最終更新:ID:7Jwa7G5Szw 2024年01月22日(月) 06:20:37履歴
タイプ | スキル名 | 詳細 | 形式 | 射程 | AP | 範囲 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アクティブ | 1 | アサルトライフル | ▪ 対象の敵1体に攻撃力117~207.5%のダメージ ▪ 2ターンの間、対象の攻撃力・クリ率-10~14.5%、被ダメージ+10~14.5%(重複可) ▪ クリティカルの時、データリンク重複回数に応じて以下の効果を付与 ○1以上:2ターンの間、対象の防御力-25%(重複可) ○2以上:対象の強化効果を解除 ▪ データリンクバフを解除 | 対象 指定 | 3 | 4 | |||
◆ | |||||||||
2 | フラッシュバン | ▪ 範囲内の敵に攻撃力6%のダメージ ▪ 2ターンの間、対象の命中率-35~50.75%(重複可) ▪ 対象のAP-1~1.45、命中率アップ効果を解除 [Aランク昇級時] ▪ 編成内にスパルタンブーマーがいる場合、協同攻撃(アクティブ2)発動 | 対象 指定 | 4 | 5 | ||||
◆ | |||||||||
パッシブ | 1 | 昇級スキル | ▪ ラウンド開始時、2ターンの間、自身と範囲内のAGSの攻撃力・クリ率・行動力+6~15% ▪ 攻撃時、上記効果を追加付与(重複可) ▪ アクティブ2に協同攻撃効果を追加 | ||||||
パッシブレーダー | ◆ | ||||||||
- S25 スパルタンキャプテン
- パッシブ1:スパルタンアサルトの攻撃力・行動力アップ、被ダメージダウン、スパルタンキャプテンの攻撃支援
- パッシブ2:データリンク付与
- S25B スパルタンブーマー
- アクティブ2:協同攻撃発動(アクティブ2)
- AT72 ラインリッター
- パッシブ2:敵死亡時アサルト・ラインリッターの防御力・回避率・APアップ、ラインリッターの攻撃支援
- スパルタンシリーズによる連続斉射
安いAGS中心の編成ながら大量の手数を稼ぐことができ、エクスキューショナーなどに対して強い。
- キャプテンの力で強化解除
1スタックで攻撃対象の防御力-25%となかなか強力。2スタックでキャプテン同様に強化解除ができる。
ただしクリティカルバフをすべて消費してしまう。わざわざ待機を挟まない限りは強化解除できる機会は巡ってこないだろう。
- バフデバフによる圧倒的な火力底上げ
またアクティブ1に対象への攻撃・クリティカル率デバフと被ダメアップデバフがついており、こちらもすべて重複し2ラウンド持続する。
手数さえ出せば味方は大幅強化、敵は大幅弱体化。AGS編成限定ではあるが非常に強力。
- Bランク軽装支援AGS
- ステ振りが難しい
クリティカルは100を超えると無意味なためある程度はバフが積み上がることを想定して振りたいが、確定にしておかないと追加効果が得られないこともあり、悩ませる。
- スパルタンシリーズのバフ担当
AGSが軒並みSS昇級を果たして大幅強化されている現在、むしろシリーズ外での使用が主と言っていいだろう。
最近では総力戦でのAGSオンリー編成での活躍ぶりが印象深い。
クリティカル100、必要命中、攻撃振り。
クリティカルについてはキャプテンと併用しない限りクリティカル条件の追加効果を持たないため、思い切って無振りでもいいだろう。
とにかく手数が重要なので装備は行動力・AP重視。
フルリンクボーナスはバフデバフ+2Lv。
クリティカルについてはキャプテンと併用しない限りクリティカル条件の追加効果を持たないため、思い切って無振りでもいいだろう。
とにかく手数が重要なので装備は行動力・AP重視。
フルリンクボーナスはバフデバフ+2Lv。
- ブラックリバーが開発したロボット歩兵・スパルタンシリーズの支援(デバフ担当)タイプ。閃光弾を装備し、差し色はブルー。
- スパルタンシリーズ設定に関してはスパルタンキャプテンの小ネタ欄に記載。
タグ
このページへのコメント
スパルタン巫女
排除、排除、排除─
ダーレクかな?
昇級パッシブでクリティカルに振る必要なくなったからスパルタンズよりは最近強化が著しいウォッチャーとかフォールンと組ませた方が強い気がしないでもない
アサルトの外伝は任務外AGSが普段どうしているか、周囲とどういった関係性なのかが分かる良いストーリーなんだけど、登場人物の中に実装が早くても年末になりそうなキャラがいるのがね
三人小队,光这点就够浪漫了,而且小队上场性能也不差