最終更新:ID:7Jwa7G5Szw 2024年01月21日(日) 05:28:59履歴
![]() | 所属 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ストライカーズ | ||||
No | 149 | ランク | SS | ||
ランクアップ | なし | ||||
名前 | X-00 ティアマト | ||||
タイプ | 機動型 | 役割 | 攻撃機 | ||
身長 | 159cm | 体重 | 49.7kg | ||
身体年齢 | 16歳 | 製造国 | 🇺🇸 アメリカ | ||
BATTLE STYLE | Vanguard | ||||
WEAPON | Richtschwert / AA L.Blade / Dual S.Blade | ||||
攻撃力 | A+ | 速度 | A+ | ||
攻撃頻度 | C+ | サポート | B | ||
持久力 | B | 防御力 | C | ||
装備スロット | |||||
Lv20 | Lv40 | Lv60 | Lv80 | ||
回路 | 補助装備 | OS | 回路 | ||
製造 | |||||
一般、特殊製造(07:00:00) | |||||
イラスト | PaintAle? | CV | 木村珠莉? CV不明(FANZA版) |
- メインクエスト
- 第8区域 8-8
- 常設イベント
- 不思議な国のチョコ女王 Ev1-8クリア報酬
- 妖精の村のアリア Ev3-1s
- 新規ユーザーログインボーナス 4日目
タイプ | スキル名 | 詳細 | 形式 | 射程 | AP | 範囲 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アクティブ | 1 | 対装甲ブレード | ▪ 対象の敵1体に攻撃力131.5~280%のダメージ ▪ 2ターンの間、対象の防御力-20~29% ▪ 対象が看破状態の時、さらに被ダメージ+15~28.5% ▪ 自身の回避率(15~37.5%)分スキル威力アップ ▪ クリティカルの時、与ダメージ+20~29% | 対象 指定 | 3 | 5 | |||
◆ | |||||||||
2 | フルウェポンアサルト | ▪ 対象の敵1体に攻撃力345~1200%のダメージ ▪ 対象のバリア・被ダメージダウン効果を無視 ▪ 対象が重装型の場合、与ダメージ+20~29% ▪ クリティカルの時、与ダメージ+25~47.5% ▪ 自身のHPが低いほど、与ダメージ+3~30% ▪ 自身に攻撃力25~13.75%の反動ダメージ | 対象 指定 | 3 | 10 | ||||
◆ | |||||||||
パッシブ | 1 | 看破 | ▪ ラウンド開始時、自身より行動力の低い敵に看破(命中率・回避率-5~18.5%)を付与 ▪ ラウンド開始時、自身の回避率+40~85% ▪ 攻撃された時、反撃(ダメージ倍率80~125%) ▪ 攻撃時、自身の攻撃力+15~33%(3回まで重複) | ||||||
2 | 楔隊形 | ▪ ラウンド開始時、自身と範囲内の機動型の命中率+20~29%、クリ率+10~14.5%、行動力+5~7.25% ▪ 自身が前列時、軽装型・重装型にも効果適用 | |||||||
◆ | |||||||||
3 | 迂回攻撃 | ▪ 自身の防御貫通+30~66% ▪ 偵察状態でラウンド開始時、命中率+30~43.5%、回避率・防御貫通+15~28.5%、行動力+5~14% ▪ 自身に偵察効果を付与(2wave目以降) | |||||||
- 回避反撃系の最高峰
さらにアクティブ1は非常にモーションが速く、回避率に比例してスキル威力が上昇する。
そのため最高クラスの単騎性能を持ち、かなりの難易度のステージであってもソロでオート周回できてしまう。
- 最高倍率の単体火力
普通に使っても強いが、ダメージレース的な特殊クエストでは決定的で、きまってティアマトが使われる。
各種ダメージアップ効果に加えて重装型への特効がついているのもこの手の用途では特に強い。
代償として反動ダメージが発生するが、これが致命的になるほど何度もアクティブ2を使用しなければならない場面は考えにくいため、あまり気にする必要は無いだろう。
むしろアクティブ2はHPが低いほど火力アップの効果もあるので多少のダメージはメリットにすらなり得る。
- 保護無視の攻撃を持たない
ティアマトを使う編成は攻撃をティアマトだけに依存するタイプになりやすいので一層この問題が深刻化する。
