VALOFEが提供するスマホゲームLastOrigin(ラストオリジン)日本版の攻略Wikiです。

×

基本情報

所属
ビスマルクコーポレーション
No190ランクS
ランクアップあり [SS]
名前メリー
タイプ重装型役割支援機
身長155cm体重44kg
身体年齢??歳製造国??
BATTLE
STYLE
Concept Designer
WEAPONNanoparticle Drawing Kit
攻撃力C+速度C
攻撃頻度C+サポートA+
持久力B+防御力C+
装備スロット
Lv20Lv40Lv60Lv80
回路回路OS補助装備
製造
特殊製造(05:40:00)
イラストSNOWBALL?CV佐伯まおこ?

入手方法


ステータス

ステータス

親密度

リンク

出撃コスト


スキル

タイプスキル名詳細形式射程AP範囲
アクティブ1アトリエ掃除▪ 範囲内の敵に攻撃力62~90%のダメージ
▪ 2ターンの間、対象の攻撃力-10~14.5%、回避率-30~39%
▪ スキル使用時、2ターンの間、自身の行動力+15~28.5%
マス
指定
35
2依頼された傑作▪ 2ターンの間、味方1体に対象の役割に応じて次の効果を付与(重複可)
 〇攻撃機:攻撃力+25~47.5%
 〇保護機:被ダメージ-10~19%
 〇支援機:行動力+20~29%
マス
指定
68
パッシブ1アトリエの少女▪ ラウンド開始時、範囲内の攻撃機の攻撃力+20~38%、行動力+20~29%
 ▪ 対象が軽装型・機動型でHP95%以上の時、バリア・被ダメージダウン効果を無視
2保護本能誘発▪ ラウンド開始時、範囲内の保護機の防御力+30~57%%、標的を付与
▪ 自分が被弾時、自身のAP+1~1.45
3昇級スキル▪ 自身の効果抵抗+30~57%、被ダメージ-15~28.5%
▪ <アトリエの少女>のHP制限を解除
▪ <依頼された傑作>使用時、2ターンの間、発動効果の50%分を各パッシブスキルの効果を受けている味方に付与 *1
 〇攻撃機:攻撃力+12.5~23.75%
 〇保護機:被ダメージ-5~9.5%
 〇支援機:行動力+10~14.5%
揺るぎない信念
(数値の表現はレベル1~レベル10)


性能

メリーの長所

  • 貴重なバリア被ダメ軽減無視付与
パッシブ1でメリーの上下の攻撃機の攻撃力、行動力を大幅に引き上げ、軽装/機動型ならさらにバリア・被ダメージ減少効果無視を付与する。
被ダメ軽減無視をここまで簡単にパッシブで他キャラに付与できるキャラはなかなかおらず、他のバフも大きいため、周回の添え物として頻繁に使われる。
ただ、バリア被ダメ軽減無視はHP95%以上の味方にしかつかない。中破運用アタッカーと相性が悪く、反撃などにもかなり気を遣わなければならない。
SS昇級によりHP制限がなくなるのでその点は解消できる。
 
  • 強力なバフ
アクティブ2は味方単体対象のバフスキル。
対象の機種によって効果が変わり、攻撃機には攻撃力、支援機には行動力、保護機には被ダメージ軽減を付与できる。
パッシブ1とも重複するため上昇幅が非常に大きく、SS昇級により撒いたバフを上下1マスと前方1マスにさらに付与できる。
特に攻撃機の恩恵が凄まじく、2ターンの間重複するので1発で倒したい相手がいる時などに重宝する。

メリーの短所

  • バフを撒ける範囲が狭い
パッシブ1の範囲は上下1マスのみと非常に狭いので配置をかなり制限され、1体分しか有効利用できないことも多い。
またパッシブ2に保護機への大きなバフを持っているが、これまたメリーの前方1マスのみ。
貴重な標的付与ではあるが生かそうとするとメリーも、そしてパッシブ1を効かせたアタッカーもまとめて保護機の周囲に固まることになってしまう。
そもそもが厄介な範囲攻撃・保護無視攻撃の飛び交う高難度ではこのパッシブ2が有効利用されることはまずない。

