最終更新:ID:7Jwa7G5Szw 2025年03月19日(水) 15:01:56履歴
![]() | 所属 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | バミューダチーム | ||||
No | 071 | ランク | SS | ||
ランクアップ | なし | ||||
名前 | ネオディム | ||||
タイプ | 機動型 | 役割 | 支援機 | ||
身長 | 159cm | 体重 | 46.8kg | ||
身体年齢 | 18歳 | 製造国 | 🇰🇵 北朝鮮*1 | ||
BATTLE STYLE | Psychic | ||||
WEAPON | K-109 EMP Reactor | ||||
攻撃力 | A | 速度 | A | ||
攻撃頻度 | C | サポート | A | ||
持久力 | C+ | 防御力 | B | ||
装備スロット | |||||
Lv20 | Lv40 | Lv60 | Lv80 | ||
回路 | 回路 | OS | 補助装備 | ||
製造 | |||||
一般、特殊製造(06:20:00) | |||||
イラスト | Rorobomb? | CV | 阿澄佳奈? |
- メインクエスト
- 第12区域 12-5
- 常設イベント
- リオボロスの遺産 Ev3-1ep
- ハロウィンパークパニック! Ev-2Ex
- 不思議な国のチョコ女王 Ev2-2Ex
- 妖精の村のアリア Ev3-2s
タイプ | スキル名 | 詳細 | 形式 | 射程 | AP | 範囲 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アクティブ | 1 | 残骸投擲 | ▪ 対象の敵1体に攻撃力155~224.75%のダメージ ▪ 残骸の個数に応じて、対象に次の効果を追加付与 〇1つ以上:AP-1~1.45 〇2つ以上:2ターンの間、被ダメージ+20~29% 〇3つ:強化効果を解除 | 対象 指定 | 4 | 7 | ||||||
◆ | ||||||||||||
2 | マグネットプリズン | ▪ 保護効果を無視し、範囲内の敵に攻撃力60~87%のダメージ ▪ 2ターンの間、対象の回避率-50~72.5%、行動力-7.5~12%、射程-1、移動不可を付与 ▪ 代償に対象の防御力+50~72.5% ▪ スキルレベル1につきこのスキルの追加命中率+30% ▪ すべての残骸を消耗 | マス 指定 | 4 | 9 | |||||||
◆ | ◆ | |||||||||||
Lv10 | ||||||||||||
パッシブ | 1 | マグネットフィールド | ▪ ラウンド開始時、自身と範囲内の味方の被ダメージ-15~21.75%、全属性抵抗+20~29%を付与 ▪ 自分のHPが50%以下の場合、自分のみ効果上昇値が2倍 | |||||||||
◆ | ||||||||||||
2 | 反応防壁 | ▪ 敵に攻撃された時、残骸1つにつき自分の防御力+33~51%、被ダメ-5~7.25% | ||||||||||
3 | 残骸収集 | ▪ ラウンド開始時、残骸を1つ獲得(3つまで獲得可能) ▪ 残骸1つにつき自分の攻撃力+10~14.5% ・残骸が最大の場合、アクティブ2の回避率・行動力ダウン効果量を2倍にし、対象の強化効果を解除 | ||||||||||
- 状況を選ばない優秀な防御パッシブ
周囲ブロックへの被ダメ軽減バフとしては、22%という数値はトップクラスに高く、軽減系タンクにとっては心強い。
また全属性耐性をパッシブで撒けるのはなかなかレアで、属性耐性をトリガーとした他のバフ(チョナやアルマン枢機卿など)の発動条件も簡単に満たせる。
タンクの周辺マスに置かなければいけないためやや攻撃に巻き込まれやすくなるが、自身の防御性能が高いため事故率を抑えられる。
- 残骸収集で強化解除
中でも重要なのが3スタック状態で付随する強化解除。
攻撃で即時発動する強化解除担当としてはモモ、アルマン枢機卿、ポックル大魔王などがいるが、すべてクリティカルを発動条件としており、命中率と行動力の両立が難しい。対してネオディムは3ラウンド以降無条件で解除であり、命中に極振りしつつ支援機らしく行動力重視の装備にできる。
また残骸を全消費してしまうものの全体強化解除という超大技も可能。
- アクティブ1に保護無視がついていない
他キャラの強化解除攻撃には大抵ついているため、この点は大きなディスアドバンテージ。強化解除は保護機に守られた奥の敵を狙いたいケースが多いため特に痛い。
- 癖が強すぎるアクティブ2
さらにこの防御力上昇は、スキルレベルが上がるごとに緩和されるどころか強化されていき、またデバフ扱いなので解除もできない。
