VALOFEが提供するスマホゲームLastOrigin(ラストオリジン)日本版の攻略Wikiです。

×

基本情報

所属
D-エンターコラボ
No301ランクS
ランクアップあり [SS]
名前こより
タイプ機動型役割攻撃機
身長164cm体重55kg
身体年齢??歳製造国??
BATTLE
STYLE
Miko
WEAPONO-nusa / Shikigami Basaro​
攻撃力S速度A
攻撃頻度A+サポートD
持久力C防御力D+
装備スロット
Lv20Lv40Lv60Lv80
OS補助装備回路回路
製造
一般、特殊製造(05:07:00)
イラスト2V?
司淳?(原案)
CV伊藤あすか?

入手方法

  • 製造のみ

過去の入手方法


ステータス

ステータス

親密度

リンク

出撃コスト


スキル

タイプスキル名詳細形式射程AP範囲
アクティブ1天誅の護符▪ 対象の敵1体に攻撃力139.5~283.5%のダメージ、防御力貫通30~75%
▪ 命中時、2ターンの間、対象の被ダメージ+10~19%、挑発を付与
対象
指定
36
2九字の術法▪ 保護効果を無視し、範囲内の敵に攻撃力129.5~255.5%のダメージ
 ▪ 中心の周りはダメージ減少(橙色マスは-25%、黄色マスは-50%)
▪ 対象が挑発状態の時、与ダメージ+20~38%
▪ クリティカルの時、そのターンのみ対象のスキル威力-30~75%
マス
指定
410
パッシブ1正義と美貌の巫女▪ 戦闘開始時、自身に戦闘続行(HP30~75%で復活)を付与
▪ ラウンド開始時、自身の攻撃力+40~76%
 ▪ 編成内に火燕がいる場合、さらに攻撃力+20~38%

(隠し効果)
▪ ラウンド開始時、編成内にクノイチ・カエンがいる場合、攻撃力+20~38%
2式神バサロ▪ ラウンド開始時、自身に再攻撃を付与
▪ 戦闘続行発動時、自身に戦闘続行(HP30~75%で復活)を付与
 ▪ 代償に2ターンの間、〈式神バサロ〉の効果が無効
3昇級スキル▪ ラウンド開始時、自身のAP+0.5~0.95
▪ 敵が死亡時、3ターンの間、自身の行動力+5~14%(4回まで重複)
 ▪ ラウンド開始時、重複回数に応じて自身のスキル威力+15~28.5%
急急如律令
(数値の表現はレベル1~レベル10)

編隊ボーナス

  • 火燕
    • パッシブ2:火燕の効果抵抗・バリア効果アップ

性能

こよりの長所

  • 高い防御貫通の通常ショット
アクティブ1は通常ショットの単体攻撃。
75%という高い防御貫通に加えて被ダメアップもついており、ダメージを通しやすい。
  • 敵弾を消し去るボム
アクティブ2はボムの全体攻撃。
ダメージは低いが、クリティカル条件で敵のスキル威力を75%も引き下げるため防御手段として使える。
ただし瞬間発動のボムらしく効果はそのラウンドのみなので注意。
  • シンプルな高攻撃力バフ
パッシブ1は単純な攻撃力バフだがとにかく数字が高く、僚機の火燕との同時編成でさらに効果が高まる。
また隠し効果としてクノイチ・カエンがいても火燕と勘違いして同値のバフを得られる。
  • 連射も効くし残機もある
再攻撃持ちで手数が多く、さらに戦闘続行で生存力も高い。
戦闘続行が発動するとすぐさま次の戦闘続行が有効化されるが、代わりに2ラウンドの間再攻撃と戦闘続行付与のパッシブが停止してしまう。
逆に言えば2ラウンドの間に連続して倒れなければいくらでも残機が補充できるということでもあり、攻撃機らしからぬしぶとさを見せる。

