最終更新:ID:7Jwa7G5Szw 2023年11月28日(火) 13:54:17履歴
![]() | 所属 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ガーディアンシリーズ | ||||
No | 047 | ランク | A | ||
ランクアップ | あり [S-SS] | ||||
名前 | アイアス | ||||
タイプ | 重装型 | 役割 | 保護機 | ||
身長 | 185cm | 体重 | 86kg | ||
身体年齢 | ??歳 | 製造国 | ?? | ||
BATTLE STYLE | Agent | ||||
WEAPON | Horn shield model “Gorgon” | ||||
攻撃力 | A | 速度 | C | ||
攻撃頻度 | C+ | サポート | B+ | ||
持久力 | A | 防御力 | A | ||
装備スロット | |||||
Lv20 | Lv40 | Lv60 | Lv80 | ||
回路 | OS | 回路 | 補助装備 | ||
製造 | |||||
特殊製造(05:48:00)*1 | |||||
イラスト | PaintAle? | CV | 綾野結月? |
- メインクエスト
- 第10区域 10-1Ex
タイプ | スキル名 | 詳細 | 形式 | 射程 | AP | 範囲 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アクティブ | 1 | スタンピード | ▪ 範囲内の敵に攻撃力150~285%のダメージ ▪ 後列(橙色マス)には与ダメージ-50% ▪ 命中時、2ターンの間、対象の防御力-20~38%(重複可) ▪ 命中時、25%の確率で1ターンの間、対象に行動不能を付与 ▪ 自身が〈解けた手綱〉状態の時、75%の確率で2ターンの間、行動不能を付与 ▪ 反撃状態で被弾時、自身の次の攻撃の命中率+100~190% | 対象 指定 | 2 | 7 | |||
◆ | |||||||||
2 | 掎角之勢 | ▪ 戦闘終了まで自身と対象の味方1体の防御力+40~85% ▪ 使用ラウンドの間、被ダメージ最小化(1回)を付与 ▪ スキル使用時、自身の状態に応じて味方に付与されている掎角之勢効果を変更 〇結ばれた手綱状態:対象に指定保護を付与 〇解けた手綱状態:対象に攻撃支援を付与 | 対象 指定 | 6 | 7 | ||||
◆ | |||||||||
パッシブ | 1 | 手綱の扱い | ▪ ラウンド開始時、編成に応じて自身に以下の効果を付与 〇保護機が自分だけ:結ばれた手綱(被ダメージ-25~47.5%)を付与 〇自分以外に保護機がいる:解けた手綱(攻撃力+25~47.5%)を付与 ▪ 〈結ばれた手綱〉状態で戦闘開始時、2ターンの間、全ての味方に指定保護を付与 ▪ 〈解けた手綱〉状態でラウンド開始時、自身の射程+2 | ||||||
2 | 昇級スキル | ▪ ラウンド開始時、自身に反撃(ダメージ倍率90~135%)を付与 ▪ 〈結ばれた手綱〉状態の時、さらに効果抵抗+30~57%、列保護を付与 ▪ 〈解けた手綱〉状態の時、さらに命中率+30~57%、クリ率+15~28.5% | |||||||
与えられた義務 | |||||||||
3 | 昇級スキル | ▪ 編成内の人数が5人で戦闘開始時、自身の防御力の4%分スキル威力アップ ▪ 編成内の人数が2人以上でラウンド開始時、編成内の味方の人数に応じて全ての味方の防御力+40~76、広域ダメージ分散5~9.5% | |||||||
三人寄れば文殊の知恵 | |||||||||
- ダメージ最小化を付与できる
- 攻防一体のスキル編成
もちろん、自身も保護機であるため、範囲攻撃や反撃に多少被弾した程度では倒れない。耐久を生かして反撃持ちの敵に突撃するような強引な戦い方も可能。
- もちろん純粋な保護機としても使える
なお、行保護を付与する仲間と組ませれば、常時すべての味方を守れるようになる。
- 足が遅い
- 扱いにくい
- コストが高い
- 高難易度で輝く鉄壁の牝牛
- Aランク重装型保護機なので部品4000以上かつ、高級モジュール50個以下の特殊製造でしか製造できない点に注意。100個だとAランクが排出されないのでNG。
なので製造で入手したい場合は部品4000 他全て最低値で狙ってみよう。
- 要人警護を主としたガーディアンシリーズの一員でヨーロッパバイソンの遺伝子が組み込まれている。
公式FAQによると身体から出ている動物要素は角だけで尻尾や耳等は意図的に具現化されていない様子。 - 猛牛の遺伝子由来の長身と筋力で要人のボディガードだけでなく、書類仕事やスケジュール管理までこなす有能エージェント。
- 自分の物にはなんでも名前をつける習慣がある。
- ストーリー上ではワーグ外伝にて初登場。ワーグの尋問をリアン、エンジェルと担当した。
- 尋問調書の作成とリアンの保護を担当。
- 何がとは言わないが今は出ない体質。
- 周りからは出る体質と思われているためか、「アクアランド:理論と実践」スキンではエルヴンミルクの部分にバツ印を付けている。
- アイスクリームと直搾りの牛乳を販売しているが、農場で乳牛を直搾りした牛乳とのこと。
- 周りからは出る体質と思われているためか、「アクアランド:理論と実践」スキンではエルヴンミルクの部分にバツ印を付けている。
タグ
このページへのコメント
アルキュオネと併用する重装編成が楽しそう
ほんとにガッツリ脳筋なの笑ったけど、か弱いアイアス扱いの基準がやばすぎて思わずツッコんじゃったわな……
カタパルトで飛ばしたら怪我しちゃいそうで儚いでしょ
普通はカタパルトで人間は飛ばせないんですよ!
やめないか、それじゃ普段からカタパルトで飛んでるドゥームブリンガーが頑強タフネス軍団みたいじゃないか
199cmから見れば可愛いだろうな〜
クールで知的な爆乳脳筋大好き
服のサイズが全然合ってなくて上も下もパッツンパッツンで生地が悲鳴あげてそうな所だいしゅき
アイアスくん、ちょっと反復横跳びしてみようか
「ICECREAM 〜ORGANIC〜」ねえ……情熱を秘めた肉体……
というかやっぱりホルスタインじゃないか!正体見たりって感じだったな!(過去形)