このスキルを積極的に使っていく場合、属性攻撃持ちや防御貫通持ちのように防御力に影響されにくいアタッカーを採用するなどの工夫が必要になる。
- 即座に強化解除できない
- 大技重視の解除サポーター
周囲への被ダメージ軽減&単体強化解除、という役割はアルマン枢機卿と完全にかぶっており、汎用性の高さから近年はアルマンの陰に隠れがち。
さらには唯一無二の必殺技だったはずの全体強化解除もブラインドプリンセスという強力ライバルが登場して出番減少に拍車がかかってしまった。
命中率を伸ばしやすい点、機動型である点など、ネオディムならではの利点を見つけてうまく使い分けていきたい。
基本的には高難度向けのバッファー/デバッファーなので命中極振りでどんな敵にも対応できるようにしておく。
サブアタッカーとしての魅力を出したいならクリティカル100で攻撃振り。
いずれにせよフルリンクボーナスはバフ/デバフLv+2が最適だろう。
サブアタッカーとしての魅力を出したいならクリティカル100で攻撃振り。
いずれにせよフルリンクボーナスはバフ/デバフLv+2が最適だろう。
- ブラックリバー社の超能力者バイオロイド部隊「バミューダチーム」の一員。電磁力を操る力を与えられた実験体。
機密保持のため孤島の研究所に150年以上も閉じ込められていた。
このためラビアタ達に復元された個体ではなく、第2次連合戦争以前から存在している最古参のバイオロイドの1人。
尚この生体電気技術の研究は軍事的使用の為に更に応用開発され、不屈のマリーの念動力制御に引き継がれている。- 長らく実験施設に閉じ込められていたため、口下手で世間知らず、そして純粋な性格。言動はさながら幼い子供のようである。
そのせいで司令官からは子供同様に扱われている模様。
過酷な人体実験に耐えられるように作られたため穏健で争いを好まず、戦いが終わったら自分の力を戦争以外のことに役立てたいと願っている。 - 同じバミューダチームのメンバーで境遇のよく似ているレイシーとは仲がいい。ドクターが白兎の記憶を消してしまおうと提案した際に記憶操作を受けたレイシーのことを思い出して怒ったこともある。
- どういうきっかけからかは不明だがブラウニーのとある個体と仲良しで、彼女から歌やオルカ艦内のシークレットポイント(意味深)を教わっている。
- シークレットポイントでコンスタンツァその他のバイオロイド達と司令官が愛してるところを覗き見していたらしく、そのせいで微妙に男女の愛について偏った知識を持ってしまっている。
ちなみに本人としては司令官のことは「こんなにも愛してるのに」とのこと。 - ハロウィンスキン「先に仕掛けた幽霊さん」の衣装は過去のハロウィンの風習を教えたブラウニーの入れ知恵によるもの。よくやった、ブラウニー!イベントハロウィンパークパニック!ではこの衣装で司令官を誘惑するために股をチラ見せするよう吹き込むが、その辺の知識に乏しいネオディムは股を全開してしまい、ブラウニー目線シュールな光景になってしまうというシーンが描かれた。
- GMアイシャからの一言
- シークレットポイントでコンスタンツァその他のバイオロイド達と司令官が愛してるところを覗き見していたらしく、そのせいで微妙に男女の愛について偏った知識を持ってしまっている。
- 歌を歌うのが趣味で1人で歌っている所を度々目撃されている。
前述の通りブラウニーから妙な歌(♪玉ねぎが好き〜という歌)を教えられているが、これはフランス軍の古い軍歌である。スチールラインは不屈のマリーのモデル等フランス軍要素が多い。*2
歌詞が全くの別物な童謡があり、日本では「クラリネットをこわしちゃった」という有名な童謡として伝わっている。 - 戦闘能力は非常に高く、たった1人で長年に渡って研究所のある島を守りつつ鉄虫の襲撃を全て退けてきた。
司令官にも「ネオディムに勝てる奴はそうそういない」と言わしめるほど。
- 長らく実験施設に閉じ込められていたため、口下手で世間知らず、そして純粋な性格。言動はさながら幼い子供のようである。
- 元ネタはアメコミの有名作品X-MENに登場する磁力を自由自在に操るヴィラン、磁界王マグニートー。
磁力で金属を操るスキルや浮遊移動などオマージュになっている共通点が多々見受けられる。- ネオディム(ネオジム)はいわゆるレアアースの一種。最も強力な永久磁石と言われるネオジム磁石の原料であることから磁力を操るバイオロイドの名前の由来とされたものと思われる。
- 楽園への招待状ではロバに乗って楽しんでいる姿が見られる。やはりブラウニーの影響らしく、おそらくは玉葱の歌の次にYankee Doodle(アルプス一万尺の原曲)を教えてもらったと思われる。
タグ
このページへのコメント
ペ◯ソナと叫ぶそう
我は汝、汝は我...
怪盗姿見てるとおっぱいでかいのね
ネオディムザサ~ド~♪
怪盗スキン好みだから来て欲しいなぁ
喜べ少年。君の願いはようやく叶う。(来たよ!おめでとう!!)