総評

  • シンプル&ユニークな幻想の描き手
非常にシンプルな性能ながら独自性の高いスキルを二つも有し、Sランクながら周回でも高難度でも多用される優良サポーター。
周回では置くだけで一気にダメージの通りを良くするため様々な範囲アタッカーと組み合わせて頻用される。
長らく恒常ドロップがなかったが10章で恒常入り。Sランクということで製造でも割と出るが、やはり確実に入手できるのはありがたい。

育成

アクティブ2しか使わないため、ステータスは不要。HPに全振りでいいだろう。
メリーは特にしっかりと装備で行動力・APを補えるようにしておきたい。標的は敵の攻撃前についていないと意味がない。
フルリンクボーナスはバフ/デバフLv+2以外ないが、ノーリンクでも十分仕事ができる。

小ネタ

  • 顧客の願望を具現化するビスマルク社サービスの為に開発されたバイオロイド。
    マキナとペアで開発され、メリーは蓄積されたビスマルクの顧客データを元に「楽園」と呼ばれる精巧なAR空間に使われる素材絵を描き上げていた。
  • オルカ合流後は隊員等に趣味で絵を描いてくれる他、オードリーとは芸術分野でお互いに影響を受ける関係になれるとの事。
  • 姉妹機のマキナと同じくオベロニア・レア並みに好感度が非常に上がりにくい。プレゼントでの上昇量は普通なので必要であればそれで上げるとよさげ。
  • 中の人によるファンアートがTwitterで公開された。

セリフ集

基本

基本(誓約)

クロスカットスペシャルコレクション:美人画


イラスト

基本

クロスカットスペシャルコレクション:美人画 (イラスト:Corgi?(美人が描かれた東洋画)

変更点

このページへのコメント

お兄様が癖になる

2
Posted by 名無し(ID:yIqpx2EA/g) 2024年06月04日(火) 07:09:15 返信

ついにアプデが来てしまうか
ここまではっきり弱体化するのってラスオリでは超レアケースでは

1
Posted by 名無し(ID:JD8NgAiaaQ) 2024年04月24日(水) 16:56:25 返信数(3) 返信

パッシブ3なんか、とんでもない事書いてる気が

0
Posted by 名無し(ID:r95Z5uCSYg) 2024年04月24日(水) 18:11:54

パッシブ3でバフ量が増えた所で感なんだよな
メリーはアクティブ2で標的付与が出来るという強みがあったのにそこを消された
このwikiにあるステージ攻略例や定番編成で記載されているメリーを軸とした編成も機能しなくなるから編集しないといけないし、今後メリーを採用するとしてもそれはコンセプトが別物の編成になる

1
Posted by 名無し(ID:z85CXv5Kqw) 2024年04月24日(水) 18:36:16

標的付与がパッシブ2になって、範囲内の保護機限定にされてる。

0
Posted by 名無し(ID:FRthLPiSDw) 2024年04月24日(水) 18:39:19

量産された他のバイオロイドと違い試作段階で廃棄が決定したから、マジでプロジェクトX1225番の個体しか生産されていないっぽいね
だからラビアタ・龍・レモネードシリーズやエンプレシスハウンドと同じでマジのワンオフ機か

0
Posted by 名無し(ID:PJzua3tEAg) 2023年11月01日(水) 02:59:11 返信

気づいたら飛んでもなくピョンテな服装してるな。うん、好き!!!

0
Posted by 名無し(ID:bN+D0BBMcg) 2023年09月08日(金) 18:05:26 返信

楽園イベ復刻に合わせて中の人の非公式アテレコが上がってる〜!

https://twitter.com/saekimaoko/status/1656977131027718145?s=46&t=dVYeThAgElivbJwZ0CEBZA

5
Posted by 名無し(ID:dswLkRq5Ag) 2023年05月12日(金) 20:17:42 返信数(2) 返信

えっ!? 無料で罵ってくれるんですか!?

4
Posted by 名無し(ID:GeWWqQ/mKA) 2023年05月12日(金) 20:23:42

非公式アテレコなのに公式がRTしてる!

0
Posted by 名無し(ID:Ol/25w0x0Q) 2023年05月13日(土) 20:46:13

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニュー


イベント情報

開催中のイベント

あなたの楔にまごころを

期間:03月06日~04月03日
ソラからの黄金 交換
交換所期間:~03月20日?
終了イベント
ソラからの黄金
期間:01月23日~03月06日


装備/アイテム

任務

ショップ

どなたでも編集できます