
水/火 AS:回復・攻撃強化 SS:ステータスアップ EX-AS:連続化・パネルリザーブ
EXASは強い。
SSはもう少しなんとかならなかったのか……。
こいつの本分はそこではなく、1体でクイズラッシュの図鑑ボーナスが適用されるところ。
獲得経験値アップ5%はさっさと発動させたい。
ストーリーではアスタロトの忠実な下僕でありド変態。いつものディアブロ
たぶんクリニックだとめっちゃアスタロトのこと見下してそう。
EXASは強い。
SSはもう少しなんとかならなかったのか……。
こいつの本分はそこではなく、1体でクイズラッシュの図鑑ボーナスが適用されるところ。
獲得経験値アップ5%はさっさと発動させたい。
ストーリーではアスタロトの忠実な下僕
たぶんクリニックだとめっちゃアスタロトのこと見下してそう。
デッキ内の天使の精霊が2体以下なら、種族が天使の味方全体の攻撃力とHPを300アップ
今作で天使はアスタロトとクロセルのみだし、種族が天使の精霊自体全然増えていないのだが、アスタロト専用なのだろうか?
アスタロトとクロセルしかディアブロシリーズに天使が存在しないならばこの結晶の原作再現度は高いが、悪魔に天使っぽい能力与えたりクロセル以外も天使いたっぽいしうーん…?
総上昇量が1200なので300×5よりは劣るけど…みたいなそんな感じ…ではあるがピーキーすぎる。
今作で天使はアスタロトとクロセルのみだし、種族が天使の精霊自体全然増えていないのだが、アスタロト専用なのだろうか?
アスタロトとクロセルしかディアブロシリーズに天使が存在しないならばこの結晶の原作再現度は高いが、悪魔に天使っぽい能力与えたりクロセル以外も天使いたっぽいしうーん…?
総上昇量が1200なので300×5よりは劣るけど…みたいなそんな感じ…ではあるがピーキーすぎる。
種族が魔族・AbCdの攻撃力とHPをアップ。デッキ内に魔族・AbCdの精霊が多いほどさらにアップ(上限値:400)
AbCdは全然増えていないので、実質今作の精霊と魔族用となる。
AbCdは全然増えていないので、実質今作の精霊と魔族用となる。
いつ以来かの高難度クエスト。
えっと最後の常設的に設置されていた高難度クエストが2023年8月のFairyChord ReReChord2で、2024年3月の虚空ノ禁書は究極難度、想刻ノ魔道士3(2025年1月)は超高難度、蒼穹ノ解放軍(2025年3月)は究極難度なので5ヶ月ぶり…?
運営のその基準なんなんだよ!
全4戦のクエスト
初手でチェイン封印をしてくるが2t目までに55チェインを稼げていないと即死級のダメージ×2でお陀仏となる。
なのでシャロームが必須。ないと無理だと思う。…一応シャローム抜きで攻略してる人はいたけど…。
2戦目では800チェイン、3戦目では1000チェイン以下で足切り。
4戦目は敵HP1億2000万の先制盗むが襲ってくる。チェインの暴力があれば一応殴り殺せるがダンタリオンの超魔術で叩き殺すのがセオリーか。
バエル単体になればなんかもうサクッと終わり。
闇純属性だとほぼダンシャロは必須。サブクエコンプを考えずにやる場合は水闇・火闇・雷闇・テルミドループなど割と様々な回答がある。
えっと最後の常設的に設置されていた高難度クエストが2023年8月のFairyChord ReReChord2で、2024年3月の虚空ノ禁書は究極難度、想刻ノ魔道士3(2025年1月)は超高難度、蒼穹ノ解放軍(2025年3月)は究極難度なので5ヶ月ぶり…?
運営のその基準なんなんだよ!
全4戦のクエスト
初手でチェイン封印をしてくるが2t目までに55チェインを稼げていないと即死級のダメージ×2でお陀仏となる。
なのでシャロームが必須。ないと無理だと思う。…一応シャローム抜きで攻略してる人はいたけど…。
2戦目では800チェイン、3戦目では1000チェイン以下で足切り。
4戦目は敵HP1億2000万の先制盗むが襲ってくる。チェインの暴力があれば一応殴り殺せるがダンタリオンの超魔術で叩き殺すのがセオリーか。
バエル単体になればなんかもうサクッと終わり。
闇純属性だとほぼダンシャロは必須。サブクエコンプを考えずにやる場合は水闇・火闇・雷闇・テルミドループなど割と様々な回答がある。
SPスキル<激化大魔術>の初期効果値を100アップ
クリアの初回報酬。
激化の最大値は現状「たいやきもこしあんで」結晶の75か「秘技の結晶<激化大魔術>」の75が最大値。
ちなみに秘技の欠片(A)は50、結晶(A+)は75で特大結晶(S+)が100。
おい待て!大結晶(S)はどこ行った!君のような勘の良い(ry
性能としては激化+100はネタ抜きに強い。
計算式は100×(激化倍率^上限段階)
今一番新しい激化精霊がネイハ(新)だが650→1300→2600→5200が750→1500→3000→6000になる。
ちなみに旧ネイハは初期値1300なので10400の効果値が11200になる。
宿罪に抗う凛煌眼(5thリヴェルド)だと3200の上昇。
クリアの初回報酬。
激化の最大値は現状「たいやきもこしあんで」結晶の75か「秘技の結晶<激化大魔術>」の75が最大値。
ちなみに秘技の欠片(A)は50、結晶(A+)は75で特大結晶(S+)が100。
おい待て!大結晶(S)はどこ行った!
性能としては激化+100はネタ抜きに強い。
計算式は100×(激化倍率^上限段階)
今一番新しい激化精霊がネイハ(新)だが650→1300→2600→5200が750→1500→3000→6000になる。
ちなみに旧ネイハは初期値1300なので10400の効果値が11200になる。
宿罪に抗う凛煌眼(5thリヴェルド)だと3200の上昇。
- Diablo Historiaシリーズ
最新コメント