西ヨーロッパの小さな国、ルクセンブルク在住の日本人による生活情報まとめです。暮らし・旅行・観光に役立つあれこれ、載せていきます。

ルクセンブルクのスーパーマーケット


ルクセンブルクでよく見かけるスーパーマーケット系列のリストです。
いずれも現地ではおなじみ、安心してお買い物ができますよ。

Alima(アリマ)

URLhttp://www.alima.lu/
店舗一覧http://www.alima.lu/online/www/content/654/ENG/ind...
コメント赤文字の「alima」が目印。国内に五カ所あります。

Aldi(アルディ)

URLhttp://www.aldi.com/
店舗検索http://fr.aldi.lu/aldi_magasins_et_heures_douvertu...
コメント白地に水色と青の「A」が目印。ヨーロッパ各地に店がある大手です。
上記URLに住所を入力して検索すると、最寄りの店舗が調べられます。
日曜営業の店も多いです。サイトはフランス語/ドイツ語のみ。

Cactus Marché du Frais (カクタス)

URLhttp://www.cactus.lu/en
店舗一覧http://www.cactus.lu/en/shops-opening-hours
コメント緑のサボテンマークが目印。
ルクセンブルク産の商品の扱いに力を入れているので、
地のもの土産を買うのにもいいかもしれません。
BIO(有機栽培)系食品も充実しています。

Delhaize(デレーズ)

URLhttps://www.delhaize.lu/
店舗検索https://www.delhaize.lu/nos-magasins/un-magasin-pr...
コメント赤縁に動物のマークが目印(ライオンだと思っているのですが真偽は不明)。
一般的なスーパーだけでなく、コンビニ(Shop & Go)やペット用品店(Tom&Co)
などの形態の店舗もあるので、上記URLで検索時にはご注意を。
日曜営業のお店も多いです。
ベルギー系のスーパーだからか、チョコやビールの種類が多く、それらがお好きな方におすすめです。

Lidl(リドル)

URLhttp://www.lidl.lu/fr/home.htm
店舗検索http://www.lidl.lu/fr/2994.htm
コメントAldi(アルディ)と並ぶドイツ系スーパー。
チョコなどここでしか入手できないドイツ系商品も多数。
個人的には、ここの焼きたてのフランスパンが安くて(1ユーロ以下)美味しくておすすめ。
市街地から一番近くい店舗はStrassen(ストラッセン)で、その他店舗は郊外のみのよう。
商品が変わるものもあるようで、前回行った時にあったものが今回ないということも。*1

NATURATA

URLhttp://www.naturata.lu/de/home/
店舗一覧http://www.naturata.lu/de/geschaefte/
コメントBIO、オーガニックのものだけを扱っています。
同じ系列のレストランなんかもあります。
一部商品(チョコなど)は、CactusなどのスーパーのBIOコーナーにもあります。


オンラインスーパーマーケット

日本だとamazonや楽天などで日用品が安く購入できますが、ルクセンブルクだと選択肢は限られています。
数年前にはCuctasなど複数店舗でオンライン販売をしていたようですが、ルクセンブルクは車社会だからかあまり繁盛せず、数年で閉店しているようです。
こちらのオンラインサービスでは「自宅まで配達するサービス」と「事前にオンラインで商品購入後、後日店舗に車で取りに行くサービス」の2パターンがあります。(参考URL)
後者はまだ車がないので未経験ですが、とりあえず情報を載せておきます。
実際に利用せずともページを見るだけで、商品名の語学勉強になって便利ですw

●自宅まで配達するサービス

luxcaddy

URLhttps://www.luxcaddy.lu/
コメント一般的なスーパーくらいの品揃え。各商品の種類は上記の実店舗に比べると少なく、価格は1~3割もど割高。
ただ、「自宅へ配送、ルクセンブルク市やストラッセン市だと営業日の場合は最速で翌日配達、2時間ごとに時間指定可能、送料無料」という点はメリットかと。
全体的に割高ですが、こちらではペットボトルの水(1Lや1.5L * 6本)を購入することが多く、液体系商品など車無しでは厳しい重い商品購入時には、その労力を考えてこちらのサービスを使う手も。
紙おむつなどベビー用品もあるため、なかなか外出できない小さいお子様がいるご家庭におすすめです。

naturata

URLhttp://www.bio-at-home.lu/shop-f/start/
コメント上記でも登場したBIO、オーガニックのスーパー naturataのオンラインショップ。フランス語、ドイツ語のみ。
まだ利用したことがないため、詳細未確認です。

biobus

URLhttp://www.biobus.de/
コメントヨーロッパ中の厳選されたBIO、オーガニック食材食品を販売者たちの商品を販売するオンラインショップ。英語、フランス語、ドイツ語対応。
最小注文金額は18ユーロで、1配送毎の送料は3.5ユーロ。注文金額69ユーロ以上は送料無料。
FRUIT AND VEGETABLE BOX / THE NURSING BOX / Single BOX / Family BOXと呼ばれるテーマ毎に合わせた商品セットも。食材への安心を求める方へ。


●オンライン注文後、店舗へ受け取りに行くサービス

auchan-drive

URLhttps://www.auchan.lu/fr/Edito/auchan-drive
受取場所5店舗 (Kirchberg, Differdange, Cloche d'Or, Bertrange, Foetz)
コメント車が必須。ショッピングモールのAuchanのオンライン&ピックアップ版。フランス語のみのよう。
バスで遠目からちらっと見ただけですが、事前に注文した商品を倉庫みたいなところへ車で取りに行くようです。
上記URLで店舗を指定してから、商品を選ぶ画面がでてきます。
価格はざっとみたかんじですと実店舗と同等で、手数料等の追加料金は上乗せされていないようです。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニュー

Wiki内検索

メンバーのみ編集できます