最終更新:ID:yIqpx2EA/g 2025年03月18日(火) 22:12:10履歴
![]() | 所属 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | パブリックサーバント | ||||
No | 212 | ランク | SS | ||
ランクアップ | なし | ||||
名前 | 天乳のハトホル | ||||
タイプ | 軽装型 | 役割 | 攻撃機 | ||
身長 | 181cm | 体重 | 75kg | ||
身体年齢 | ??歳 | 製造国 | ?? | ||
BATTLE STYLE | Warden | ||||
WEAPON | Palm axe “Sistrum” / Powered suit “YOROI” | ||||
攻撃力 | SS | 速度 | C+ | ||
攻撃頻度 | B+ | サポート | B | ||
持久力 | E | 防御力 | D | ||
装備スロット | |||||
Lv20 | Lv40 | Lv60 | Lv80 | ||
回路 | 回路 | OS | 補助装備 | ||
製造 | |||||
一般、特殊製造(06:03:00) | |||||
イラスト | Taesi? べこぬう(原案) | CV | 黒木ふくみ? |
- 補助装備:医療用カッピング
- 攻撃力+100、APダウン免疫、戦闘開始時に動力源交代を付与
タイプ | スキル名 | 詳細 | 形式 | 射程 | AP | 範囲 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アクティブ | 1 | 曲がった牛の角 | ▪ 対象の敵1体に攻撃力152~285%のダメージ ▪ 命中時、2ターンの間、対象の防御力-20~38%(重複可) ▪ 自分のHPが低いほど、最大与ダメージ+20~38% | 対象 指定 | 3 | 5 | |||
◆ | |||||||||
2 | 光り輝く太陽の降臨 | ▪ 保護効果を無視し、範囲内の敵に攻撃力135~244.5%のダメージ ▪ クリティカルの時、対象の広域ダメージ分散効果を解除 ▪ 2ターンの間、対象の被ダメージ+10~19% ▪ 編成内に死滅のセクメトがいる場合、命中対象の射程-3 ▪ スキル使用時、協同攻撃(アクティブ2)発動 | マス 指定 | 3 | 9 | ||||
◆ | |||||||||
パッシブ | 1 | 強化外骨格YOROI | ▪ ラウンド開始時、自身の効果抵抗+20~42.5% ▪ 待機時、戦闘終了まで自身に動力源交代を付与 [動力源交代モード] ▪ 攻撃命中時、対象への与ダメージ+30~75%、被ダメージダウン効果を解除 ▪ 代償に自身に攻撃力20%のダメージ ▪ 自身の受ける森の歌の効果値が2倍 | ||||||
2 | 女神の別の顔 | ▪ 戦闘開始時、自身に戦闘続行効果(HP30~75%で復活)を付与 ▪ 自分が敵にとどめを刺すと、自身に戦闘続行効果(HP30~75%で復活)を付与 ▪ 被弾時、3ターンの間、自身の攻撃力+50~95(3回まで重複) | |||||||
3 | 天乳の書 | ▪ 戦闘開始時、編成内の自身を含むエルブンシリーズの数に応じて自身のAP+0.1~0.55 ▪ ラウンド開始時、セレスティア・セクメトの母性対象の味方の射程+1、バリア・被ダメージダウン効果無視を付与 ▪ 大破時、2ターンの間、全ての味方の行動力+20~29%(重複可) | |||||||
- 生命のセレスティア
- パッシブ1:セレスティアの行動力アップ
- 死滅のセクメト
- パッシブ1:セクメトの行動力・防御貫通アップ
- エルブン・フォレストメーカー
- パッシブ3:ハトホルのAPアップ
- 一族の攻撃開始ののろしを上げるアクティブ2
保護無視の列攻撃で、広域ダメージ分散解除と射程-3というレアな追加効果が二つも付属する。どちらも高難度での対応力を特に高めてくれる。
広域ダメージ分散を気にせず3マスフルヒットさせられるし、続く死滅のセクメトの共同攻撃もまた広範囲攻撃なので全力発揮に貢献できる。