こよりの短所

  • 挑発してしまう
アクティブ1に挑発がついている。
保護できれば問題ないし万が一の事故にも戦闘続行で対応できるが、保護無視攻撃などで思わぬ事故につながるリスクがあることなおぼえておきたい。
ただし普通の防御手段ではどうしようもないデストロイヤーなどを敢えて挑発して戦闘続行でいなすという積極的な活用法も考えられる。

総評

  • 暴れん坊巫女の名に恥じない火力を持つコラボ作品主人公
シンプルな攻撃性能を持つシューティング巫女。
運用を間違えなければいくらでも復活するという独自性もあり、司令官の華麗なターゲッティングと弾よけでうまく残機を稼いで活躍させたい。

育成

クリティカル100、必要命中、攻撃振り。
アクティブ1の倍率が低めでぜひスキル威力を上げたいところだが、なんとフルリンクボーナスにスキル威力アップがない。
攻撃力+20%は豊富な自己バフのせいで相対的に薄まるおそれがあり、命中+75%で攻撃振りを増やす方向にするか射程+1で中列後列運用をやりやすくするかの二択だろう。
AP消費がやや重めだがSS昇級で大幅に改善される上にスキル威力バフも恩恵が非常に大きいため、なるべく昇級させて使いたい。

小ネタ

  • 彩京から販売された戦国シリーズに登場する暴れん坊巫女。本名は富樫こより。
    コラボレーション企画でラストオリジンに参戦し、作中ではゲームの実写化という体で伝説サイエンスより開発・製造されたバイオロイドという設定になっている。
  • 韓国版ではイベント「滅亡後のカーテンコール」期間中のみ製造可能で復刻の際に製造リストの恒常入りする予定となっている。
    日本版も同様の流れになると思われていたが、アイシャの采配により期間限定部分を撤廃して最初から恒常入りされている。

各スキルのフレーバーテキスト翻訳


セリフ集

基本

基本(誓約)

暴れん坊巫女こより


イラスト

基本

暴れん坊巫女こより

巫女の夏休み(イラスト:司淳?(和風水着)


変更点

このページへのコメント

一向に出る気配がないわ
マジカルモモはいっぱい出る

0
Posted by 名無し(ID:BpAfrgzMDw) 2025年02月23日(日) 11:50:00 返信数(1) 返信

後に追加されたキャラほど出にくいんだからそりゃそうよ。同じ機動攻撃なら機同じ排出率と思ってるなら間違い

1
Posted by 名無し(ID:sKf6ezZnAg) 2025年02月23日(日) 12:44:19

スキンのこより、肉体年齢が20歳くらい上がってる気がする

4
Posted by 名無し(ID:GeWWqQ/mKA) 2024年05月06日(月) 00:47:26 返信数(2) 返信

「やってくれた喃」とか言いそう。

2
Posted by 名無し(ID:6VNC21WQ7w) 2024年12月01日(日) 17:55:18

伝説「こうすればそっち方面の客にも売れるから」

0
Posted by 名無し(ID:1XUDQBB5sw) 2024年12月01日(日) 18:46:25

戦国エース版の衣装も出して欲しいと思ってるのはうちだけ?

0
Posted by 名無し(ID:dYoYMjtj+w) 2024年05月04日(土) 16:34:43 返信

オルカ対戦ホットギミック

2
Posted by 名無し(ID:1ewfUrwZBA) 2024年04月30日(火) 19:57:01 返信

へぇ、新スキンかどれどれ・・・。うわっ、なんてスケベな筋肉してんの。

6
Posted by 名無し(ID:CwkKo/jsLA) 2024年04月30日(火) 16:56:55 返信

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニュー


イベント情報

開催中のイベント

あなたの楔にまごころを

期間:03月06日~04月03日
終了イベント
ソラからの黄金
期間:01月23日~03月06日


装備/アイテム

任務

ショップ

どなたでも編集できます