最終更新:ID:hKzids6IXA 2024年06月23日(日) 21:24:17履歴
![]() | 所属 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | シスターズ・オブ・ヴァルハラ | ||||
No | 034 | ランク | B | ||
ランクアップ | あり [A] | ||||
名前 | T-9 グレムリン | ||||
タイプ | 軽装型 | 役割 | 支援機 | ||
身長 | 159cm | 体重 | 41kg | ||
身体年齢 | 18歳 | 製造国 | 🇺🇸 アメリカ | ||
BATTLE STYLE | Engineer | ||||
WEAPON | HK UMP9 Submachine Gun / AMG-11 Autoguard Turret | ||||
攻撃力 | C | 速度 | B | ||
攻撃頻度 | A | サポート | B+ | ||
持久力 | C | 防御力 | D | ||
装備スロット | |||||
Lv20 | Lv40 | Lv60 | Lv80 | ||
回路 | 回路 | OS | 補助装備 | ||
製造 | |||||
一般製造(00:28:00) | |||||
イラスト | Rorobomb? | CV | 米澤円? |
タイプ | スキル名 | 詳細 | 形式 | 射程 | AP | 範囲 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アクティブ | 1 | あいつを捕まえろ! | ▪ 対象の敵1体に攻撃力の100~145%のダメージ ▪ 2ターンの間、対象の回避率-30~48%、被ダメージ+20~29%、標的を付与 | 対象 指定 | 3 | 4 | |||||||
◆ | |||||||||||||
2 | AMG-11セットアップ | ▪ 空いている味方陣営1マスに、自動的に敵を攻撃するAMG-11タレットを設置 ▪ スキルレベル5から2体まで設置可能 ▪ スキルレベルが2以上の場合、必要AP-1 | マス 指定 | 6 | 6~5 | ||||||||
パッシブ | 1 | 昇級スキル | ▪ ラウンド開始時、範囲内の味方の攻撃力+15~24%、クリ率+5~14% ▪ 代償に対象の射程-1 ▪ スキルレベル10の場合、効果範囲拡大 | ||||||||||
火器不法改造 | ◆ | ◆ | |||||||||||
Lv10 | |||||||||||||
(数値の表現はレベル1~レベル10)
- T-8W ヴァルキリー
- パッシブ3:ヴァルキリーの攻撃支援
- 資源周回要員としての適性
必要な研究と装備の強化を終えていれば彼女に周回させることで手軽に資源を集めることができる。
- Ver2.0以降はより効率的な範囲攻撃での高速周回がメジャーになったため、反撃OSを入手・強化するための手間と資源消費の重さもあり反撃を利用しての資源回収周回はあまり行われなくなった。
一応寝放置等長時間操作できなくなる状況下では現在でも有用。 - 貴重な射程減少スキル
アクティブ2をオートで優先使用させられる仕様になったことで使い所はかなり減ってしまったが、一応オート戦闘では射程を減らすことである程度攻撃のターゲットを絞り込むという使い方もできるので全く役に立たなくなったわけではない。
- 本人の戦闘能力は微妙
ランクアップ後もほとんどパッシブが本体のような性能なのでグレムリン本人にできることはあまりない。あくまでサポーターと割り切って運用しよう。
- 唯一性が光る低ランクサポーター
使い所は限定的とはいえ他に換えの利かせづらいポジションなので、戦力がある程度揃ってきたら一人は育てておくといい。
- 資源周回については周回情報のページを参照のこと。
■ステ振りの方向性などの解説■
- 資源稼ぎ要員として使う場合は命中145%、残りを全て攻撃に振ればOK。
- ランクアップ後はやられずに棒立ちしてくれていればそれでいいので、とりあえず防御HPに振って硬くしておくのがベターだが、囮としても運用するなら最大HPが低いことも求められるので防御のみに振る。
Ver2.0以降は範囲攻撃持ちと組ませる場合逆に標的が邪魔になる場面が増えたので、命中に振る必要性は薄め。
- シスターズ・オブ・ヴァルハラ所属の工兵バイオロイド。
- 元ネタは機械に悪戯をする妖精グレムリンから。
使用武器はトモと同じUMPと記載されているがイラストやSDで使用している銃はクリスベクター。 - 山岳地帯や寒冷地など厳しい環境での作戦が多いヴァルハラにおいてAGSの維持管理を任せるために作られた。
色んな意味でロボットを愛するメカマニアであり、ロボットを「可愛い」「セクシー」と呼んで頬を赤らめながら見つめたり整備したりするなどやや尖った性癖の持ち主。 - パートナーとも言えるタレット型AGSのAMG-11のことは「砲助」と呼んで可愛がっている。
- 一方その性癖ゆえに鉄虫も「ミステリアスでセクシー」に見えてしまうらしく、滅亡戦争では多くの個体が興味本位で不用意な行動を取った結果犠牲になり、そのまま全滅してしまったらしい。仮にそうでなかったとしてもヴァルハラ所属の時点で全滅は免れなかっただろうが……
- 前述の通り色んな意味で機械が大好きな彼女だが、人間の男性に興味がないわけではなくむしろ興味津々。体を確かめたがったりお触りにも寛容だったりとなかなか積極的な言動が多い。
- 元ネタは機械に悪戯をする妖精グレムリンから。
- コンスタンツァと同じく、眼鏡はHMD機能を持つスマートグラスの一種で視力が悪いという訳ではない。
- 普段の言動からは想像しづらいが、階級は軍曹。A級バイオロイドのアルヴィス、ニンフ、ベラより上官である。
- イベント妖精の村のアリアに登場。敵の通信阻害が入っている中AGSと連携してオルカ号防衛に当たっている。(その際トミーウォーカーに色々改造を施していたことが発覚している)また通信阻害に対抗してオルカ号のイントラを利用しているSLOの攻略掲示板を用いた通信を思いつき、逆襲への大きな一手となっている。騒動後はコネクターユミと自室でのんびりSLOをやっていたところに司令官が現れ一緒にプレイをしている。
タグ
このページへのコメント
休日スキンが韓国語で話すのは不具合かな?
休日スキンの色気のない下着ほんと興奮する
大型アプデでオート時のスキル選択ができるようになったからこの子の射程マイナスの価値下がったような。
射程が下がるというデメリットが正しくデメリットとして機能するようになっただけですしおすし
後列に標的持ちが置かれているみたいなイジワル配置ではまだ出番がありそう(射程低下装備つけりゃいいんだけど)
戦闘時のデフォルメ絵が腰蓑つけてるように見えるとか思ってなんかごめん…
なんだこのスケベスキンは!
エロ自撮りみたいな乳見せしやがってオラッ!