射程減少も、3も減らせる効果は他になく、敵の射程と配置次第では実質的な反撃無効化やラウンド中行動不能につながることもある。
- YOROIになにかを吸わせて凶暴化
大幅与ダメージアップ、攻撃対象の被ダメージダウン効果の解除、そして生命のセレスティアから受ける森の歌の効果が2倍になるというもの。
セレスティアがフルリンクボーナス・バフ/デバフLv+2かつ誓約、または好感度200の場合、AP+5.2、攻撃力+82%、クリティカル+82%、防御貫通+36%と過剰なまでのバフを受けることができる。
ただし後述するように無視できないデメリットも伴う。
- エルブンシリーズへの大バフ
特に射程+1を与える効果のお陰で、編成の配置や装備の自由度が上げられることが大きい。
中列、後列に配置することになるダークエルブンとセクメトにとっては大きな助けとなる。
- 自傷する
数ある自傷系の中でも飛び抜けてダメージが高く、もともとハトホルのHPが低めなのもあって殴るたびに死が見えるレベル。
敵撃破時に戦闘続行の残機が増えていくため、自傷で死ぬことが織り込み済みのハイリスクキャラとなっている。
敵の状況次第では待機によるモードチェンジを遅らせる、あるいはやらない、といったリスク管理も必要になってくる。
- エルブン編成を完成させる最後のキー(ウー)マン
完全なエルブン編成専用機、とまではいわないが、少なくともセレスティア・セクメトはいないと並以下の性能。
ハイリスクハイリターンの極みと呼べるようなキャラで、とにかくハトホルの攻撃によって共同・支援で敵を倒せるようにとターゲット選定を慎重にする必要がある。
実のところモードチェンジせずに単なるバッファ&攻撃開始の起点として使っても相当強く、印象ほどピーキーではない。
しかしやはりこの「血を吸うYOROI」を使いこなしてこそのハトホルだろう。勝てる見通しが立ったら搾乳モードに入って気持ちよく全力を振り搾ってもらおう。
- 専用装備
なのだが、実装当初この特殊効果のうち少なくとも「森の歌効果2倍」と「被ダメージ減少解除」は働いていなかった。
現在は機能しているが専用装備でなくとも圧倒的火力と他のエルブンシリーズからの共同攻撃・攻撃支援が付くためミニハチコか戦闘刺激剤の戦闘続行の保険を捨てるかはステージ次第。
- モチーフは古代エジプトの女神ハトホル。
- 2021年9月に日韓同時に行われた第3回キャラクター公募イベントの受賞キャラ。
この企画では他にヘル、デカルトボイジャー・サッカ、メルト?が入賞を果たしている。(当選者告知より) - 訳すると「天牛のハトホル」となるはずだったのだが、日本語で「天牛」とすると「カミキリムシ」の意味になってしまう。
- そのため相談した結果、「天乳」に、なってしまった……ということが、2023年末特集番組で明かされた。

各スキルのフレーバーテキスト翻訳
タグ
このページへのコメント
本国版最新イベントでたくさん出てきたよ!
やったねお姉ちゃん!
実装してから一度もストーリーに登場してないお姉ちゃん。
それをネタに公式4コマではお腹に贅沢な肉が…………
胸だけでなくお腹までムチムチ…グフッグフフフフ
・天乳のハトホルの専用装備で森の歌のバフが2倍にならない不具合
やったねお姉ちゃん!
専用装備が仕様通り機能してるって公式回答があったから改めて調べてみたけど
与ダメージアップと自傷だけ働いてるっぽいな
これだけだとあんま使いたくないかな……
森の歌2倍効果が乗らないのね..
修正前と違って装備すると待機しても2倍にならなくなっちゃったから外したほうがいいかもわからんね
あ、そっちは調べてなかった
たしかに待機での動力源交代もできなくなってる
AP減少免疫効果に「動力源交代」って名前がついてるから(前はついてなかった気がする?)交代してる扱いにはなってるってことだろうね
アイシャが一度問題なしって認識しちゃった問題だから今後も修正されないかもなあ
一応問い合わせは送っておくけど
ここにあがってるミルクガール無修正版って公式?
他にある?
無修正ってのがどれを指してるか分からないけど
ロビーに配置する際中破かつ小道具非表示にするとビキニと上着のない白黒牛柄コスになる
違います。アップローダのことです。