反撃は実質的に保護無視なので複数編成でもティアマトに攻撃を集めるタイプにする、あるいはSS昇級アウローラを使う、といったカバーが考えられる。
- 編成・陣形の問題
無理に活かそうとすると編成や陣形も固定されがちになるため、パッシブ2のバフは自己バフと割り切る選択も必要になってくる。
- 好感度が上がり辛く、下がり易い
なまじ高性能なだけにかなりの難度のステージ、初見のステージでも単騎で出撃させてしまうことが多く、大破しやすい。
指輪と司令官の愛で根本的に解決してしまうのがおすすめ。
- 単騎要員にして超火力の高速アタッカー
2022/5/25の上方修正によってスキル全体が見直されており、スペックが大幅に底上げされてより強力に使いやすくなった。
従来のソロ周回での運用は減り気味だが、現在も初見ステージにとりあえずティアマトを単騎で突っ込ませて様子を見る、という司令官は少なくない。
ごく普通に機動型攻撃機として運用しても十分以上のスペックだし、標的をつけてすべてをなぎ倒す高難度向き編成も開発されている。
- 人類滅亡後にラビアタが組織した改装バイオロイド部隊「ストライカーズ」の一員。元々はブラックリバー社製の試作実験機だった。
- 司令官にさえ当時のことは語りたくないと言うほど実験機時代には悲惨な扱いを受けていたらしく、そのせいか強い人間不信に陥ってしまっている。
好感度が足りないうちはセクハラに対してもかなり諦観混じりの反応をする。他の面々とは別の意味で心が痛むこと請け合い。- アメが好きらしく、勝利モーションで毎回大瓶を取り出しては頬張る姿を見ることができる。
- 同じストライカーズ所属のランサーミナとはとても仲が良い。というかやさぐれているのが災いして他に友達がいない模様。
- 様々な剣を所持しているが基本的に大剣を好んで使う。
- 多種の剣を装備していること、格闘戦に特化した実験機であること、型番に「00」とつけられていることなどから、モチーフの一つとしてダブルオーガンダムセブンソードが挙げられることも。
- 装備の内訳は通常イラスト基準で大剣1本(Richtschwert)(右手)、剣2本(AA L.Blade)(左手/右後ブースター)、双剣1セット(Dual S.Blade)(左右前ブースター)、ナイフ3本(左腿)で計8本。
- Richtschwertはドイツ語で「処刑人の剣」という意味。英語ではエクセキューショナーズソードとも言われ、切っ先のない幅広の剣を指す。
- SD戦闘モーションではAA L.Bladeを右後ブースター、Dual S.Bladeを左右前ブースターに装備していることが伺える。ただしナイフが右腿装備なので左右反転していると思われる。
Richtschwertはどこからともなく取り出し、装備中もブースターには4本剣が刺さっているので後ブースターのAA L.Bladeが左右2本あるのは間違いないだろう。
- ナイフはアクティブ1で斬りかかる前に3本まとめて投擲している。なお3倍速だと速すぎてほとんど見えない。
- 公式FAQではティアマトはきちんと訓練をすればどんな武器でも使いこなすことができると答えている。
- 頭に付いている器具は能力を強化する為の装置。ヘッドセットの機能もついている。
- 楽園への招待状ではストライカーズコンビで登場し、楽園外の数少ない人員として事態解決のため奮戦している。突っ走り気味なランサーミナと慎重なティアマトで良いコンビになっており、また楽園突入時に足止めを買って出た際は戦闘力について引け目を感じがちなランサーミナにキャンディをあげ、「あなたを信じる私を信じてください」と言って励ますなど、チョコイベから人格的に大きく成長した姿を見せた。
- 第9区域ではラビアタとともにホードの面々と合流。タロンフェザーの動画を見てしまったらしくランサーミナとともに狼狽えていた。
- 司令官とは今のところ普通に抱っこしてもらうだけな関係の模様。
タグ
このページへのコメント
ついに司令官とピョンテしたようだがストライカーズの面々と5pでしかもポルノ撮影とはな
おのれテイラー、ありがとうテイラー
俺はティアマトを
王にする
ついて行きやす兄貴!
今更だけど、新スキン購入。
なんと言うか、情緒が成長したなように感じる。司令官は嬉しいよ
総力戦の攻略情報見てたらワンパンでとんでもないダメージ出してた
改めて見るとアクティブ2の性能とんでもないんだなまぐまぐちゃん
いつも回避反撃要員で使ってたから知らんかった
変化の聖所ではお世話になりました