グラスホッパーとガンホーが配信する【PS4】サバイバルゲーム【LET IT DIE】のwikiです

装備品の要求ステータス

武器の攻撃力 力(STR)と技(DEX)比率

防具の防御力 頭補正と胴脚耐性

噴射率補正 物理3属性 斬撃/打撃/射撃 防具部位 頭胴脚

装備品の限界突破について

装備開発の数値の伸び

装備関連
期間限定のコラボ装備や記念配布装備は基本的には二度と手に入りませんが、それ以外の装備品についてまとめておきます。
お忘れ物装備はヘルニアで週替わり(日本時間毎週木曜日19時更新)で設計図が2シーズン分ずつデスメタルで買えます。現在のシーズン装備さえも出ます。
TDMバトルラッシュが2シーズン経過するとお忘れ物袋から当該装備は出なくなります。10シーズン過ぎたら再登場しだしました。
せっかく中毒や装備対応デカールが引けた時にその装備が当分の間は手に入らない後発組が設計図をデスメタルで買うかどうかの判断に役立ててください。
・分類

拾得設計図 初期武器27種 初期防具28シリーズ

四ツ山チャージャーズ装備 新規武器6種 新規防具6シリーズ

ナイトライダーズ装備 互換武器1種 互換防具1シリーズ(期間限定不定期開催)

リサイクル装備 互換武器2種 互換防具2シリーズ

TDMバトルラッシュ関連装備 新規武器10種 新規防具10シリーズ 互換武器9系統

記念配布装備

アンクルデススーパーパック関連

アンクルデスカムズホームイベント関連

四周年記念イベント関連

五周年記念イベント関連

LIDxDVSOBTコラボイベント関連 本編リリースにあわせて再登場

800万DL記念イベント関連

七周年記念イベント関連

そのほかに
・死神の装備 防具耐久高め 武器1種 互換武器2種 防具1シリーズ 互換頭複数
・ジャッカルズ装備 防具耐久少なめ 武器3種 互換武器3種 防具3シリーズ 互換防具3シリーズ
・44ce装備 超耐久ただし成長なし 劣化僅少 新規武器6種 新規防具4シリーズ
・テンゴク装備 限界突破不可 特性に相違あり 開発後の購入時の補充は10H 現在互換武器19種の発見報告あり
 武器は+0の何かしら1種類の完成品+0をブラドニウムで買える。毎週木曜日更新
 テンゴクマスクの発見報告あり。新規ファイター購入時の初期装備マスクな外観で補正がかなり高い。8種類
レイジシリーズ 2017年4月にキルコインで限定販売 防衛成功時に落としてもらうことでしか、現状では手に入らない。開発できない装備であり、遠征で落とすかは未確認。
・44ce装備 HELL版 テンゴク100F踏破を条件に挑む事が許される追加された新要素のNEO(各陣営)エリアで10Fごとに登場する強化版44ceMENを倒すと仕様や色合いの違う新型44ce装備の設計図が手に入ることもあるようだ。開発で噴射率を積み増しできる。攻撃力や防御力は高いが耐久力は少なめ。

2023年11/30(木)のアップデート以降、各防具を+4まで強化済みであることを条件としてプレイヤーの操作するファイター限定ながら防具のスキン機能が追加され、好きな見た目の防具をセットデカールに縛られずに身に付けられるようになった。これは装備品の種類を問わず身に付けた時に予め頭胴脚の各部位ごとに指定しておいた防具を表示する機能であり、何も付けていない部位に何かを表示させたり装備を身に付けたままパンイチでいることはできない。
 

記録の残ってる期間限定コラボ装備(終了しているものは現時点で再入手不可)

武器、対応デカール、防具の対応早見表
対応デカールは基本的に同一陣営内の武器と防具でセットですが、一部例外もあります。

武器から見る対応デカールと対応防具(直噴射武器品揃え順)

防具からの逆引き対応表→デカール→武器

対応デカールからの逆引き対応表→武器→防具(木野子會館/キルコ購入Pデカールラインナップ内特定条件強化枠対応デカール登場順)

防具補正値一覧

頭防具ステータス補正値

胴脚防具耐性補正値(数値は一部例外を除き胴脚共通、加算される)エフェクト胴は同一数値のため省略

防具の個性付けの傾向


耐久損耗による数値減衰(まだアイデアだけで書式未設定)


他のページにある項目は必要に応じて移動してください。

お忘れ物袋産設計図とシーズン報酬設計図の一覧表更新タイミング
シーズンが更新したらシーズン単位でワクの中の半角の〜を一段ずつずらしてください。
ヘルニア販売設計図の更新は日本時間で毎週木曜日の1900です。右側の半角の〜を2コマずらしてください。

どなたでも編集できます