京都検定の学習ノートです。 興味がある方は、ご自由に覗いてみてください。

2017年2月から3月末までの期間限定ご優待(美術館などの入館料割引優待)

■岩倉具視幽棲(ゆうせい)旧宅
☆優待:一般300円ほか→入場料免除
☆期間:2017年2月1日〜3月31日/水曜休館日(祝日の場合は開館、その翌日が休館) ※午前9時〜午後5時(入場は午後4時30分まで)
☆場所:〒606-0017 京都市左京区岩倉上蔵町100 TEL:075-781-7984

■宇治市源氏物語ミュージアム
☆優待:大人500円ほか→観覧料免除
☆期間:2017年2月1日〜3月31日/月曜休館日(祝日の場合は開館、その翌日が休館) ※午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
☆場所:〒611-0021 京都府宇治市宇治東内45-26 TEL:0774-39-9300

■京都国際マンガミュージアム
☆優待:大人800円ほか→常設展入場料無料
☆期間:2017年2月2日〜3月31日/2月1・8・13・14・20〜23日、3月1・8・13・14・22・29日 ※午前10時〜午後6時(入館は午後5時30分まで)
☆場所:〒604-0846 京都市中京区烏丸通御池上ル (元龍池小学校) TEL:075-254-7414

■京都市美術館
☆優待:「2016京展」団体料金(大人900円の100円引)にて入館
☆期間:2017年3月7日〜3月23日/月曜休館日(祝日の場合は開館) ※午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
☆場所:〒606-8344 京都市左京区岡崎円勝寺町124(岡崎公園内) TEL:075-771-4334

■京都府立植物園
☆優待:一般200円ほか→入園料無料 ※温室は別途観覧料が必要
☆期間:2017年2月1日〜3月31日/期間内無休 ※午前9時〜午後5時(入園は午後4時まで)
☆場所:〒606-0827 京都市左京区下鴨半木町 TEL:075-701-0141

■京都府立陶板名画の庭
☆優待:一般100円ほか→入園料無料
☆期間:2017年2月1日〜3月31日/期間内無休 ※午前9時〜午後5時(入園は午後4時30分まで)
☆場所:〒606-0823 京都市左京区下鴨半木町(京都府立植物園 北山門出口の東隣) TEL:075-724-2188

■京都文化博物館
☆優待:一般500円ほか→総合展示入場料無料 ※特別展は別途観覧料が必要
☆期間:2017年2月1日〜3月31日/月曜休館日(祝日の場合は開館、その翌日が休館) ※午前10時〜午後7時30分(入館は午後7時まで)
☆場所:〒604-8183 京都市中京区三条高倉 TEL:075-222-0888

■旧三井家下鴨別邸
☆優待:団体料金(大人410円の50円引)にて入場
☆期間:2017年2月1日〜3月31日/水曜休館日(祝日の場合は開館、その翌日が休館) ※午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
☆場所:〒606-0801 京都市左京区下鴨宮河町58-2 TEL:075-213-1717(窓口:京都市観光協会)

■高麗美術館
☆優待:特別展入館料700円を200円引
☆期間:2017年2月1日〜3月31日/月曜休館日(祝日の場合は開館、その翌日が休館) ※午前10時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
☆場所:〒603-8108 京都市北区紫竹上岸町15 TEL:075-491-1192

■琵琶湖疏水記念館
☆優待:先着200名様に「琵琶湖疏水記念館常設展示図録」をプレゼント ※お一人様1冊限り、図録が無くなり次第終了
☆期間:2016年2月1日〜28日/月曜休館日(祝日の場合は開館、その翌日が休館) ※午前9時〜午後4時30分(入館は午後4時まで)
    2016年3月1日〜31日/月曜休館日(祝日の場合は開館、その翌日が休館) ※午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
☆場所:〒606-8437 京都市左京区南禅寺草川町17 TEL:075-752-2530

■無鄰菴
☆優待:大人410円ほか→入場料免除
☆期間:2017年2月1日〜3月31日/期間内無休 ※午前8時30分〜午後5時(入場は午後4時30分まで)
☆場所:〒606-8437 京都市左京区南禅寺草川町31 TEL:075-771-3909

■元離宮二条城
☆優待:一般600円ほか→入城料無料 ※二条城夜間ライトアップを除く
☆期間:2017年2月1日〜3月31日/期間内無休 ※午前8時45分〜午後5時(入館は午後4時まで)
☆場所:〒604-8301 京都市中京区二条通堀川西入二条城町541 TEL:075-841-0096

ご利用方法について

  • ご入館時に「京都検定合格証」をご提示ください。
  • 他の割引券等との併用はできません。
  • 合格証の1級・2級・3級に関わらず、いずれも優待に関しては差異はございません。
  • 諸般の事情により、特典が変更になる場合もありますので、予めご了承下さい。
    なお、変更等がございましたら、京都検定ホームページにてお知らせいたします。
  • 過去の京都検定合格者もご利用いただけます。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

第14回京都検定

実施概要

▽試験日
平成29年12月10日(
[3級]10:00〜11:30
[2級]13:30〜15:00
[1級]13:30〜15:00
※開始20分程度、注意説明あり
▽受験料(予定)
[3級]3,240円(2,600円)
[2級]4,320円(3,460円)
[1級]6,480円(5,190円)
※カッコ内は団体割引適用額
▽試験会場(予定)
◦ 京都学園大学 太秦キャンパス
◦ 同志社大学 新町キャンパス
◦ 龍谷大学 深草キャンパス
◦ 明治大学 駿河台キャンパス

出題範囲

▽歴史・史跡

京都の史跡

▽神社・寺院

京都の神社

京都の寺院

▽建築・庭園・美術

京都の建築

京都の庭園

京都の美術

▽芸術・文化

伝統工芸

伝統文化

花街

▽生活・行事

祭と行事

京料理

京菓子

京のならわし

ことばと伝統

京都の地名

▽公開テーマ問題
〔3級〕京都駅界隈
〔2級〕京都 茶の文化
〔1級〕京都の塔

Menu

〈新版〉公式テキストブック

〈増補版〉公式テキストブック

  • 価格:2,160円(税込)
  • 発売:2010年4月1日
  • A5判 336頁(カラー16頁)
  • 森谷尅久/監修
  • 京都商工会議所/編

第12回京都検定 問題と解説


  • 価格:1,512円(税込)
  • 発売:2016年6月19日
  • 19cm 255頁
  • 京都新聞出版センター/発行

管理人/副管理人のみ編集できます